差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,741 バイト追加 、 2021年3月5日 (金) 09:47
ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生登場人物,糸色家,糸色大);<br /> --> ==糸色大(いとしき ひろし) CV※:神谷浩…」
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生登場人物,糸色家,糸色大);<br /> -->

==糸色大(いとしき ひろし) CV※:[[神谷浩史]]/[[宮本純乃介]]==
※[[俗・第06話『君 知りたもうことなかれ/ほか』|俗・第06話]]では神谷、[[序~俗・絶望少女撰集~]]では宮本が担当。<br />
俗・第06話は声優シャッフル回であり、同シーンはその場にいる他のキャラも全て神谷が担当している為、宮本が正式な担当か?
#ref(hiroshi.jpg)
[[糸色家]]之当主

===名前ネタ===
横書きで間を詰めると「絶大」となる。

====性格====
面白ければ何でも容認する豪快な性格。([[50話『新しくない人よ、目覚めよ』|50話]])

===糸色大解析===
====解析====

;初登場
:
[[17話『義姉さん 僕は貴族です』|17話]] <span style="color: blue; background: ;" >P101</span> <span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span> 家系図でシルエットのみの登場。<br />
実際に登場したのは[[97話『隠蔽卒』|97話]] <span style="color: blue; background: ;" >P102</span> <span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>だが、現れたのは頭の一部のみ。

;初台詞
:
[ blue; background: ;" >P34</span> <span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span> 「'''お前らの結婚を認めた覚えはない ―帰れ'''」が初台詞。ただし、これも[[43話『雪よ さらば』|久藤准 43話]] <span style="color]の想像内。<br />
実際に本人が言葉を発したのは[[97話『隠蔽卒』|97話]] <span style="color: blue; background: ;" >P102</span> <span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>「'''うむ'''」が初台詞。

;住所
:
[[信州県]][[蔵井沢市]]の[[糸色家]]本宅と思われる。

;家族構成
:
「[[糸色家]]」にて詳細解析。
====備考====
;備考1
:
職業は衆議院議員。([[17話『義姉さん 僕は貴族です』|17話]])<br />
年齢は不明だが現在も存命。<br />

;備考2
:
長男の[[糸色縁]]を勘当(絶縁)している(理由は不明。面白そうだからか?)。

;備考3
:
資産の一部を四男の[[糸色望|望]]に相続(木目糸売)させ、大いに困惑させる。<br />
こうした悪戯好きな性格を知ってか、他の兄弟は先んじて皆相続(木目糸売)を拒否した。([[67話『誰がために金はある』|67話]])

;備考3
:
「[[糸色家]]公認の嫁」認定証を発行している。通信教育なので、多数の人が持っている模様。([[152話『黙人の行方は、誰も知らない』|152話]])

案内メニュー