差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
36,430 バイト追加 、 2021年3月5日 (金) 09:10
ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第五集);<br /> --> <div style="text-align:center">← 42話『シミと毒…」
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第五集);<br /> -->
<div style="text-align:center">← [[42話『シミと毒出し』]] |[[44話『注文は聞かない料理店』]] →</div>

----

==<span style="color: dodgerblue; background: ;" >43話 『雪よ さらば』(ゆきよ さらば)</span>==
アメリカの小説家アーネスト・ヘミングウェイの長編小説。『'''武器よさらば'''』<br />
第一次世界大戦のイタリアを舞台に、アメリカ人のイタリア兵フレデリック・ヘンリーとイギリス人看護婦キャサリン・バークレイとの恋を描く。
====作品情報====
2006年3月22日発売、週刊少年マガジン16号に掲載。
----
==<span style="color: blue; background: ;" >P32(単行本時追加ページ)</span>==
===扉絵===
表紙は雪解けの中、毛布にくるまっている小森霧。
枝に雀がとまっている。

====皇帝ペンギン====
雪だるまの頭部。

====棒犬====
画面右下に、まだ棒を刺されていない姿で。

====四隅====
左上と右下に桜らしき枝にとまる雀。

==<span style="color: blue; background: ;" >P34</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====壁の掛け軸「風もん」====
<span style="color: green; background: ;" >詳細不明</span>

==<span style="color: blue; background: ;" >P35</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====看板に「断固 ホテル 予定地 兄歯 ヒョーザ』====
'''耐震強度偽装問題'''
設計段階で、コスト削減の為の材料を削った設計をして建物強度が極端に不足した建物を販売した問題。<br />

*'''兄歯'''
**[[姉歯秀次]]建築士の事。<br />強度不足の設計図を描いた元一級建築士<br /><br />

*'''ヒョーザ'''
**建築販売メーカーの「'''ヒューザー'''」の事([[小嶋進]]社長)。<br />多数の耐震偽装された建物を売ってしまい、尚且つ強度不足が判明した以後も、それを知りながら売った疑惑が持たれている。

====シャツに「漫人」====
'''独立大阪漫人集団'''の事。通称「どおくまん」
大阪出身の4人の漫画家の活動名。<br />

もしくは、単に漫画が好きな人。漫画人。漫人。

====ハチマキに「加言」====
未成年喫煙が発覚した[[加護亜依]]を応援するハチマキ?

<!-- !左端の人のシャツに人の顔のような模様 -->
<!-- 缶コーヒーの'''BOSS'''だろうか? -->
<!-- っていうか、それはただの人ではないかと。 -->

===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
====帽子に「Japan」====
国別対抗野球選手権「ワールドベースボールクラシック(WBC)」の日本代表の帽子。

====シャツにキャラクターの腕部分と「STOP」====
バレーボールのマスコットキャラの「'''バボちゃん'''」
腕の形がブロックの形になっており、ブロックとSTOPを掛け合わせたもの。

===<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>===
====看板に「夜王」====
ホストの世界を描いたヤングジャンプの連載漫画『'''夜王(やおう)'''』の事。

==<span style="color: blue; background: ;" >P36</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====おっさんが被っている帽子「US」====
国別対抗野球選手権「ワールドベースボールクラシック(WBC)」のアメリカ代表の帽子。

====「ホテルOCO」====
OCO → オーシーオー → おしお
俳優の'''[[押尾学]]'''の事。

====ホテルの電話番号「040-072」====
'''「040(オシオ)-072(マナフ)」 → 「押尾学」'''の意。

===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====看板に「愛川」====
*タレント''' 愛川欽也'''のことか?
*むしろいっそ、Vシネマの帝王'''哀川翔'''だろうか?
====看板に「ウォタズ」====
2006年3月より放映されている映画『'''ウォーターズ'''』
ホストクラブ「WATERS」の運営を描いた作品。

====看板に「まっ昼間王」====
桂三枝が司会を務めたテレビ朝日の番組『'''まっ昼間王'''』
すぐに打ち切りとなってしまった為、黒歴史として闇に葬りさられている。

====看板に「夜王」====
<span style="color: blue; background: ;" >P35</span>の<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>を参照

====看板に「ひろし」====
3年間ホストをしていたお笑い芸人の「'''ヒロシ'''」
当時の源氏名は「冴神剣(さえがみ けん)」
『ヒロシです…』と名乗ってから自虐ギャグを展開する。

====看板に「元祖 愛」====
新宿歌舞伎町にあるホストクラブ「'''クラブ愛'''」
最近になって卓球の福原愛や女子ゴルファー宮里藍など、「愛」の名前の人の注目が増えている。

===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
====おっさんが被っている帽子「US」====
同ページ<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>参照。アメリカ合衆国の国旗が描かれている。

===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
====看板に「R 1」====
年齢鑑賞制限の「'''R指定'''」の事か?
あるいはお笑いのピン芸人の最高位を決定する「'''R-1グランプリ'''」の事か?

====看板に「夜王」====
<span style="color: blue; background: ;" >P35</span>の<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>を参照

===<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>===
====パチスロの台に「ラオウ」====
パチスロの『'''[[北斗の拳]]'''』
漫画『北斗の拳』を用いた演出で大ヒットした。
「ラオウ」は主人公ケンシロウの兄であり、最大のライバルの名前。

==<span style="color: blue; background: ;" >P37</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====セリフの中の「WI●S」====
JRAの場外勝馬投票券発売所の愛称を「'''WINS(ウインズ)'''」という。
公営のギャンブル場ができると、引ったくりや強盗などの犯罪行為が増加する事により、世間からは嫌われる傾向にある。
西川口のオートレース場近辺は引ったくり天国であり、よく「ドロボー!」だの「引ったくり!」の声をリアルに聞く事ができる。(by 西川口在住の人より)

====シャツに「PSE」====
'''PSE(Product Safety Electrical Appliance & Material)'''
電気用品安全法に基づき、安全基準を満たしていることを示すため、電気製品に貼付されるマーク。<br />
ちなみに、本物のマークはこのページで書かれているものとは異なる。
参考:経済産業省 [http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/ 電気用品安全法のページ]
====手にしている本に「ホリエモ」====
競走馬「'''ホリエモン'''」
[[ライブドア]]のサイト上で馬名が公募され、そこで最多得票を得た同社社長の[[堀江貴文]]氏(当時)のあだ名がそのまま馬名となっていることから話題になる。
ライブドア元社長も、この馬の馬主の1人であった。現在は違う。

====テロップに「松風 出走」====
漫画『花の慶次』の主人公「前田慶次」の愛馬の名前が「'''松風'''」
前田慶次に惚れ込まれ愛馬となる。

===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====木津千里のセリフ「ド●キ」====
圧縮陳列や24時間営業などの特長によって店舗を拡大している「'''[[ドン・キホーテ]]'''」
営業形態を巡って地域住民とトラブルを巻き起こす事が度々ある。

===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
====看板に「タエ」====
*クラブにて泥酔してしまい、半個室みたいな所で外人とエッチし、それを注意した店員に暴行したと報道された(里谷氏は、突然店員に一方的に暴行された。と否認)'''里谷多英(タエ)'''とかけたものか?<br />
*フジテレビで放映されていたドラマ「人間の証明」にて登場する、飲み屋'''中山タエのお店'''。

====看板に「BIG ACHO」====
カラオケチェーン店「'''BIG ECHO'''」のパロディ。

====看板に「BAR けもの み」====
[[松本清張]]の小説『'''けものみち'''』から。
成沢民子が逆境に向いながらも、自らの体を張って、政界の大物らとの骨肉の争いに関わっていく様を描いていく。

====看板に「笑さ来」====
居酒屋チェーン店「'''村さ来(むらさき)'''」のパロディ。
下記2店舗含め「笑笑」「村さ来」「和民」を分解して組み合わせている
これは「笑笑」+「村さ来」

====看板に「居酒屋 村民」====
居酒屋チェーン「'''和民'''」のパロディ。

====看板に「和さ和さ」====
居酒屋チェーン「'''笑笑'''」のパロディ。
「わさわさ」という擬音は久米田作品でよく使われていた。ちなみに「笑笑」を運営するモンテローザグループは一見すると西洋系に思われがちだが実は'''大陸(半島)系'''資本企業である。


====看板に「純情 チラリ」====
[[NHK|NHK総合テレビ]]の、朝の連続ドラマ平成18年度前期放映の『純情きらり』のことか。

===<span style="color: green; background: ;" >6コマ目</span>===
====「灯高校 71年度 同窓会」====

*'''71年度'''
**さよなら絶望先生の時間軸は昭和になっている模様な為、平成18年はさよなら絶望先生内だと昭和81年になる。<br />と言う事で、10年前に高校を卒業した人達の同窓会風景と思われる。<br />絶望先生との繋がりは不明。

====壁紙に「BEER 銀河高原 生 アリマス」====
地ビール「'''銀河高原ビール'''」の事。
一時期話題になり当初は売れたが、のち、売れ行きは軟調。
<!-- BERRはBEERの誤りか? -->

===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
====絶望先生が持っている[高校(秘)報告 カフカ](○の中に「秘」の文字)====
この同窓会の情報も、可符香からのようです。
==<span style="color: blue; background: ;" >P38</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====壁のお品書き「どこも茸」====
NTT DoCoMoのマスコットキャラキター「'''ドコモダケ'''」のパロディ。

====壁のお品書き「au鹿肉」====
沖縄セルラーのキャンペーンキャラクターとして登場した「'''auシカ'''」。好物はキノコ。

==<span style="color: blue; background: ;" >P39</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====本屋の名前「BOOKS ケイ」====
本の販売業者「'''K-BOOKS'''」と掛け合わせたパロディ。

====本棚にある本のタイトル「アニメーデー」====
徳間書店より発行されている「'''アニメージュ'''」と5月1日の労働者祭典の日「メーデー」をかけたパロディ。
アニメージュのランキングはマニアから定評がある。

====本棚にある本のタイトル「アニメジア」====
学習研究社より発行されている「'''アニメディア'''」のパロディ。
低年齢向けの誌面で、価格も安く抑えている。

====[[藤吉晴美|藤吉さん]]の友達がもっている本「ファムロウド」====
大都社より発行されている「'''Fanroad'''(ファンロード)」のパロディ。
初期は隔月刊で誌名もひらがなの「'''ふぁんろーど'''」だった。
投稿イラストのレベルが高く、ここを巣立った漫画家(おかざき真理、いーだ俊嗣、ながいけん、吉崎観音、あずまきよひこなど)が多数いる。

===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
テーブルにうつ伏している人
髪型から『かってに改蔵』の坪内地丹と思われる。

===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
====[[藤吉晴美|藤吉さん]]の持っている本に「ギル×レイ」====
'''ギル×レイ'''
『[[機動戦士ガンダムSEED]] DESTINY』のキャラ「'''ギルバート・デュランダル'''」と「'''レイ・ザ・バレル'''」のカップリング。
藤吉さん的には好みでない組み合わせ([[21話『きもすぎて悲しみの市』|第21話]]、[[27話『富士に月見草は間違っている』|第27話]]参照)。

===<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>===
====本のタイトル「グンジとアキラ」====
18禁BLゲーム『[[咎狗の血]]』に出てくる、処刑人グンジと主人公アキラのカップル。

===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
====ポスター「スキっしよ 教授×」====
これも腐女子に人気のBLゲーム『好きなものは好きだからしょうがない!』略して「すきしょ」のパロディ。

====[[藤吉晴美|藤吉さん]]とその友達が手にしている本に「咎太アミーゴ」====
上記、<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>「グンジとアキラ」繋がりで、
ジャニーズアイドルの亀梨和也と山下智久が主演するドラマの役名の「修二と彰」名義で出した曲『'''青春アミーゴ'''』のパロディー。

====背景に「学園天国」====
ボーイズラブゲーム『'''学園ヘヴン'''』
2006年4月よりTVアニメも放送される。

===<span style="color: green; background: ;" >9コマ目</span>===
====背景に「中七」====
上記、<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>『学園ヘヴン』より、'''中嶋×七条'''のカップリングを指す。

===<span style="color: green; background: ;" >10コマ目</span>===
====セリフの中の「グン×アキ」====
<span style="color: blue; background: ;" >P37</span>・<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>を参照。

==<span style="color: blue; background: ;" >P40</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====背景の看板に「木村金物」====
構造計算書偽造問題で[[姉歯秀次]]建築士に「コスト削減を迫られて'''鉄筋'''量を減らした」と証言された'''木村建設'''。2005年12月に自己破産を申請。

===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
====たかしの部屋の壁紙「男でありたい」====
草野仁の出した曲『'''男でありたい'''』

====たかしの机の上「ザ・ワ DVD BOX」====
日本テレビで放映されている情報番組『'''ザ・ワイド'''』
草野仁が総合司会を務める。実際にはDVD化はされていない。

====たかしの後ろ「仁人形 金銀銅」====
TBSのクイズ番組『世界ふしぎ発見』の、草野仁をモデルにした人形の「'''ヒトシ君人形'''」のパロディ。
2006年度からは回答者が自分の回答に対して、
自信があれば、金のヒトシ君人形を出し、
自信が半々ならば、銀のヒトシ君人形を出し、
全く自信がないなら、銅のヒトシ君人形を出す形式となった。
実際にはこの人形は一般入手はできず、番組内の視聴者クイズで
正解した人には抽選でクリスタルヒトシ君人形がもらえる。

==<span style="color: blue; background: ;" >P41</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====箱に「裂いた電話帳」====
'''電話帳裂き'''
マッチョな人が自分の力を誇示する為に行うパフォーマンス。
たかしが尊敬する草野仁もテレ朝系の深夜バラエティー番組『草野☆キッド』で実際に電話帳を真っ二つに裂き、リンゴを握りつぶす怪力を披露(草野氏当時61歳!)。
ちなみに草野氏は熱心なプロレス・格闘技ファンでもある。

====ビデオテープの箱に「野々 パーフェ」====
'''野々村 真 パーフェクト'''
TBSのクイズ番組『世界ふしぎ発見』において、2005年8月に野々村真が番組放送20年で初のパーフェクトを達成した。感涙した野々村は後日記念パーティーを開いたという。

====たかしの持っているティッシュ箱「クリオネ」====
クレシアより発売になっている「'''クリネックス'''」+流氷の天使「'''クリオネ'''」。

===<span style="color: green; background: ;" >6コマ目</span>===
====張り紙に「睡眠導 ドリーム力」====
同ページ、<span style="color: green; background: ;" >9コマ目</span>参照

====張り紙横の目====
わかりにくいが、おそらくはカエルの看板。
===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
====糸色望「ダメ雪どけばっか!」====
====音楽性の違いからバンドも解消も双方お金がなくなり雪どけ再結成====
音楽グループでよくある現象。
再結成を記念して、過去の曲を集めたアルバムをそのまま発売する事がある。
再収録などの手間がかからずリーズナブルなやり方である。
日本の音楽グループも多数あるが、海外のグループは情け容赦ないぐらい解消と再結成がある。

====自民と民主お互いの失態を相殺して雪どけ====
両政党共に、お互いに足の引っ張り合いを繰り返している観が否めず、問題の肝心の部分が結局、毎度毎度明らかにされないままうやむやになる。


====警察ざたも「アフリカではよくある事」とよくわからない理由で雪どけ====
ボビー・オロゴン氏が所属事務所で大暴れしたと報道された問題。
この事件時に、ボビー氏の年齢偽装が明らかになったが、被害者の1人とされていたムルアカ氏が「アフリカでは(年齢がわからなくなるのは)よくある事」と弁護した。

====サイヤ人が来たからピッコロと雪どけ====
漫画『[[ドラゴンボール]]』において、主人公の孫悟空とピッコロは宿敵同士であったが、地球にラディッツを始め強大な敵が次から次へ現れ、気がついたら両者協力関係になっていた。<br />
そればかりか、さらに強敵が増えていくうちにサイヤ人のベジータとも雪どけしていく事に…

====ヌードにはなりませんと事務所と大モメもBU●KAプライベート写真流出。それなら正式にヘアヌード発売しちゃえと雪どけ====
事務所の危機を救う為という噂の元、発売になった「菅野美穂のヘアヌード写真集」
芸能暴露雑誌「BUBKA」に、当時付き合っていた岡田義徳との温泉旅行ツーショット写真が掲載された。

====あまりのサポートのいい加減さにキレるも光の速さで届くエロ画像に雪どけ====

まず電話が繋がらない。繋がったと思ったら担当の違い等の理由によりたらい回しに合う。さらに、知識がないサポートばかりのサポートセンターでは、書いてあるとおりの返事しかできず問題の対処ができない・・・と散々な目にあっても最終的にはエロ画像が見れたら満足するということ。
「光の速さ」の記述から連載当時鳴り物入りで宣伝されていた(そしてサポートの悪質さもネットで評判だった)「Yahoo! BB 光」のことを指していたものと思われる。
====民族間の争いも12歳の美少女見たさに雪どけ====
タレント「入江紗綾」のこと。
中国で反日デモが盛り上がった2005年5月頃、ネット上でも日中ネットワーカー同士の争いが活発であった。そんな折、2ちゃんねらー(というよりはVIPPER)が中国の「百度」というポータルサイト内の反日掲示板に沙綾の画像を貼り付け、画像と共に「中国のお兄ちゃんたち、反日活動をやめてください。」という趣旨のメッセージを書き込んだところ、中国側が嘘のように沈静化した事件。
『11歳(当時)Fカップ美少女が反日運動を止めた!』と、週刊文春で記事になった。

===<span style="color: green; background: ;" >9コマ目</span>===
====西川薬局====
2006年2月、バンド DREAMS COME TRUE の元メンバー西川隆宏が覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で逮捕された。
西川は2002年10月にも同法違反(使用)で逮捕されている。
====壁紙に「睡眠導入薬 ドリームカム」====
睡眠導入薬の「'''ドリームドロップス'''」のパロディ。
====カエルの看板====
[[34話『一人より女夫の方がええいうことでっしゃろ』|第34話]]にあった時より目が伸びている!
==<span style="color: blue; background: ;" >P42</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====カエルの看板====
前ページ<span style="color: green; background: ;" >9コマ目</span>にあった時よりもさらに目が伸びている!
====倫の右上のコウノトリ====
四十一話から飛び続けている?
===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
====絶望先生の持っている手帳「長恨歌」====
中国の詩人、白居易(白楽天)の「'''長恨歌'''」
8世紀の偉大な唐の玄宗皇帝とその愛人楊貴妃の悲劇的な恋物語で、漢詩の中でもストーリーを持った珍しい作品である。
紫式部や清少納言も彼の詩の愛読者であったらしく、日本文学に多大な影響を与えた。

===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====カエルの看板====
同ページ<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>よりさらに目が伸び、屋根を突き破っている!
==<span style="color: blue; background: ;" >P43</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
====看板に「ローマイヤ ハム」====
日本ではじめてロースハムをつくったローマイヤ。
====看板に「居酒屋 小吉」====
焼き鳥屋チェーン店「大吉」と漫画家のなにわ小吉をかけたもの。
「0030-68」は、なにわ小吉がジャンプで連載していた'''「王様はロバ」'''より。
====看板に「くぴっと 一杯」====
「'''くぴっと一杯'''」
なにわ小吉が描くギャグ漫画

===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====糸色望「融けない雪もあるのです!」====
※固体が液体になる際は「融ける」とも表記する。「溶ける」は液体中に固体を混入した場合。

====マキコとムネオ====
'''田中真紀子と鈴木宗男'''
2001年、第1次小泉純一郎内閣の外務大臣に就任した田中真紀子と、外務省改革や政策でを巡り鈴木宗男衆議院運営委員長(当時)との確執が度々報道された。

====カクさんと奥さん====
テレビ時代劇『水戸黄門』で、'''格さん役をつとめた横内正とその奥様'''
双方共に相手を非難し、お互いの言い分には矛盾点が多数ある。

====フミヤとタカモク====
元チェッカーズの'''藤井フミヤと高杢禎彦'''。
チェッカーズ解散後、高杢禎彦からチェッカーズ時代の暴露本が発売になり、藤井フミヤと高杢禎彦の確執が明らかになった。

====ホサカとホテイ====
'''保坂尚輝と[[布袋寅泰]]'''
布袋寅泰が保坂尚輝の妻(当時)高岡早紀と不倫し確執ができた。
====ナベツネと文春====
巨人の'''渡辺恒雄前オーナー'''(当時)と'''週刊文春'''。
週刊文春に事実とは認められない記事が掲載され裁判となり、週刊文春側が損害賠償を支払う結果になった。

====グッ●祐三とモ●冬木====
'''グッチ裕三とモト冬樹'''と思われる。
二人とも、元はコミックバンド「ビジーフォー」に属し、ものまね番組などに出演していたが、後にそれぞれが独自にバンドを結成し事実上の解散状態に。双方とも個別に活動しており、現在は共演がない。
芸能活動と両者の仲においての関連は情報が少なく詳細不明だが、ものまね番組出演時には両者の不仲がしばしばネタになっていた。

====西●雅彦と三●幸喜====
俳優の'''西村雅彦'''と脚本家の'''三谷幸喜'''。
かつては三谷が主宰した劇団『東京サンシャインボーイズ』時代からの知己であり、三谷作品の常連であった西村だが、近年は三谷作品への出演が減少傾向にある。
両者の関係については確たる情報は少ないが、西村の女性関係についての悪い噂にいい気がしていなかった三谷が、自分の脚本を重視しないことと合わせて、距離を置き始めたという推測があるが、<span style="color: green; background: ;" >詳細不明</span>
なお、1994年の公演を最後に30年間の充電期間に突入した東京サンシャインボーイズは、2024年に「老境サンシャインボーイズの『リア玉』」を予定しているが西村の参加は未定。
====矢●永吉とジョニー●倉====
元キャロルのメンバー '''矢沢永吉とジョニー大倉'''
過去の作品の権利をめぐって紛争があり、両者は絶縁関係にある。

====福島と鹿児島====
会津(福島県)は長州(山口県)薩摩(鹿児島県)と戊辰戦争で戦い、敗れた。
[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E6%88%A6%E4%BA%89#.E6.88.A6.E5.BE.8C.E5.87.A6.E7.90.86 Wikipedia「会津戦争」]

戦中には非戦闘員が多く巻き込まれ犠牲となり、戦後も朝敵としての冷遇と弾圧的処置が続いた。<br />
このため福島県人の中には山口県や鹿児島県に怨嗟の心を持っている人が未だにいます。<br />
福島県郡山市育ちの俳優・西田敏行もNHK大河ドラマ『翔ぶが如く』で西郷隆盛役の出演依頼が来たときには受けてよいものか悩み、郷里の友人に相談して出演を決めたという<ref>西田は個人的には薩摩への嫌悪は無く、実父は和泉伯太藩士の子孫で大阪出身、郡山の養父は薩摩藩士の子孫だったりする。</ref>。
====キラとL====
漫画『[[DEATH NOTE]]』の、キラこと夜神月と謎の探偵L。Lはキラを追い詰め、キラはLを始末したいと思っている。キラはLを葬り去る事に成功している。

====曹操と袁紹====
中国の歴史『三国志』に登場する'''曹操孟徳と袁紹本初'''
幼少の頃は、名門同士の間柄と言う事で、遊び仲間であり仲が良かった模様。当時袁家の方が家柄が上だった為、袁紹が兄貴分であった。
しかし後に、漢の皇帝「献帝」を巡り、両者は争う事になる。

====中村とトルシエ====
'''中村俊輔と元日本代表監督フィリップ・トルシエ'''
2002年のW杯において、当時の監督トルシエが、中村俊輔を召集しなかった事から様々なことが囁かられるようになる。
当時の起用法はサッカーファンからも疑問をもたれたが、ワールドカップでは日本を初の決勝ラウンド進出に導いた事により、それなりの評価を得ている。

====紫式部と清少納言====
共に平安時代の歌人。
紫式部が日記の中に、清少納言の文体をこき下ろす記述があるのは有名な話。
ちなみに清少納言からの反論はなかったものとされているが、二人は活躍した時期にズレがあるため二人に面識は無かったとの見解が有力。
(先に活躍し有名であった清少納言が去った後に宮中に来た紫式部が嫉妬した形)
====早稲田と慶応====
'''早稲田大学と慶応大学'''
一般に「勉強したいなら慶応、遊びたいなら早稲田」と、よく揶揄される(特に卒業後のOBの人脈網と結束は慶応のほうがかなり強いという)。
また、昔は「富裕層の子女が多い慶大に対し、苦学生が多かった早大」という経済的および階級的な対抗意識もあったという。ただし、現在は両校とも規模が大きくなったこともあり、それほどの差はなくなっている。
慶応の社会学系学部のライバルは、一橋大学という説もある(経済系が強い、OBが強いなど)。
====犬と猿====
仲が悪い間柄を捉えた言葉に「'''犬猿の仲'''」がある。
童話の『桃太郎』では一緒に鬼退治をしている仲だが、『西遊記』では孫悟空が二郎真君の哮天犬に追い回される逸話がある。
他にも十二支の伝説で犬と猿が喧嘩をするなど、犬と猿の仲が悪い逸話は存在している。ただし、生物学的に明確な根拠があるわけではない。

===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
====看板に「トリノ座」====
映画館によく名前が付けられている「'''ミラノ座'''」のパロディ。'''トリノ'''は2006年冬季オリンピック開催地。

====看板に「特攻野郎 チーム青森」====
*アメリカのアクションTV番組『'''特攻野郎Aチーム'''』
**「A」の部分を「青森(Aomori)」とかけたパロディ。
*トリノ五輪で7位入賞した女子カーリング日本代表「'''チーム青森'''」
==<span style="color: blue; background: ;" >P44</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====絶望先生が手にしている缶コーヒー「本格珈琲 コッカ コーヒー」====
ポッカより発売になっている「'''ポッカコーヒー'''」にコカコーラもしくは国家を合わせたパロディ。
===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====背景の看板に「東* OUT(判別困難)」====
'''東横イン'''のパロディ。
2006年1月に、障害者用のシステムを取っ払った違法改修を行っていたことが発覚。

==<span style="color: blue; background: ;" >P45(単行本時追加ページ)</span>==
===可符香「雪どけしたらしたで何かイロイロ出てきちゃうもんです」===
;'''鉄筋コンクリート'''
:ほぼ間違いなく耐震強度偽装問題の件でしょう。
;'''ドラム缶'''
:プルトニウム(核廃棄物)
;'''タイヤ'''
:三菱ふそうリコール事件のことか?
;'''刺されている人'''
:今話のラストで自転車のカゴに空き缶を捨てられたと思った木津千里に刺された絶望先生だろうか。
;'''封筒「花つばさ蘭丸」'''
:『[[かってに改蔵]]』[[第89話『育ってダイリニン』]]で名前が出てきた、長期失踪中の漫画家。
;'''「パロ」'''
:自社製品が一酸化炭素中毒死亡事故を起こしたガス器具メーカーのパロマ
;'''段ボール「可燃」、紙幣'''
:(岐阜県庁の職員が、処理に困った裏金の一部を焼却処分したと報道された事による)
;'''トロフィー「自慢」「HK」'''
:NHKの番組「のど自慢」<br />優勝経験者で歌手デビューを果たしても、その事実を隠そうとする人が多いらしい。
;'''「雪」「消費期」'''
:雪印集団食中毒事件のこと。
----
==義務==
===<span style="color: deeppink; background: ;" >今話の常月まとい</span>===
====P40の1~4コマ目・全身絵====
絶望先生に合わせてインバネスコートを着用
====P41の1コマ目・6コマ目====
たかしの様子もしっかり追跡してたんですね。
現在の和装とは違うところから過去話のようです。
====P42の1コマ目====

===<span style="color: hotpink; background: ;" >今話のパンチラ</span>===
====P42 5コマ目====
マガジン掲載時はコマが切れていたため、パンチラは描かれていませんでしたが、単行本収録時にはしっかり直ってました。
<!-- 構成ミスか?! -->

===<span style="color: olive; background: ;" >今話の皇帝ペンギン</span>===
====P41 3コマ目====

===<span style="color: firebrick; background: ;" >今話の櫻井よしこ女史</span>===
====P44 5コマ目====
缶コーヒーの柄

===<span style="color: darkolivegreen; background: ;" >今話の天下り様</span>===
不明

===<span style="color: darkblue; background: ;" >今話のコウノトリと赤ちゃん</span>===
====P42 1コマ目====

==かゆいところ==
----

<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第五集);<br /> -->
<div style="text-align:center">[[43話『雪よ さらば』]]~</div>
← [[42話『シミと毒出し』]]|[[44話『注文は聞かない料理店』]] →

----

==コメント欄==
'''掲示板'''もあります。
[http://kumetan.net/bbs/ 帰ってきた絶望先生掲示板]<br />

Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。
* 会津の人は、負けたからではなく、朝敵の汚名を着せられた事に怒っているのです。 -- [[名無しさん]] &new{2006-09-19 01:20:23};
* 慶応:勉強で早稲田:遊びという明確な区別はもうないのでは。似てるからモメるのかもしれないし -- [[スキヤキソング]] &new{2007-02-03 02:36:04};
* モト冬樹&グッチ裕三や、三谷幸喜&西村雅彦は、「詳細は不明」くらいの記述がよいのではないでしょうか。 -- [[スキヤキソング]] &new{2007-02-03 02:40:08};
* 一番最初のコマの背景の橋のあたりにサザエさん一家を見つけました。 -- [[KMY]] &new{2007-03-02 22:14:38};
* ↑それは43話ではなく、42話ですよ。 -- [[のと]] &new{2007-03-02 22:38:27};
* すみませんでした。 -- [[KMY]] &new{2007-03-21 15:59:49};
* 錦織君が木野君にしか見えない -- [[名無しさん]] &new{2007-07-21 18:05:29};
* 「ローマイヤ ハム」はおそらくハチクロに出てくるローマイヤ先輩の事を言ってるのだと思います。(作中に、後輩にハムを差し入れるというエピソードがあるため。) -- [[悠]] &new{2007-07-29 09:47:44};
* 誤って「ローマイヤ ハム」の箇所を削除してしまったと思います。大変申し訳ありません。復旧お願いできますでしょうか。 -- [[名無しさん]] &new{2007-07-29 10:07:25};
* 復活させました。!で見出しを追加できます。他に分からないことがあるようなら掲示板へお願いします。 -- [[緑日]] &new{2007-07-29 22:12:50};
* 44Pの悪魔って無精髭+ロン毛だから久米田先生ですね。 -- [[名無しさん]] &new{2007-08-07 17:58:24};
* 37Pの報告書には例の如く可符香ちゃんの名前が。 -- [[koma]] &new{2007-10-02 22:21:13};
* 雪が積っててもマ太郎はやっぱり裸足ですね。 -- [[たゆたう113]] &new{2008-03-29 (土) 00:45:11};
* P40の1コマ目にもまといがいる。 -- &new{2008-05-15 (木) 00:04:02};

<!-- #comment -->

案内メニュー