差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
51,189 バイト追加 、 2021年3月5日 (金) 09:05
ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第十七集);<br /> --> <div style="text-align:center">←164話『往復の…」
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第十七集);<br /> -->
<div style="text-align:center">←[[164話『往復の王子』]] | [[166話『アーとウルーとビィの冒険』]]→</div>
----
==<span style="color: dodgerblue; background: ;" >165話『告白縮緬組』(こくはくちりめんぐみ)</span>==
タイトルは国枝史郎の歴史小説『'''紅白縮緬組'''』(1924年)より。<br />
本文はこちら→[//www.aozora.gr.jp/cards/000255/card43660.html (青空文庫)>http]

====作品情報====
2009年1月7日発売、[[週刊少年マガジン]]6号に掲載。

==<span style="color: blue; background: ;" >欄外</span>==
====同日発売!増刊『マガジンドラゴン』は絶望先生が表紙!書き下ろし[[番外編『楽天大賞』|番外編]]&全サもアリ!!====
マガジン本誌ではないですが、[[久米田康治|久米田作品]]の単独表紙は久々の快挙です。

==<span style="color: blue; background: ;" >P62(単行本追加ページ)</span>==
探偵風の[[常月まとい]]。血ではなく食紅な事に怒っているのか。<br />
包丁の柄の血痕が[[皇帝ペンギン]]。

==<span style="color: blue; background: ;" >P63</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====テロップ「ポーツ塊」「ORTS」====
スポーツニュース番組『スポーツ魂』を捻ったもの。<br />
[[テレビ東京]]系列で2004年3月29日から2007年4月1日まで3年に渡り放送されていた。平日は『スポ魂!』のタイトルで[[テレビ東京]]の女性アナウンサーが日替わりで担当、土日は『スポーツ魂』のタイトルで野球通としても知られるタレントの伊集院光と同局アナウンサー大橋未歩が一貫してメインキャスターを務めていた。スポーツそっちのけで出演する女性アナウンサー目当てに視聴する視聴者も多数いたとされる。<br />
2007年4月からは、平日・週末のブランドを統合した新番組『メガスポ!』に引き継がれ、週末版のメインキャスターも伊集院光から[[眞鍋かをり]]に代わった(大橋未歩アナは続投)。<br />

後日、伊集院は自身の深夜ラジオ番組で「降板を打診された理由が『お色気が足りないから』だったのさ。それじゃあ俺にはどうにもできないよ!」と愚痴っていた。


自主トレの様子を報じる女子アナは大橋未歩アナか?

====テロップ「アナログ」====
当作品頻出のネタ、アナログ放送終了のおしらせ。

====テレビ画面「プロ野球情報!!各地で自主トレ」「小石川区」====
小石川区でもプロ野球選手の自主トレが行われているようだ。<br />
小石川区は現在の文京区の西側部分にあたり、東京ドームなどプロ野球関連の施設がある。

====湯呑み「変」====
毎年12月12日の漢字の日に京都・清水寺の森清範貫主が舞台上で揮毫する形で発表される、[[今年の漢字]]より。2008年は「変」が選ばれた。

====湯呑み「註」====
2008年12月10日に発売されたOVA「[[獄・さよなら絶望先生]] 註」のこと。註のみ[[キングレコード]]の発売によりOADではなくOVAとなっている。

==<span style="color: blue; background: ;" >P64</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====電柱「428」====
[[Wii]]用サウンドノベルゲーム『428〜封鎖された渋谷で〜』より。<br />
日本ゲーム大賞2008のフューチャー部門受賞作品。

====指名手配書「この顔にピンときたら 糸色チル(34)」====
当作品頻出の『[[絶対可憐チルドレン]]』の捩り。<br />
先週は36歳と表記されていたが、今週は以前と同じ34歳に戻っている。<br />
これまでにもポスター、雑誌の表紙などにさりげなく描かれていたが、ついに指名手配されてしまった模様。[[132話『黄砂の女』|132話]]では、痴漢の容疑がかけられていたものの釈放されていたが、今回は冤罪とはいかなかったようだ。

==<span style="color: blue; background: ;" >P65</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====指名手配書「糸色メ」====
[[148話『失われたオチを求めて』|148話]]に登場した「糸色メツ」。<br />
糸色チルとともに指名手配された模様。罪状は不明。

==<span style="color: blue; background: ;" >P66</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
両方とも「おおめにみます」とビッシリ書いてある。

ブラックジャックの六等星という作品の中で
同じように、「えらいこっちゃ」がびっしりかかれた
新聞が登場するが、それのパロディではないでしょうか?
====新聞「インサイダー」====
インサイダー取引のこと。<br />
会社の取締役、従業員、その他会社の重要な情報に通じている者が、その情報の公表前に行う、当該会社の株券その他の証券取引のことで、金融商品取引法で規制されている。<br />
当作品内で取り上げられた事例としては、2008年に発覚した[[NHK]]記者らによるインサイダー取引事件が挙げられる。

====新聞「吾郎メンバー」====
アイドルグループSMAPの稲垣吾郎のこと。<br />
2001年8月24日、東京・渋谷の路上で駐車違反の取締りをした婦人警官に暴行をはたらき、道路交通法違反・公務執行妨害罪・傷害罪で現行犯逮捕された。<br />
その際、[[ジャニーズ事務所|所属事務所]]への配慮などからか、民放各社は「稲垣容疑者」ではなく「稲垣メンバー」という珍妙な呼称を用いた。普通に「稲垣吾郎容疑者」と報道すればいいものを「稲垣吾郎メンバー」と耳慣れない言葉を使ってしまったたために不自然さを強調する結果となりかえって注目されてしまった。<br />

過去には[[島田紳助]]が傷害事件を起こした際にも同じ理由で「島田司会者」と報じられた。

正しくは、稲垣メンバー。
2001年8月24日、東京・渋谷区内、路上で駐車違反の取締りトラブルから取り締まり警官の膝と車の接触事故を起こし、道路交通法違反・公務執行妨害罪の容疑で現行犯逮捕、後に傷害の容疑も追加された。当人に悪意はなかった、過剰報道により社会的制裁は十分に受けている、等の理由から、同年9月、不起訴(起訴猶予)処分になり、前科はついていない。民放各社は2日間の拘留を経て釈放後、「稲垣容疑者」ではなく「稲垣メンバー」という呼称に切り替えた。(参考までに、2009年、草薙剛逮捕時には釈放後、草薙さんに切り替えている。他、島田伸介司会者、等の事例あり。)ジャニーズ事務所を嫌う人間に格好の餌を与えた結果、マスコミは各所で非難され、その年の流行語にしよう!とネット上での運動が起り、選出もされた。以来、稲垣に対してネットや雑誌等で蔑称として愛用する風習も作りだした。

==<span style="color: blue; background: ;" >P67</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===

===[[糸色望]]「犯した罪をイメージ?」===
====犬の耳を噛む====
動物虐待として動物愛護団体に訴えられかねない行為。<br />
かつては、耳が垂れているとオオカミなどと闘う時に、攻撃の的にされやすいことから、
耳(尾も)を切り取り、噛み付かれた際に出血などのダメージを受けにくくするのが目的で
断耳(断尾)が行われ、現在でも、スタイルとしての維持のために断耳や断尾を行われることがある。<br />
しかし、現在のようにほとんどの犬種がペット(家庭犬)として飼われるようになってからは、
日本でも、断耳や断尾は少なくなってきている。現在のヨーロッパ諸国において、この断耳や断尾は動物虐待に当たるとして、ほとんどの国で断耳や断尾をした犬の輸入は禁止されており、断耳や断尾をして飼育することも禁止している。

====他人の寝言をメモする ネゴノートVol.3====
寝言+[[DEATH NOTE]]。Vol.3ということは、3冊目なのか?<br />
寝言で「パオーン」と言っているのは[[前田くん]]。

===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====民家の表札「SHAFT」====
アニメ制作会社の[[シャフト]]。2009年も「[[獄・さよなら絶望先生]]」OVA下巻、第三期「[[懺・さよなら絶望先生]]」のみならず、「[[まりあ†ほりっく]]」「[[夏のあらし!]]」「[[化物語]]」のアニメーション制作など超多忙のようだ。また、第三期と[[化物語]]は同クールの放送である。

==<span style="color: blue; background: ;" >P68</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>===
====[[小節あびる]]の自首トレ====
引っ張ったしっぽがちぎれてしまう[[小節あびる]]。<br />
ことによると動物愛護法にひっかかるのでしょうか?<br />


なお、四足動物では尻尾は脊柱、つまり背骨の続きであり、簡単にはちぎれたりしない。トカゲなどの爬虫類では、逃走のために尾の周囲の筋肉で自ら尾を切断することがあるが、後に再生する。ただし骨は再生せず、その代わりに軟骨が形成される。

===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
====[[音無芽留]]の自首トレ====
充電中の他人の携帯電話のコンセントを抜く[[音無芽留]]。<br />
犯罪ではありませんが、やられたほうはガッカリし、そしてムカツキます。

==<span style="color: blue; background: ;" >P69</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====[[三珠真夜]]の自首トレ====
うさぎ小屋に放火する[[三珠真夜]]。<br />
これはもうれっきとした犯罪(刑法犯)です。
ウサギは命からがら逃げ出した模様。

===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====[[藤吉晴美]]の自首トレ====
同人誌の取材だろうか、ベンチでいちゃつくカップル?(どうやら男同士)を携帯電話で盗撮する[[藤吉晴美]]。現実の[[BL]]は避けてきたのではなかったのか?([[59話『世界の中心で愛を避ける』#ja277a5f|59話]])。<br />

盗撮行為はカメラ等が容易に使える時代となり拡大しているが、何が盗撮であるかという社会的定義が定まらないことから取り締まりが困難である。現状では、軽犯罪法や各地方自治体の迷惑防止条例などを適用することで取り締まりの対象としている。

ちなみに腐女子的趣向では、実在の人物で萌える場合を「芸能」「ナマモノ」という。

====[[藤吉晴美]]の携帯電話の画面「●REC」====
録画(音)中を示す表示。 録画でしょうかそれとも録音か?

===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
====[[大草麻菜実]]の自首トレ====
くつ下とかかれた紙袋を渡す大草麻菜実。<br />
洋服等の転売に関しては法規制されていない。1990年代に中高生女子生徒による使用済み衣服の高額売買(いわゆるブルセラショップ)が社会問題化したことから、児童(18歳未満)の使用済み下着等売買は、都道府県の青少年保護育成条例ないし類似名の条例で禁止されているケースが多い。<br />
相手の男は、[[さよなら絶望先生第十二集|第十二集]]・裏側の折り返しにある絶望児童文学集「'''あしなまおじさん'''」に登場した脚フェチのおじさんか?<br />

====紙袋に書かれた文字「くつ下」====
[[大草麻菜実|大草さん]]の靴下は時価2万円?

===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====[[根津美子]]の自首トレ====
ウォール街で紙クズになった金融証券を嘆く男。[[根津美子]]に商法や金融商品取引法などに抵触する行為があったかどうかは不明。糸色望らに平然と悪徳商法をやってのける根津美子だが、若干の良心の呵責があるようだ。

====プレート「WALL ST」====
ニューヨークにある金融地区『ウォール街(Wall Street)』の表示。米国の金融業界や証券市場そのものを指す比喩としても用いられる。


しかし現在は、大手金融機関とされる会社のほぼ全てが本社をこの街から移転してしまったため、今や『アメリカの金融の中心地』と呼ぶのは正確ではないとか。

===<span style="color: green; background: ;" >6コマ目</span>===
====中央の習字「文化庁 タツワ」 左上の習字「村」 中央上の習字「本」 右上の習字「岡」====
タツワはアニメ版『[[さよなら絶望先生]]』の[[龍輪直征]]副監督のこと。ほかの習字の名前は、それぞれ総作画監督の[[山村洋貴]]氏、チーフ演出の[[宮本幸裕]]氏、キャラクターデザイン・総作画監督の[[守岡英行]]氏か?<br />
アニメ『[[さよなら絶望先生]]』が平成20年度文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品となったことから。

===<span style="color: green; background: ;" >9コマ目</span>===
====[[小節あびる]]「一人だけ違うこと言ってたり話が二転三転して 話の辻褄が合わなくなって火に油注いだり」[#q33dbfae]====
記者会見を行う男女は、[[船場吉兆]]の不祥事における女将とその長男による謝罪会見より。<br />
女将のコントのようなささやきっぷりは見るものの失笑を買った。当作品頻出のネタであった。<br />
(Youtube動画⇒[http://jp.youtube.com/watch?v=tVm_FkJfuj8 ★])

===<span style="color: green; background: ;" >11コマ目</span>===
====[[糸色望]]「これを自首マークといいます」====
日本工業規格、通称JIS規格の旧JISマークを捻ったもの。<br />

==<span style="color: blue; background: ;" >P70</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
====[[日塔奈美]]の父「自首しちゃいまーす」====
これまでにも何度か登場している[[日塔奈美]]の父だが、顔が描かれたのは初めて。<br />
着脱タイプのカツラは基本的に入浴や寝る時は外すことになる。これは自毛とカツラを繋ぐ部分はどうしても自毛が引っ張られやすいため、カツラを付けたままにすると自毛の髪と頭皮に負担がかかり、まだ残っている髪の毛や地肌を傷めてしまう。また、ムレによって頭皮にも負担がかかるが、最近はムレにくい通気性のよい製品も開発されている。<br />
つまり、一緒に生活している娘にもバレないようにするのは至難の業。

===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
====女子生徒「自首しちゃいまーす 私のとってる新聞は―」====
いろいろ考えられるとは思うが、少なくとも宗教系機関紙か政党系機関紙のどちらか、おそらくは前者の、それも某宗教団体のものと思われる。

==<span style="color: blue; background: ;" >P71</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >常月まといの全身絵</span>===
さりげなく6コマ目の矢文を避けている。

===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====「自首しちゃいまーす」====
この流れでいくと「好きな性別」の自首と予想。

===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====額縁「註.タツワ」====
P69の6コマ目を参照。

====ポスター「裸祭」====
当作品頻出、「黒石寺蘇民祭」の宣伝用ポスター。モデルは[[前田くん]]に変更されている。

===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
===[[糸色望]]「される側も急に自首されると危険な行動に出かねませんからね!」===
====浮気を自首されて====
浮気自体を肯定するかどうかは別として、浮気をした後どうするかというのは当人たちにとっては重要な問題。計画的にせようっかりにせよ浮気をしてしまったときの結末としては、告白するか、告白しないか、あるいは図らずともバレてしまうかの3通りとなる。<br />
告白した場合とバレた場合には、男女の修羅場が待ち受けていることはいうまでも無い。<br />


(参考:ニュースサイトGigazineにおける浮気を告白するかについてのアンケート→[http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081212_to_confess_cheating_or_not/ ★])<br />

====趣味を自首されて [[BL]]====
[[ボーイズラブ|BL趣味]]については当該項目を参照。<br />
どんな趣味であれ、その趣味に対して相手の理解を求める場合は、結局のところ相手の懐の広さに依存することになる。相手がオタクではない、そっち方面に理解のない男性ならBL趣味は別れの原因になるかもしれない。<br />


ただし近年の秋葉原ブームや萌えブームなど、社会がサブカルチャーを多少なりとも評価する傾向になったことから、一般人もこういった趣味に多少寛容となっているようだ。腐女子と付き合うことになった一般男性の日常をコミカルに綴った人気ブログ『腐女子彼女。』が書籍化されている。<br />
参考⇒[http://www.enterbrain.com/jp/p_pickup/2006/fujoshikanojo/ ★]

====非処女を自首される====
コミックREXに連載されていた武梨えりの漫画『かんなぎ』のこと。2008年10月にアニメ化され、原作も同時にブレークした。<br />


2008年11月末、一部の狂信的なファンが既刊のコミックス1~6巻を破った写真をネットに上げる等の暴挙を行なった。<br />
これは『月刊ComicREX12月号』においてヒロインであるナギの思い人が登場する描写をめぐり、実際の作品内における描写はナギの思い人が登場しただけであり性行為どころか交際関係の内容さえも未確定である内容を、一部のファンが拡大解釈し暴走したため。<br />
その後2008年12月9日発売の『月刊ComicREX1月号』で突如、作品の無期限休載が発表されたことから、時期的な関係でこの無期限休載が、上記「非処女騒動」に絡む作者への誹謗中傷が原因ではないかとの報道が一部でなされ、騒ぎは拡大していった。<br />
これを受けて、発行元である一迅社は12月12日に編集長名で、作者が突然急病で倒れそのまま緊急入院したこと、緊急手術も成功し現在は快方に向かっており、原作者には継続して執筆する意欲があることを明かした上で、誹謗中傷によって休載したという一部報道を明確に否定した。

===<span style="color: green; background: ;" >10コマ目</span>===
コマの右下部に青山剛昌原作『[[名探偵コナン]]』の主人公・[[江戸川コナン]]とヒロイン・毛利蘭。さりげなくコラボです。

==<span style="color: blue; background: ;" >P72</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >椅子に座る風浦可符香の全身絵</span>===
ミステリーの1ジャンル「安楽椅子探偵」(アームチェア・ディテクティブ)から。<br />
探偵が犯罪の現場を訪れること無く、事件の当事者からの話等のデータをもとに推理するという作風を表す。<br />
代表的な人物としてはアガサ・クリスティのジェーン・マープルなど。デスノートのLも該当する。

===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
====[[風浦可符香]]「第一自首体操始めー!」====
[[風浦可符香]]とともに第一自首体操をしている犯罪者たちは、右から、[[堀江貴文]]、村上世彰、[[植草一秀]]か?

==<span style="color: blue; background: ;" >P73</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====「一体誰がキラ」「ボクがやりました」&Br;ノート「デ●ノ」====
『[[DEATH NOTE]]』の夜神総一郎と夜神月とリューク。ノートは本来「[[DEATH NOTE]]」と書かれている。

===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====「アイアムユアファーザー」コーホ&Br;「ええーー!」====
80年公開の『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』のクライマックスで、敵役のダースベイダー(アナキン・スカイウォーカー)が主人公のルーク・スカイウォーカーに自らの正体を明かし、仲間になれと誘うシーン。
なお、このコマでのルークの服装はエピソード4の際の服装であり、切られたはずの右腕が存在している。これについてはエピソード4の段階で告白したのか製作サイドのミスかどうかは不明。
自首で話が成り立たなくなる。と言う流れからすると前者か?
===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
====中の人「自首しちゃいます 中身こんなんです」&Br;「うわあああああ!」====
耳がとんがっているものの、[[舞浜|某夢の国]]のネズミっぽいが、中の人などいない。いないんです。

===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====[[藤吉晴美]]が読んでいる本「少年ヂャ  実写」「ミサミサです」====
[[週刊少年ジャンプ]]のこと。<br />
ミサミサとは『[[DEATH NOTE]]』の登場人物、弥海砂のこと。

====糸色望が読んでいる新聞「毎朝売新聞」====
毎日新聞+朝日新聞+読売新聞

===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
====新聞見出し「[[AKB48]]」「彼氏続出」====
女性アイドルグループ[[AKB48]]のこと。<br />
2008年8月14日、主力メンバーとして活躍していたメンバーの'''菊地彩香'''のグループ脱退と解雇が所属事務所AKSより発表された。社長コメントによると「チームBの菊地彩香は、[[AKB48]]のメンバーとしての自覚に欠けた軽率な行動を取ったことが判明した」とされ、問題となった「軽率な行動」についての詳細は公式に発表されなかった。同年7月頃より、交際している彼氏とのプリクラ画像がネットに流出し一部で騒動になっていたが、これをスポーツ新聞などで報道されたため。<br />
また2008年11月23日には、[[AKB48]]結成当時からの主力のメンバー、大江朝美、駒谷仁美、戸島花、中西里菜、成田梨紗の5名の脱退が発表されている。こちらは公式にコメントされていないが、これまでに[[AKB48]]を辞めているメンバーはすべて「卒業」と表現されてきた(元ラムズ出身で声優の夢を捨てきれず脱退した上村彩子は「脱退」と表現された)ことから、彼氏続出ではないかと考えられている。<br />


…とはいえ上述の菊地彩香の処遇に関しては、事務所側も主力商品をそうも簡単に捨てられるはずも無く、2008年11月の第7期研究生オーディションに合格したという形であっさり復帰という形となっている。<br />

===<span style="color: green; background: ;" >6コマ目</span>===
====[[糸色望]]「9割の政治家が汚職を自首し国会は完全にストップしてしまい!」====
自首を見送った人々は、左から[[安倍晋三]]元首相、[[福田康夫]]前首相、[[麻生太郎]]首相。

ちなみに小泉内閣時代の閣僚選抜基準は「能力」「識見」ではなく「マスコミに突かれるキズの無いこと」であったことが明らかになっている。[[小泉純一郎|小泉総理]]サイドの調査能力を信用するならこのお三方は汚職からはクリーンと見ることもできそうだが...。マスコミの暴走ぶりを考慮に入れたとしても人選の基準が間違っていると言わざるを得ない。

===<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>===
====[[糸色望]]「8割の製造業が製品の不具合を自首! 自首回収で物不足が深刻に!」====
2008年1月に発覚した再生紙偽装問題のことか?<br />
グリーン購入法に定められた古紙配合率の基準を満たしていない製品について、古紙配合率を実際よりも高いと偽装していた製紙会社は'''21社中18社'''にのぼった。偽装理由として、各社は「公称通りの配合率では白色度など品質が落ちてしまいそれをカバーする技術にも限界があった」「高品質古紙の入手が困難になった」などの理由をあげている。<br />
実際のところ再生紙は環境に優しいと思われがちだが、古紙100%では紙質が脆すぎ丈夫な紙を作ることが出来ない。適度な古紙配合比率か時には古紙ゼロで作ったほうが、品質が高くまた製造時におけるCO2排出量が少なくなるケースが多い。要するに現在のグリーン購入法において再生紙に求められている古紙配合比率そのものが、紙の製造において理想的な比率にはなっていないということである。<br />


さりげなく絶望先生が考案した自首マークが使われている。

===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
====[[糸色望]]「プロデューサー自らが作品のつまらなさを自首し 自首制作映画が次々上映を取り止め!」====
監督でなくプロデューサーだと、内部告発です。

===<span style="color: green; background: ;" >9コマ目</span>===
===[[糸色望]]「皆さん 自首し過ぎです! 日本の機能は完全に停止しました!!」===
====ユルキャラといえばダメデザインが許される風潮====
'''ゆるキャラ'''とは、国や地方公共団体、その他の公共機関等においてPR活動のために作られたキャラクターのこと。「ゆるいマスコットキャラクター」の略とされるが、ゆるいというよりは、正直なところビミョーなデザインのものが多い、ってかほとんど。<br />
漫画家のみうらじゅんが紹介したことから次第に注目を集め、テレビ東京の番組『TVチャンピオン』でも選手権が度々開かれるなど、それ自体がひとつのジャンルと化しているため、競う方向性も当然秀逸を求めぬベクトルになる。

====中ボスあたりは体の一部がわざわざ光って弱点ここですと自首====
シューティングゲーム等によくある演出。<br />
あくまでゲームを進めやすくするための便宜ではありますが。<br />
また、光るまでもなく見るからに「いかにも」な感じでわかってしまうこともしばしば。例えば、[[麦人]]が声を担当している『ロックマンX』シリーズの最終ボスのシグマは、最終形態で巨大化するが、決まって頭部が弱点。

====マズイと言い切る青汁====
八名信夫が出演していた「キューサイ青汁」のCM。
あー、まずいー!もう一杯!!
(Youtube動画→[//jp.youtube.com/watch?v=Wnw12o2KahM ★>http])

====缶ジュースの中身の原価とか自首されると購買意欲がなくなります====
缶ジュースの原価、つまり原材料費は、炭酸飲料で1〜3円、乳飲料でも10円かかっていない。<br />
値段の大部分は、設備投資費・輸送費・人件費・広告宣伝費などの諸経費である。<br />
価格の6割が広告宣伝費と言う説もあるが。

====昔、闇米ですと自首して販売逮捕の自首流通米====
富山県富山市にある川崎商店の社長・川崎磯信氏のこと。<br />
もともと農業を営んでいたが、のちに自ら米穀店を開きヤミ米(食糧管理法に基づかない米のこと)を販売した。さらに1991年、農業に関する法律や行政の矛盾を公の場で明らかにするために、東京・霞が関の食糧庁に押しかけ自らを食糧管理法違反容疑で告発するよう直訴したことで有名となった。<br />
結果として1995年3月に食糧管理法違反で有罪判決を受けたが、食糧管理法違反に矛盾があることを裁判所に認めさせた。この判決を受け1995年に食糧管理法は廃止され、農家が自由に米を販売できるようになった。<br />
参考⇒[http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4876205760/ ★]

====バイト先での武勇伝をブログで自首して大学自首退学====
2007年11月~12月にかけて相次いで発生した「テラ豚丼事件」と「ゴキブリ騒動」のことか?<br />
テラ豚丼事件は、2007年11月、吉野家のアルバイト店員2人が勤務時間中にふざけて厨房で豚肉を大量に盛りつけ、テラ豚丼と名づけて遊んでいる様子を撮影、動画をインターネットで公開した事件のこと。この動画を見た消費者から食べ物を粗末にするなとの苦情が吉野家に寄せられ、これを受けて、同年12月3日に吉野家は「お客様には大変、不安・不快な思いをさせてしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます」という文面の謝罪を[http://www.gyozayahonpo.com/terabuta/071203_2.pdf 自社サイトに掲載するハメ]となった。<br />
吉野家では、問題を起こした2人は厳正に社内処分したとしている(処分内容や店舗名の公表は控えている)。この画像が衝撃的であったことから、ネット上では犯人探しが加速。憶測で犯行現場と書き込まれてしまった店舗ではいたずら電話が急増したという。<br />
こうした中、フライドチキンチェーン店の元アルバイト店員だという男性が自身のmixi日記上で「店内でゴキブリを揚げた」などと書き騒動となった。こちらは調査の結果、すべてイタズラであり事実無根の内容であった旨が12月6日に[http://japan.kfc.co.jp/news/news071206kfc.html チェーン店の自社サイトに掲載]された。事態が大きくなりすぎてしまい書き込んだ高校生本人が「いたずらで嘘を書いた」と保護者同伴で謝罪に来たとのこと。結局、この高校生は高校を自主退学するハメになった。

====論文で本音を自首してマスコミ大バッシングで定年退職====
2008年10月、田母神俊雄航空幕僚長が幕僚長を更迭された事件のこと。更迭の理由は、民間の懸賞論文へ応募した作品が日本の過去の侵略行為を正当化する内容と指摘され、その内容が第二次大戦に対する政府見解と対立するものであることが問題視され大きな批判を受けたため。<br />
政府は防衛省を通じ田母神氏の自主退職で事態の決着を図ろうとしたが、これが拒否されたため、10月31日付で幕僚長から解任、航空幕僚監部付に転属させた。これにより田母神氏は11月3日付で定年退職となった。これは幕僚長の定年は62歳であるのに対し、自衛官の定年規定は60歳であることを利用した措置であった。<br />


田母神元幕僚長は退官後に複数回テレビ出演し、「自衛隊が、いつまでも日本が悪いという自虐史観を持っていては、自衛隊の精神が持たない。」「村山談話を批判した発言だと言うが、論文では村山談話を批判しているわけではない。ただ、最近の日本は、『昔の日本は悪かった』と言い過ぎなので、このままでは日本はダメになると思い、発言をさせていただいた」など引き続き持論を展開している。

====公務員が低い待遇を自首したつもりが十分すぎて自爆====
2007年6月、深刻な財政赤字改革のため橋下徹知事による人件費削減案発表に対し、大阪府職員のネット書き込み(知事の月給145万に対し、職員の月給は手取り約34万で少ないという主旨)に民間からの非難が集中。さらに大阪府の女性職員が橋下知事に朝礼でサービス残業反対を声高に叫ぶものの、その後のテレビ局による彼女へのインタビューで彼女自身は全くサービス残業していないという秀逸なオチにも民間からの批難が殺到した。<br />
さらにこの職員が、普通の職員ではなく筋金入りの左翼系労働組合員であることが発覚し、さらに非難されてしまった。
参考サイト⇒[http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/andou.html ★]

====もうやめますと高らかに宣言し自首改宗で無限FAX====
'''無限FAX'''は、久米田作品で頻出のいやがらせ行為。ストーカーの得意技として取り上げられており、過去には[[常月まとい]]はもちろんのこと前作『[[かってに改蔵]]』の[[坪内地丹]]も行っている。<br />

====電波で他人を貶める計画を自首して謝罪====
2008年12月6日放送分のラジオ関西系ラジオ番組『アニたまどっとコム standard まるなげ♪』における声優の植田佳奈の発言のこと。<br />
植田佳奈が、電車内でのマナーに対して注意をされた際のことを「悲鳴を上げてあのオヤジを社会的に抹殺しようと思った」と発言したことが問題となり、翌12月13日放送分にて謝罪した。<br />
しかしその謝罪が仕方なく謝罪した印象を与え、かつ自己弁護と思える釈明を行ったため火に油を注ぐ結果となり、さらにこの騒動が[[mixi]]のニュース検索第一位になるという不名誉な記録まで作ってしまった。
====まだやっていない犯罪予告をネットで自首して先行逮捕====
インターネットの普及に伴い誰もが情報発信できるようになったため、掲示板サイトなどで犯罪予告が書き込まれる事例が増えている。<br />
予告的な内容が不特定多数の人間が閲覧可能な場所で公開された以上は、警察もこれについて対応をしなければならない状況となる。このため、暴力的な表現を用いて業務を妨害した場合には威力業務妨害罪に、また嘘の情報などを用いて業務を妨害した場合には偽計業務妨害罪としてそれぞれ対応している。<br />
内容の実現可能性によっては、物理上明らかに不可能な例もあるが、通報者や通報を受ける警察側がそれを現実的なものかどうかを判断するかどうかは主観的な差としかいえず、2008年6月に東京・秋葉原で発生した無差別殺傷事件以降は、犯罪抑止力もかねて荒唐無稽なものであっても逮捕・立件する方向で動いている。<br />

====八百長を自首して病院で怪死====
1996年、週刊ポストで、11代大鳴戸親方・菅孝之進と、元大鳴戸部屋後援会副会長・橋本誠一郎が、八百長問題を含む角界の汚点を14回に渡り連載した。<br />
それを一冊にまとめた『八百長―相撲協会一刀両断』の発売直前、その両名が'''同じ日・同じ病院・同じ病気'''で死亡した。<br />
病死として処理されたが、一時は事件性も疑われ、告発側は今なお「怪死」と主張している。

====ネッシーの写真は嘘でしたと自首して観光客激減・・・・====
ネッシーとは、英国スコットランドのネス湖で目撃されたとされる未確認動物のこと。<br />
ネス湖周辺の道路など交通の便が発達した1933年以降、湖畔で謎の生物の目撃談が度々新聞で報道され話題を呼んでいた。翌年にはこの生物の写真の撮影に成功、新聞で公開された(いわゆる「外科医の写真」)。その後も現在に至るまで多くの目撃例があり、写真や映像も幾度となく撮影されてきた。<br />
目撃談や写真に捉えられた形状から、恐竜時代に栄えた大型水棲爬虫類の生き残りという説のほか、竜脚類の生き残り説、哺乳類説、両棲類説、魚類説、海牛類説など多数あった。<br />


しかし、撮影された写真については1960年代より、写真に写る波の大きさや形状から、被写体が大型生物ではなく、数十cm程度の物体であることが指摘されており、水鳥やカワウソの尾の誤認説が唱えられてきた(『[[ドラえもん]]』でもネタになったことがある)。<br />
また1980年代には、研究者により対岸が写った元の写真が発見され、これにより被写体が実際に小さかった事が証明されたのみならず、公表者が被写体の小ささを隠す為に意図的にトリミングした写真を公開した疑いも指摘された。<br />
20世紀後半には、それまで水中に生息していたと考えられていたネッシーのような「竜脚類の大型恐竜」の生活スタイルが陸生であったことが明らかにされ、ネッシーがアパトサウルスやディプロドクスなどの恐竜の生き残りである可能性は薄らいだ。しかも、有力な証拠とされてきた写真が捏造であることが当の報告者から告白されたり、大規模な確認調査が失敗に終わるなど、実際に巨大生物が生息する可能性は極めて低いものとみなされている。<br />


結果、近年はネス湖を訪れる観光客は激減してしまった。

====結局大量破壊兵器は無かったと自首して靴を投げられる====
アメリカのブッシュ大統領のこと。<br />
2008年12月14日、イラクの首都バグダッドを訪問したブッシュ米大統領がイラクのマリキ首相との共同記者会見中に、イラク人のテレビ記者から靴を投げつけられ侮辱されるというハプニングがあった。<br />
イスラム圏においては、自分の履いている靴を相手に当てる行為(蹴る・踏むなど)は、最大の侮辱の一つである。2003年のイラク戦争でバグダッドが陥落した日には、倒されたフセイン元大統領の像を民衆が靴でたたいて歓喜する光景が世界に流れた。つまり、イスラム圏の市民がそれだけ大きな怒りをブッシュ大統領ならびにアメリカに抱いていたということの表れと考えられる。<br />
その為、この行為を行った記者は、少なからずアメリカに対して同様の反感を抱いていたイスラム圏の人々からは大きな賞賛を受け、英雄視されており、早期釈放を求めるデモが行われている。<br />


これを受けてネット上では早くも「[http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0812/17/news106.html ブッシュ靴投げゲーム]」が数多く作成されている。なお、投げつけられた靴はサウジアラビアの富豪が1000万ドルでの購入を希望し、その靴を作ったトルコのメーカーには、同型の靴の37万足分の注文が世界中から殺到しているという。<br />

====年収とか派手な生活をテレビで自首すると税務署が来るぞ====
税務署では、脱税を追及することを目的として、法人(企業)や個人(自営業者など)に対して「'''[http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2008/sasatsu/index.htm 税務調査]'''」が実施されている。調査対象の選択基準は明文化されているわけではないが、おおむね 事業を立ち上げて3年以上が過ぎ、売上を順調に伸ばしている法人や個人に初めて調査が入り、そのとき不正やグレーな経理が見つかった場合などは3年ごとに定期的に来るようになるというケースが多いとされる。また、業態変更をしたり、売上や利益が急上昇した会社、勢いのある業界などは比較的調査対象とされやすいとされ、同様に羽振りの良くなった個人事業主や相続が行われた後なども狙われやすいとされる。<br />


調査の時期はとくに決まっていものの、毎年9月以降に多く行なわれる傾向がある。これは、国税庁による'''査察'''、いわゆる「'''マルサ'''(国税局査察課部門)」が関わる強制調査ではないので、抜き打ちで行われるケースはほぼ無く(かつてはあった)、調査に入る前には納税者あるいは関与税理士に電話連絡が入り、日程が決定される。<br />
調査当日は、税務調査の職員1名が、帳簿・領収書・請求書などの伝票類を調べていく。調査の目的は適正な申告をしているのかのチェックなので、「売上げを正確に上げているか」「架空の仕入や人件費を計上していないか」「私的用途で経費を使っていないか」の3点が調査対象となり、調査の結果は後日、調査担当の税務職員から通知され、修正申告が必要な場合は追加分を納税することとなる。<br />

==<span style="color: blue; background: ;" >P74</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====50年後====
墓参をする[[木村カエレ]]も70歳前後に。

===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====[[木村カエレ]]「お久しぶりです 先生」====
[[絶望先生]]はすでに他界したようだ。

==<span style="color: green; background: ;" >欄外</span>==
====年明け早々、みんなで百人自首大会とか、いかがですか?====
絶望先生アニメDVDの特典「絶望カルタ」大会が過去に行われたが、残念ながら町内会程度の人数しか集まらなかった。

==<span style="color: blue; background: ;" >P75(単行本追加ページ)</span>==
小芝居の続きか本当に50年後か。<br />
どっちにしろ歳を取っても普通なようだ。<br />
なお右側の障子の後ろにはうろペンが。

なお、アニメでは小芝居と言う扱いになった、とさよなら絶望放送[[第104回]]で語られていた。
==義務[#bbaa16a2]==
===<span style="color: deeppink; background: ;" >今話の常月まとい</span>===
====P71の6(ぶち抜き)、8コマ目====
====P72の4コマ目====
===<span style="color: hotpink; background: ;" >今話のパンチラ</span>===
====P74の1コマ目====
===<span style="color: olive; background: ;" >今話の皇帝ペンギン</span>===
====P65の5コマ目====
===<span style="color: gold; background: ;" >今話のさのすけ</span>===
====P63の1コマ目====
===<span style="color: firebrick; background: ;" >今話の櫻井よしこ女史</span>===
====P67の7コマ目====
===<span style="color: darkolivegreen; background: ;" >今話の天下り様</span>===
====P69の6、8コマ目====
===<span style="color: darkblue; background: ;" >今話のコウノトリと赤ちゃん</span>===
====P66の5コマ目====
===<span style="color: gray; background: ;" >今話の棒犬</span>===
====P66の1コマ目====
===<span style="color: black; background: ;" >今話の黒い涙</span>===
====P74の1、5コマ目====
===<span style="color: lightgreen; background: ;" >今話の麻生太郎氏</span>===
====P73の6コマ目====
===<span style="color: purple; background: ;" >今話の安倍晋三氏</span>===
====P73の6コマ目====
===<span style="color: midnightblue; background: ;" >今話の石破茂氏</span>===
====P66の4コマ目====
===<span style="color: #006492; background: ;" >今話のAAA</span>===
====P66の1コマ目====
====P71の10コマ目====
===<span style="color: #A020F0; background: ;" >今話のきよ彦</span>===
====P71の10コマ目====
===<span style="color: #8B8B00; background: ;" >今話の神シール</span>===
====P69の8コマ目====
『(贄)自主』。
===<span style="color: brown; background: ;" >今話の闇の目</span>===
====P65の5コマ目====
===<span style="color: red; background: ;" >今話の娘々</span>===
====P73の10コマ目====
===<span style="color: #996600; background: ;" >今話の面白シール</span>===
====P71の2コマ目====
====P74の1コマ目====
===<span style="color: plum;" >今話の漫画界が平和でありますように</span>===
====P66の4コマ目====
===<span style="color: orange;" >今話のせんとくん</span>===
===<span style="color: maroon;" >今話の文化庁</span>===
====P69の6コマ目====
===<span style="color: deepskyblue;" >今話の草彅剛</span>===
==かゆいところ==

====P70の3コマ目====
[[木津千里]]のセリフの句読点が抜けています。きっちりしなさい!

----
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第十七集);<br /> -->
<div style="text-align:center">[[165話『告白縮緬組』]]~</div>
<div style="text-align:center">←[[164話『往復の王子』]]|[[166話『アーとウルーとビィの冒険』]]→</div>

----
==コメント欄==
'''掲示板'''もあります。
[http://kumetan.net/bbs/ 絶望先生掲示板]<br />
Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

* >年収とか派手な生活をテレビで自首すると税務署が来るぞ<br />
これって、赤松弄りのつもりなのでは? -- &new{2009-01-07 (水) 22:59:42};
* あれがルークだと気付かなくて、手前をウォーズマンだと思っちゃった人私以外に居ます? -- ゴンザレス &new{2009-01-08 (木) 06:25:45};
* 殺人を自首した犯人は、青山剛昌風のタッチで描かれていますね。 -- 糸色海 &new{2009-01-08 (木) 20:50:25};
* まるなげって関西ローカルですよね? どうして久米田先生が知っているのでしょうか?<br />
それと、先生って弟子のアニメの声優のラジオもチェックしているのでしょうか? -- 絶好 &new{2009-01-08 (木) 23:56:00};
* ↑AMは遠距離受信可能(ラジオ関西は東京でも楽に入る)ほか、件の番組は公式にネット配信してますが。あとはネットでの批難を聞きつけたとか。 -- &new{2009-01-09 (金) 11:34:06};
* 「8割の製造業が製品の不具合を自首! 自首回収で物不足が深刻に!」って紙の再利用問題ではないかと。 -- &new{2009-01-09 (金) 18:07:15};
* かんなぎネタで何度編集合戦してるんだよ?<br />
そんなに不都合なことでも書かれてるの? -- &new{2009-01-09 (金) 20:52:58};
* まるなげの件は大手ネットニュースサイトでも記事になっていたから、そこから作った可能性も。 -- &new{2009-01-10 (土) 01:53:15};
* 高校生が50年後になんで70代後半になるんだろう‥‥。 -- &new{2009-01-10 (土) 02:49:20};
* カエレが言いかけたことってなんだったんだろう?<br />
また絶望先生とのフラグっぽいけど。 -- &new{2009-01-10 (土) 06:05:51};
* あえてぐるぐるマンガの原則を破って、留年続きで何時の間にか20歳と勘定しても70歳位にしかならないね。 -- &new{2009-01-10 (土) 11:16:12};
* かんなぎヲタがキモいことだけはよくわかった。 -- &new{2009-01-10 (土) 13:08:29};
* 藤吉さんは現実のBLは避けてたはずじゃ‥‥。 -- &new{2009-01-10 (土) 16:15:21};
* 「自首改宗で無限FAX」って、草加の事かと思ったけど、違うのか? -- &new{2009-01-11 (日) 23:12:03};
* まあ小芝居なんだから、あまり年齢の誤差に突っ込まなくても。 -- &new{2009-01-12 (月) 09:59:15};
* P8奈美パパの顔は、写真では既出だったような気も(「私たちが作りました」で千里に背中に張られたやつ)。 -- tex &new{2009-01-12 (月) 19:04:05};
* 無限FAXは○○の科学かと。 -- &new{2009-01-12 (月) 22:25:22};
* 宗教法人関係の追及は、作中でもあえて伏字にしているとおりです。お察しください。つーか、74P1コマ目のパンチラは誰のだよww -- &new{2009-05-18 (月) 01:08:30};
* カエレさんの娘とかの可能性もなくはないけど本当に誰だろうw -- [[喫茶]] &new{2009-05-20 (水) 01:01:22};
* コナンたちが出てくるところでの死体は毛利小五郎じゃないかな? -- &new{2009-05-28 (木) 10:28:15};
* どうでもいい疑問だけど、単行本追加ページの漫画。日本人は年を取ったら着物を着るの? 年寄りに着物着ている人がいるのは、昔から来て着てたからじゃない? 若いころから洋服を着ている奈美は、年取っても洋服を着ると思うわけですよ。 -- &new{2009-06-15 (月) 13:43:31};
* 細かいミスつっこんでたらきりないですよ(笑)。 -- &new{2009-08-24 (月) 13:25:16};
* 「処女厨」という言葉が出来た原因はやっぱりかんなぎ騒動ですか? -- &new{2011-08-08 (月) 00:09:30};

#comment

案内メニュー