差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
29,053 バイト追加 、 2021年3月5日 (金) 09:02
ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第十二集);<br /> --> <div style="text-align:center">←116話『最後の…」
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第十二集);<br /> -->
<div style="text-align:center">←[[116話『最後の落葉』]] | [[118話『蘇る勤労』]]→</div>

----

==<span style="color: dodgerblue; background: ;" >117話『がっかりの葡萄』(がっかりのぶどう)</span>==
タイトルはジョン・スタインベックの小説『'''怒りの葡萄'''』より。

====作品情報====
2007年11月14日発売、[[週刊少年マガジン]]50号に掲載

----
==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P90(単行本追加ページ)</span>==
===扉絵===
ライフルを持ち動物狩り(しっぽ狩り?)をしている[[小節あびる]]。
====[[皇帝ペンギン]]====
左下のきのこ
====[[棒犬]]====
左側の木の根元

==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P91</span>[#s84e51f0]==
===<span style="color: green; background: ;" >アオリ文(雑誌掲載時)</span>===
====「紅葉、紅葉といいますが、なんで赤くなったり黄色くなったりするのか仕組みはよく知りません」====
紅葉が起きるのは、葉の中のクロロフィルが分解され、新しい色素アントシアンやカテロイド等が少しづつ生成されていくからである。但し、何の為なのかは不明。
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====バス「小場急バス」「け・・・3」====
「小場急」は[[藤子不二雄]]の漫画(アニメ)『オバケのQ太郎(通称オバQ)』と大手私鉄系バス会社『小田急バス』をもじっている。なお「オバQ(オバ急)」は小田急バスの親会社である『小田急電鉄』のインターネットスラングでもある。<br />
「け・・・3」は主人公であるQ太郎の頭頂部に毛が3本生えていることから。また、このバスのモデルとなっている『いすゞ BU30P型』の愛称は『オバQ』である。
====ハイキングコース 案内板====
横にしてみると、[[安倍晋三|安倍さん]]の顔になる。
===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====[[日塔奈美|奈美]]「ぜんぜん紅葉してないじゃん」====
2007年は、猛暑だったため、紅葉の時期が例年より遅く、紅葉狩りツアーなどに行っても紅葉が見られないことがよくあった。

==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P92</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====看板「がっ狩り 土・日定休」====
多くの人が休みになる土曜日、日曜日が休みのため、なかなか行けずにがっかり。
==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P93</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
====立札「埋蔵金発掘予定地 イトイ」====
埋蔵金とは、江戸幕府が密かに地中に埋蔵したと伝えられている徳川埋蔵金のこと。<br />
幕末以来、多くの発掘プロジェクトが各地で行なわれ、その中には[[糸井重里]]を中心としたプロジェクトチームも含まれたが、他のプロジェクト同様に空振りに終わっている。<br />
そもそも「徳川幕府再興のための隠し財産」の情報が現代の徳川家の末裔に伝わっていないという大きな矛盾に、何故誰もツッコミを入れないのかが不思議ではあるのだが…。
===<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>===
====看板「天使禁猟区」「エルフ除く」====
由貴香織里の漫画『天使禁猟区』と矢上裕の漫画『エルフを狩るモノたち』から。
===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
====山狩り====
ここでの山狩りとは、「山中に逃げ込んだ犯罪者などを追って大勢で捜索すること」を意味する。

==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P94</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====ゲーム機====
1990年にNECホームエレクトロニクスより発売された携帯型ゲーム機「PCエンジンGT」。<br />
カラー液晶画面を搭載した携帯型PCエンジンであり、性能ではゲームボーイに勝っていたが、本体価格の高さや電池の持ちの悪さなどが遠因となり、短期間で市場から姿を消した。
<!-- ちなみに据え置き型ゲーム機との互換性がある数少ない携帯型ゲーム機である。 -->
====段ボール「肉ま*」====
他の話でも登場している中国での段ボール肉まん報道のこと。
===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
====投棄物「地鶏」====
相次いで発覚し、消費者などをがっかりさせている地鶏偽装販売問題のこと。
====投棄物「うなぎ」====
各地で発覚した輸入うなぎの偽装販売問題のこと。
====投棄物「円」「天」====
L&G社が発行する疑似通貨「円天」による詐欺疑惑のこと。


===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====投棄物「白い恋」====
石屋製菓の「[[白い恋人]]」。
====投棄物「ひない」====
表示偽造があった比内地鶏。
====投棄物「EE TU」====
文字が切れてしまってるが、「[[EE JUMP]]」
====投棄物「●OA」====
テクモ開発の格闘ゲーム「Dead Or Alive」。<br />
Xboxに移行して以来、格闘ゲームの要素に加えてギャルゲーの要素が加わり始めた。
====投棄物「シェンム」====
ドリームキャストで発売されたゲーム「シェンムー」。<br />
ギネスに載った「総制作費70億円」に合わないがっかりな内容であった。後に新品380円とかで売られていたのが泣けてくる。
====投棄物「Gの帽子」====
既出の球団・[[読売ジャイアンツ]]。<br />
リーグ優勝してもクライマックスシリーズで[[中日ドラゴンズ]]にストレート負け。5年ぶりの優勝もファンにとっては「がっ狩り」に。
====投棄物「『カゴ』のサイン色紙」====
[[加護亜依]]を参照。
====投棄物「赤」====
偽装が発覚した伊勢名物の[[赤福]]のことか。
====投棄物「ひ」====
「赤」の下にあるのが「ひ」に見えますが、形からするとMicrosoftの「Zune」が近い。
====投棄物「神手」====
「神手(ゴッドハンド)」。神がかり的な石器発見率を誇った考古学者の藤村新一の異名。<br />
後にその発見のほとんどが捏造と判明した。なお、ゴッドハンドの表現は[[91話『とかくこの世は3すくみ。』|91話]]でも登場している。
====投棄物「マイナ イオ」====
マイナスイオンのこと。
====投棄物「仙 牛タン」====
仙台名物の牛タンは、ほとんどが米国産。
====投棄物「Vist●」====
マイクロソフト社が販売しているパソコン用OS「Windows Vista」。<br />
現状では「無駄にメモリを食っているだけ」な上、従来の機器・ソフトの互換性が低いだけのOS。
====投棄物「不 家」====
期限切れ材料使用の事実が発覚した[[不二家]]。
====投棄物「PS3」====
ソニーコンピュータエンタテイメントから販売されている「プレイステーション3」。<br />
前代機種「プレイステーション2(PS2)」の大成功を受け継ぐ形で満を持して発売、BDビデオの再生及び上位DVDデッキを凌駕する画像修正処理技術、スーパーコンピューターすら上回る処理能力を秘めているらしいが、現状では有力ソフトが少ないためユーザーにその性能を充分にアピール出来ていない上、本体価格の高さもあって任天堂の[[Wii]]に比べてがっかりな販売実績となり、中途半端な値引きが却って赤字を拡大させてしまった。その結果社長は退任、メインCPU製造ラインを東芝に売却した事と併せて「ソニー、ゲーム業界より事実上の撤退」とまで報道され、マスコミ的にもがっかりな目で見られている。<br />
最近巻き返しを図って低価格版を投入したもののコストダウンのために下位機種との互換性を廃止、そのせいでPS2用ソフトが使用不可能になってしまった(PS1はまだ起動可能)。
<!-- 然もこの(重大な)変更は余り告知されておらず、今後問題に発展する可能性も。 -->
<!-- ↑下手に煽るのもアレだからコメントにしておこうと思います。 -->
<!-- CM告知はないけど、本体パッケージにはキッチリ書いてあったりする。 -->
<!-- 販売店もいいとこなら注釈はするようだ。 -->
====投棄物「[[NOVA]]うさぎ」?====
10月に経営破綻した英会話教室最大手「[[NOVA]]」のマスコットキャラ。<br />
「いっぱい聴けて、いっぱい喋れる」と宣伝していたが、実際には講師の人数確保が追い付かない程の無理な教室数増加のために講義の予約が取れない状況が常態化、がっかりした生徒さん達による相次ぐ解約で経営は急速に悪化し、遂に役員会がワンマン社長を追い出して決着した。<br />
外国人講師を始めとした従業員には給料未払いの状態が続いていたために既に生活に困窮している人も多いが、創業者たる前社長は背任横領疑惑もあってか未だ行方をくらましたままである。
====投棄物「『あるある』の台本」====
[[発掘!あるある大事典]]の項目を参照。
====投棄物「辞 小沢」====
2007年11月4日、民主党の[[小沢一郎|小沢]]代表が辞意を表明するも、その数日後には慰留に応じる形で辞意表明を撤回したことから。
====投棄物「『21世紀』ののぼり」====
漫画『20世紀少年』の完結編となった『21世紀少年』。<br />
一応、最期の謎は解明されたが、それに至る説明などがほとんどなく、あっさりとした終わりだった。


21世紀に成り立てのころには、21世紀になったのに20世紀と何も変わらなくてがっかりした人がたくさんいました。<br />
しかも2000年と2001年と、カウントのやり方によって「21世紀になった年」は二つもあったので、がっかりの数は倍でした。
====投棄物「 きファンド」====
巷間言われる「ときメモファンド」か?<br />
コナミ社の『[[ときめきメモリアル]]』公式略称は『ときめき』であるため恐らくはそれであろう。
コナミがゲーム開発資金を一般投資家から集めようという目論見で始めたファンドだったが、購入者数は予想を大きく下回り運用も芳しくなく、結局元本割れスレスレの結果となった(手数料を引いた実際の受け取り額は元本割れだったらしい)。<br />
<!-- >元本割れ 一部は黒字。一部は赤字。 -->
なお弟子・[[畑健二郎]]の作品『[[ハヤテのごとく!]]』の前身である『ハヤテの如く』でもネタにされ問題となった。だがアニメ版ハヤテのメインスポンサーはそのコナミである。
====投棄物「絶望 返本」====
返本されたこの作品の単行本。<br />
[[アニメ化]]を受けて増刷するも、ネタの鮮度が落ちたために返本されてしまったことが、他の話でもたびたび自虐ネタにされている。
====投棄物「『赤』のローラースケート」====
ローラースケートで一世を風靡した光GENJIの[[赤坂晃]]。<br />
2007年10月28日に覚醒剤取締法違反で現行犯逮捕され、翌日所属事務所に解雇された。
====投棄物「温泉の素 白」====
温泉偽装問題のこと。<br />
「白」は発覚したのが白骨温泉であったから、もしくは使用された入浴剤の色が白だったためと思われる。
====投棄物「『キュー 』の空き缶」====
「[[マイナー飲料水#jb8f089a|ペプシアイスキューカンバー]]」でしょうか?
====投棄物「『一日分』のペットボトル」====
1本で1日分の野菜が取れるなどと謳った野菜ジュースの多くで、厚生労働省の示す目標値を満たしていない栄養素があったことから。
===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
====張り紙「鳥を大切 ハンタ 柳生」====
「日本野鳥の会」の第5代会長職を務める俳優・'''柳生博'''。<br />
1980年代にテレビ朝日で放送されたクイズ番組「100万円クイズハンター」の司会を担当。番組初期の収録はTBSのスタジオで行われた。
===<span style="color: green; background: ;" >5,6コマ目</span>===
====「あ ハンター」「ハンターだ」「1年8か月ぶりに猟が解禁に…」「がっかりどころか期待以上のものが…」====
[[冨樫義博]]の漫画『[[HUNTER×HUNTER]]』。<br />
ちなみに[[さよなら絶望放送]]の[[第03回]]OPでは、<br />
「1年8ヶ月ぶりの連載再開とかですか?」「あれはもう期待されすぎです!」というネタがあった。

==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P95</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >6コマ目</span>===
====狩人====
兄弟デュオの歌手「狩人」が今年限りで解散する予定であることから。
次ページの1コマ目で片割れになっている。
==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P96</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
====オーラの泉====
テレビ朝日系で放送されているテレビ番組。<br />
司会は国分太一、美輪明宏、江原啓之。
==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P97</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
男性から発するオーラが、女性の裸体への欲望と化し渦巻いています。

===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
女性のオーラが、右から『帰』『り』『た』『い』の文字に。



==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P99</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====同人誌「生モノ! 小グラ×天タツ」====
フジテレビ系の朝ワイド番組『とくダネ!』の司会者・小倉智昭と気象予報士・天達武史。
「生モノ」とは実在の人物をキャラクターに使用しているジャンルのこと。
===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
====段ボール「太陽」====
同人誌印刷の大手「大陽出版」を捩ったもの。
===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
===[[糸色望]]「とにかく各所でいろいろダメオーラ出ちゃってます!」===

====友達と遊びに行った時の「金ねんだよ」オーラ====

====[[安倍晋三|安倍総理]]のやめたいオーラ====
今にして思えば辞任直前はオーラ出まくりだったのでしょうが、辞任した当時は「安倍政権唯一のサプライズ」とさえ言われてましたから、これに感づいた人は余程の達人と言えるでしょう。(それまでは安倍さんは周りを全て犠牲にしてでも己の理想実現を目指すような人だと思われていましたから)
====白人のアジア人蔑視オーラ====
白人は『白人>有色人種』という感覚があり白人以外の人間を蔑視しているといわれている。俗に「人種の坩堝(るつぼ)」と表現されるアメリカではもっと事情が複雑で、アフリカ系とアジア系が互いに蔑視し合ったり、人種的に優遇されている筈なのに経済的に落ちぶれている白人を「ホワイトトラッシュ(クズ白人)」と蔑称したり、差別の種は色々と尽きない。<br />
移民によって作られたアメリカという国のお笑いは、その大半がエスニックジョーク(人種差別ギャグ)で成り立っている、という特徴的な文化的背景も関係している

一方で、最近の日本から輸出されるオタク文化の影響などから日本人に憧れ日本人になりたがる白人たちも生まれ、彼らは「ワパニーズ」(white+japanese='''W'''apanese)などと呼ばれるという。
====家族のために飛んでくれオーラ====
借金の返済をさせるために、借り主の名義で生命保険に加入し、借り主を自殺させて保険金を返済に充てるやり方。家族に累を及ぼしたくなければビルや崖から飛び降りろと言う無言の圧力をかけるということ。<br />
小説やドラマではサラ金や闇金が最後に使う手段とされているが実際のところはどうなんでしょう。
====中学生男子のもてたいオーラ====
思春期を迎えた男子中学生は異性への関心が芽生え、彼女が欲しくなる傾向にある。
それ自体は自然現象といえるが、中にはその兆候が顕著に現れる中学生もいる。
====母親の「父さん給料安いんだからがまんしなさい」オーラ====

====ミッ●ーの「中に人など入っていない」オーラ====
千葉県浦安市にある[[舞浜|某米国系テーマパーク]]のキャラクター達は、園内の「住人」であって「被り物」ではないとされている。
====タクシーの「1メーターかよ」オーラ====
タクシー業界内部で1メーターしか乗らない客を「ドブ」と陰で呼んでいるように、1メーターしか乗らない客は、1回の売り上げが乏しいため、よく思われていない。不況や規制緩和によるパイの奪い合いでタクシー業界の売り上げが減少している中、より多くお金を落として欲しいのが運転手の本音だったりする。<br />
住宅街のように、短い距離の客を回転率が高く運ぶ場所ならあまり問題無いのだが、空港や新幹線の駅のように「長距離客目当て」の乗り場で1メーター乗車を頼むと、露骨にイヤな顔をされることが多い。
====授業で「指されませんように」オーラ====
ベテラン教師には何故かこれを見抜く「超能力」が芽生えます。
====打てそうにないので「フォアボール待ちです」オーラ====
野球において、自分がヒットを打てそうにないので、相手投手のコントロールミスを願って打席で突っ立ったままバットを振ろうとしない打者。三振しそうな所へ投げられたらコツンと軽く当ててファウルにする。<br />

なかなか打てそうにないエース級投手と対戦しているチームには、この手で出塁を狙う打者が見られることがある。自分が派手な結果を出せそうになくてもチームの勝利にこだわり味方の活躍を信じる素晴らしい姿勢として評価するか、目先の小さな好結果を求め最低限の責任をサッサと果たしたいだけの消極的な保身と見て断罪するかは、彼の打順とアナタの野球観次第。

(打順・・・一般的に、とにかく出塁してランナーになることが求められる1、2番打者や7~9番打者と、ホームランを打つ等でそのランナーたちを何とかしてホームへ帰さねばならない3~6番打者では、フォアボール待ちをした場合の意味が異なってくるということ。4番打者がやったら職場放棄もいいところです)
==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P100</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====フィギュア====
Vocaloid「[[初音ミク]]」(ツインテールとネクタイより)
===<span style="color: green; background: ;" >2,3コマ目</span>===
====[[風浦可符香|可符香]]「ラーメン店店主のうまいだろ?オーラVS客のおいしくないオーラ!」====
最近のラーメン店の傾向として、「美味そう」に作っているオーラをあからさまにしている場合が多い。
===<span style="color: green; background: ;" >4,5コマ目</span>===
====[[風浦可符香|可符香]]「[[秋葉原|アキハバラ]]通行人の美少女アニメ大好きオーラVS TVリポーターの[[オタク]]蔑視オーラ!」====
マスコミは編集会議の段階で記事の結論を決めてしまい、結論に沿った映像を入手するだけのために「取材」を行うことが多い。「オタク」を取材する際も取材対象として基本的に「変なオタク」を望んでいるので(オタクに限らないけど)、アキハバラ街頭にいるいかにもオーラ全開な人を選んで、それを侮蔑的にレポートする。
最近ではTBSが情報番組のコーナーとして「[[初音ミク]]」を取り上げたが、製品の紹介も早々に明らかにオタクを蔑視した内容構成のためネット上で批判が集まった。(ただし、他社の扱いも似たようなものである。)
===<span style="color: green; background: ;" >6,7コマ目</span>===
====[[風浦可符香|可符香]]「もっとサービスしろオーラ!VS姫の仕事だから仕方なくやってんだオーラ!」====
風俗店のこと。当wikiの趣旨に鑑み、検索推奨。
===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
===[[風浦可符香|可符香]]「各所でオーラバトルが繰り広げられているのです!」===

====小沢の辞めたいオーラVS党執行部の今辞められてたまるかオーラ====
民主党の[[小沢一郎]]代表。自民党との連立構想を拒否したことを理由に辞任する意向を示したが、党内からの圧力で取り消した。理由としては後継者不在が挙げられる。
====ボクシング解説者の文句言いたいんだけどオーラVSプロデューサーのアンチ発言自重しろオーラ====
亀田兄弟の試合の解説者とTBS。解説者としては試合内容に文句を言いたいが、TBSにとって[[亀田興毅|亀田選手]]の試合は視聴率をとれる大事な番組であるため、批判されることは避けたい。
====バイキング客の元とるぞオーラVS店主のいいかげんにしろオーラ====
店によって様々だが焼肉バイキングなら肉を2キロ以上食べないと元がとれないとされている。

==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P102〜103(単行本追加ページ)</span>==

==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P104</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
====鈍器(バールのようなもの)====
ニュース番組でしばしば使用される表現の一つ。凶器がバールないしそれに類する物と想像される場合でも、実際に何が凶器になったかまだはっきりしない段階では、警察では「バール」と断定することを避けて「~のようなもの」という表現で公表するため、報道でもそのまま使用することになる。ただし、バールとは釘抜きのようなものなので、一般に「バールのようなもの」という表現は、空き巣などが窓などをこじ開ける際に使用した道具を指す言葉として使われることが多い。<br />
ちなみに清水義範が小説のタイトルにしてしまったり、立川志の輔がそれを基にした落語を作ったりしている。
===<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>===
====[[小森霧]]「14Pじゃグダグダになるよオーラを感じる」[#q5cdc1d4]====
雑誌掲載時では「12Pじゃたりないよオーラを感じる」だった。<br />

==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P105(単行本追加ページ)</span>==

----

==義務[#o9fe8cc1]==
===<span style="color: deeppink; background: ;" >今話の常月まとい</span>===
====P96の4コマ目====
前週で落選とか言われてようがめげません。

===<span style="color: hotpink; background: ;" >今話のパンチラ</span>===
====P104の5コマ目====

===<span style="color: olive; background: ;" >今話の皇帝ペンギン</span>===
====P93の1コマ目====
みかんの実と同化

===<span style="color: firebrick; background: ;" >今話の櫻井よしこ女史</span>===
====P101の8コマ目====

===<span style="color: darkolivegreen; background: ;" >今話の天下り様</span>===
不明

===<span style="color: darkblue; background: ;" >今話のコウノトリと赤ちゃん</span>===
====P94の1コマ目====

===<span style="color: gray; background: ;" >今話の棒犬</span>===
====P92の6コマ目====

棒が取れました。がっかりです。
===<span style="color: black; background: ;" >今話の黒い涙</span>===
====P93の6コマ目====

===<span style="color: lightgreen; background: ;" >今話の麻生太郎氏</span>===
====P95の2コマ目====

===<span style="color: purple; background: ;" >今話の安倍晋三氏</span>===
====P91の1コマ目====
ハイキングコースの地図を横から見ると・・・

===<span style="color: #006492; background: ;" >今話のAAA</span>===
====P94の5コマ目====
[[小節あびる]]の右側の草

==かゆいところ==
P94の4コマ目に投棄物の中に簀巻きにされた[[坪内地丹]]がいる。

----
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第十二集);<br /> -->
<div style="text-align:center">[[117話『がっかりの葡萄』]]~</div>
←[[116話『最後の落葉』]] | [[118話『蘇る勤労』]]→

----
==コメント欄==
'''掲示板'''もあります。
[http://kumetan.net/bbs/ 絶望先生掲示板]<br />
Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

* 白骨温泉は薬品では -- [[名無しさん]] &new{2007-11-14 21:48:03};
* P4の4コマ目の投棄物の中に簀巻きにされた人がいるような。 -- [[名無しさん]] &new{2007-11-14 22:22:47};
* ↑地丹くんのように見える? -- [[ロケット大名]] &new{2007-11-15 00:57:19};
* カエレちゃんの服が・・・ -- [[名無しさん]] &new{2007-11-15 02:24:28};
* P1の案内地図が安倍元首相の顔になってます -- [[名無しさん]] &new{2007-11-15 12:13:10};
* ↑おお! 全然気付きませんでした。 -- [[へ]] &new{2007-11-15 16:36:02};
* オーラバトラーなんだしダンバインネタもほしかったな -- [[名無しさん]] &new{2007-11-15 19:43:30};
* 「ページは既に別のユーザによって更新されています。」って言うのもかなりがっかりな…orz… -- [[えびとろあなご蒸し]] &new{2007-11-15 21:39:53};
* 加賀ちゃん、加害妄想に加えて(千里に対する)被害妄想まで発揮してますな。 -- [[通行人]] &new{2007-11-15 22:04:54};
* この日に放送されたげんしけん2に糸色望のコスプレをした人が出てきました -- [[名無しさん]] &new{2007-11-16 00:36:31};
* ●OA>TOA?か?のオンエア?でしょうか。 -- [[名無しさん]] &new{2007-11-16 10:27:24};
* フィギュアは初音ミクじゃないかな? -- [[名無しさん]] &new{2007-11-18 19:29:23};
* P7の8コマの女性のオーラが「帰りたい」になっているように、同ページ1コマ目の少年のオーラが、胸っぽいですよね。もんもんオーラ? -- [[名無しさん]] &new{2007-11-19 14:23:27};
* ↑ちゃんとオーラ名書いてありましたね;やりたいオーラ・・・ -- [[名無しさん]] &new{2007-11-19 14:30:36};
* オーラがでてきたのはハンター繋がりからでしょうか? -- [[しょうべい]] &new{2007-11-24 17:21:48};
* 前田君の彼女ネタって改蔵のころからあるから「分かれたい」どころか結構付き合って長いよな -- [[とっしー]] &new{2007-11-25 21:34:22};
* コミックの見開きの木津千里のオーラの絵の芸術性の高さは、ピカソに匹敵すると思います。 -- &new{2008-08-02 (土) 01:47:28};
* ハートにひびの入った狩人、次ページ1コマ目で半分の「狩」だけに… -- &new{2008-11-11 (火) 12:57:01};

#comment

案内メニュー