差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
9,433 バイト追加 、 2021年3月5日 (金) 09:27
ページの作成:「<!-- &tag(かってに改蔵,かってに改蔵登場人物,とらうま高校,科学特捜部,名取羽美,喜多村英梨); --> ==名取羽美(なとり うみ)…」
<!-- &tag(かってに改蔵,かってに改蔵登場人物,とらうま高校,科学特捜部,名取羽美,喜多村英梨); -->

==名取羽美(なとり うみ) CV:[[喜多村英梨]]==
#ref(umi1.jpg)
『[[かってに改蔵]]』のメイン・ヒロイン(少なくとも初期は)。<br />
主人公である[[勝改蔵]]とは幼馴染み。<br />
===概要===
====名前ネタ====
元素のひとつ「ナトリウム」(元素記号:Na)から。<br />
ちなみにナトリウムはとても化学反応しやすく、特に水とは強く反応する。<br />
ナトリウムの塊に素手で触れると皮膚の中の微量な水分にも反応して水酸化ナトリウム(劇物)が生成されてしまい、皮膚が少し溶けるほどである。更に空気中の酸素にも反応するため、普段の保存は反応しない灯油の中に漬けておくほどである(ただし化学薬品の原料として広く使用されており、とても重要な物質でもある)。
====性格====

===家族構成===
両親と弟が一人いる。
しかし、父親が会社を解雇されてから([[第150話『やってはいけない』|第150話]])家庭は崩壊し、羽美が改蔵の家で暮らすようになってからは登場しなくなった。

====名取義三郎====
羽美の父親。眼鏡をかけた会社員だったが、[[第150話『やってはいけない』|第150話]]で会社をサボったため解雇されてしまい、家庭崩壊の切掛けを作った。<br />

====名取由美====
羽美の母親。改蔵の母と同じく年齢は若い。羽美の育て方を間違えたと後悔している([[第164話『それをやっちゃ〜お祭りだ』|第164話]])。<br />
ちなみに、両親は羽美が誕生したことにより結婚した、いわゆる「できちゃった婚」の夫婦である([[第168話『偶然崇拝禁止』|第168話]])。<br />
夫のことを「さえない人」呼ばわりしており、あまり愛していたわけではなかったようだ。<br />

====名取翔太====
羽美の弟。姉とは違ってまともな性格のため、姉にひどい目にされることもしばしば。改蔵とは遊び仲間でもある。<br />
一家離散後は、忘れ去られたかのように登場しなかったが、『[[いいがかり姉さん]]』ではめでたく再登場した。<br />

===[[名取羽美]]解析===
====解析====
;初登場
:
[[第1話『改造人間誕生!?』]]
;初台詞
:

====備考====
;備考1
:初期ではヒロインだったのだが、[[第43話『忘れてたとも!!』|第43話]]で「友達がいない」事が発覚して以来、回数を重ねるにつれ猟奇キャラ・暴走キャラになっていった(ひどいときには、ほぼ毎話、暴走したり、猟奇的な言動をすることも)。<br />
他にも貧乳<ref>実は他のキャラに指摘されるほど貧乳ではないが、比較対象が[[彩園すず]]や[[ 、額に未来を予見(?)する第三の目を持つ([[第170話>第170話『脱いだらすごいのよ!!』|山田さん]]である為。</ref]])、スコップを凶器として使った等の特徴が、『[[さよなら絶望先生]]』[[20話『あんまり不安定だからわたし空を探しに行ってきましたのよ』|20話]]以降の[[木津千里]]に引き継がれている。
;備考2
:猟奇的な性格が影響したのか88の人格を持つ(この特徴は『[[さよなら絶望先生]]』の[[木村カエレ]]に受け継がれた)。

;備考3
:好物はちくわ。名取家ではカレーにもちくわを入れている([[第81話『冬にご用心』]])。 <br />

;備考4
:[[勝改蔵]]の母によって勝手に『17歳の妻』にされたことがある([[第277話『テロルチョコ』|第277話]])。
;備考5
:不思議な髪型をしている。ストレートのロングヘアーだが、前から見ると大半を背中に流しているように見え(中盤では左右に部分的に飛び出している時期もあった)、後ろから見ると左右に分けて肩から前に垂らしているように見える。ちなみに髪の毛の一部が外れて武器にもなる([[第194話『それを言うのはナシだろ!!』|第194話]])。
;備考6
:『[[かってに改蔵]]』終了後に読切で掲載された『[[いいがかり姉さん]]』では主役として登場している(その際もかなり猟奇的な役回りである)。
;備考7
:現在『[[さよなら絶望先生]]』の決め台詞になっている「絶望した!」を、恐らく久米田作品群の中で初めて使用したキャラクターでもある。
#ref(umi_zetsubou2.jpg)<br />
([[第238話『4×9=36・8×9=72』|第238話]]より)<br />
ニンテンドーDSで2009/10/15に発売したRPGゲーム『少年サンデー&少年マガジン WHITE COMIC』ではファン待望の義務を果たす姿が窺える。
#ref(羽美×望.JPG)<br />
他にも「知ったな」というセリフも、恐らく久米田作品群の中ではじめて使用した。<br />
;備考8
:現在はいちジャンルを築いている「ヤンデレ」キャラクターの先駆けとしても有名で、[http://yukikko.com/zoku04.aspx 「ヤンデレ」選手権]においては第5位に入賞した。<br />
ただし(ヤンデレの定義自体が曖昧というのもあるが)「羽美の場合純粋にヤンでるだけで、デレは存在しないのでは?」という突っ込みもしばしば聞かれる。<br />
また、OVA化などで改蔵が再びメディアに乗るようになってからは、「早すぎたヤンデレヒロイン」というキャッチフレ-ズがつけられている。
;備考9
:毒が抜ければ美少女である([[第209話『それぞれの道』|第209話]])。
;備考10
:「ヘルメット頭」は逆鱗に触れるため禁句である([[第194話『それを言うのはナシだろ!!』|第194話]])。
;備考11
:[[第113話『アイシテルと言ってくれ』|第113話]]で初の巻頭カラーになった際のサンデー2000年41号には、「投稿コミックショー」のコーナーに初期原稿(ネーム)が載っており、名前が「'''流羽'''(るう)」となっていた。しかも、羽美と部長(すず)の髪型が当初は逆になっていた。

===いいがかり姉さんにて===
===[[さよなら絶望先生]]内登場履歴ピックアップ===
====[[11話『今月今夜のこの月が僕の涙で曇りますように』]] P10の4コマ目====
短冊「私も出せ 羽」

====[[17話『義姉さん 僕は貴族です』]] P98の4コマ目====
[[小節あびる]]の乗るスクーターのミラーに顔半分が映っている。

====[[25話『吾輩は天下りである 仕事はまだない』]] P74の4コマ目====
コマの右端にいる。

====[[49話『暗夜号路』]] P131(コミックス追加ページ)====
路上の預言者として意味不明な発言をしている。

====[[61話『縁のある阿呆の一生』]] P11の3コマ目====
[[アニメ化]]に縁の無かった無縁仏のそばにいる。

====[[63話『蟹優先』]] P37の2コマ目====
[[万世橋わたる]]宅の火災現場の群衆の中にいる(もしや放火犯?)。

====[[70話『原型の盾』]] P146の4コマ目====
『[[かってに改蔵]]』第25巻[[第273話『ある意味、貝になりたい。』]]で鉄球を振り回しているシーンの一部。

====[[72話『数と共に去りぬ』]] P33(コミックス追加ページ)====
台詞付きで登場「パターンいろいろ持ち越しちゃっているんじゃないのお」

====[[87話『愛と全勝のファシズム』]]P97の5コマ目[#e7da40e1]====
[[藤吉晴美]]が隣を書こうとして苦戦してる文字の中に「ナトリ」と読めるものがある。

====[[88話『山男の四月馬鹿』]] P118の2コマ目====
群衆の中にいる(髪の切れ込みの位置が微妙ではあるが違うため、別人である可能性もある)。

====[[98話『恩着せの彼方に』]] P114の8コマ目====
髪型と、ガチャピンシャツを着ていることからおそらく(断定は出来ないが)。

====[[106話『劣化流水』]] P79の1コマ目====
[[坪内地丹]]と一緒に観客席にいる(コマ右下。地丹は髪型から判断できるが、羽美は果たして...?)。

====[[144話『ククリなき命を』]] (P10)の10コマ目====
羅列ネタの中に文字のみ登場。猟奇キャラにくくられている。

====アニメ[[第12話『なんたる迷惑である事か!』]]====
エンドカードにて登場。アニメ番組における登場はこれが初となる。

====アニメ[[俗・第12話『着陸の栄え/ほか』]] Bパート====
[[勝改蔵]]、[[坪内地丹]]と共に事件の容疑者の中に紛れている。

====アニメ[[OAD獄・上]] Cパート====
街頭ニュース映像で、駅構内でモーニングスターを振り回している。<br />
動いたのはこれが初めて。<br />

===その他===
====[[ひだまりスケッチ]]特別編1====
物置のなかにある雑誌の表紙に魚目の羽美がいる。

案内メニュー