差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
24,201 バイト追加 、 2021年3月5日 (金) 09:27
ページの作成:「<!-- &tag(かってに改蔵,かってに改蔵アニメ,声優,名取羽美,喜多村英梨);<br /> --> ==喜多村英梨(きたむら えり)== {| class="wi…」
<!-- &tag(かってに改蔵,かってに改蔵アニメ,声優,名取羽美,喜多村英梨);<br /> -->

==喜多村英梨(きたむら えり)==


{| class="wikitable"
|-
|~本名
|~旧芸名(子役時代)
|~生年月日
|~出身地
|~職業
|~所属事務所
|-
|CENTER:喜多村 英梨<br />きたむら えり
|CENTER:岡村 英梨<br />おかむら えり
|CENTER:1987年8月16日
|CENTER:東京都
|CENTER:声優・歌手・元子役
|CENTER:Ability Soul Pro<br />(歌手マネージメントはトムス・ミュージック)
|}


====アニメ版『[[かってに改蔵]]』の配役====
[[名取羽美]]を演じる。<br />

===略歴・人物像===
====声質・演技の特徴====
子役としても活動していたため、芸暦は長く芸風は幅広い。<br />
本人の弁ではクールな女性役が得意分野であるという。中でも『[[とらドラ!]]』川嶋亜美役、『瀬戸の花嫁』不知火明乃役、『フレッシュプリキュア!』蒼乃美希役、『[[化物語]]』阿良々木火憐役など、気丈で凛々しい役どころを得意とする傾向の中でも、『BLOOD+』音無小夜役でハードな流血剣戟ヒロインを、さらに『[[魔法少女まどか☆マギカ]]』美樹さやか役で心を病んでいく剣戟ヒロインを演じた役歴に本作との因縁を感じさせるものがある。<br />

====略歴====
愛称は'''キタエリ'''。しかし強烈なまでの[[オタク]]属性により自虐的に「オタエリ」と呼称することもある(後述)。<br />
子役出身。母親もアニメなど理解度が深かったことから幼少時よりアニメが大好きであり、『[[美少女戦士セーラームーン]]』シリーズ、『魔法騎士レイアース』、『ふしぎ遊戯』などがお気に入りであったという。子供ながら声優になりたいと思っていたが、当初は子役として'''岡村英梨'''の芸名で活動していた。主な出演作は1999年に[[NHK]]教育テレビで放送されていたドラマ愛の詩『ズッコケ三人組』の安藤圭子役(当時12歳)。ほかに1997年放映の『[[ウルトラマン|ウルトラマンダイナ]]』『さわやか3組』などがある。<br />

2003年にポニーキャニオンのオーディション「VSオーディション2003」にてグランプリを受賞し、『LAST EXILE』のタチアナ・ヴィスラ役で声優デビュー。初の主演は2005年『BLOOD+』の音無小夜役。2007年よりカレイドスコープに移籍。この頃より、『こどものじかん』の九重りん役、『ぽてまよ』の森山素直役などの作品で主要キャラクターを演じるようになる。2009年度には『フレッシュプリキュア!』の蒼乃美希(キュアベリー)役として広く知られるようになった。2009年末よりEARLY WING所属。<br />

2011年5月、[[キングレコード]]・[[スターチャイルド]]レーベルとのアーティスト契約を発表。デビューシングルは2011年夏アニメ『まよチキ!』の主題歌「Be Starters!」となる。<br />
2012年8月に所属事務所をAbility Soul Pro(EARLY WINGのグループ会社)に移籍。<br />
2016年11月に所属レコード会社をトムス・エンタテインメント傘下のトムス・ミュージックに移籍。

====オタエリ====
声優業は職業というより「生き様」であると本人が語るとおり、自他共に認める筋金入りの[[オタク]]として知られる。このためファンを中心に敬意を込めて「オタエリ」「ヲタエリ」と呼ばれることもある。自身がパーソナリティを務めていた文化放送のデジタルラジオ番組『超ラジ!』(⇒[//www.joqr.co.jp/blog/chorakitaeri/ ★>http])では、公式サイトにおいても
『喜多村英梨の超ラジ!』は、毎週月曜日18時30分~20時にて生放送!
オタクのオタクによるオタクのための90分。
アニメ、ゲーム、マンガ、アニソンについてオタエリことキタエリがたっぷり語ります!
皆さんからの「オタ寄り」なメールお待ちしています!
と堂々と書かれていたほど。<br />
なお、番組内においてもアニメやゲームなどの男性キャラクターに対して熱狂的ともいえる発言を繰り返すなど堂々たる[[オタク]]っぷりを披露していた。また、出演作のキャラクターフィギュアを贈られることがあるが、その際も「パッケージングされた状態こそが完成品」として“開けない派”宣言をするなど、重度の[[オタク]]であることの一面を見せることがある。また、かなりのゲーム好きであり、所有が確認されているゲーム機本体も、PS3、PS2、PSP、[[ニンテンドーDS|DS]]、[[Wii]]、Xbox 360と多岐にわたる。因みに初めて買ったゲーム機はゲームギア。<br />
イラストを描くことも得意であり、2008年冬に開催された第75回[[コミックマーケット]]には大原桃子や松嵜麗と一緒にサークル「えりんぎ」を結成し、完全プライベートで参加した。また、2010年冬の第79回にも”喜多村英梨個人サークル えりえーる。”として参加している。

====交友関係====
多数の女性声優に対して、熱い想いを語ることがある。水樹奈々については「奈々様」と呼び、自身のラジオで約40分に渡り熱い想いを語り続けていた。<br />
絶望声優では、新人時代に『ぴちぴちピッチ』で共演した[[新谷良子]]のことを、当時世話になったとして非常に慕っている。また[[井上麻里奈]]とはプライベートでも非常に仲が良く、井上は上述のコミケ参加の際にも自筆イラストを寄稿している(⇒[//yaplog.jp/marinavi/archive/1066 ★>http])。
====『[[かってに改蔵]]』にまつわるエピソード====
[[週刊少年サンデー]]に連載されていた頃から『[[当時は電車の中で読んでいたり、全巻コンプリートしていた模様([//www.hirose-project.com/kako/works_eri/eri_2004_jan.jpg ⇒★>http])。</ref>、前述の[[新谷良子|かってに改蔵]]』のファンであり<ref]]もこの作品を愛好していたことで仲良くなり、交流が深まった。<br />

ところが精神的に不安定な頃、当時の事務所の代表兼マネージャーと打ち合わせした際に、たまたま少年サンデーで読んだ[[最終話『ずっと、いっしょだよ』|最終話]]に納得がいかず、その場で取り乱してしまい事務所代表をドン引きさせてしまったことがある<ref>前所属事務所・ヒロセプロジェクト代表者の日記(⇒[//www.hirose-project.com/works_hirose/episode3.html ★>http])。ただし「あくまでノンフィクションをベースとしたフィクション」らしい。</ref>。<br />

あくまでも「[[勝改蔵|改蔵]]も[[名取羽美|羽美]]も、[[とらうま町]]で永遠の17歳を演じ続けなければならない」と解釈していた彼女に、[[久米田康治|久米田先生]]が用意した結末は非常にショックだったらしく、当時のイラストコラムでも複雑な心境が伺える(⇒[//www.hirose-project.com/kako/works_eri/eri_diary_013.jpg ★>http])。<br />

しかし「電波研究社~アニメ・ゲーム・アニソン~」のインタビューにて「(原作の漫画は)人生のバイブル」と答え、なお弛まぬファン魂を見せた。

====Webラジオ「[[かってに改蔵ラジオしてもいいぜ]]」番組内にて====
[[改蔵ラジオ第04回|第04回]]、[[改蔵ラジオ第05回|第05回]]、[[改蔵ラジオ第11回|第11回]]にゲスト出演した。
==主な出演作品==
※太字は主役・メインキャラクターを示す。
===テレビアニメ===
====2003年====
*LAST EXILE('''タチアナ・ヴィスラ''') ※声優デビュー作

====2004年====
*マーメイドメロディ ぴちぴちピッチ ピュア('''星羅''')

====2005年====
*BLOOD+('''音無小夜''') ※初主演

====2006年====
*シムーン(アムリア)
*シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Eon〜(アンナ)
*NIGHT HEAD GENESIS(谷口良美)

====2007年====
*[[THE IDOLM@STER|アイドルマスター XENOGLOSSIA]]('''菊地真''')
*一騎当千 Dragon Destiny(夏侯淵妙才)
*風のスティグマ(ミハイル)
*[[クレヨンしんちゃん]](腰元)
*こどものじかん('''九重りん''')
*地獄少女 二籠(森内樹里)
*スカルマン(子供)
*瀬戸の花嫁('''不知火明乃''')
*戦争童話集シリーズ ふたつの胡桃('''彩花''')

*逮捕しちゃうぞ フルスロットル(ユカリ)
*地球へ…(トォニィ(幼少時代))
*桃華月憚('''犬飼真琴''')
*ぽてまよ('''森山素直''')
*[[みなみけ]]('''内田ユカ''')

====2008年====
*あまつき(夜行)
*一騎当千 Great Guardians(夏侯淵妙才)
*ヴァンパイア騎士('''遠矢莉磨''')
*ヴァンパイア騎士 Guilty('''遠矢莉磨'''、玖蘭枢(幼少期))
*カオス;ヘッド -CHAOS;HEAD-('''咲畑梨深''')
*喰霊―零―(春日ナツキ)
*狂乱家族日記(ピエール / 西倉明)
*[[ケメコデラックス!]]('''小林三平太''')
*地獄少女 三鼎(西野ちずる)
*シゴフミ(八広蘭)
*純情ロマンチカ(上條弘樹(少年))
*[[とらドラ!]]('''川嶋亜美''')
*乃木坂春香の秘密(澤村良子)
*のらみみ('''シナモン''')
*のらみみ2('''シナモン''')
*美肌一族('''祐天寺咲''')
*BLASSREITER(レーネ)
*PERSONA -trinity soul-(榊葉拓朗の父)
*[[みなみけ|みなみけ〜おかわり〜]]('''内田ユカ''')
*ヤッターマン(第2作)(堀田)

====2009年====
*アスラクライン(倉澤六夏)
*アスラクライン2(倉澤六夏)
*アラド戦記 〜スラップアップパーティー〜(少年バロン)
*うみねこのなく頃に(シエスタ410)
*かなめも('''東ひなた''')
*クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者(アレイン)
*クイーンズブレイド 流浪の戦士(アレイン)
*黒神 The Animation(カクマ)
*宇宙をかける少女(リリー)
*大正野球娘。('''月映静''')
*東京マグニチュード8.0(マユ)
*NEEDLESS('''イヴ=ノイシュヴァンシュタイン''')
*乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪(澤村良子)
*[[化物語]](阿良々木火憐)
*FAIRY TAIL('''カナ・アルベローナ'''、アクエリアス、グレイ・フルバスター(少年時代))
*フレッシュプリキュア!('''蒼乃美希''' / '''キュアベリー''')
*[[みなみけ|みなみけ おかえり]]('''内田ユカ''')
*夢色パティシエール('''天王寺麻里'''、ハニー)

====2010年====
*一騎当千 XTREME XECUTOR(夏侯淵妙才)
*Angel Beats!('''ユイ''')
*学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD('''高城沙耶''')
*海月姫(サラ)
*屍鬼(倉橋佳枝、女性)
*GIANT KILLING(少年)
*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト('''クレハ''' / '''墨埜谷暮羽''')
*戦う司書 The Book of Bantorra(ハミュッツ=メセタ(少女))
*ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(ネリー、女子執行部C、骨なし女A)
*テガミバチ(アン・グラード)
*[[デュラララ!!]](折原舞流)
*ぬらりひょんの孫(梅若丸(7歳))
*這いよる! ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)('''八坂真尋''')
*メタルファイト ベイブレード 爆(ソフィ)
*夢色パティシエールSP(スペシャル)プロフェッショナル('''天王寺麻里'''、ハニー)
*WORKING!!('''轟八千代''')

====2011年====
*青の祓魔師('''神木出雲''')
*お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!('''高梨奈緒''')
*30歳の保健体育('''ぴぃちゃん'''、'''くぅちゃん''')
*C3 -シーキューブ-(上野錐霞)
*戦国乙女〜桃色パラドックス〜('''明智ミツヒデ''')
*そふてにっ('''沢夏琴音''')
*ぬらりひょんの孫 〜千年魔京〜(奴良リクオ(幼少期))
*HIGH SCORE('''藤原愛実''')
*フリージング('''ガネッサ=ローランド''')
*[[魔法少女まどか☆マギカ]]('''美樹さやか''')
*まよチキ!(涼月奏)
*ラストエグザイル-銀翼のファム-('''タチアナ・ヴィスラ''')
*Rio Rainbow Gate!(ミザリィ)
*WORKING'!!('''轟八千代''')

====2012年====
*お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ('''二階堂嵐''')
*ガールズ&パンツァー(ダージリン、ツチヤ)
*カンピオーネ!〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜('''リリアナ・クラニチャール''')
*戦国コレクション(お砂場・尼子経久)
*黄昏乙女×アムネジア('''庚霧江''')
*ダンボール戦機W(ジェシカ・カイオス)
*超訳百人一首 うた恋い。(藤子)
*DOG DAYS'(アデライド・グランマニエ)
*[[化物語|偽物語]]('''阿良々木火憐''')
*[[化物語|猫物語(黒)]]('''阿良々木火憐''')
*這いよれ!ニャル子さん('''八坂真尋''')
*パパのいうことを聞きなさい!('''小鳥遊美羽''')
*武装神姫(ポッチィ/犬型ハウリン)
*BLACK★ROCK SHOOTER('''出灰カガリ''')

====2013年====
*カーニヴァル(キイチ)
*神さまのいない日曜日('''ディー・エンジー・ストラトミットス''')
*京騒戯画('''八瀬''')
*幻影ヲ駆ケル太陽('''星河せいら''')
*世界でいちばん強くなりたい!(桐島真琴)
*絶対防衛レヴィアタン('''バハムート''')
*閃乱カグラ(焔)
*超次元ゲイム ネプテューヌ('''ユニ/ブラックシスター''')
*てーきゅう第3期(ギャル坊主)
*東京レイヴンズ('''倉橋京子''')
*這いよれ!ニャル子さんW('''八坂真尋''')
*幕末義人伝 浪漫('''小春''')
*まんがーる!(彩野ひかり)
*[[みなみけ|みなみけ ただいま]]('''内田ユカ''')
*ムシブギョー(真白)
*[[化物語|〈物語〉シリーズ セカンドシーズン]]('''阿良々木火憐''')

====2014年====
*ガールフレンド(仮)(東雲レイ)
*クロスアンジュ 天使と竜の輪舞('''サリア''')
*シドニアの騎士('''仄姉妹:仄焔、仄煉、仄烽''')
*神撃のバハムート GENESIS(ケルベロス/オス犬/メス犬)
*[[ふたりはプリキュア|ハピネスチャージプリキュア!]](キュアベリー)<ref>16話OPの「プリキュアシリーズ」10周年コメントを担当。</ref>
*ハマトラ('''ハニー''')
*FAIRY TAIL<2014年版>('''カナ・アルベローナ''')
*ブレイク ブレイド(レト)
*鬼灯の冷徹(お香)
*まじっく快斗1412('''小泉紅子''')
*Re:␣ハマトラ('''ハニー''')

====2015年====
*&ruby(アオハル){青春};×機関銃('''赤羽市''')
*シドニアの騎士 第九惑星戦役('''仄姉妹:仄焔、仄煉、仄烽''')
*SHOW BY ROCK!!('''レトリー''')
*てーきゅう第4期(近藤アネンコフ)
*山田くんと7人の魔女('''小田切寧々''')
*夜ノヤッターマン('''ドロンジョ/レパード''')
*WORKING!!!('''轟八千代''')

====2016年====
*あおおに -じ・あにめぇしょん-('''みか''')
*Vivid Strike!('''リオ・ウェズリー''')
*おじさんとマシュマロ('''若林伊織''')
*奇異太郎少年の妖怪絵日記('''妖狐/狐面の女''')
*くまみこ('''酒田響''')
*斉木楠雄のΨ難(相卜命)
*タイムボカン24('''ビマージョ''')
*タブー・タトゥー(リサ/リサ・ラブロック)
*NEW GAME!('''葉月しずく''')
*バーナード嬢曰く。('''町田さわ子''')
*ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション(クーナ)
*僕のヒーローアカデミア(芦戸三奈)
*Rewrite('''千里朱音''')

====2017年====
*青の祓魔師 京都不浄王篇('''神木出雲''')
*お酒は夫婦になってから('''水沢千里''')
*sin 七つの大罪('''ルシファー''')
*タイムボカン 逆襲の三悪人('''ビマージョ''')
*NEW GAME!!(葉月しずく)
*はじめてのギャル('''本城蘭子''')
*僕のヒーローアカデミア 第2期(芦戸三奈)
*Rewrite 2nd season('''千里朱音''')
*恋愛暴君(&ruby(ティアラ){天亞薇};)
*ロクでなし魔術講師と&ruby(アカシック・レコード){禁忌教典};(セリカ・アルフォネア)

====2018年====
*立花館To Lieあんぐる('''三井そのあ''')

<!-- ***時期未定 -->
===OVA===
*<span style="font-size: 20px;">'''[[かってに改蔵]]'''('''[[名取羽美]]''')</span>
*ICE(ミント)
*乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー('''七々原薫子''')
*こどものじかん やすみじかん〜あなたがわたしにくれたもの〜('''九重りん''')
*こはるびより('''ゆい''')
*マリア様がみてる 3rdシーズン(軽部逸絵)
*絶対衝激 〜PLATONIC HEART〜(たっぴい)
*舞-乙HiME 0〜S.ifr〜(シスター・シオン)
*こどものじかん 2学期('''九重りん''')
*瀬戸の花嫁 OVA 仁・義('''不知火明乃''')
*電波的な彼女(広瀬奈緒)
*NEEDLESS+ 〜聖リリィ学園の秘密〜('''イヴ=ノイシュヴァンシュタイン''')
*[[みなみけ|みなみけ べつばら]]('''内田ユカ''')
*足洗邸の住人たち。('''望月玉兎''')
*怪物王女 〜暗闇王女〜('''リザ・ワイルドマン''')
*クイーンズブレイド 美しき闘士たち('''アレイン''')
*[[ストリートファイター|スーパーストリートファイターIV]] OVA('''ハン・ジュリ''')
*DREAM C CLUB PURE SONGS CLIPS('''みお''')
*NO MORE HEROES 2('''シノブ''')
*マジンカイザーSKL(フラッシュ)
*怪物王女 〜特急王女〜('''リザ・ワイルドマン''')
*こどものじかん 〜こどものなつじかん〜('''九重りん''')
*わんおふ-one off-('''前園利絵''')
*山田くんと7人の魔女('''小田切寧々''')
*東方Project二次アニメ「秘封活動記録」('''宇佐見蓮子''')
===劇場版アニメ===
*空の境界 第六章『忘却録音』('''黒桐幹也(幼少時)、橘佳織''')
*「[[ふたりはプリキュア|プリキュア]]」シリーズ('''蒼乃美希 / キュアベリー''')
**フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?
**プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!
**プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!
**プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花
*ブレイク ブレイド('''レト''')
*名探偵コナン 漆黒の追跡者(木谷友美)
*青の祓魔師 -劇場版-('''神木出雲''')
*劇場版「[[魔法少女まどか☆マギカ]]」シリーズ('''美樹さやか''')
**劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語
**劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語
**劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
*アルヴ・レズル-機械仕掛けの妖精たち-('''御影詩希''')
*青鬼 THE ANIMATION('''高城淳子''')

===アニメ(媒体未定)===
*まじかるすいーとプリズム・ナナ('''織部琴音/アクアナナ''')

===特撮===
*[[スーパー戦隊シリーズ|宇宙戦隊キュウレンジャー]](マーダッコの声)

===ゲーム===
*アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く('''フィンネル''')
*ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(広瀬康穂)
*戦場のヴァルキュリアシリーズ('''コゼット・コールハース''')
**戦場のヴァルキュリア2
**戦場のヴァルキュリア3
*[[ストリートファイター]]シリーズ(ハン・ジュリ)
**スーパーストリートファイターIV
***ハイパーストリートファイターIV
**ストリートファイター クロス 鉄拳
**ストリートファイターV<ref>シーズン1追加キャラクター</ref>
*超次元ゲイム ネプテューヌシリーズ('''ユニ/ブラックシスター''')
**超次元ゲイム ネプテューヌmk2
**神次元ゲイム ネプテューヌV(ビクトリー)
**神次元アイドル ネプテューヌPP
*タツノコvsCAPCOM(ヤッターマン1号)
*Duke Nukem Forever(マリー・ホールサム)
*ドリームクラブシリーズ('''みお''')
**ドリームクラブ
***ドリームクラブ・ポータブル
***ドリームクラブ Complete Edipyon!
**ドリームクラブ ZERO
***ドリームクラブ ZERO ポータブル
***ドリームクラブ ZERO Special Edipyon!
**マージャン★ドリームクラブ
*PROJECT X ZONE(ハン・ジュリ)
*[[魔法少女まどか☆マギカ|魔法少女まどか☆マギカポータブル]]('''美樹さやか''')
*ロリポップチェーンソー('''ジュリエット・スターリング'''<ref>Xbox360版でのデフォルト設定。PS3版ではストーリーモードクリアで選択可能。なお、PS3版のデフォルトCVは日笠陽子。</ref>)
===ラジオ===
===[[VOCALOID]]===
*CUL Ver 2.0(VOCALOID 3)
==歌手活動==
===シングル===
;ポニーキャニオン
:
*Before the Moment(2004年4月21日)
**アニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」OP題歌
*つよがり(2004年8月18日)
**アニメ「[[金色のガッシュ!!|金色のガッシュベル!!]]」第3ED主題歌
;ランティス
:
*REALIZE(2008年7月23日)
*Guilty Future(2009年1月21日)
**OVA「こどものじかん2学期」OP主題歌
;[[スターチャイルド]]
:
*Be Starters!(2011年8月10日)
**アニメ「まよチキ!」OP主題歌
*紋(しるし)<ref>常用外の読み方でルビを振っているため、喜多村は[[携帯電話]]で入力する際に変換で「紋」(もん、あや)の字を出す方法が分からず、『[[さよなら絶望先生|絶望先生]]』の「[[糸色望|糸色]]」に発想を得て「糸文」と入力してメールを送っていたというエピソードがある。</ref>(2011年11月9日)
**アニメ「C3 -シーキューブ-」後期OP主題歌
**c/w「雪華(はな)」は同アニメの前期OP主題歌
*Happy Girl(2012年2月8日)
**アニメ「パパのいうことを聞きなさい!」OP主題歌
*Destiny(2012年11月7日)


**ゲーム「円卓の生徒 ザ・エターナル・レジェンド」主題歌
*Miracle Gliders(2013年1月9日)
**ゲーム「水平線まで何マイル?-ORIGINAL FLIGHT-」主題歌
*Birth(2013年8月7日)
**アニメ「神さまのいない日曜日」OP主題歌
===アルバム===
*RE;STORY(2012年7月25日)

===アルバム(企画盤)===
*百歌声爛-女性声優編II-(2008年1月23日)
**「青空のナミダ」「魂のルフラン」「輪舞-revolution」「YOU GET TO BURNING」「Give a reason」「ゆずれない願い」「WILL」「青のレクイエム」「Alone」「Pure Snow」の10曲が収録されている。

案内メニュー