差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
13,561 バイト追加 、 2021年3月5日 (金) 09:30
ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生アニメ,DVD,序~絶望少女撰集~);<br /> --> <div style="text-align:center">序~絶望少女撰集…」
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生アニメ,DVD,序~絶望少女撰集~);<br /> -->
<div style="text-align:center">序~絶望少女撰集~~</div>
←[[DVD第四集]] | [[DVD俗・第一集]]→

==<span style="color: dodgerblue; background: ;" >さよなら絶望先生 序~絶望少女撰集~</span>==
===<span style="color: blue; background: ;" >基本情報</span>===
;著作
:[[久米田康治]]・[[講談社]]/[[さよなら絶望先生]]制作委員会
;価格
:税込¥5,040(税抜¥4,800)
;
:KIZB 27/8
;収録時間
:本編62min.
;収録面
:片面・2層ディスク
;発売日
:2008.1.1
;圧縮規格
:MPEG2
;色
:COLOR
;複製の可否
:複製不能
; 
:[[JASRAC]]
;アスペクト比
:[16:9(LB)]
;リージョンコード
:2(日本国内専用)
;音声
:1.オリジナル日本語(ステレオ)
;音声形式
:DOLBY DIGITAL
;レンタルの可否
:レンタル禁止
;規格
:DVD-VIDEO
;レーベル
:[[スターチャイルド]]
;販売・発売元
:[[キングレコード]]
;イラスト
:[[久米田康治]]
====<span style="color: blue; background: ;" >収録話</span>====
*[[1話『さよなら絶望先生』|原作1話『さよなら絶望先生』]]
*[[3話『トンネルを抜けると白かった』|原作3話『トンネルを抜けると白かった』]]
*[[4話『僕の前に人はいない 僕の後ろに君はいる』|原作4話『僕の前に君はいない 僕の後ろに君がいる』]]
*[[5話『ヒジニモ負ケズ ヒザニモ負ケズ』|原作5話『ヒジニモ負ケズ ヒザニモ負ケズ』]]
*[[6話『その国を飛び越して来い』|原作6話『その国を飛び越してこい』]]
*[[8話『書をきちんと本棚にしまって町へ出よう』|原作8話『書をきちんと本棚にしまって町に出よう』]]
*[[9話『僕たちは、どんなことがあっても一緒に固まっていなければ駄目だ』|原作9話『僕たちは、どんなことがあっても一緒に固まっていなければ駄目だ』]]
*『不登校少女・奈美の一日』(アニメオリジナル、上記各話の間に分けて挿入されている。)

===<span style="color: blue; background: ;" >パッケージ</span>===
====BOX====
背景は[[さよなら絶望先生第一集|単行本第一集]]の色合い。
和服姿の絶望少女達が描かれているが、どう見ても単行本の裏表紙に載っているものを再利用したようにしか見えない。
【ボックスのイラスト】
どこかで見覚えが…あ、もしやこれは原作の!
べ、別に、制作者の手抜きなんかじゃないんだかんね!
(ブックレットより)

====表紙====
[[風浦可符香]]、[[常月まとい]]、[[小節あびる]]

====裏表紙====
[[小森霧]]、[[木村カエレ]]、[[木津千里]]、[[マ太郎|関内・マリア・太郎]]

====デジパック====
;ブックレット収納スペース
:今回は例のあの人が「あけないでよ」を・・・。

====チャート====
オリコンDVDランキング初週?位

==<span style="color: blue; background: ;" >レーベル</span>==

==<span style="color: blue; background: ;" >ブックレット</span>==
===P13 絶望的・重箱ノ隅===
====「残酷な天使のようにこのアニメも神話になりたくて」「あの大ヒット作品」====
アニメ・[[新世紀エヴァンゲリオン]]とそのOPテーマ「残酷な天使のテーゼ」の一節、
「残酷な天使のように 少年よ神話になれ」から。

====[[日塔奈美]]のその後====
「『翌日登校』の文字が…」と書いてあるが、実際には「数日後」と書かれていたりする。

===P14 CAST、STAFF===
====背景の写真「[[さよなら絶望先生]]実写MAD OP編」====
[[ニコニコ動画]]やYoutubeに同名の動画があり、内容は[[mixi]]コミュ有志による第04話~第09話のオープニングで使用された「[[人として軸がぶれている]]」の実写再現。

==<span style="color: blue; background: ;" >メニュー画面</span>==
===タイトルメニュー===
背景は切り絵調のカットインになっている。

==DVD内容==
====糸色映画====
====絶望先生の連載予告====
====OP====
人として軸がぶれている
====提供====
[[シンコ書店]]

糸色製菓

[[代々木アニメーション学院|萌々木アニメーション学院]]
====[[第06話『見合う前に跳べ』#bcc60171|ポアビタンD]]のCM====
リポビタンDのCMのパロディで[[久藤准]]が渡辺裕之、[[木野国也]]が西村和彦の役割をしている。
===不登校少女 [[日塔奈美]]ノ一日===
====朝、八時二十五分 起床====
====十一時四十分 起床====
====完====
===さよなら絶望先生===
====ルパン風サブタイトル====
(イ)チブフテキセツナヒョウゲンガアリマスガ、
(ゲ)ンサクシャノ
(オ)リジナリティヲ
(ソ)ンチョウシ、
(ハ)ッピョウジノママ
(ホ)ウソウシマス
一部不適切な表現がありますが、原作者のオリジナリティを尊重し、発表時のまま放送します
====桃色ガブリエル====
天使のカットが追加
====天使の解説====
聖告天使と呼ばれ
キリスト教では聖女マリアに
受胎告知を与えた天使と
される。
女性の姿で描かれることが多い。
====グラマー喜劇のポスター====
童貞社員とよろめき夫人
====山や川にも…====
[[1話『さよなら絶望先生』#sacf4941|原作]]5コマ目の地図にAU海とゲイツの森を追加
====ク キ ク ヨ====
樹海によくある立て看板
命は親から頂いた大切なもの
もう一度静かに両親や兄弟、
子供のことをよく考えてみましょう。
一人で悩まずまず相談してください。
====クラスメイト====
[[大槻ケンヂ|大槻]]
===アイキャッチ===
====歩く交====
[[スタジオジブリ]]のオープニングでメイが歩いているもののパロディ
====クメタプロ作品 美しい国====
[[スタジオジブリ]]のパロディ

トトロが[[安倍晋三|安倍首相]]を模した犬になっている。
===続、不登校少女奈美ノ一日===
====遅イ朝食====
====テレビの画面====
Life is Beautiful
====奈美の朝食====
味噌汁
生玉子
水戸納豆
白米

====テレビから流れる音声====
何がでるかな?
何がでるかな?
出ました
真面目な話
略してマジバナ
フジテレビ、「笑っていいとも」の次の番組である「ライオンのごきげんよう」と思われる。<br />
午後1時から半までの放送だったので、遅い朝食と言うより昼食だ。<br />
[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%8D%E3%81%92%E3%82%93%E3%82%88%E3%81%86 Wikipedia-ライオンのごきげんよう]
====玉子ト納豆、美味シュウゴザイマシタ====
===トンネルを抜けると白かった===
====ルパン風サブタイトル====
(ダ)ンカイノ
(セ)ダイッテ
(オ)
(カ)
(ネ)
(モ)チデスヨネ…
団塊の世代ってお金持ちですよね…

====[[小森霧]]「騒がしいな。」====
部屋の壁に[[ひだまりスケッチ]]の主人公「ゆの」の絵と、同作に登場するやまぶき高校の[[制服]]がかけてある。
====提供 イ○オン====
原作はライオン
===アイキャッチ===
久米田先生のアニメーション
===続 続、不登校少女奈美ノ一日===
トイレにいる奈美

===僕の前に人はいない 僕の後ろに君はいる===
====電柱の広告「おしゃれサロン まりお ときめき第2ビルB1 0120−840−XXX」====
====パットローン ご利用は計画的に====
原作「ご利用は身の程をわきまえて」
====ルパン風サブタイトル====
(キ)ンシメイレイニ
(シ)タガワナイバアイニハ
(イ)チネンイカノチョウエキ
(マ)タハ
(ヒ)ャクマンエンイカノバッキンガ
(サ)ダメラレテイマス
禁止命令に従わない場合には一年以下の懲役または百万円以下の罰金が定められています
====貼り紙「密猟者」====
====カウンセリング室====
原作だと職員室
====たかしの服====
原作だとadidas
====テレビ「世界ふしぎ拝見 提供 日立グループ」====
====本棚====
ヒトシ君人形<br />
筋肉辞典<br />
肉全集<br />
✱✱✱筋トレ
====ポスター「世界 ふしぎ◯見」====
====マッチ「スナック うみ」====
====ポスター「座・ワイド」====
====貼り紙「筋肉モリモリプロテイン」====
原作は「プロテイン」
====電話台「ダウンページ」====
[[タウンページ]]のこと
===アイキャッチ===
===続 続 続、奈美ノ一日===
====三時ノオヤツ====
====テレビ「Flower is Beautiful」====
====ドーナツ====
キャラメルアーモンド〇〇〇
ポンデ〇〇〇
フレンチ〇〇〇〇ー
====奈美「渡辺さん、無理して褒めなくていいから」====
====ミ○タードーナツ、美味シユウ ゴザイマシタ====
===ヒジニモ負ケズ ヒザニモ負ケズ===
====ルパン風サブタイトル====
(賞)
(味)
(期)
(限)
(切)
(レ)

===その国を飛び越して来い===
黒板上の額縁のネタを、[[>第03話『その国を飛び越して来い』|アニメ一期第03話]]同様、番号順に並び替え、頭文字のみを読んでいくと
「ちりはときにせくしいそこらもたのみます(千里は時にセクシー そこらも頼みます)」になる。
====ルパン風サブタイトル====
(カ)ス
(タ)
(ム)
(メ)
(イ)
(ド)
[[木村カエラ]]の主演映画「カスタムメイド10・30」より

====カエレ「女子の[[制服]]からしておかしい。」「モッテケ」====
アニメ「[[らき☆すた]]」のOP「もってけ!セーラーふく」から。

===書をきちんと本棚にしまって町へ出よう===
====ルパン風サブタイトル====
(ゴ)
(ル)
(フ)
(ヲ)
(ヤ)ラナイ
(カ)

===僕たちは、どんなことがあっても一緒に固まっていかなければ駄目だ===
原作とタイトルが違う(「いなければ」と「いかなければ」)。
====ルパン風サブタイトル====
(ア)
(ヴ)
(ェ)
(マ)
(リ)
(ア)

==<span style="color: blue; background: ;" >付属CD「絶望玉」</span>==
===ミュージック・パート===
1. 春、満開の桜の下で~歌唱編~(M-2-Bアカペラ)<br />
2. いい天気(M-12)<br />
3. もっといい天気(M-12-B速い)<br />
4. ポロロッカ星の夏(M-13-B遅い)<br />
5. 運動会(M-44)<br />
6. 遠足マーチ(M-19)<br />
7. 元気はつらつ(M-20)<br />
8. アーレーアーレー(M-43)<br />
9. 夕日に向かって(M-31)<br />
10. 故郷の夕暮れ(M-18-B)<br />
11. 喫茶店にて(M-42)<br />
12. 22歳の絶望(M-7)<br />
13. ほのかな片想い~フォーク純情編(M-28)<br />
14. 絶望への階段(M-8)<br />
15. 田舎に絶望した!(M-27)<br />
16. 罵詈雑言その後(M-16-B遅い)<br />
17. 絶望のフラメンコ(M-37)<br />
18. 絶望のマカロニ(M-21)<br />
19. 懐かしのロシア(M-10)<br />
20. 難民ガムラン(M-47)<br />
21. お祭り、何でもかつぎますよ(M-46)<br />
22. 和風猟奇(M-25-B)<br />
23. 怪談(M-40)<br />
24. 現場に急げ(M-41)<br />
25. 絶望ウォーズ(M-34)<br />
26. 絶望ラウンジ(M-45)<br />

===ドラマ・パート===
27. ドラマ『きもすぎて悲しみの市』
~[[21話『きもすぎて悲しみの市』]]より


;'''脚本'''
:小出 克彦
;'''音響監督'''
:[[亀山俊樹|亀山 俊樹]]
;'''音楽'''
:[[長谷川智樹|長谷川 智樹]]
;'''ミキサー'''
:大坪 恵美
;'''効果'''
:中野 勝博(サウンドボックス)
;'''スタジオ'''
:OPレクイエムスタジオ
;'''音響制作'''
:オムニバスプロモーション

----
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生アニメ,DVD,序~絶望少女撰集~);<br /> -->
<div style="text-align:center">序~絶望少女撰集~~</div>
←[[DVD第四集]] | [[DVD俗・第一集]]→
----

==コメント欄==
'''掲示板'''もあります。
[http://hmgx.net/mag/zetu/bbs/ 絶望先生掲示板]<br />

Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

* 新作カットなどの元ネタもここにあるのでしょうか? -- [[糸色海]] &new{2008-01-24 02:28:44};
* DVDシリーズとは違う新作部分(奈美編を含めて)の内容を列挙した方がいいでしょうか? 「原作通り」と言えばそれまでなんですがww -- [[のし子]] &new{2008-01-24 20:29:27};
* 久米田先生が喋ったってどこですかね? -- &new{2008-03-10 (月) 06:13:59};
* 喋ったのは神谷さんです。 -- [[bm]] &new{2008-03-10 (月) 20:36:53};
* TV,DVD版だと、小森の部屋の戸を塞ぐシーンで板を扉にしか打ち付けてませんが、こちらはちゃんと壁に打ってますね。 -- [[tm]] &new{2014-07-27 (日) 16:50:27};

#comment

案内メニュー