Tag: さよなら絶望先生 さよなら絶望先生各話 さよなら絶望先生第二八集
281話『曾根崎心中未遂』(そねざきしんぢゅうみすい)
タイトルは近松門左衛門の物語作品『曾根崎心中』より。
本作品は人形浄瑠璃や歌舞伎の演目として使われている。
作品情報
2011年11月16日発売、週刊少年マガジン51号に掲載。
欄外(雑誌掲載時のみ)
連載7年目にして、初心に帰ります。
P136(単行本追加ページ)
背中合わせにロープで縛られている糸色望と常月まとい。
P137
1コマ目
P138
5コマ目
常月まとい「最初から未遂で終わらせる行為だったわけで 未遂が最終目的って事でしょう」
P139
P140
2コマ目
常月まとい「自殺とされてる人の中には必ず 一定の割合で自殺未遂失敗が含まれているのです」
5コマ目
パソコンのマーク
当作品頻出のアップルのロゴマークを桃に変えた物。
P141
1コマ目
掲示板のID「KoL0C」
「殺し」と読める。
投稿時間も「04:44」で、「死」を重ねている。
2コマ目
ニュースキャスター
テレビ朝日系列のニュース番組『報道STATION』のメインキャスターである古舘伊知郎らしき人物。
4コマ目
一万円札「SYO109101C」
肖像画の「聖徳太子」と読める。
5コマ目
男「スゲーよく出来た 本物みたいだ」
連載号発売日の数日前(11月9日)には、ニコニコ生放送にて「日本のデフレを解消する」と称して自宅で1万円札をスキャンしてコピーする模様を中継した事件が発生し、財務省が動画検証を行って通貨偽造(模造)事件として警察に通報している。
6コマ目
箱「anazom」
Amazonの捩り。
P142
1コマ目
ビデオ「AGE」
10月から放送されているガンダムシリーズの最新作『機動戦士ガンダムAGE』のこと。
ビデオ「キッド」
青山剛昌原作のアニメ『まじっく快斗』だろうか?
「キッド」は当作の主人公が黒羽快斗(怪盗キッド)であることから。
2011年夏から秋頃に、アニメ『名探偵コナン』枠にて短期集中放送されていた。
3コマ目
消しゴム「WONO」
トンボ鉛筆の「MONO」の捩り。
ペン「マツキ」
ゼブラのフェルトペン「マッキー」。
同コマ内に藤吉晴美が登場しているため、中の人つながりで松来未祐ともかけているか。
P143
2~4コマ目
漫画家「さすがにヤバイな いくらなんでもこれは編集がボツにしてくれるだろう」
漫画家「なぜ載せたあああ 殺す気か」
5コマ目
常月まとい「未遂目的が未遂で終われると思うなよ!!」
ピンポンダッシュのつもりが出てきてしまったので挨拶する
罰ゲームで好きでもない子に告白したらOK~妊娠~結婚~今では5人の孫に囲まれる
仲直り前提で別れ話を切り出したら本当に離婚されてしまう
アルデンテで止めるつもりが完全にゆであがってしまう
アルデンテはパスタの茹で加減のことで、歯ごたえのある状態のこと。
パスタは余熱で芯に火が通るため、茹で上げの状態が髪の毛一本分の芯を残した状態のこととされる。
なお、パスタの固さは嗜好面が強くイタリア国内でも地域によって差が生じるため、あくまでも目安と考えることができる。また、料理によっては茹でた後に加熱調理をすることを見越し、茹でる時間をより短くしておく場合もある。
ワン切りのつもりが取られてしまい間違い電話のフリ
勢いで部署の異動願いを出したらケイマン諸島勤務に
ケイマン諸島は、カリブ海にあるイギリスの海外領土。タックス・ヘイブンとして知られる。
連載時点でニュースとなっている光学機器メーカーのオリンパスの損失隠し問題でも、ケイマン諸島のファンドを通じて資金洗浄(マネー・ロンダリング)を行っていたとされている。
短期バイトのつもりが何十年も帰れない事に
ちょっと机の上で仮眠のつもりが10時間寝てしまう
バンジーで地面に着いてしまう
3位のつもりで監督をクビにしたら優勝してしまう
落合博満監督のことか。
9月22日に中日ドラゴンズから2011年シーズン限りでの解任が発表された。発表時点でドラゴンズは首位の東京ヤクルトスワローズを猛追中のリーグ2位であり、10月18日にリーグ優勝を決めた。
ちょっとだけのつもりが友達の家でドラクエをクリアしてしまう
仮名のつもりが本名を忘れるほど浸透
久米田先生の自虐ネタ。
生活名「久保田浩司」の浸透具合については、単行本第二六集の紙ブログ参照。
7コマ目
張り紙「鷹」
コカコーラの緑茶飲料「綾鷹」。
P144
6コマ目
看板「SUN PLAZ」
東京都中野区にある公共施設の中野サンプラザ。
2011年6月12日に行われ、久米田先生も参加した「コミックライターズ∞」の会場でもある。
P145
1~3コマ目
日塔奈美「私は 今日のコンサートをもちましてAKBを引退します」
マイクをステージ中央に置いて去るパフォーマンスは、山口百恵の引退コンサートから。
日塔奈美の全身絵
看板「AkaBane84 サプ***アリ~ コン***ツアー」
コンサート名は2010年7月に行われたAKB48のライブ「サプライズはありません」の捩りか?
なお、同公演にて小野恵令奈のAKB卒業が発表されている。
P146
4コマ目
中傷ビラ「AkaBane? 84 日塔奈美 口パク」
AKB48は生放送の歌番組出演の際に口パク疑惑が取り沙汰されている。
しかし、一例としてジャニーズ事務所所属のアイドルがアクシデントでマイクを落としたにも関わらず本人の声が流れ続けるなど、歌番組での口パクは業界の暗黙の了解ともいえる事項である。
なお、AKB48の劇場公演では歌入り音源を使用していることが公表されている。
中傷ビラ「グラ 修正」
AKB48メンバーのグラビア写真の修正疑惑から。
編集前とされる写真が流出したことで、Photoshop等の編集ソフトで写り込んだ贅肉、傷、ホクロ、ムダ毛などを修正した上で媒体に載せているとされる。
こちらも、AKB48に限らず女優・アイドル・韓流スターなどのグラビアで慣習的に行われている。
中傷ビラ「パッド」
上記のグラビア写真疑惑にて、胸にパッドを入れた編集前の写真が流出している。
7コマ目
張り紙「爽健美」
コカコーラの清涼飲料水「爽健美茶」。
P147
2コマ目,加賀愛の全身絵
風浦可符香「なんで この柱一本だけ反対なのかな」
加賀愛「未完成の部分を残しておくための逆柱です」
日光東照宮陽明門にある逆柱のこと。
理由は3,4コマ目の加賀愛の解説参照。
3,4コマ目
加賀愛「建物は完成させてはいけないんです 完成してしまうと後は衰退するだけという縁起担ぎからだそうです 瓦三枚残しなんて習慣もあるくらいで」
江戸時代に生まれたとされる風習。
上記の日光東照宮を建立している徳川家光が京都・知恩院の本堂(御影堂)を再建した際にも、本堂の大棟(屋根の最上部)に瓦を2枚積んで葺き残し、未完成状態としている。
お偉いさんレベルの未完成状態が前述のモノであるが、現場レベルでも未完成状態を作り出したモノが存在し、それらは「軒裏の忘れ傘」(知恩院御影堂⇒★)や「忘れ物の墨壺」(東大寺南大門)などが歴史的建造物にて発見されている。
P148
4コマ目
木津千里「漫画だって、作者が撤回前提で「終了する」って言っても、終了未遂で止まれない事だってあるのです。」
欄外(雑誌掲載時のみ)
マガジンでウケるか不安続きだった281回の「仮連載」を終え、ついに「仮終了期間(安定期)」に入ります。
P149(単行本時追加ページ)
- 出席簿「3のへ組」
- 出席番号29番 丸井円 茶道部(仮入部) 未来泥棒少女
- 2011・11・16
- 日付は週刊少年マガジンに掲載された号の発売日
義務キャラクター
今話の常月まとい
P138の3~5コマ目
P139の1~3,5,6コマ目と全身絵
P140の1~3コマ目
P141の3コマ目
P142の2コマ目
P143の1,2,5コマ目と全身絵
今話のパンチラ
今話の皇帝ペンギン
P141の6コマ目
P147の1,2,5,8コマ目、加賀愛の全身絵横
日光東照宮陽明門の柱の屈輪紋(グリ紋)に見立てている。
今話のさのすけ・さのすこ
P145の3コマ目
今話の櫻井よしこ女史
P140の5コマ目
今話の天下り様
今話のコウノトリと赤ちゃん
今話の棒犬
今話の黒い涙
P140の5コマ目
P141の1コマ目
今話の麻生太郎氏
今話の安倍晋三氏
今話の石破茂氏
今話のAAA
今話のきよ彦
P145の3~5コマ目
今話の神シール
今話の闇の目
P142の2コマ目
今話の娘々
今話の面白シール
今話の漫画界が平和でありますように
P141の6コマ目
今話のせんとくん
今話のイロイロ削られたナニか(・3・)
P147の2コマ目
今話の文化庁
今話の草彅剛
今話の酒井法子
P144の6コマ目
今話の友愛
今話のスキ魔
今話のハト
かゆいところ
P137の1~7コマ目
糸色望「本当は死んでいたのに あなたが助けるから やはり 死にます」
前話に引き続き1話を彷彿とさせるシーンから。
P148の5~7コマ目
風浦可符香「重大発表があります」
糸色望「やっぱり終わるんですか」
風浦可符香「来週からこの漫画は無期限の 仮終了期間に入ります」
木津千里「おい。」
これは終了フラグが濃厚になりそう?そうならなければいいのですが。
Tag: さよなら絶望先生 さよなら絶望先生各話 さよなら絶望先生第二八集
コメント欄
こちらへどうぞ。
http://kumetan.net/test/read.cgi/wikibbs/1321386329/l50