差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「#freeze ===ご挨拶=== どうもこんにちは。<br /> 管理人の川口ゲンです。 「久米田康治ワールド Wikiサイト」にお越し頂きま…」
#freeze
===ご挨拶===
どうもこんにちは。<br />
管理人の川口ゲンです。

「[[久米田康治ワールド Wikiサイト]]」にお越し頂きまして誠に有難うございます。<br />
多くの方の手によってWikiが編集されるようになり、心より感謝しております。

===当サイトついて===
当サイトは、久米田康治氏の作品が好き、もしくは久米田康治本人が好きな人が集うサイトです。<br />
一見さんも百見さんも楽しめるサイトになれば幸いです。

当サイトは多数のユーザー皆様によって作られています。よって当サイトはユーザー皆様の'''共通財産'''であると思っています。

===掲示板 or Wiki内コメントについて===
編集内容を話し合う場として当初はWikiのコメントを使用していましたが、今は[http://kumetan.net/wikibbs/ 掲示板]を利用して頂く事を推奨しています。<br />
Wikiのコメントですと長文が書きづらいのと、書き込みが削除されてしまう事もあり話し合いの場に適さない為です。(あと管理的都合もあります。)

移行したてなのでコメントになっているページが多数です。<br />
全ページを掲示板に移行しようかと思いましたが、古いページは今更感がありますのでコメントのままにしてあります。<br />
話し合う余地があると思われるページは自由にスレ立てて頂いて構いません。

雑談系のスレッドも立てて頂いても構いません。<br />
Wiki系の板と雑談系の板で掲示板を作ろうかとも思ったんですが、そこまで書き込みないだろうと判断して作っていません。<br />
書き込みが増えるようならば板を分割します。

===意見が割れたとき(俗にいう”編集合戦”)===
まず[http://kumetan.net/wikibbs/ 掲示板]などを利用して話し合うようにして下さい。<br />
話し合うような事もせず、一方的に書き換えたり削除はおやめください。

話し合っても、解釈の方法により受け取り方が変わるネタもあります。<br />
当サイトでは、ネタを一つの絞るという編集方法は望ましくないと思っています。<br />
意見が分かれる場合は各解釈を併記し読者の判断にお任せするようにしてください。

===荒らし行為について===
上記でも書いてありますが、当サイトは多数のユーザーによって作られている'''共通財産'''であると思っています。<br />
共通財産に対して、煽り行為やイタズラなど、他の人に迷惑をかける行為を繰り返された場合、プロバイダーや公的機関へ通報をせざるを得ないのでご了承ください。

そのような行為を見かけた場合は相手にすることなく、冷静に修正や削除をお願いいたします。

===著作権について===
'''非常に難しい問題過ぎて管理人の手に負えません。'''<br />
基本スタイルとして、著作権は著作権者(投稿者)に帰属するものとお考えください。<br />
ただWikiと言う特性上、著作権を主張されたい方は、投稿されないほうが精神的によろしいかと思います。(Wikiの特性上、そういう方の投稿の禁止も出来ません。)<br />

===引用・転載について===
引用に関しましては、著作権法を順守していただける方なら自由にして頂いて構いません。<br />
転載に関しましては、各著作権者にお問い合わせください。著作権者のお気持ちを考えて、尊重して頂けると幸いです。

===連絡先===
Wikiやサイトに関するご意見等ありましたら、[http://kumetan.net/test/read.cgi/wikibbs/1253128952/ こちら]までお願いいたします。<br />

案内メニュー