現社長の松浦勝人を中心に1988年に設立、1990年にCDの製作・販売を開始する。
ダンスミュージックに強く、「SUPER EUROBEAT」「SUPER DANCE FREAKS」などのコンピレーションアルバムで人気を博した。マハラジャやジュリアナなど、クラブとのタイアップCDも発売、のちに六本木で自社運営クラブ「ヴェルファーレ」を設立する。
90年代に安室奈美恵、MAX、TRF、GLOBE、浜崎あゆみらがデビューし、新興レコード会社ながら一大勢力となった。1999年夏にはウォルト・ディズニー・レコードの発売元となった*1。
急成長の一方で、経営陣による内紛、2ちゃんねるのアスキーアートを商標登録したことで発覚した「のまねこ騒動」などトラブルの多い会社でもある。
1999年に「頭文字D」でアニメ制作に参入、Avex Modeブランドで供給を開始した。
2010年にドワンゴとの合弁レーベルとしてDive2 Entertainmentを発足、設立当初はLISP専用レーベルであったが、次第にアニメ音源のブランドとして使用されていった。
2014年に映像制作子会社としてエイベックス・ピクチャーズを設立した。
エイベックス・ピクチャーズがTVアニメ「かくしごと」の製作幹事会社となっている。