差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「かってに改蔵各話リスト <!-- &tag(かってに改蔵,かってに改蔵各話,かってに改蔵第17巻,かってに改蔵新装版第9巻);<br /> -->…」
[[かってに改蔵各話リスト]]

<!-- &tag(かってに改蔵,かってに改蔵各話,かってに改蔵第17巻,かってに改蔵新装版第9巻);<br /> -->
<!-- 巻数表示は半角数字。 -->
<div style="text-align:center">← [[第181話『バレンタイン傷』]]|[[第183話『NYへ行きたいかぁ〜』]] →</div>

----
==<span style="color: dodgerblue; background: ;" >第182話『ティモテじゃ潤いすぎ!!』</span>==
<!-- タイトルの元ネタ等を記入。 -->
シャンプー「ティモテ」

====作品情報====
2002年発売、週刊少年サンデー第12号に掲載。17巻4話
----
==<span style="color: blue; background: ;" >P53</span>==
===扉絵===
なし
===<span style="color: green; background: ;" >あおり文(雑誌掲載時のみ)</span>===
====この作品には多少 パリパリ な表現が含まれています。一杯の水を用意して読まれるといいかもしれません。====

==<span style="color: blue; background: ;" >P54</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >欄外(雑誌掲載時のみ)</span>===
====つらい季節です。====
(乾燥する時期のため)

==<span style="color: blue; background: ;" >P55</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====「くらえ 上州名物からっ風!!」====
冬の乾燥した風。<br />
上州(群馬)のからっ風「赤城颪(おろし)」は有名。

==<span style="color: blue; background: ;" >P57</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>===
====羽美:「早く誰か私にニベアを!!」====
花王の保湿クリーム「ニベアクリーム」のこと。

==<span style="color: blue; background: ;" >P59</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====勝改蔵「元しめしめ団の方々!!」====
[[第54話『こいつは湿気ーだ!!』|第54話]]に登場した、秘密結社しめしめ団
===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
====「かわいがもんが大好きと言ったのではないぞ。」====
[[河相我聞]]のこと。

==<span style="color: blue; background: ;" >P60</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >コマ目</span>===

==<span style="color: blue; background: ;" >P61</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >2~5コマ目</span>===
====「デザートザクですかぁ!!」<br />「ああ、タミヤカラーで言うとこの49番。」====
[[機動戦士ガンダム]]に登場するMS

===<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>===
===勝改蔵「ああ魅惑の乾燥地帯よ!!」===
====ピラミッド====
有名なエジプトのギザの三大ピラミッドは現在では砂漠上にあるが、出来た当時は東を流れるナイル川から水を引き、庭園のような状態だったといわれている。
====黄金の爪====
ゲーム『[[ドラゴンクエスト|ドラゴンクエストIII そして伝説へ…]]』に登場する武器。砂漠にあるピラミッドで手に入る。
====バベルの塔====
横山光輝の漫画「バビル二世」に登場するバビルの塔のこと。
====サンドワーム====
フランク・ハーバートの小説『デューン/砂の惑星』シリーズに登場する、砂漠に棲むミミズ状の巨大生物。1984年に映画化されている。
====ダグラム====
サンライズ製作のSFロボットアニメ「太陽の牙ダグラム」のこと。<br />
荒地や砂漠の多い惑星「デロイア」の独立戦争を描いた作品で、第一話の冒頭から朽ち果てたダグラムを登場させるショッキングな演出で当時の視聴者に大きなインパクトを与え、映画版のポスターやチラシも砂漠に放置されたダグラムの残骸のイラストが用いられた。<br />
しかし、主人公たちの行動が大局にほとんど影響しておらず、さらに、ダグラムの活躍よりも政治劇がメインで話が進められていたため、ストーリー展開が非常にわかりづらく、「ロボットアニメではなく政治アニメだ」と数多くの批判を受けたが、そのような批判の声とは裏腹に、視聴率と関連商品の売行きは好調であった。

====サー・クロコダイル====
『[[ONE PIECE]]』の登場キャラで、王下七武海の一人であった人物。<br />
全身を砂に変える「スナスナの実」の能力者で、砂漠に覆われた国「アラバスタ王国」を乗っ取って強大な軍事国家を設立しようと画策したが、ルフィとの戦いに敗れる。
====ギャン====
アニメ『[[機動戦士ガンダム]]』に登場するモビルスーツ。<br />
作中ではマ・クベ大佐がギャンに搭乗し、砂漠化したテキサスコロニーでアムロのガンダムに戦いを挑むが、物の見事に返り討ちに遭ってしまい「ウラガン!あの壷をキシリア様に届けてくれよ!あれは…良いものだぁ!!」というセリフを叫んで戦死した。<ref>マ・クベの死亡後、彼の部下であったウラガンも戦死してしまったため、結局キシリアに壺が届けられることはなかった。</ref><br />
主力モビルスーツの座はゲルググに譲ったものの、その白兵戦能力の高さを評価され、後にゲルググとギャンの長所を合わせた「ガルバルディα」の開発が行われ、そして一年戦争後、そのガルバルディαを接収した連邦軍は発展型モビルスーツである「ガルバルディβ」を開発し、『[[機動戦士Zガンダム]]』の時代において、ティターンズで運用された。<br />

====サンダードーム====
1985年公開の映画『マッドマックス サンダードーム』より。<br />
核戦争後の荒廃した世界で、元警官の流れ者であるマックスが、自由を賭けて悪党たちと戦うアクション映画。サンダードームと呼ばれる金網で囲まれた闘技場での闘いが見所。<br />
撮影がオーストラリアで行われていたこともあり、映画では乾燥した荒野のシーンがとても多い。
====砂漠の野球部====
[[週刊少年サンデー]]で連載されていたコージィ城倉の漫画「砂漠の野球部」。<br />
砂漠といっているが舞台は鳥取砂丘にある高校。
====ジャワ族====
映画「スターウォーズ」シリーズに登場する種族。砂漠の惑星タトゥイーンに住む廃品回収業者。
====案内してくれるユーレイ====
ゲーム「ゼルダの伝説 時のオカリナ」より?
====漂流教室====
[[楳図かずお]]の漫画「漂流教室」<br />
主人公達は文明が滅び砂漠化した未来の世界へ学校ごとタイムスリップしてしまう。

<!-- 「漂流教室」は1987年に実写映画化されているが、あまりにも原作とかけ離れたストーリーに、原作ファンのみならず、映画を見た観客からも怒号の声が上がり、作者の楳図氏も映画に関しては否定的な意見を出すなど、映画版は原作ファン・作者・観客にとっての[[黒歴史]]となった。<br /> -->
<!-- その後、2002年に「ロングラブレター・漂流教室」というタイトルでフジテレビ系列でドラマ化されるも、こちらも設定やストーリーが大幅に改変されており、多くの原作ファンや視聴者から「長編コントみたいだ」と批判を受けてしまい、平均視聴率は16.3%と高視聴率を記録するも、原作ファンや視聴者からは「失敗作」のレッテルを貼られてしまった。 -->
====ジャーナリスト====
柳田大元。アフガニスタンで拘束された。
====ザ・サン====
『[[ジョジョの奇妙な冒険]]』第三部『スターダストクルセイダーズ』に登場したスタンドで、スタンド使いの名前はアラビア・ファッツ。<br />
太陽のスタンドで、砂漠に現れた。

===<span style="color: green; background: ;" >8,9コマ目</span>===
====「我々はザクに限らずデザート使用のズゴックなども提案していきたいと考えているのです。」<br />「水陸両用のイミねーじゃん!!」====
ザク同様「[[機動戦士ガンダム]]」に登場するMS

==<span style="color: blue; background: ;" >P62</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====ポスター「2002 世界環境会議 乾燥した!!」====
[[小泉純一郎]]

===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====乾キミコ====
キャスターの乾貴美子
====ドライダーG7====
アニメ「無敵ロボ トライダーG7」に登場するロボット
====カンジー====
ガンジー
====ドライもん====
[[ドラえもん]]
====乾直人====
民主党の菅直人

===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====「なんかプロゴルファー猿とかに出てきそうなホールね。」====
藤子不二雄Aの漫画「プロゴルファー猿」

==<span style="color: blue; background: ;" >P65</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
====ポスター「海腹川背」====
1994年発売の釣りゲーム。海腹川背は主人公の少女の名前。


==<span style="color: blue; background: ;" >P68</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >欄外(雑誌掲載時のみ)</span>===
====お肌が乾燥したなぁって日には、寝る前にお茶を一杯飲むだけで次の日のパリパリ感がなくなるよ。====

----
==かゆいところ==
----

==コメント欄==
'''掲示板'''もあります。
[http://kumetan.net/bbs/ 久米田康治ワールドWikiサイト掲示板]<br />
<!-- Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。 -->

<!-- #comment -->

----
<!-- &tag(かってに改蔵,かってに改蔵各話,かってに改蔵第巻);<br /> -->
<!-- 巻数表示は半角数字。 -->
<div style="text-align:center">第182話『ティモテじゃ潤いすぎ!!』~</div>
<div style="text-align:center">← [[第181話『バレンタイン傷』]]|[[第183話『NYへ行きたいかぁ〜』]] →</div>

案内メニュー