差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
20,903 バイト追加 、 2021年3月5日 (金) 09:44
ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望放送,ラジオリスト);<br /> --> <div style="text-align:center">← 第40回|第40回『脇見したもうこ…」
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望放送,ラジオリスト);<br /> -->
<div style="text-align:center">← [[第40回|第40回『脇見したもうことなかれ』]] | [[第42回|第42回『マダムとイヴの日記』]]→</div>
==<span style="color: #0000ff; background: ;" >第41回『妻、そこにある危機』</span>==
2008年6月10日放送。<br />
タイトルはトム・クランシーの小説『'''今、そこにある危機'''』(映画版のタイトルは『今そこにある危機』)より。<br />
ゲスト・[[井上喜久子]]([[大草麻菜実]]役)

===番組紹介欄===
皆さんさようなら。大草麻菜実役の井上喜久子さん(17才)がゲストに来ましたので、今回(と次の回)の「さよなら絶望放送」は全員『17才+α』でお送りします。皆さん、「おいおい」と突っ込む準備はよろしいですか?

と言う事で、今回お送りする番組(コーナー)は「望と奈美のおまえにタニンボー!」「きつちりしなさい!」「すいません、私のようなものが番組を持ってすいません!」「大草麻菜実、17才です!」「絶望放送文学集」の5番組です。<br />
「望と奈美のおまえにタニンボー!」、どこかの家族ラジオみたいな番組名ですがふつおたです。17才教に入るための秘訣を17才教の教祖・井上さんが自ら教えます!<br />
「きつちりしなさい!」、井上さんの年齢(17才)と声優活動暦がきっちりできてない!?<br />
「すいません、私のようなものが番組を持ってすいません!」、きちんと就職できたのに、親にはとても言えない職業なので色々ごまかしてすいません!<br />
「大草麻菜実、17才です!」、素敵なマダム、奥様、お母さまに関するエピソードを紹介する新番組です。ここで「おいおい」と言うのは禁止ですよ!<br />
「絶望放送文学集」、絶望的な文集を朗読する新番組です。本日お送りするのは『腐女子の国のアリス』です。

そしてここで残念なお知らせ。第43回の放送にて、[[一旧]]さん役の[[杉田智和]]さんがゲストで登場します!皆さん、神出鬼没なメールを今すぐお送りください!

====収録風景写真====
[[FILE:01924_.main_41.jpg]]<br />
===OPドラマ===
====00:45 浄水器====
悪徳商法 生活関連商品(⇒[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E6%B3%95#.E7.94.9F.E6.B4.BB.E9.96.A2.E9.80.A3.E5.95.86.E5.93.81 Wikipedia])を参照。<br />
医学的根拠が乏しいスチームクリーナー・アルカリイオン水・マイナスイオンの類で訪問販売されることが多い。

====01:01 焦げ付かないフライパンと鍋====
アムウェイ ディストリビューターの問題(⇒[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4#.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.AA.E3.83.93.E3.83.A5.E3.83.BC.E3.82.BF.E3.83.BC.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C Wikipedia])を参照。<br />
アムウェイ自体に問題があるのではなく、アムウェイと契約している独立した事業主(ディストリビューター=分配者を意味する。メンバー登録し、自分で注文して取り寄せた商品の販売活動をする。)の一部が過剰在庫を強要したり、薬事法や特商法に違反する宣伝活動を行ったりするトラブルが発生している。<br />
一応、連鎖販売取引(マルチ商法⇒[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E9%8E%96%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%8F%96%E5%BC%95 Wikipedia])ではないらしい。

====01:09 ありがたい壺====
霊感商法 概要(⇒[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%8A%E6%84%9F%E5%95%86%E6%B3%95#.E6.A6.82.E8.A6.81 Wikipedia])を参照。<br />
人の弱みや不安につけ込む、悪質商法の中でも最も悪質なものの一つと国会で論議されたこともある。

====01:11 パワーの出る石====
パワーストーン(⇒[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3 ★])や疑似科学と悪徳商法(⇒[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%96%91%E4%BC%BC%E7%A7%91%E5%AD%A6#.E7.96.91.E4.BC.BC.E7.A7.91.E5.AD.A6.E3.81.A8.E6.82.AA.E5.BE.B3.E5.95.86.E6.B3.95 ★])を参照。<br />
科学的には証明されてないため、疑似科学かオカルトのようなものと考えられているが、風水などの世界では、統計的結果に基づいて各石の用途が定められており、愛好家達には力を持つと信じられている。

====01:12「消防署の方(方角)から来た」消火器====
消火器詐欺(⇒[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E7%81%AB%E5%99%A8#.E6.B6.88.E7.81.AB.E5.99.A8.E8.A9.90.E6.AC.BA Wikipedia])を参照。<br />
紺の作業服姿で訪問して避難訓練の指導とかもするらしい。
詳しくは絶望先生19話の解説を参照の事。
====01:15 あったかい羽毛布団====
悪徳商法 高額商品(⇒[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E6%B3%95#.E9.AB.98.E9.A1.8D.E5.95.86.E5.93.81 Wikipedia])を参照。<br />
女性高齢者がターゲットにされやすく、法外な価格で売りつける。

====01:16 可愛いイルカの絵====
ハワイや海に関連した画風で知られるクリスチャン・リース・ラッセンの代表的モチーフの一つ。だが、ここではそれを法外な値段で売りつける絵画商法(⇒[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B5%E7%94%BB%E5%95%86%E6%B3%95 Wikipedia])のことをさす。<br />
その販売員はエイリアンを文字って「エウリアン(絵売り女)」といわれることもある。

===オープニングトーク===
====01:50 神谷浩史、17歳と5978日です<br />01:57 新谷良子、17歳と3724日です<br />02:12 井上喜久子、17歳と9755日です====
日付は、更新日の6月10日付け。なお、井上が17歳と10000日になる日は、2009年2月10日。<br />
次の第42回(6月17日)更新では「神谷浩史、17歳と5985日です。」「新谷良子、17歳と3731日です。」「井上喜久子、17歳と9762日です。」になった。<br />
なお17歳と○○日の日数は、[[17歳教メンバー 今日の年齢ジェネレイター[井上喜久子ver.]:http://homepage3.nifty.com/yuyu/17-kikuko.html]]ですぐにわかります。<br />
17歳教メンバー以外の方は、[http://homepage3.nifty.com/yuyu/17-beginner.html こちら]で。

===今週の標語===
====04:17 「私のパンは‥‥私のパンは‥‥絶望放送のお荷物だったんですねーーーっ!」====
「[[CLANNAD]]」の古河早苗(CV井上喜久子)の台詞。<br />
「私のパンは‥‥私のパンは‥‥古河パンのお荷物だったんですねーーー!」
自分が作ったアイディアパン(通称早苗パン)が酷評されるとこの台詞を言って泣き出して走り出してしまう。<br />
ちなみに早苗が作ったアイディアパンは見た目は凄く、味は不味いのが多く(ラジオ番組の名前の元となったレインボーブレッドに至っては伊吹風子(CV野中藍)から「史上最悪です」と評価を受けた)、ほとんどが売れ残っており、隣人にあげたり、罰ゲームに使われたりしている。
*[//www.k4.dion.ne.jp/~trafuri/data/food.html 食料貯蔵庫>http]

====04:25 「私は大好きでーーーす!」====
「[[CLANNAD]]」の古河秋生(CV置鮎龍太郎)の台詞「俺は大好きだーーーー」。<br />
古河早苗が泣き出して走り出すと、パンを口にくわえながら「俺は大好きだーー」と言って追いかける。

====04:35 古河パン====
古河秋生と古河早苗が経営しているパン屋。

===望と奈美のおまえにタニンボー!===
タイトルは、古河早苗役の井上喜久子が娘 古河渚役の中原麻衣と一緒にパーソナリティを務める「[[CLANNAD]]」のWEBラジオ「渚と早苗のおまえにレインボー」から。アニメイトTVとインターネットラジオ音泉にて配信中。<br />
6月18日にはDJCD第1巻が発売される(特典CDのゲストは古河秋生役の置鮎龍太郎)。<br />
ちなみに先週6月6日(金)配信分には伊吹風子役の野中藍がゲスト出演している。<br />
====05:14 絶望ネーム「それと便座カバー」さん====
[[CLANNAD]]の春原陽平の台詞。<br />
主人公の岡崎朋也が春原に「爽やかな挨拶は春原らしくない」を文句をつけ、代わりにこの台詞を常に語尾につけて喋れと注文したもの。真面目な台詞もこれを語尾に付けるとギャグ化する。「これでもちゃんと考えてるのっ、将来のこととか……それと便座カバー」など。CLANNADの名台詞の一つだが、アニメ第1期では使われなかった。<br />
しかし、その後アニメ第2期の第2話、第3話で登場。第2話では岡崎が注文する所で終わったが、第3話ではついに春原が喋り、ファンを歓喜させた。<br />
また、Webラジオ「渚と早苗のおまえにレインボー」第26回(2008年4月4日配信)『新シリーズは「Z(ゼータ)CLANNAD」で、いいんじゃね』に岡崎朋也役の中村悠一と春原陽平役の阪口大助がゲスト出演した折、OPトークで阪口は自ら語尾に「それと便座カバー」をつけてしゃべり、中村をイラっとさせた。更に、その後のふつおたコーナーで井上喜久子に移りかけ、中原麻衣に止められた。
====05:28 「絶望ネーム『大多数』の方からいただきました。」 「『大多数』?」====
すべり台ちゅるりんネタが取り上げられた第40回が更新された時には、すでに井上喜久子宛てのメールの受付は終了している。<br />
そのため、スタッフが「みんな気になってるだろう」と気を使って作ったメール?

====06:20 にゃっほ〜♪====
17歳教の準会員でもある野川さくら(愛称さくにゃんは新谷良子が命名)の独特な挨拶の一つ。オフィシャルファンクラブは「にゃっほ〜♪club」。「にゃっほ〜♪TOUR2004 春・U・La・Ra」「カウントダウンライブ にゃっほ〜♪New Year 2004-2005」「にゃっほ〜♪LIVE 2005 PoTeChi」「野川さくらにゃっほ〜♪TOUR2007」など、ライブツアー名にもよくつけられている。また、今年3月末に終了したが、「野川さくらのマシュマロ♪たいむ」内では、「にゃっほ〜先生」や「にゃっほ〜大明神」というアダルティーなキャラクターを演じることもあった。


====08:03 絶望ネーム「C.C.C(シースリー)」====
井上喜久子がセシル・クルーミーや猫のアーサー役で出演している「コードギアス 反逆のルルーシュ(R2)」に登場するC.C.(シーツー:CVゆかな)のパロディー。

====09:46 絶望ネーム「ランボー 最後の洗浄」====
今年5月から日本でも公開が始まった「ランボー 最後の戦場」から。

====11:21 絶望ネーム「となりの豚トロ」====
「[[となりのトトロ]]」+「豚トロ」。

====11:23 井上さん、レインボー====
「渚と早苗のおまえにレインボー」で使われている言葉。<br />

====11:26 若本規夫さんも17歳教に加入を希望したのに、井上さんがやんわりと断った====
若本規夫がパーソナリティーを務めるWEBラジオ「癒されBar 若本」にて、井上喜久子がゲストに来た回(2008年2月8日更新分)のトークより。以降の件より『男子禁制』の可能性も強い。

====12:26 良子ちゃんは、なぜ断ったかと言うと、まだ若い====
今のところ、17歳教の入団資格は「17歳と156ヶ月を超える」女性。それ以下はジュニア(準会員)と呼ばれるため、新谷良子が入団資格を得る為には、まだ約33ヶ月必要である。<br />
ただし、新谷と同い年(細かく言えば新谷の方が年上)の佐藤利奈が勧誘され、入信していたり(佐藤本人は予備軍を自称している)、圧倒的に年下の平野綾が勧誘されている(これは冗談かもしれないが)辺り、ブレがある。

====13:29 [[ドモホルンリンクル]]====
再春館製薬所が発売している化粧品の名前。<br />
三十代からの基礎化粧品を謳い文句にしており、三十代からの17才教ということか。

===きつちりしなさい!===
====14:51 道でクレジットカードの申し込みをお願いされ、申し込んだら後日カード会社に断られた====
勧誘するスタッフには「契約数」というノルマがあり、それを達成するために勧誘をしているので、勧誘された人がカード審査に通る人間かどうかは関係ない。という事情がある。

====17:28 俗・さよなら絶望先生のホームページのキャスト表に井上喜久子さんと大草さんの名前がありません====
http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou2/staff.html

====17:41 絶望ネーム「東京ザフト軍」====
ザフト軍(Z.A.F.T.)とは、「[[機動戦士ガンダムSEED]]」及びそのシリーズに登場する、二大勢力の軍隊のひとつ。Z.A.F.T.とはZodiac Alliance of Freedom Treaty(自由条約黄道同盟)の頭文字をとったもの。

====17:50 DVD版でも変わっていませんでした====
望が「いろいろ大変なんですよ~」と言っているシーンの黒板に、DVDでは
ゴメンナサイm(_ _)m
大人の事情で
差し替えられま
せんでした。
~演出・鎌田~
と書かれていた。
===ジングル===
====20:11 「絶望もいいけどカレーもね」====
ハウス食品より発売されている「ククレカレー」の正月限定CM「おせちもいいけどカレーもね」より。

===すいません、私のようなものが番組を持ってすいません!===
====21:00 井上「あたしもよく噛む」神谷「そうですか?」====
1分15秒ほど前に、ものすごい噛み方をしてましたよね?

====23:34 絶望ネーム「アルトはヒモ」====
某マクロスラジオ第7回のアイドル育成コーナーにて投稿された、「アイドルってクイズで変な回答が出来る人ですよね」というお便りを受けて、パーソナリティの中村悠一が出した「アルトが言われると怒るニックネームは何?」という問題に対する中島愛の回答「'''ヒモ'''」より。<br />
(この回答がツボにはまったのか神谷浩史はしばらく爆笑し過ぎて、一時番組進行を放棄する事態となった。)<br />
ちなみに正答は「姫」(早乙女アルトが「桜姫東文章」で桜姫を演じたことに由来)<br />
マクロスラジオからの逆武力介入と言えるが、最近向こうでは「メゾン日暮里」の採用率も多いのでお互いさまかもしれない。

===大草麻菜実、17才です!===
元ネタは「おくさまは18歳」なので、「『おいおい』は禁止」とのことだが、<br />
2年へ組の面々は留年をしまくっているので、大草さんの実際の年齢は………。
====29:30 服はいいのよ。着るのはね。====
井上喜久子はライブやイベントで数々のコスプレをしており、ナース服やセーラー服は勿論、
「おねがいティーチャー」の風見みずほのコスが有名だが、[[CLANNAD]]の私立光坂高等学校
の女子ブレザー服も既に着たと「渚と早苗のおまえにレインボー」内で告白したこともある。
その配信を聞いたキャラクターデザインの樋上いたるが早苗にブレザー、渚にエプロンを着
せたイラストを番組宛てに送り、後日抽選でリスナーへのプレゼントにされた。
ちなみにその樋上いたるはこの番組のリスナーである事をkeyらじ第5回後編(既に公開終了)で話し、一緒にリスナーであると話したNa-Gaは番組内で「さよなら絶望先生」の簡単な説明を話していた。

====30:46 その間の駅====
笹塚と新宿の間の事から京王新線の初台と幡ヶ谷のことか。ちなみに両駅とも急行は停まります。しかしながら新線でない京王線では、京王新線開通にともない笹塚~新宿間の駅が廃止されて久しいので(1978年10月31日に移設。また終戦直前まではその他にも6つ駅があった)、たとえ各駅停車であっても辿り着くことができません。初めて利用する際に混乱した方も少なからずいるのではないでしょうか。<br />
補足:新宿から幡ヶ谷・初台へ行く場合は“都営新宿線”のホームから、笹塚から行く場合は「本八幡(または新線新宿)行」に乗る事。

====31:19 快速急行====
快速急行を走らせているのは西武、小田急、名鉄、近鉄、阪急、南海など。<br />
いずれも急行より停車駅が少ない。

====31:20 快速特急====
快速特急を走らせているのは京急、京成、名鉄。<br />
なお、21世紀に入るまで「快速特急」の名称が使われていたのは京急だけだった。<br />

====31:21 通勤特急====
通勤特急を走らせているのは東急、みなとみらい線、京成、阪急。<br />
また、京阪と阪神では「通勤特急」を使わず、別の名称を使っている。<br />
特急より停車駅が多いのと少ないのがある。

===では、そろそろ人生も放送もお終いです===
====33:43「久米田先生、本編で[[亀山俊樹|チャック亀山]]ネタは勘弁してください」====
原作140話『言葉のある世界』にて。<br />

====34:30 この番組が終わるかもしれませんが、====
第48回のネタに続く。<br />

====34:36 数ヶ月前からですね「ワイルドストロベリー」っていう3人組のユニットをやっていまして。====
井上喜久子と、声優のまるたまり、そしてピアニストの小笠原純子の3人で構成。活動自体は2007年春からしており、同年9月にオフィシャルHP「[http://www.wild-strawberry.info/ ワイルドストロベリー公式サイト]」を開設し、11月に結成記念ライブを行っている。<br />
井上喜久子の言う数ヶ月前とは2008年3月30日に「東京国際アニメフェア'2008(通称TAF)」のポニーキャニオンブースで行われたトークライブイベントからのことか。その際4月25日発売のファーストミニアルバム『アニメロディナイト』の告知をしている。また7/6(吉祥寺)・7/13(川崎)・7/27(秋葉原)で「のいちごライブ1・2・3」の開催が決定している。

===お別れの一言===
====35:50 (借金の返済は)最優先事項よ====
『おねがい☆ティーチャー』の風見みずほ(CV井上喜久子)の口癖。

====35:58 宇宙人教師====
風見みずほ は表向き、国語教師だが、その正体は銀河連盟から派遣された辺境惑星の駐在監視員であることから。

====36:00 では、そろそろ人生もこの曲もお終いです====
この番組の主題歌、「はっぴぃ☆なんちゃら」の歌詞。<br />
BGMで使用されるときは(番外編3を除き)カラオケバージョンが流れているが、今回、この部分だけが使用された。番組の終わりとこの歌詞が流れるタイミングが見事にマッチしているのは偶然か、はたまたディレクター佐藤の実力か・・・

===絶望放送文学集===
====36:15「腐女子の国のアリス」====
ネタ元は、ルイス・キャロル作の「不思議の国のアリス」。
----
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望放送,ラジオリスト);<br /> -->
<div style="text-align:center">[[第41回|第41回『妻、そこにある危機』]]~</div>
← [[第40回|第40回『脇見したもうことなかれ』]] | [[第42回|第42回『マダムとイヴの日記』]]→

案内メニュー