55話『なんたる迷惑であることか!』

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動
54話『百万回言われた猫』56話『最早、末期を告げねばならぬ』

55話 『なんたる迷惑であることか!』
(なんたるめいわくであることか!)
[編集]

著者:井伏鱒二『山椒魚』にて、穴倉から出れなくなった山椒魚が呟いたセリフ 「なんたる失策であることか!」
井伏は太宰治を若い頃から公私に亘って面倒を見てきた師でもあり、 太宰も『山椒魚』には大いに感銘を受け、後に師事するきっかけにもなっている。

太宰治が井伏鱒二選集の後記に書いたコメント
「私は十四のとしから、井伏さんの作品を愛読してゐたのである。(中略)当時、北の端の青森の中学一年生だつた私は、それを読んで、坐つてをれなかつたくらゐに興奮した。それは、『山椒魚』といふ作品であつた。童話だと思つて読んだのではない。当時すでに、私はかなり小説通を以てひそかに自任してゐたのである。さうして、『山椒魚』に接して、私は埋もれたる無名不遇の天才を発見したと思って興奮したのである。」

作品情報[編集]

2006年6月28日発売、週刊少年マガジン30号に掲載。


P62(単行本時追加ページ)[編集]

扉絵[編集]

表紙の切り絵は桜吹雪の下で、土下座をする加賀愛。 背景には丸に「謝」の一字が。

皇帝ペンギン[編集]

詫び状を乗せた三方の刳方(くりかた)の形。

四隅[編集]

枠の四方中央に梅鉢紋。「加賀」つながりで加賀国(現在の石川県)の領主となった前田利家と同じ紋でもある。


P63[編集]

1コマ目[編集]

バスの行き先「護国寺駅」[編集]

護国寺駅に向うバス路線は実在せず、「護国寺前」に向うバスが都営バスより出ている。

護国寺駅

東京地下鉄の有楽町線にある駅。名の通り「護国寺」の近くにある。尾崎豊の葬儀場になった事でも有名。
護国寺駅の出口の真ん前に講談社があり、駅構内に直結の入り口がある。

バスに「無車掌バス」[編集]

昔のバスでは、運賃の受け渡しや発車時の安全確認の為に車掌が乗車していたが、1960年以降に合理化策として車掌乗務員を省略する運行形態に更新された。
車掌が乗っていない事を表す為、バスに「無車掌バス」の表示がされており、後に「ワンマンバス」と言葉を変えてバスに表示されている。
ワンマンとは「運転手1人」と言う意味であり、車掌が乗っている場合は運転手と合わせて二人と言う事で「ツーマン」と表現されている。「ワンマン」「ツーマン」共に和製英語である。
車両は1960年代にワンマン対応車として活躍したいすゞ自動車製BA741型(60年代初期の年式)。

バスのナンバー「55-94」および数字の上の「講談社」[編集]

55-94 = ゴゴクジ = 護国寺で、 講談社の最寄駅である「護国寺」にかけている。

バスの広告「乙女ロード 第3章 by妬裸腐溜」[編集]

乙女ロード

池袋にある、女の子向けのアニメや漫画・小説の商品を扱う店舗が密集している地域を指す。

第3章

THE 虎舞竜の代表曲『ロード』をかけたパロディ。
実話を元にした歌詞で、非常に切なく大ヒットした。 元々は1曲であったが、1時間以上にわたる曲であった為、第1章から第13章に分割して順次発表していった。
「妬裸腐溜=とらぶりゅう」

バス停「東京市営バス」[編集]

現在の都営バスの旧称。1943年の東京都制施行により市営から都営に改称した。

バス停「ゴールデン商店街」[編集]

反町ゴールデン銀座商店街のことかと思われる。 ここで加賀愛や他の生徒たちが降りたことから、学校の最寄停留所と推測される。

左側に「昇太商店」[編集]

落語家の春風亭昇太
2006年5月より、日本テレビ『笑点』の新レギュラーに。商店と笑点をかけている。
貼り紙の形で「昇太」となっているのは、三遊亭圓楽が笑点の司会を引退し、桂歌丸が笑点の司会となったことにより、昇太が加入したため。そのため、この店の2006年5月以前の名前は歌丸商店、もしくは圓楽商店であった可能性が高い。

商店のポスターに「日本よ」[編集]

石原慎太郎の著書『日本よ』のこと。現状の日本に警鐘を鳴らす一冊である。
ちなみに第47話のP91、3コマ目に平積みになっている本の1番上にある。

一旧さんがいる[編集]

旧い車に乗っている。車種は2代目(E20系)のトヨタ・カローラ(前期型)か、初代(TE27型)のトヨタ・カローラレビン(前期型)と思われる。どちらも1970年代前半の車。

電柱「ユートピア ヨロシクネ」[編集]

ゴムパッチンで有名なお笑いコンビゆーとぴあ。 彼らのギャグに「よろしく〜ねっ」がある。
『TRICK劇場版2』(2006年6月公開)で、このギャグいっぱい出てきます。

左側の店「カゴ**こ店 た*こ 休業(判別不能)」(単行本加筆)[編集]

喫煙が発覚して休業中の加護亜依のこと。

2コマ目[編集]

バスの広告「ロード 第3章 腐溜」[編集]

1コマ目を参照のこと。

P64[編集]

1コマ目[編集]

掲示板に「進路」「卒業後 時をかける コンノ・マコト」[編集]

卒業後

モーニング娘。紺野あさ美と小川麻琴が、モ娘を卒業する事と、下記の「コンノ・マコト」を掛け合わせたパロディ。

時をかける

著者:筒井康隆の小説『時をかける少女』 1983年に原田知世主演の映画が大ヒットした。

コンノ・マコト

上記の『時をかける少女』の続編となる、同名のアニメ映画が2006年夏に公開される。 主人公は、前作の主人公だった芳山和子の姪っ子に当たる「紺野真琴(こんの まこと)」 なお、キャラクターデザインが『新世紀エヴァンゲリオン』でお馴染みの貞本義行である事から注目を集めている。
本作的関連では「感動が盗まれている」の海賊品撲滅CMで黒い涙を流す少女役の谷村美月もこの映画で声の出演をしている。

掲示板に「本代表 集団下校」[編集]

2006年W杯日本代表が6月24日に帰国。中田英寿、高原直泰、小野伸二の3選手を除き、集団帰国した。
近年日本で、帰宅中の子供が襲われる事件が多発しており、学校などでも集団下校している。
日本代表の戦いぶりから、帰国時に襲われる危惧も有ったが無事帰国できた。

黒板に「復習 サバイバー」[編集]

サバイバー

元々はアメリカン番組だが、日本ではTBSが制作・放映を行った。

番組内容は、 登場人物16人が無人島で生活していき、不要な人間は徐々に追放されていき、最後に残った人の優勝で賞金が与えられると言ったもの。
日本では「各自が協力していく」っと言った内容の番組がもてはやされる為、相手をライバル視して競い合っていく内容があまり受けず、低視聴率で打ち切りとなった。
番組内容がコアな為か、一部のファンを持つ事になる。
(加害妄想でつい自分を卑下してしまいがちな加賀愛には辛い番組。)

P65[編集]

1コマ目[編集]

張り紙[編集]

「YOU WIN」第四集P152の1993年さんのイラスト。

4コマ目[編集]

額縁に「科 カナ」[編集]

倉科カナ

この話が掲載された週刊少年マガジン2006年30号でミスマガジンに選ばれたことが発表され、表紙を飾っている。

5コマ目[編集]

加賀愛の読んでいる本に「国*(売?)」[編集]

櫻井よしこ女史の著書『国売りたもうことなかれ 論戦2005』と思われる。

P67[編集]

1コマ目[編集]

ポップコーンの容器に「正一」[編集]

ポップコーン正一。相方は正二。 野球が得意なことで知られる漫才コンビ。

2コマ目[編集]

棚に「お中元コーナー」[編集]

最近ではコンビニでもお中元やお歳暮などの贈答品を扱うようになっている。

棚に「中村 のり」[編集]

ギフトの定番の海苔とプロ野球選手の中村紀洋(通称ノリ)をかけたパロディ。

棚に「別所ハム」[編集]

俳優の別所哲也が丸大食品のハムのCMに出演している事に対するパロディ。

レジに「\326」[編集]

イラストレーターで詩人の326こと中村ミツル。

商品「ポスガム」[編集]

江崎グリコのガム「ポスカム(POsCAM)」。

3コマ目[編集]

扉に「W.C.」「封」「お隣りごめんなさい」の張り紙[編集]

普通に考えれば、本文に書いてあるようにトイレを閉鎖しているのだが、時期が時期だけにW杯(=World Cup)での日本代表の悪夢のような出来事を封印しているようにしか見えない。
この関連で推測すると、貼り紙の「お隣り」は韓国または中国のことであろうか。

4コマ目[編集]

糸色望「多かれ少なかれ日本人にはそういうところが〜」[編集]

次のコマの自虐教育もあるだろうが、最大の原因は、「人に迷惑を掛けないように」と幼少期からしつけられるような、ムラ社会で生き抜くための処世術にあると考えられる。
かつての農村は、とてつもない相互依存によって成立している社会で、依存の紐帯を断ち切られることが、半ば社会からの脱落を意味するくらい過酷なものであった。(それゆえ、村八分が制裁法として機能しうる)。
そのような中で生きて行くには、積極的に好かれることより、大きく嫌われないこと、仲間はずれにされないことが処世術として肝要であった。
このことが、後世も日本人のメンタリティに影響していると考えられている。

P68[編集]

1コマ目[編集]

日塔奈美「私が主役だからちっとも人気が出ないんです!」[編集]

初期構想ではヒロインという設定だったが‥‥彼女らしい自虐です。(個別項目を参照)

7コマ目[編集]

自販機に「CREAM 高級 アイス○クリーム 当り」[編集]

アイスクリームと言えば、子供のおやつと言うイメージが強かったが、1984年に「高級アイスクリーム」を掲げる、ハーゲンダッツが日本にも事業展開を行った事により、大人も食べるアイスクリームが定着した。

子供用のアイスでは「当たり」クジが付くものが多かった。 大抵は棒アイスで、棒の部分に「当たり」と書かれたものが出るともう一本アイスが貰えた。

8コマ目[編集]

スクランブル交差点[編集]

通常、人通りの多い交差点で歩行者が2回信号を横断しなくてすむように斜め横断ができることから、歩行者に対する加害妄想だろうか。

右上の建物「ガモンスポーツ」「GAM」[編集]

おそらく「GAMON」河相我聞つながりだろうか。

右上の建物の窓から見える何か[編集]

宮崎駿監督の映画『もののけ姫』に登場する「コダマ」のようにも見える。(造形が単純すぎて何とも言いがたい。) 単純にサッカーボールと考えるのが妥当。

右下の建物の看板に「パルゴ」「PARGO」[編集]

パルコ(PARCO)

若者のファッションを中心にした商業施設を多く構えたビル。

左下の建物の看板に「ヌターバックス」「珈琲」[編集]

スターバックス (Starbucks)

世界規模でチェーン展開を行うコーヒー専門店。 オープンテラスなどオシャレな雰囲気の店構えで知られている。

P69[編集]

1コマ目[編集]

糸色望「〜人間交差点です」[編集]

原作:矢島正雄、作画:弘兼憲史で1980年から1990年までビッグコミックオリジナルで連載された漫画の題名。
ルビの(ヒューマンスクランブル)も題名として使われた。

2コマ目[編集]

上部に「PARGO」[編集]

P688コマ目を参照

10コマ目[編集]

「ヌター★バックス」、「コーヒー」、「フェ」[編集]

P688コマ目を参照

P70[編集]

10コマ目[編集]

事故の車[編集]

左側は1968年〜1976年の間に製造されていたメルセデス・ベンツW114/115型。
旧車ベンツの中でも通称「縦目」と呼ばれるこのモデルはファンの間でも人気が高く、乗っている人はかなりのこだわりのある人が多い。
右側は1993年〜1998年の間に製造されていた、993型のポルシェ・911。 ポルシェ伝統の空冷エンジンを積んだ最後のモデルでもあり、中古市場での人気も高い。

P71[編集]

5コマ目[編集]

「横断中」の旗。[編集]

主に、小学校の通学路上の交差点にある。

6コマ目[編集]

「いえいえ雑誌で褒めた私が悪いんです!」[編集]

自動車評論家の徳大寺有恒がモデルと思われる。
ジャガーをジャグワ、メルセデス(ベンツ)をメルツェデスと呼んだり、 かつて愛人だった室井佑月に豊胸手術を受けさせたりとオサレの第一人者とも言える老人。
『間違いだらけのクルマ選び』に代表される多数の著書あり。現在も『NAVI』『ベストカー』他多数の自動車雑誌等で執筆中。

7コマ目[編集]

「日本代表はW杯(ワールドカップ)に迷惑かけてませんかね?」[編集]

残念ながら各国からの日本代表の評価は低く、全世界的に大スターであるジーコの面目がつぶれる結果になってしまった。
日本は0勝2敗1分と結果を残す事ができず、アメリカのワシントン・ポスト紙ではW杯の「ワースト5」のうち、ワースト4に選出されてしまった。

また、ジーコ監督は、現役時代は世界を魅了したスタープレイヤーであり、今回の代表監督しての手腕が注目された。 日本国内では評判はあまり良いものではないが、世界的に見ると「日本の選手が未熟すぎ」との声が多い。

ユニホーム左胸「JAF」[編集]

JFAJAFをかけたパロディ。描かれているマスコットは八咫烏

JFA

日本サッカー協会(Japan Football Association)の略。

JAF

日本自動車連盟(Japan Automobile Federation)の略。

八咫烏(やたのからす)

日本神話に登場し、神聖視されている鳥。 サッカー日本代表の紋章。

サッカーボールに目(?)[編集]

8コマ目[編集]

「アジア枠4.5は世界に迷惑かけてませんかね?!」「だってデンマークとか出てないんですよ!」[編集]

ワールドカップの予選は、世界を6つの地域(ヨーロッパ、アフリカ、アジア、オセアニア、北中米、南米)に分け、6の地域から合計32チームを選出する。 地域から選抜できるチーム数は、開催するごとに変化する。
2006年のW杯では、前大会でアジア勢が活躍した事により、4.5枠になった。(今までは、2.5か3.5)
しかしながら、W杯本選でアジア勢は1チームも決勝トーナメントに出場する事ができなかった為、これも迷惑をかけてしまった形になる。

デンマーク

国の位置が北欧に位置しており古くよりサッカーに慣れ親しんできた。 1980年より台頭し、サッカーの強豪として世界に知られる。2大会連続で出場しており2006年の出場も期待されたが、アジア枠の拡大に伴い、ヨーロッパ枠が減少し出場できなかった。デンマークの代わりにアジアの国を出した形である。

P72[編集]

1コマ目[編集]

相手をケガさせまいと やさしく当たるDF![編集]

日本の選手は総じて、ボールの奪い合いなどの体のぶつけ合いや狡猾なラフプレイ(マリーシア)は非常に弱いとされている。
危険なプレーを極力嫌う姿勢であり評価される面もあるが、実戦において言うならば「甘い」という事になる。 (ブラジルやアルゼンチンなど、主に南米のサッカー強豪国はマリーシアを積極的に行ってくる)

ルールを侵す行為でも、全世界的には『ばれなきゃOK!』的な風潮であり、それをもってフェアとする。言葉通りのフェアプレイを心掛けてしまう日本人にはサッカーと言う競技はあまり向いていないのかも知れない。
ちなみに、市松模様のユニフォームはクロアチア。空中戦の競り合いでクロアチア選手の活躍が目立った。

日本代表の背番号5[編集]

DFの宮本恒靖選手。

2コマ目[編集]

自分が シュートすると チームに迷惑 かかるからパスするFW![編集]

FWとは、本来ゴール前に行き点を取るのが仕事であるのだが、日本のFWはなぜかシュートに消極的な傾向にある。
2006年6月18日の「日本 vs クロアチア」戦の後半にて、日本FWの柳沢敦選手が絶好の大チャンス(ゴールが完全にがら空き)でシュートするべきなのに相手ゴールキーパーにパスしてしまった。その後の柳沢選手のコメントが「急にボールがきたので・・・」と、プロのサッカー選手とは思えない発言をし、日本のFWのレベルの低さに全世界が驚嘆した。

日本代表の背番号13[編集]

件のFWの柳沢敦

3コマ目[編集]

自分が続けると迷惑かけると 自ら交代を願い出る![編集]

2006年6月24日の「日本 vs ブラジル」戦にて、後半 高原選手が出てきたが、出場後1分30秒で相手選手とぶつかり、自らベンチにバツマークを出して交代を願い出た。
高原選手は幸いにもケガ一つなかった
が、一説によると、ブラジル相手に一方的な試合展開をされており、それに嫌気が差し、怪我のフリをしたとの見方もある。

4コマ目[編集]

審判の手を煩わすといけないので 交代させない監督![編集]

バテバテで全然走れていないFWやMFを横目に、なぜか選手を交代しないジーコ監督の采配に疑問を投げかける人は少なくない。

5コマ目[編集]

風浦可符香「リケルメって加害妄想顔よね」[編集]

ファン・ロマン・リケルメ

アルゼンチン代表の選手(MF)。

7コマ目[編集]

糸色望「3つ以上あったらあなたも加害妄想です!」[編集]

※あくまで、実際に被害があるか否かは別問題です。

美容室でかゆいところが言えない[編集]

美容室ではシャンプーの際に必ずあるサービスだが、早々にシャンプーを済まさないと店員さんの手間が増えてしまう‥‥と罪悪感に駆られる。

2冊以上、本にカバーをかけてと言えない[編集]

書店ではほぼ必ずあるサービスだが、レジで店員さんが手で折ってカバーをかけるため、あまり冊数が多いと店員さんの手間が増える‥‥更に後ろにお客が並んでいるときには後ろの人にも待たせてしまう‥‥と罪悪感に駆られる。

タクシーのワンメーターの距離は歩く[編集]

メーターが初乗り料金のまま降りてしまっては運転手さんの期待を裏切ってしまうような気がしてしまう‥‥と罪悪感に駆られる。長時間客待ちをしなければならない大きな駅のタクシー乗り場では、ワンメーターの客へ露骨な嫌悪感を示す運転手も多い。

宅配便の来る時間帯は一歩も外に出ない[編集]

不在だと宅配便の人をまた出直させてしまう‥‥と罪悪感に駆られる。 ただし最近は在宅を確かめるために、事前に確認の電話を入れる宅配業者が多いです。

JAFの会員なのにJAFを呼べない[編集]

駆けつけるロードサービスの人に手間をかけてしまう‥‥と罪悪感に駆られる。

自動改札はプレッシャーだ[編集]

特に混雑時に自分が自動改札を通るときに何らかの不備かトラブルで閉まってしまい、人の流れを滞らせてしまったら迷惑‥‥と重圧感に駆られる。

コンビニでくじが当たると苦痛だ[編集]

レジに並んでいる人が多い時に、コンビニのキャンペーンくじが当たって、店員が景品を取りに行くことで手間をかけ、さらに後ろに並んでいる人を待たせてしまう‥‥と罪悪感に駆られる。

裾上げはお母さんにやってもらう[編集]

「ユニクロ」や「ジーンズメイト」などの量販店ではだいたい買ったときに無料で即時に裾上げサービスをしてくれるものだが、店員さんに手間をかけてしまう‥‥と罪悪感に駆られる。
(一方、量販店でも有料・非即時の店もあり、それもまたサービス不足ではないかとの指摘も)

カベサークルはプレッシャーだ[編集]

コミケなど同人誌即売会では売れ行きがよく行列ができる人気サークルは会場の壁側を陣取れることが多いため、畏敬の念をこめて通称「カベサークル」と呼ばれる。
あくまで混雑を避けるための地理的配慮でもあるが、あまり長く行列することで会場や他の入場者に迷惑をかけてしまわないか‥‥また、もし売れ行きが芳しくなかったら、他のカベ志望のサークルに申し訳ない‥‥と重圧感に駆られる。
なお、カベサークルの中でも特に行列が激しいサークルの間に、それほど売上が多くないサークルを緩衝地帯として挟むことがあり(これを「ニセ壁」とも呼ぶ)、その自覚があるサークルにとってみれば、さして売れもしないのにカベサークルなのは、売上が多いのにカベ配置でないサークル申し訳ない‥‥と重圧感に駆られる。

アニメ●トの袋を持って東急東横線に乗れない[編集]

渋谷〜代官山〜自由が丘〜田園調布〜横浜とモダンでハイソな山の手イメージの地域が沿線の東急東横線で、オタクは街のイメージを損ねてしまうのではないか‥‥と罪悪感に駆られる。

10コマ目[編集]

糸色望「思えば首都にふさわしくない行為の数々!」[編集]

水道水をふつうに飲む

マイナー飲料水の東京水の項目参照。
東京の水道水とは微妙に異なるとの指摘もあるが、東京都水道局では、水質よりも配水インフラの汚れが原因であり、将来的に更新することで東京水と同じ味にする予定と発表している。

ご近所付き合いがある

一般的に、都市の特に集合住宅において、近所付き合いがなくなっている。 絶望先生が住む町は古風な下町の雰囲気がある。

大都会を歌えない

クリスタルキングの大ヒット曲『大都会』から。「あー、あー」の歌い出しで知られる。
このパートを歌うボーカルの田中昌之氏の高音は常人のキーではかなり難しい。
ちなみに、当の田中氏も草野球の際の怪我が原因で現在は当時のような高音は出せないという。

P73[編集]

4コマ目[編集]

スイカのビキニ[編集]

すいかっぷアナウンサー」の異名を持つ古瀬絵理。 異名の通り、巨乳の持ち主である。

5コマ目[編集]

立札「ゆいレール あと10km」[編集]

ゆいレール

沖縄のモノレール。那覇空港駅と首里城駅を結び、営業キロ数が12.9km 。
「ゆい」とは、沖縄の言葉で「助け合い」を意味する「ゆいまーる」からとられたもの。

柵に「さとうきび」[編集]

6コマ目[編集]

地球の歩き方[編集]

国名が、オ−ストラリアクロアチアブラジルとなっていることから、2006年W杯で日本と対戦した国であるということが分かる。

8コマ目[編集]

立札「命を大切にしない奴は*キライです」[編集]

宮崎吾朗監督の映画『ゲド戦記』の予告編での台詞「命を大切にしない奴なんて大っキライだ」
ちなみに原作にはない台詞です。

P74[編集]

6コマ目[編集]

マ太郎「やたらヒガイ者ぶる国が多いナカ いい国ジャナイカ コノ国ハ」
可符香「問題発言よ マリアちゃん」
[編集]

主に第二次大戦後の歴史認識等において、負けた国より勝った国の方が被害を声高に叫び、和解以上に謝罪を求める傾向が強い‥‥ということでしょうか?
被害意識からむやみに憎悪を肥大させるよりは幾分マシではないか、との見地で。

韓○とか中○とか北○鮮とか‥‥
事実誤認を与えてしまうような表現をして、他国を非難するような行為。
特定アジアでおなじみの櫻井よしこ女史つながりのネタか。

P75(単行本時追加ページ)[編集]

「加賀愛」紹介[編集]

出席簿「2のへ組」
出席番号18番 加賀愛
2006・06・28
日付は週刊少年マガジンに掲載された号の発売日

義務[編集]

今話の常月まとい[編集]

P74 4コマ目[編集]

棺桶の中にまで‥‥。死後も傍にいる気持ちの表れでしょう。

今話のパンチラ[編集]

P68の8コマ目[編集]

加害妄想交差点の左上のビルの入り口にて。

今話の皇帝ペンギン[編集]

P65 1コマ目[編集]

コミック第四集の【絶望電波箱】の「1993年」さんの作品が貼られている。

P72 11コマ目[編集]

飛行機のマーク(ちっちゃ〜い!)

今話の櫻井よしこ女史[編集]

P65 5コマ目[編集]

今話の天下り様[編集]

P65 5コマ目[編集]

P67 4コマ目[編集]

授業が脱線し始めたので、ロッカーでタバコを吸っているサボり始めた天下り様

P74 2コマ目[編集]

藤吉晴美の後ろ

今話のコウノトリと赤ちゃん[編集]

P73 5コマ目[編集]

今話の棒犬[編集]

P70 2コマ目[編集]

今話の黒い涙[編集]

P70 3コマ目[編集]

額縁に「感動がうすれている」 「うすれている」としているのは恐らくこのCMが観客に不快感を与えていることに対する揶揄か。

かゆいところ[編集]

P65・9コマ目[編集]

絶望先生の教卓の脇に、首吊り用(?)ロープが掛けてある。 教室で命を絶ちたくなった時のために備えてある(第28話など、他の話にもあり)。

P71・5コマ目[編集]

歩行者用信号機の「すすめ」の表示が、「土下座」になっている 「とまれ」部分には何が描かれているのだろうか。


55話『なんたる迷惑であることか!』~

54話『百万回言われた猫』56話『最早、末期を告げねばならぬ』


コメント欄[編集]

掲示板もあります。 絶望先生掲示板

  • 故人が生き返ってツッコミを入れるところで昔のドリフの葬式コントを思い出してしまいました。 -- 名無しさん &new{2006-06-29 11:13:16};
  • ユートピア、ヨロシクネはトリック劇場版2だと思います -- フランス革命 &new{2006-07-01 20:37:37};
  • フランス革命さん、一応書いてあります(隠してありますが)。映画未見の人に配慮して、劇場公開終了後まで待ってください。 -- エニシ &new{2006-07-05 16:46:29};
  • P7の1コマ目「人間交差点<ヒューマン・スクランブル>」は矢島正雄原作・弘兼憲史画の漫画タイトルですね。Wikiによれば、TVドラマ、TVアニメ化等されてるようです。また、谷村新司も同名のコンセプト・アルバムを出していることがわかりましたが、関係は不明です。 -- 絶句 &new{2006-12-17 06:49:46};
  • 上記アルバム、ぐぐったらSpecial Thanksとして矢島・弘兼両氏と小学館(ビッグコミックオリジナル)が挙げられているそうなので、漫画をモチーフとしたということなのでしょう。 -- 絶句 &new{2006-12-17 06:58:37};
  • 「命を大切にしない奴は*キライです」はKanonに登場する美坂栞の口癖「そんな事言う人嫌いです」も元ネタではないかと思います。 -- むむ &new{2007-05-26 12:09:50};
  • 74P2コマ目(お葬式のシーン)でおっさんが藤吉の後ろにいます。 -- 名無しさん &new{2007-06-24 09:47:54};
  • 73P中央左のボードを持った女性ですが、肩や首辺りの分割具合がどう見てもミクロマンっぽいんですが… -- えびとろあなご蒸し &new{2007-08-22 23:46:27};
  • 日塔奈美の「私が主役だから…」の発言に関してですが、本当のメインヒロインって誰なんでしょうね? -- 紫陽花 &new{2009-11-06 (金) 19:58:59};
  • ヌターバックスコーヒーの女性の絵は羽美ちゃんでは? -- ガネフ &new{2010-12-20 (月) 21:44:46};