差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
14,646 バイト追加 、 2021年3月5日 (金) 09:35
ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望放送,ラジオリスト);<br /> --> <div style="text-align:center">←第01回|第01回『さよなら絶望放…」
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望放送,ラジオリスト);<br /> -->
<div style="text-align:center">←[[第01回|第01回『さよなら絶望放送』]]|[[第03回|第03回『大山椒魚戦争』]]→</div>

==<span style="color: #0000ff; background: ;" >第02回『聞く前に飛べ!』</span>==
2007年9月4日放送<br />
タイトルは大江健三郎著『'''見る前に跳べ'''』より。<br />
[[18話『見合う前に跳べ』|原作18話]]ならびに[[第06話『見合う前に跳べ』|アニメ第06話]]のタイトル『'''見合う前に跳べ'''』の元ネタでもある

===番組紹介欄===
皆さんさようなら。無事(?)に2回目を迎えた「[[さよなら絶望放送]]」、前回より絶望感を漂わせる内容でお送りします。

と言う事で、今回お送りするコーナーは「ふつおた」「普通って言うなあ!」「きっちりしなさい!」「訴えるよ!」「愛が重い!」の5コーナーです。<br />
「ふつおた」では『絶望した!』を流行語にするため様々な絶望アイディアを紹介します。リスナーからの絶望アイディアも募集中!<br />
「普通って言うなあ!」は普通すぎて突っ込みたくなる普通の出来事を紹介します。さらに声優業界における絶望話も?<br />
「きっちりしなさい!」は思わず叱りたくなるような「きっちりできない」ことを紹介します。<br />
「訴えるよ!」は訴えたいことを紹介します。果たして今回の訴えはシロかクロか?<br />
「愛が重い!」は常月さんのようにいきすぎた恋愛話を紹介、重すぎて思わず絶望してしまうかも?

====収録風景写真====
[[FILE:01541_.main_2.jpg]]<br />
===OPドラマ===
====00:08 おはこんばんちはなら====
[[鳥山明]]『Dr.スランプ』より、おはよう+こんにちは+こんばんはの合成語「おはこんばんちは」に「さよなら」をあわせたもの。
====00:25 パーソナリティの「なーみん」こと[[日塔奈美]]です====
『[[かってに改蔵]]』[[第56話『不っ発の日』|第56話]](第5巻収録)に、[[名取羽美]]がひとりDJごっこを行う場面がある。<br />
その際、羽美は「うーみん」と名乗っており、それを踏襲して「なーみん」だと思われる。<br />
このネタ以来、当番組がきっかけで奈美は普通役を[[丸井円]]にとられ、汚れ役やウザキャラへとシフトしていくことになる…。
===OPトーク===
====03:17 大体偶数回で疲れてます====
[[さよなら絶望放送]]は「二本録り」。<br />
なのでテンションは二本目になると妙に上がったり盛り下がったり‥‥。

===今週の標語===
====03:27 絶望ネーム「パッチ神父」さん====
「パッチ」+『[[ジョジョの奇妙な冒険]] part6 ストーンオーシャン』の登場人物「エンリコ・プッチ神父」。
====03:30 絶望放送を聴くときは、部屋を明るく、心を暗くして、お聴きください====
TV放送でよく入るテロップのパロディ。<br />
[[第01話『さよなら絶望先生』|アニメ第01話]]、[[久米田康治|久米田先生]]直筆の黒板ネタより。

===ふつおた===
====04:49 年末までに「絶望した!」が流行語になるように====
毎年12月1日に発表される『新語・流行語大賞』。<br />
近年は『萌え』『[[ツンデレ]]』などの[[オタク]]用語も受賞している。<br />
しかし受賞すると次の年にはすぐ消えるというジンクスもあるので受賞=素直に嬉しいとは思えなかったりもする。
====05:34 「○っていいとも」<br />05:35「なんとかいいとも」<br />05:44「なんとかショッキング」====
もちろん『[[笑っていいとも!|森田一義アワー 笑っていいとも!]]』のこと。<br />
なんとかに似てる選手権は現在は夏冬限定の日替わりコーナー「おーい、そっくりさん!」というコーナーとして残ってる。<br />
「なんとかショッキング」は「テレフォンショッキング」で、このコーナーは芸能人しか出演できない。声優では、2007年7月10日に山寺宏一が出演。
====06:09 ナントカ慎吾が「おっはー」って言ってた====
SMAPの香取慎吾が流行語大賞を受賞した言葉。<br />
元は山寺宏一が司会を務める「おはスタ」内で用いられている挨拶。<br />
香取慎吾はテレビ番組「サタ☆スマ」内で「おはスタ」に赴き、山寺宏一らから同挨拶使用の許可を得ている。<br />
なお、厳密に言うと本家は「おーはー」が正解であり、公認を得る以前はこの違いを以てパクリではないと主張していた。
====06:45 [[絶望ネーム]]「向かいのどろろ」====
[[手塚治虫]]原作の漫画『'''どろろ'''』+[[スタジオジブリ]]のアニメ『[[となりのトトロ]]』?
====07:58 山々ってなんだか知らねーけど====
福山潤と杉山紀彰が山々コンビと呼ばれている。<br />
あの番組とは06年12月から放送中のラジオ番組『[[コードギアス 反逆のルルーシュ|コードギアス]] 反逆の山々』のこと。07年4月からはリニューアルして『反逆の山々DX』となった。
====08:50 某うらすたちゃ====
Oh!sama TV内で放送中の番宣番組『うらすたちゃ』のこと。[[さよなら絶望先生|絶望先生]]を宣伝するため、[[神谷浩史]]・[[新谷良子]]・[[井上麻里奈]]が出演した。
====08:58 神谷さんはみんなに大事にされてるんです====
最近絶望した事として、神谷は「絶望先生のアフレコ中、誰も自分の隣に座ってくれない」と嘆いた。<br />
これに対し、新谷は「神谷さんは台詞がいっぱいあるから集中したいかなっていうみんなの優しさですよ」とフォローした。
====09:43 あたしのギリギリ感====
新谷は短いスカートをはいて椅子に座っていたため、下着が見えそうになっていた。
====10:18 可符香的には魂のステージが高ければ見えるんですよ====
[[14話『私は宿命的に日陰者である』|原作14話]]、[[第08話『私は宿命的に日陰者である』|アニメ第08話]]のネタ。

===普通って言うなあ!===
[[日塔奈美]]をイメージした番組。
====11:14 [[絶望ネーム]]「ダムでの一件は忘れてください」====
[[94話『暴露の実の熟する時』|原作94話]] <span style="color: blue; background: ;" >P9</span>の<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>を参照。
====12:26 わりとね、[[声優]]もてはやされてますけどね、わりと稼げてませんから====
[[NHK]]-FMのラジオ番組『今日は一日アニソン三昧SS』(2007年4月30日放送)の第3部に[[新谷良子]]が出演した際、司会の緒方恵美は「声優は日本に3000人ほどいるが、職業として食べられてる人は400〜500人」という趣旨の発言をしている。
====13:30 何チームあるか知らないけれども<br />13:35 最初11チームとか12チームだったけど増えたんだよね、J1J2とかってさぁ[#y3d2f4d9]====
Jリーグは1993年に10チームが参加して開幕、参加チーム数の増加に対応して1999年からJ1とJ2の二つのリーグに分割された。<br />
この番組が放送された2007年時点ではJ1が18チーム、J2が13チームの合計31チームで構成されている。
====15:22 最近では早ければ三ヶ月に一遍リストラくるじゃん====
深夜アニメを中心として、1クール(12〜3回)で終了するため、声優さんは仕事がなくなる。
====15:55 ブートキャンプ買ってしまいました====
テレビ通販などでお馴染みの『[[ビリーズブートキャンプ]]』のこと。

===きつちりしなさい!===
[[木津千里]]をイメージした番組。
====17:13 右側を上に着ている人 死に装束だよそれ====
着物は、着る者からみて左側の部分が右側の部分の上となるように着付ける。<br />
これを「右前(みぎまえ)」(相手から見て右側の衽が前に見えるため)といい、例外的に、死者に着せる和服のみは「左前(ひだりまえ)」に着せる。<br />
あくまで日本での風習なので、外国製の服なら右側が上になるような構造のものも多い。
====17:35 こないだ[[舞浜|ディズニーランド]]に行ったんですよ====
千葉県にある'''東京ディズニーランド'''。<br />
'''東京ディズニーシー'''などと共に'''東京ディズニーリゾート'''を形成するディズニーパークである。
====17:40 和装で行くと何かが貰えたりする====
東京ディズニーリゾートでは7月1日から8月31日の期間、浴衣を着ていくとグッズがもらえる「ゆかたキャンペーン」をやっていた。
====18:59 色使いはしょうがないよ。人のこと言えないから。====
[[シャフト]]制作のアニメは色使いが極端なことで有名。
====19:12 [[絶望ネーム]]「ダイズラボッチ」====
『大豆』+『ダイダラボッチ』。
====19:20 [[絶望ネーム]]「英国紳士 西日暮里支部 茶留頭」====
『[[かってに改蔵]]』[[第243話『紳士な小生意気?』|第243話]]に登場したキャラクター名より。
====19:25 トゲアリトゲナシトゲトゲという虫が実在します====
「トゲハムシ亜科に属する、別名トゲアリトゲナシトゲハムシとされる昆虫が実在する」ということが書籍『へんないきもの』で紹介され、その自己矛盾を起こしたような名前で有名になった。<br />
しかし、図鑑や学会で確認された例がないため、トゲナシトゲハムシ(トゲナシトゲトゲ)から派生した'''架空の昆虫'''と考えられていた。<br />
その後、池田清彦氏の著書の中に、タイでトゲのあるトゲナシトゲハムシ(トゲナシトゲトゲ)を発見したエピソードが収録されていたため、現在では「トゲアリトゲナシトゲトゲ」にあてはまる昆虫は存在すると考えられている。<br />
ただし、その昆虫の和名は'''トゲナシトゲアリトゲトゲではない'''ため、注意されたし。<br />
参考サイト:http://column.odokon.org/archives/2007/0508_000000.php<br />
====23:33 魚の写真が出てきて調べられなかった====
スタッフが見つけたのはおそらく[http://r25.jp/magazine/ranking_review/10004000/1112007011801.html このページ](現在はデッドリンク)だと思われる。
===訴えるよ!===
[[木村カエレ]]をイメージした番組。
====24:08 [[絶望ネーム]]「おにぎりくんとおいなりくん」====
『[[かってに改蔵]]』[[第239話『おむすびくんとおいなりくん』|第239話]]からか。
====24:24 まずはおっぱい、続いてカルピスです====
長澤まさみが出演しているカルピスのCMのキャッチコピー「いつか私が赤ちゃんを生んだら、まずはおっぱい。次はカルピス」より。
====25:56 環境的には良くないんだって とぎ汁っていうのは====
米のとぎ汁は脂肪分やリン、窒素を多く含んでいて、ヘドロや赤潮発生の大きな原因になっている。

===愛が重い!===
[[常月まとい]]をイメージした番組。
====29:53 [[絶望ネーム]]「いなばひろし」====
B'zのメンバー「稲葉浩志」(「浩志」は芸名としては「こうし」と読むが、本名では「ひろし」と読む)、もしくは月刊Gファンタジーで連載中の「キューティクル探偵因幡」の主人公「因幡洋」から?
====36:03 [[絶望ネーム]]「しえちゃん」====
おそらく、絶望ネーム・投稿内容ともに『[[かってに改蔵]]』内のキャラクター「[[しえちゃん]]」のもの。

===お別れの一言===
====38:16 [[絶望ネーム]]「クラス委員の一条」====
『[[ぱにぽにだっしゅ!|ぱにぽに]]』の登場キャラクター、一条さんから。学級委員。<br />
アニメでは[[風浦可符香]]役の[[野中藍]]が担当した。
====38:22 男の恋愛は「名前を付けて保存」だけど、女の恋愛は「上書き保存」なのよ====

===存在感が臼井くん===
[[臼井影郎]]をイメージした番組。
====39:56 [[絶望ネーム]]「ハチマキ王子」====
野球選手・斎藤佑樹の愛称「ハンカチ王子」より。<br />
あるいは演歌歌手・香田晋のことか。

==<span style="color: #0000ff; background: ;" >携帯版 第2回『真っ黒ラバーズに絶望した!』</span>==
2007年9月11日配信
<!-- 時報開始を0:00とする -->

===絶望した!○○に絶望した!===

====2:27 (ブレブレ)絶望した!(ブレブレ)に絶望した!双子の妹はあり。====
2回目のブレブレは「3次元に絶望した!」と思われる。

====3:46 キャスバル・レム・ダイクン====
[[機動戦士ガンダム]]に登場するキャラクターシャア・アズナブルの本名。

====3:55 クワトロ・バジーナ====
[[機動戦士Zガンダム]]でシャア・アズナブルが名乗る、非合法に手に入れた戸籍の名前。<br />
「クワトロ」には「4番目」「4つ」の意味があり、これはつまりキャスバル、エドワウ、シャアに次ぐ4番目の名前ということ。

===訴えるよ!===

====4:31 (ブレブレ)宣伝が多すぎてあざとすぎ、あのテレビ局を訴えます====
[[ゲド戦記]]、および日本テレビの事と思われる。

====4:56 (ブレブレ)CMがめちゃめちゃ多くて====

====5:38 (ブレブレ)ホント最低でした!====
[[ゲド戦記]]と思われる。

----

<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望放送,ラジオリスト);<br /> -->
<div style="text-align:center">[[第02回|第02回『聞く前に飛べ!』]]~</div>
←[[第01回|第01回『さよなら絶望放送』]]|[[第03回|第03回『大山椒魚戦争』]]→

案内メニュー