差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
20,884 バイト追加 、 2021年3月5日 (金) 09:40
ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望放送,ラジオリスト);<br /> --> <div style="text-align:center">← 第184回|第184回『真・さよなら…」
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望放送,ラジオリスト);<br /> -->
<div style="text-align:center">← [[第184回|第184回『真・さよなら絶望放送』]] | [[第186回|第186回『買い殻の上のヴィーナス』]]→</div>

==<span style="color: #0000ff; background: ;" >第185回『過積の荒野』</span>==
2011年4月22日放送<br />
西村寿行の小説『'''化石の荒野'''』より。

===番組紹介欄===
皆さんさようなら。ついに[[さよなら絶望先生第二五集|コミックス第二十五集]]で[[日塔奈美]]が表紙を飾りましたね。ただ、残念なことに表紙が普通の紙にはならなかったみたいです。<br />

と言う事で、今回お送りする番組(コーナー)は「座・絶望の谷谷」「一矢、報いてやりましたよ!」「すいません!私達のような者がイベントをしてすいません!【特番】」「Z WEB」の4番組です。


「座・絶望の谷谷」、誰かが土下座しそうな番組名ですがふつおたです。[[さよなら絶望先生BD情報|ブルーレイBOX]]発売により、[[日塔奈美|奈美]]のキャラが普通キャラ→ウザキャラに変貌した理由が明らかに?<br />
「一矢、報いてやりましたよ!」、美容室で言った最強な一言、でもそれは一矢報うというよりセクハラですよ!? <br />
「すいません!私達のような者がイベントをしてすいません!【特番】」、4月5日に行われた[[座・さよなら絶望放送|後悔録音]]の感想…というか謝罪特集です。最後のヒーローショーで敵役に言われた一言、[[ニート|無職]]の皆さんはどう響いたのでしょうか…<br />
「Z WEB」、あのHiroCがひさびさに登場です。絶望先生ブルーレイBOXのテーマソングの感想を踏まえてウットリするようなトークショーをお楽しみください。

===収録風景写真===
[[FILE:01750_main_1(185).jpg]]<br />

===OPドラマ===
====01:24 全部に参加・全部を購入したら、一体いくらかかるんですか!?====
イベント参加費用やグッズ購入代金の他に、会場・ショップへの交通費なども含めると…。<br />

====01:46 ハードディスクにHな動画をダウンロードしすぎて固まるPC====
OSがインストールされているハードディスクの領域にある空き容量は、OSや他のソフトウェアが一時ファイルを書きこんだり、仮想メモリに使用したりするため、ある程度の容量が必要であり、空き容量が少なければパソコンが不安定になりやすい。<br />
捨てられないエロ動画などは、他のハードディスクや領域に移すなりDVD等のリムールバブルメディアに焼くなりした方がよい。<br />
これらの事を嫌う人は、OS起動と仮想メモリー専用の領域を作り、よく使う一部の低容量ソフトウェア以外、そのハードディスク領域を他に何も使用しないのが望ましい。<br />
人によっては、容量控えめなかわりに高速で耐久性の高いハードディスク一つそのままOS起動と仮想メモリーと一部よく使うソフト以外何も使用しないパソコンを作る人までいる。

[[第74回#m1237f68|第74回]]、[[第119回#g0b4f546|第119回]]でも同様のネタがあった。

====01:50 [[乙女ロード]]で同人誌を買いすぎて、[[池袋]]駅までカートを引きずる[[腐女子]]====
[[コミックマーケット|コミケ]]で使う外から荷物を積んでいくカートだと一人コミケ状態で恥をさらすので、旅行カバンあたりに偽装して外から見えないようにしておけば、サンシャイン60のプリンスホテル利用客に見えないことも無いかもしれない。

====01:56 新作ゲームを買いすぎて、結局プレイしない積みゲーもまさに過積載====
最近では、物体で無いダウンロードソフトウェア(の使用権)すら積まれるというとんでもない過積載が発生している。<br />
ゲームソフト(及び使用権)の購入は計画的に。

====02:01 [08 [[糸色望 奈美>日塔奈美|望]]「もう、このオープニングって本来は3月末にやるべきネタじゃないんですか?もう4月も後半ですが」<br />02]「[[絶望放送スタッフ#iddec028|構成作家]]も[14 [[日塔奈美 後悔録音>座・さよなら絶望放送|奈美]]の仕事が過積載で重量オーバーだったらしいです」<br />02]「そもそも、[[キングレコード]]から宣伝の依頼来なかったみたいですしね…」====

===OPトーク===
====03:03 「情報過積載」で、お送りしなければいけないことになっておりやす~====
今回は販促番組としての本領発揮回です。<br />

====04:00 私は残念ながらまだお仕事でマジックミラー号に乗ったことはありませんが、私も神谷さんと同じようにおっぱいでみんなを元気に出来るように頑張りたいと思います<br />04:12 [[絶望ネーム]]「[[F|服を着てないタイプ]]の女優」====
マジックミラー号は、ソフト・オン・デマンドが発明した合法的露出用移動スタジオ。<br />
「MM号」と略される場合もある。トラックの荷台が一面マジックミラーによって囲われており、
外から見ると一見ただの鏡にしか見えないが、中から見ると外が丸見えになっている。<br />
なおマジックミラーの特性上、夕方や夜といった「太陽光が少ない状態」では外から見えてしまう可能性があるため、その時間帯の撮影は避けられている。<br />
また現在は道路交通法上の理由で繁華街等での路上撮影が困難なため、マジックミラーでの演出については形骸化している部分もある。<br />
現在では株式会社ディープスも当該企画をリリースしている。<br />

さらなる詳細は[[このWikiの書き方のガイドライン|当wikiの方針]]に鑑み、検索をオススメする。

===今週の標語===
====06:22 駄目だ、ここの[[絶望リスナー|リスナー]]、早く何とかしないと<br />06:32 なんで今さら&ruby(ライト){月};ネタ?====
原作・大場つぐみ、作画・[[小畑健]]の漫画及びアニメ「[[DEATH NOTE]]」より、主人公の夜神月の台詞から。
駄目だこいつ…早く何とかしないと

リスナーにツッコミを入れている時点で自分もその「リスナー」の一員である。

===座・絶望の谷谷===
====07:34 [[新谷良子|新谷さん]]の演技がすごい!最初の[[日塔奈美|奈美]]はちゃんと普通の声でした、今のウザイ演技が全くありません、ちゃんと使い分けておられることに感動しました====

====11:28 別冊オトナアニメ コミック×アニメの最前線!!====
3月24日に発売された原作つきアニメを特集したムック本。<br />
第一特集は「コメディは[[シャフト]]にお任せ!」と題し、「[[かってに改蔵]]」、「[[さよなら絶望先生アニメwiki|さよなら絶望先生]]」シリーズ、「[[まりあ†ほりっく|まりあ†ほりっく あらいぶ]]」、「[[荒川アンダー ザ ブリッジ]]」、「[[それでも町は廻っている]]」を特集している。

====14:09 「もちろん[[187話『誤字院原の敵討』#wc0ed44d|モロチン]]をもう一度聞きたいからです。」…あ、「もろちん[[187話『誤字院原の敵討』#wc0ed44d|モロチン]]を」====
声だけだとわかりにくいが、こう書いてあって誤読したと思われる。<br />
このように平仮名での「もちろん」と「もろちん」だとかなり違いに気付きにくい。

====14:43 ラテ欄とか見ると「絶望」そして「改蔵」って書いてあんの====
番組名は正式には「[[スターチャイルド|スタチャ]]まにあTVリピート」。<br />
[[テレビ神奈川|tvk]]のデジタル放送用番組表では「#(放送回数)▽[[さよなら絶望先生]]▽[[かってに改蔵|かってに改造]]<ref>放送回数のみを変えるテンプレートになっているためか、「改造」の誤字は初回から変わることなく続いている。</ref>」となっている。<br />
しかし、改蔵の要素は「咲く乱状態 in 日比谷野音2011」のCMで流れる主題歌「[[かってに改造してもいいぜ]]」のみとなっている。<br />

'''追記''':「かってに改蔵」の部分を担っているためか、イベント終了後の4月30日深夜の放送でも「咲く乱状態 in 日比谷野音2011」のCMが放送されている。<br />
'''追々記''':5月7日深夜の放送では「咲く乱状態 in 日比谷野音2011」のCMも流れなくなり、遂に改蔵の要素が消えてしまった。<br />
OVAのCMか主題歌のCMがあればいいのですが、相変わらず商売がお上手ではないようです(絶望先生Blu-ray BOXに関する[[第175回#ed7a7131|苦]][[第177回#z95c85e8|言]]も参照)。<br />
なお、「[[かってに改造してもいいぜ]]」のCMは実在し、5月3日に日本テレビで放映された「ユルアニ?」内で流されているのだが・・・<br />
'''追々々記''':番組欄通りに同枠の第13回放送にて、[[OVA 上巻#p66d2dfd|「かってに改蔵」第1話]]が6月25日に放送された。<br />
またBS11でも7月8日に放送された。
====15:37 [[スターチャイルド|スタチャ]]さん!?スタチャって聞いたことあんな<br />15:45 いい噂聞かないなそこの会社====

====19:02 とても可愛らしい顔はしてますけれども、でも死んでるんだぜ====
[[あだち充]]の漫画及びアニメ「[[タッチ]]」より、主人公である上杉達也の台詞を捩っている。
きれいな顔してるだろ。
ウソみたいだろ。
死んでるんだぜ。
それで…

====20:47 あたしもなんかその[[スターチャイルド|スタ茶]]さんとともにちょっと関わってるんで====
[[新☆谷良子]]名義で、OVA「[[かってに改蔵]]」のEDと[[新☆谷良子]]<ref>なお、公式サイトではED公開時に「新☆谷'''涼'''子」と誤記されたが、後日訂正された。新谷さんもご立腹のようです。(⇒[//ameblo.jp/pinkbambi-ryoko/entry-10875470701.html ★>http])</ref>役での出演が発表されている。

====21:04 [[水木一郎]]と[[特撮]]で「[[かってに改造してもいいぜ]]」====
[[第121回]]の[[野中藍]]の曲のように歌い出しで切られている。<br />
直後のミニ番組から、「[[かってに改蔵|改蔵]]」に一矢報いた形の構成となった。

===一矢、報いてやりましたよ!===
====21:50 [[絶望ネーム]]「優しさに飢えてバファリン一気飲み」====
CMのキャッチコピー「バファリンの半分はやさしさで出来ています」から。<br />
アスピリン単体の解熱剤に比べて「胃にやさしく速く効く」を形容した表現と思われる。<br />
尚、現在のCMでは「頭痛の時は、がんばるな。」というキャッチコピーが用いられている。<br />
言うまでもなく、使用上の注意を守って飲まないと、ただちに健康の影響が出るかもしれないので用法・用量は守りましょう。<br />

なお、バファリンに含有されるアスピリンでの致死量は約90錠。<br />
48錠入り二箱を一気飲みすれば手が届く計算だが、嘔吐などの副作用のため、そう簡単にはいかない。<br />
(睡眠薬による自殺同様、摂取後入眠中の吐瀉物による窒息死が多い。)

====21:58 カロリー半分のマヨネーズを、2倍かけてやりましたよ!====
大さじ一杯(15g)辺りのカロリーは以下の通り。
{| class="wikitable"
|-
|~商品名
|~熱量
|h
|-
|キューピーマヨネーズ
|100kcal
|-
|キューピーハーフ
|50kcal
|-
|キューピーライト
|25kcal
|-
|キューピーゼロ
|50kcal
|}
通常のキューピーマヨネーズは100gあたりで換算すると666kcal。<br />
ハーフを倍かければ通常のカロリーは同じかもしれないが…<br />
ちなみにキューピーゼロは、コレステロールがゼロであるらしい。

上記のうちマヨネーズ以外の物はJAS法により「マヨネーズタイプ」に分類される。

====22:49 品川から東京まで、新幹線に乗ってやりましたよ!自由席で、1000円でしたよ!山手線のほうが、早く着いてましたよ!====
料金は東京-品川間の運賃160円、特定特急料金840円で、1000円ちょうど。<br />

新幹線といえども都心部は急曲線区間のためスピードを落として運転していることや、新幹線に比べて山手線の運行本数が圧倒的に多いため、品川駅で新幹線を待っている間に山手線で先に東京駅に着く<ref>平日の7時30分頃~9時30分頃であれば、東海道線が5分以内の間隔で運行しているため山手線よりも早く東京駅に着ける。また、10時30分頃(日曜・休日は10時20分頃)~15時30分頃の時間帯であれば、京浜東北線が快速運転をしているため山手線より早く東京駅に着く。</ref>ことが出来る。<br />
東京-品川間の新幹線移動は自由席でも座席に座れる(新横浜、品川で降りる客が多い)ことが多く、リッチな気分を味わえるのは確かであるが。

====23:46 色々乗るのに手間でしょ新幹線====
自由席は上り専用の自動券売機(お金を入れれば東京駅までの乗車券がでてくる)があるため、意外と手間はかからない。<br />
ただし、放送内でも語られているように、新幹線ホームと在来線ホーム(品川駅の場合は改札の位置も)が離れており、ホーム間の移動に時間はかかる。

====24:16 なんかこー、大阪方面から乗ってきて品川で降りたら千円引きとかじゃないんでしょこれ====
新大阪から乗車した場合、品川・東京ともに自由席13,240円になる。<br />
新幹線の場合、品川着と東京着で料金が変わるのは新横浜(80円差)と小田原(170円差)の二駅のみ。

===CM===

===すいません!私達のような者がイベントをしてすいません!【特番】===
====29:42 [[新谷良子|新谷さん]]のセーラー服より、[49 [[新谷良子 お姉ちゃん>井上喜久子|新谷]]の制服姿に萌えてしまってすいません!<br />29]「あれは萌えた…ていうか、メイドの方が萌えた」====
2011年4月6日付けの新谷のブログより。(⇒[//ameblo.jp/pinkbambi-ryoko/day-20110406.html ★>http])<br />
可憐です。

====32:41 痴女スーツ====
上述の新谷のブログでは、[[松来未祐]]の痴女スーツについても報告されている。

====37:01 アンガージュマン====
[[第172回#u1093ab4|第172回]]OPドラマに登場した、[[小石川区]]のご当地ヒーロー。<br />
[[上田燿司]]が五人すべての声を当てた。

====38:04 アイツら敵なのに何で戦隊ヒーローみたいに5人いて、なんか並んでポーズとるんだろうね?====
[[神谷浩史|神谷]]は、もともとアンガージュマンが戦隊モノのパロディであったことを完全に失念している模様。

ちなみに『秘密戦隊ゴレンジャー』の鉄ひめ仮面&野球仮面、『地球戦隊ファイブマン』のギンガマン<ref>シリーズ第22作目『星獣戦隊ギンガマン』とは別物。</ref>、『激走戦隊カーレンジャー』の暴走戦隊ゾクレンジャーと、本家の[[スーパー戦隊シリーズ]]でも名乗りのセルフパロディが何度か行なわれている。

====38:09 ジョジョ立ち====
[[荒木飛呂彦]]の漫画『[[ジョジョの奇妙な冒険]]』の登場人物達がとる、独特なポーズの呼称。<br />
普通の人間では出来ないようなポーズもあるが実際に挑戦する人たちもおり、「現代用語の基礎知識」にも2005年度版から掲載されている。

====38:35 [[さのすけ|某黄色いヒーロー]]====

===では、そろそろ[[絶望放送スタッフ#ze5286f6|プロデューサー高橋]]の社内的立場も今回の放送もお終いです===
====42:49 [[まりあ†ほりっく|まりほり]]2期1話のキャストに[[新谷良子|新谷さん]]の名前がないことはもはや普通ですね<br />42:57 事務所に謝罪が来ました====
桃井サチ役として出演している[[新谷良子]]の他に、桐奈々美役の神田朱未の名前もEDのキャストクレジットから抜けている。<br />
[[新谷良子|新谷]]にとっては[[俗・第01話『ほら、男爵の妄言/ほか』#ta6ddc71|俗・第01話]]以来のキャストクレジット抜け。<br />

なお、第2期は[[フロンティアワークス]]は製作に関わっていないため、第1期ではプロデューサーの一人だった[[絶望放送スタッフ#ze5286f6|プロデューサー高橋]]の社内的立場とは無関係。

====42:59 [[さよなら絶望放送]]は毎週水曜日の更新予定ですが、いろいろな事情から更新が不定期になっています、次回の更新は4月28日木曜日を予定しています====
曜日の移動については[[第184回#nf16e028|第184回]]を参照。

====44:48 [[久米田康治]]か[[赤塚不二夫]]か====
赤塚不二夫は1967~77年に[[週刊少年マガジン]]と[[[[週刊少年マガジン|週刊少年サンデー]]の二誌で同時に'''連載'''を行っていたことがある<ref]]に「天才バカボン」など7作、[[週刊少年サンデー]]に「もーれつア太郎」など10作品。またこの期間中他にも[[週刊少年ジャンプ]]や[[週刊少年チャンピオン]]など25誌に連載または読み切りを掲載していた</ref>。<br />
過去に両誌に一人の漫画家が同時に漫画を掲載したのは赤塚不二夫と村枝賢一<ref>2009年にサンデー×マガジン クロスラインとして[[週刊少年サンデー]]32号に「AUSDYN〜オースダイン〜」、[[週刊少年マガジン]]32号に「MINEZAAG〜マインザーグ〜」が掲載された。ちなみに「AUSDYN〜オースダイン〜」に[[糸色望]]、「MINEZAAG〜マインザーグ〜」に[[のみであり、[[久米田先生>久米田康治|坪内地丹]]が登場している。</ref]]は読み切りとは言え史上三人目の快挙を成し遂げることになる。

===お別れの一言===
====45:19 [32 だからなんで今更[[DEATH NOTE ぴろし17歳|デスノ]]「これでー、オレはー、新世界の、ゴミになる!」<br />45]ネタ?====
今週の標語と同じく「[[DEATH NOTE]]」より、主人公の夜神月の台詞から。
そして僕は新世界の神になる

===Z WEB===
====48:18 「[54 [[新谷良子 メビウス荒野~絶望伝説エピソード1|新谷]]」ジャケットが公開されていますが、あれ、誰か重要な人がいないような…&BR;48]「あたしだけいないんだよね」====
ジャケットは「[[STAR・WARS|スターウォーズ]]」のエピソード1~3のようなデザインとなっている。<br />
あと、重要な人が抜けているのは[[日塔奈美|奈美]]だけではないような…。

==かゆいところ==
携帯版が[[第184回#k5f4f23f|第184回]]で本放送に追いついた形となったが、携帯版185回は引き続き[[野中藍]]がパーソナリティーを努めている。<br />
このため、[[第185回]]の携帯版は次週更新予定の186回となる模様で、回数としては追いついたが内容的にはこれまでと同様に一週遅れとなると推測される。

----
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望放送,ラジオリスト);<br /> -->
<div style="text-align:center">[[第185回|第185回『過積の荒野』]]</div>
<div style="text-align:center">← [[第184回|第184回『真・さよなら絶望放送』]] | [[第186回|第186回『買い殻の上のヴィーナス』]]→</div>

案内メニュー