差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第三十集);<br /> --> <div style="text-align:center">←296話『新・陳…」
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第三十集);<br /> -->
<div style="text-align:center">←[[296話『新・陳・人』]] | [[298話『ようこそ絶望先生』]]→</div>
----
==<span style="color: dodgerblue; background: ;" >297話『(あと)五回の憂鬱』(あとごかいのゆううつ)</span>==
タイトルは佐藤春夫の小説『'''都会の憂鬱'''』より。<br />
<!-- 『~の憂鬱』というタイトルの作品は古今に数多くあるが、一文字違いの上記作品と推測される。 -->

====作品情報====
2012年5月16日発売、[[週刊少年マガジン]]24号に掲載。
===<span style="color: green; background: ;" >欄外(雑誌掲載時のみ)</span>===
====連載再開!完結まであと5回!何のこっちゃな人は最新刊[[さよなら絶望先生第二九集|第29集]]を読んでね。====

==<span style="color: blue; background: ;" >P83</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====貼り紙「あと5かい」====
今話を含めての連載終了までのカウントダウン。

===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
====自称・一年前の[[日塔奈美]]のシルエット====
[[風浦可符香]]らしきシルエット。<br />
[[296話『新・陳・人』#i9251f1e|前話の最後のコマ]]にも、可符香らしきヘアピンが描かれていた。

==<span style="color: blue; background: ;" >P84</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====看板の電話番号「1104-き-024」====
[[糸色縁]]の語呂合わせ。

==<span style="color: blue; background: ;" >P85</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >糸色望の全身絵</span>===
====紙袋「東京ば奈々」====
東京銘菓「東京ばな奈」の捩り。


===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
====[[糸色倫]]「何やら奥から高砂のような声が……」====

「高砂」とは世阿弥作の能の作品で、住吉の松と高砂の松が夫婦であるという伝説を素材として夫婦和合と天下太平を祝福する内容。婚礼などの祝賀の小謡に使われる。また、高砂は披露宴で新郎新婦が座るメインテーブルを指すこともある。
(参考:Wikipedia⇒[//ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%A0%82_(%E8%83%BD) 高砂>http]、ウェディング用語辞典⇒[//wedding.dictionarys.jp/%E9%AB%98%E7%A0%82.html 高砂>http])

===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====式次第「加藤家 阿藤家 御結婚式」====
[[292話『入れ替えばや物語』#o1a3baa5|292話]]参照。

==<span style="color: blue; background: ;" >P86</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
====[[糸色縁]]「冥婚つまり 死後結婚の式場だ」====
冥婚は死者と生者の婚姻のこと。主に、亡くなった男性とまだ生きている女性が結婚するケースが多い。<br />
フランスではこれが法的に保証されており、婚約関係にあったカップルのうち片方が死亡した場合、重大な理由があれば、その死亡前日に遡って婚姻関係が認められるという権利がある。<br />

絶縁先生の冥婚では婚姻を上げる双方ともに遺影があるが、これは主に中華圏等で見られる風習。<br />
中国では後漢末期に曹操が溺愛した息子・曹沖が13歳で夭折した際に同時期に亡くなった少女が共に埋葬されたという記録があり、中華圏では同時期に亡くなった男女を共に埋葬したり、ひいては存命の女性を殺してまで墓に埋葬する冥婚の形も存在する。

==<span style="color: blue; background: ;" >P87</span>==
==<span style="color: blue; background: ;" >P88</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
====[[糸色縁]]「日本はおろか今なお世界各地に残る 供養の風習」====
世界各地の風習については[[#xb6b9a30|P86の5コマ目]]の解説も参照。<br />
日本では東北地方に残り、青森県や山形県では幼くして亡くなった子供の弔いとして、夫婦人形の奉納や婚儀の風景を描いたムカサリ絵馬の奉納といった風習が残っている。

==<span style="color: blue; background: ;" >P89</span>==
==<span style="color: blue; background: ;" >P90</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====[[糸色縁]]「2次元との死後婚を希望されるケースもある」<br />右の遺影====
『[[魔法少女まどか☆マギカ]]』の巴マミ。

===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====[[糸色縁]]「同じ作品内のキャラだからいいだろうとか」====
背景の遺影は、すべて『[[魔法少女まどか☆マギカ]]』に登場するキャラクター。<br />

====上の遺影====
美樹さやか。

====右下の遺影====
佐倉杏子。

====左下の遺影====
キュゥべえ。

===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
====[[糸色縁]]「髪の色が同じだからいいだろうとか」====
背景の遺影は、すべて巴マミと同じ金髪もしくは黄色い髪のキャラクター。<br />

====上の遺影====
『[[スマイルプリキュア!]]』のキュアピース(黄瀬やよい)。

====真ん中の遺影====
『[[To LOVEる]]』の金色の闇。<br />
ただ、金色の闇は純粋に金髪であり、他のキャラ達のようにアニメ特有の個性付けとして黄色い髪というわけではない。

====右下の遺影====
『[[美少女戦士セーラームーン]]』のセーラームーン(月野うさぎ)。

====左下の遺影====
ツインテールのまとめ方から『[[ハヤテのごとく!]]』の三千院ナギか。

===<span style="color: green; background: ;" >10コマ目</span>===
====[[糸色倫]]「棺にフィギュアやら同人誌やら入れられたり」<br />棺内のフィギュアと同人誌====
[[#p08c6715|1コマ目]]の葬儀と同様に巴マミ関係。<br />
遺体左胸の同人誌に描かれているのはマミを破ったシャルロッテのピエロ顔(通称:第2形態、恵方巻きなど)のシルエット。

===<span style="color: green; background: ;" >11コマ目</span>===
====[[糸色倫]]「出棺の時魔法少女のアニメの音楽で見送られるのは」<br />音楽「エエエ エエー エエエーエエー」====
Kalafinaが歌う『[[魔法少女まどか☆マギカ]]』EDテーマ「Magia」の冒頭コーラス。<br />
故人はマミさんファンながら、俗に「マミさんのテーマ」と呼ばれる劇中BGM「Credens justitiam」は流されなかった模様。

==<span style="color: blue; background: ;" >P91</span>==
==<span style="color: blue; background: ;" >P92</span>==
==<span style="color: blue; background: ;" >P93</span>==
==<span style="color: blue; background: ;" >P94</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >欄外(雑誌掲載時のみ)</span>===
====深まる謎‥『金田一』みたいな「真相当てクイズ」とか実施しないんで推理結果を送らないで下さいね(笑)。====
連載時のマガジンでは次ページから『金田一少年の事件簿』が掲載されている。

==義務キャラクター==
===<span style="color: deeppink; background: ;" >今話の常月まとい</span>===
===<span style="color: hotpink; background: ;" >今話のパンチラ</span>===
===<span style="color: olive; background: ;" >今話の皇帝ペンギン</span>===
====P86の1コマ目====
===<span style="color: gold; background: ;" >今話のさのすけ</span>・<span style="color: #FF0099; background: ;" >さのすこ</span>===
====P86の1コマ目====
====P88の1コマ目====
===<span style="color: firebrick; background: ;" >今話の櫻井よしこ女史</span>===
===<span style="color: darkolivegreen; background: ;" >今話の天下り様</span>===
===<span style="color: darkblue; background: ;" >今話のコウノトリと赤ちゃん</span>===
====P94の3コマ目====
===<span style="color: gray; background: ;" >今話の棒犬</span>===
===<span style="color: black; background: ;" >今話の黒い涙</span>===
===<span style="color: lightgreen; background: ;" >今話の麻生太郎氏</span>===
===<span style="color: purple; background: ;" >今話の安倍晋三氏</span>===
===<span style="color: midnightblue; background: ;" >今話の石破茂氏</span>===
===<span style="color: #006492; background: ;" >今話のAAA</span>===
====P88の3コマ目====
===<span style="color: #A020F0; background: ;" >今話のきよ彦</span>===
===<span style="color: #8B8B00; background: ;" >今話の神シール</span>===
===<span style="color: brown; background: ;" >今話の闇の目</span>   ===
===<span style="color: red; background: ;" >今話の娘々</span>===
===<span style="color: #996600; background: ;" >今話の面白シール</span>===
====P90の10コマ目====
===<span style="color: plum;" >今話の漫画界が平和でありますように</span>===
====P86の1コマ目====
====P87の1コマ目====
===<span style="color: orange;" >今話のせんとくん</span>===
===<span style="color: #10C98D; background: ;" >今話のイロイロ削られたナニか(・3・)</span>===
===<span style="color: maroon;" >今話の文化庁</span>===
====P86の4コマ目====
===<span style="color: deepskyblue;" >今話の草彅剛</span>===
===<span style="color: magenta;" >今話の酒井法子</span>===
====P87の2コマ目====
===<span style="color: tomato; background: ;" >今話の友愛</span>===
===<span style="color: forestgreen;" >今話のスキ魔</span>===
===<span style="color: darkgray;" >今話のハト</span>===
====P90の6コマ目====
==かゆいところ==
====P83の4,5コマ目<br />P94の3,4コマ目====
桜吹雪の中、羽根が舞っている。<br />
連載の翌日に発売された[[さよなら絶望先生第二九集|第二九集]]の表紙絵でも、[[風浦可符香]]の周囲に羽が描かれている。

----
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第三十集);<br /> -->
<div style="text-align:center">[[297話『(あと)五回の憂鬱』]]~</div>
<div style="text-align:center">←[[296話『新・陳・人』]] |[[298話『ようこそ絶望先生』]]→</div>
----
==コメント欄==
こちらへどうぞ。<br />
http://kumetan.net/test/read.cgi/wikibbs/1337137326/l50

案内メニュー