差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
12,334 バイト追加 、 2021年3月5日 (金) 09:18
ページの作成:「<!-- &tag(じょしらく,じょしらくアニメ,BD,DVD); --> <div style="text-align:center">←じょしらく 巻ノ弐じょしらく 巻ノ四→</div>…」
<!-- &tag(じょしらく,じょしらくアニメ,BD,DVD); -->
<div style="text-align:center">←[[じょしらく 巻ノ弐]]|[[じょしらく 巻ノ四]]→</div>

==じょしらく 巻ノ参==
===<span style="color: blue; background: ;" >基本情報</span>===
;著作
:[[久米田康治]]・[[ヤス]]・[[講談社]]/女子落語協会
;価格
:<span style="color: blue; background: ;" >税込¥7,350(税抜¥7,000)(Blu-ray版)</span>/<span style="color: red; background: ;" >税込¥6,300(税抜¥6,000)(DVD版)</span>
;
:<span style="color: blue; background: ;" >KIZX-90060/90061</span>/<span style="color: red; background: ;" >KIZB-90108/90109</span>
;収録時間
:本編48min.+特典min.
;発売日
:2012.11.28
;収録画面サイズ/アスペクト比
:<span style="color: blue; background: ;" >1080 HI-Def(16:9)</span>/<span style="color: red; background: ;" >480p スクイーズ(16:9)</span>
;音声
:<span style="color: blue; background: ;" >1.日本語/リニアPCM(ステレオ)</span>/<span style="color: red; background: ;" >1.日本語/ドルビーデジタル(ステレオ)</span>
;音声形式
:<span style="color: blue; background: ;" >(リニアPCM)</span>/<span style="color: red; background: ;" >(ドルビーデジタル)</span>
;圧縮規格
:<span style="color: blue; background: ;" >MPEG-4 AVC</span>/<span style="color: red; background: ;" >MPEG 2</span>
;収録面
:<span style="color: blue; background: ;" >1層ディスク</span>/<span style="color: red; background: ;" >1層ディスク</span>
;色
:COLOR
;リージョンコード
:<span style="color: blue; background: ;" >日本市場向</span>/<span style="color: red; background: ;" >日本市場向</span>
;レンタルの可否
:レンタル禁止
;複製の可否
:複製不能
; 
:[[JASRAC]]
;規格
:<span style="color: blue; background: ;" >SBMV</span>/<span style="color: red; background: ;" >DVD-VIDEO</span>
;レーベル
:[[スターチャイルド]]
;販売・発売元
:[[キングレコード]]

====<span style="color: blue; background: ;" >収録話</span>====
*[[第五席『娘ほめ/小洒落町/眼鏡別れ』|第五席]]
**娘ほめ
**小洒落町
**眼鏡別れ
*[[第六席『四枚起承/武蔵八景/下僕の仇討ち』|第六席]]
**四枚起承
**武蔵八景
**下僕の仇討ち
*映像特典
**キャラ別番宣映像([[波浪浮亭木胡桃]]ver.)
**女子落語協会一門の女子トーーーク!第五席・第六席
===<span style="color: blue; background: ;" >パッケージ</span>===

==<span style="color: blue; background: ;" >レーベル</span>==

==<span style="color: blue; background: ;" >ブックレット</span>==

==<span style="color: blue; background: ;" >メニュー画面</span>==
===タイトルメニュー===

==<span style="color: blue; background: ;" >特典CD</span>==
===キャラクターソング:きゃんでぃはあとにご用心===

===落語:二階[[メイド喫茶|メドキ]]===
====00:13 二階ぞめき====

====00:37 東大卒でも、バカラで55億すっちゃったり====
大王製紙の元会長・井川意高のこと。大王製紙の創業者一族で、東大法学部卒業。<br />
特別背任事件については[[さよなら絶望先生]][[284話『すべてがカプになる』#ge96f1f5|284話]]参照。

====00:40 [[市川海老蔵|人間国宝を自称]]したり====
[[市川海老蔵]]のこと。<br />
[[市川海老蔵#l7abd9c0|殴打事件]]の際に泥酔状態で「俺は人間国宝だ」と傍若無人な発言をしていたと報道された。ただし本人は否定している。

====00:42 映画作ったら[[宮崎駿|お父さん]]に怒られたり====
[[宮崎吾朗]]監督のこと。<br />
『[[ゲド戦記]]』の制作でアニメ監督に転身した際には、父の[[宮崎駿]]から痛烈な批判を受けた。

====03:24 [[ボーイズラブ|801]]穴にセロリぶち込むぞ!====

====05:42 とんがりコーン====

====06:51 猫カフェ====

====07:14 ねこまっしぐら====
マースのキャットフード「Kal Kan」のキャッチフレーズ。
ねこ、まっしぐら
<!-- 現在のCMのひらがな表記を記載。 -->

====08:32 エイミー====

====08:33 チャトラン、チャトラン2、チャトラン3、チャトラン4====
[[畑正憲]]監督の映画『子猫物語』の撮影方法から。<br />
久米田作品頻出のネタでもあり、[[第九席『しりとてちん/上野のクマ/ねごと』#v90322bf|アニメ第九席]]のオリジナルパートでもネタにされた。

====08:38 にゃんたろう====

====09:16 [[Amazon]]====

====10:00 オムライス====

====12:32 たいめいけん====
1931年(昭和6年)創業の洋食屋の老舗「日本橋たいめいけん」。(⇒[//www.taimeiken.co.jp/ ★>http])

====12:33 資生堂パーラー====
資生堂の洋食・喫茶チェーン。(⇒[//parlour.shiseido.co.jp/index.html ★>http])<br />
銀座本店の歴史は古く<ref>資生堂パーラーとしては1941年開業だが、前身を含めると1902年に創業している。</ref>、同地の資生堂の洋食レストランとしては1928年(昭和3年)から開業している。

====14:54 ♪赤い靴~履いてた~女の子~====
童謡「赤い靴」。<br />
じょしらくでは[[十三日目/しりとてちん#u38651ec|原作十三日目]]及び[[第九席『しりとてちん/上野のクマ/ねごと』|アニメ第九席]]にて替え歌にされている。

====15:00 歌声喫茶かよ!60年代かー!!====

====15:21 ノーパン喫茶かよ!70年代かー!!====
床が鏡張りで、ウェイトレスのミニスカートの中が覗ける仕様になっていた。<br />
なお、ノーパン喫茶が誕生したのは70年代末だが全盛期は80年代にあたる。<br />
その後、類似のものとしてノーパンしゃぶしゃぶがバブル期に流行し、90年代には官僚接待が行われていた店として再び脚光を浴びた。

====15:31 自宅、執事喫茶、猫カフェ、洋食屋、歌声喫茶、ノーパン喫茶、名曲喫茶、フィリピンパブ、多国籍キャバクラ、稲川素子事務所、劇団つきかげ、ピアレスガーベラ、耳かきエステ、[[小沢一郎|国民の生活が第一]]、添い寝カフェ、シャトレーゼアイス工場、ペットのコジマ、QBハウス、ハロー月刊、まんが喫茶ゲラゲラ、スタバ、ミニシアター、シネカノン、スポッチャ、ABCマート、ビックロ、ビックロ、ビックロ、ビックロ、[[東急ハンズ]]、ロフト、[[ロフトプラスワン]]、コメダ珈琲、RPG Cafe、L'OCCITANE Cafe、キリシタンカフェ、隠れキリシタンカフェ、ゴールドマン・サックス、野村證券、アップルストア、とらのあな、[[キングレコード]]、[[アムウェイ]]、[[スターチャイルド]]、高須クリニック、[[J.C.STAFF]]、ヤマト運輸営業所、ダーツバー、ガールズバー、焼肉[[小倉優子]]、ハプニングバー、ステーキポリタン、富士そば、道の駅、徳島アンテナショップ、みちのくプロレス、[[リア・ディゾン]]ファンクラブ事務所、ココ山岡、モンハン集会所、ピースボート事務局、東京特許許可局、東スポ編集部、たま出版、フランス書院、タワレコ、メガネのパリミキ、やずや、世田谷食品、レオパレス、センチュリー21、フォーエバー21、リーブ21、メロンブックス、アニメイト、ルノアール、シャノアール、SL喫茶、ギャル雀荘、浪越指圧治療センター、わたみん家、ドムドムハンバーガー、牛丼太郎、キャンドゥ、剛力彩芽ファンクラブ、秘宝館、戸塚ヨットスクール、[[落合博満|落合]]記念館、アコム、なだ万、プロミス、森口iPS研究所、ファイトクラブ、[[NOVA]]、アノニマス霞ヶ浦事務所、ビッグボーイ、シー・シェパード、ダンディハウス、クラシアン、サイゼリア、テナント募集中、ミスターミニット!====

;稲川素子事務所
:
外国人タレントの芸能事務所。<br />
2006年にタレントの小桜セレナに対する虚偽告訴と暴力事件(当初は小桜を加害者とする報道がされたがこれは事務所側の誘導によるもので、実際は小桜が被害者だった)がニュースとなった。

;劇団つきかげ
:
『ガラスの仮面』に登場する劇団。

;ピアレスガーベラ
:
[[波浪浮亭木胡桃|木胡桃]]を演じる[[小岩井ことり]]の所属事務所。<br />
久米田作品出演声優では『[[かってに改蔵]]』に[[中田英寿|ヌカタ]]役で出演した[[石田彰]]も所属している。<br />

;焼肉小倉優子
:
小倉優子が関わった焼肉店チェーン。<br />
運営会社のももじろうグループが、同様の形態で運営している元[[モーニング娘。]]の藤本美貴の「美貴亭」で食中毒を起こすなどの不祥事が続いた。

;徳島アンテナショップ
:
[[ヤス]]先生の故郷だからでしょうか(作中では[[蕪羅亭魔梨威|魔梨威]]の故郷でもある)。

;戸塚ヨットスクール
:
愛知県にあるヨットスクール。<br />
スパルタ指導による青少年の更生活動で一躍有名となるが、訓練生に対する死亡・行方不明・傷害・暴行といった事件が明るみとなり、校長の戸塚宏らコーチ陣は傷害致死罪で有罪判決を受けた。<br />
2006年の出所後もヨットスクールの活動を続けているが、その後も訓練生の不審死や自殺・自殺未遂が相次いでいる。

;森口iPS研究所
:
森口尚史のこと。元東京大学医学部附属病院特任研究員。<br />
2012年10月に、山中伸弥教授がノーベル医学・生理学賞を受賞しがiPS細胞の研究に注目が向くと、iPS細胞を利用した世界初の心筋移植手術に成功したと発表し大々的に報道された。<br />
しかし、発表そのものが虚偽であることが判明して森口氏は東京大学医学部附属病院を解雇され、スクープした読売新聞をはじめとする報道機関が誤報としてお詫びを表明する事態に発展した。

;アノニマス霞ヶ浦事務所
:
ハッカー集団「アノニマス」による、日本での違法ダウンロード刑事罰化に対する抗議活動の一つ。<br />
日本政府の諸機関へのハッキングによる改竄攻撃の中で、「'''霞が関'''」と「'''霞ケ浦'''」を間違えて国土交通省の霞ケ浦河川事務所のサイトも攻撃したことで話題となった。

====16:48 ブルジュ・ハリファ====
UAE・ドバイにある全高828mの世界一高い建築物(超高層ビル)。<br />
アラビア語では「ブルジュ・ハリーファ」と発音するが、日本語では「ハリファ」「カリファ」「カリーファ」などの呼称・表記揺れがある。<ref>名称の由来となったハリファ・ビン・ザイード・アル・ナヒヤーンUAE大統領も同様の表記揺れがある。</ref><br />

2013年には中国で建設予定の838mの超高層ビルに世界一の座を譲る予定だったが、この計画は頓挫する可能性が高くなった。<ref>計画当初より安全性が懸念され、建設期間が10ヶ月と短期間であることも不安に拍車をかけていたが、着工開始前後になって耐震設計をしていないことや建築認可を得ていないことが発覚し、2013年7月に当局から建築中止命令が出された。</ref><br />
また、1000m超の超高層ビルがオイルマネーで潤うUAE、サウジアラビア、クウェートなどで建設予定となっている。

----
<!-- &tag(じょしらく,じょしらくアニメ,BD,DVD); -->
<div style="text-align:center">[[じょしらく 巻ノ参]]~</div>
<div style="text-align:center">←[[じょしらく 巻ノ弐]]|[[じょしらく 巻ノ四]]→</div>
----

案内メニュー