特別番外編

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動

特別番外編/259話『アウェイなる一族』(あうぇいなるいちぞく)[編集]

タイトルは山崎豊子の小説「華麗なる一族」より。
1974年に映画化・ドラマ化され、2007年にはSMAPの木村拓哉主演でリメイクドラマ化されている。

作品情報[編集]

2011年4月27日発売、週刊少年サンデー22・23合併号に『特別番外編』として掲載。
単行本第二六集に、259話『アウェイなる一族』として収載された。

欄外(雑誌掲載時のみ)[編集]

お帰りなさい!![編集]

P118(単行本追加ページ)[編集]

今話が掲載された週刊少年サンデー2011年22・23合併号の表紙。
ただし横文字は右から左に読む戦前風レイアウト。

P119(単行本追加ページ)[編集]

今話はサンデーマガジンコラボレーション企画として掲載されたが、このページと次のページは、同日にマガジンに掲載された特別番外編『損して得とれない』のP1-2と同じ構図のセルフパロディになっている。

説明責任[編集]

東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故に関しての、枝野幸男官房長官の記者会見のパロディ。
ただし地丹の衣装が特別番外編『損して得とれない』では作業服であったが、こちらでは放射線防護服になっている。これは、2011年4月17日に枝野官房長官が福島県南相馬市を訪問した際に、原発から20キロ圏内の行方不明者捜索現場で警察官を激励する際に厳重に防護服に着替えていたことを揶揄したもの。
被災地で職務に励んでいる職員の服装は、不織布マスク・簡単な防護服・長靴という格好であったのに対し、枝野長官は、放射性物質対応防塵マスクとゴーグル・全身を完全に覆った原発作業員のような完全防護服姿で登場した。記者会見では「直ちに影響はない」と繰り返していた枝野長官であったが、現場では同行した警視庁特科車両隊の中川隊長に対して「放射線量は問題ない?」としきりに尋ねていた[1]
なお、視察は主に車内から行われ、車を降りたのはおよそ5分間だった。

P120(単行本追加ページ)[編集]

P121[編集]

P122[編集]

1,2コマ目[編集]

糸色望「今日からオマエらの担任の 糸色望だ 文句あっか?」[編集]

P121からP123まで藤沢とおるの漫画及びアニメ・実写ドラマ「GTO」のパロディ。

バイク「Rikuo」[編集]

オートバイのブランド「陸王」。
米国企業産のハーレーダビットソンの正規ライセンス生産品。
大正から昭和中期まで生産していた。

欄外(雑誌掲載時のみ)[編集]

「、」「。」のつけ方もいつもの絶望先生仕様でお送りしています。[編集]

少年誌では週刊少年サンデーのみ、連載している漫画の台詞に句読点を使用しているため。
週刊少年マガジン連載の「さよなら絶望先生」では、きつちりしている人のみ句読点を使用している。
同日発売の少年マガジン掲載の「かってに改蔵」の特別番外編では、少年マガジン掲載であるが少年サンデーの流儀に則り句読点が付いている。

P123[編集]

6コマ目[編集]

貼り紙「おしらせ! サン マガ 52th」[編集]

2009年に行われた「サンデーマガジン50周年企画」では、ともに1959年創刊の両誌の間で様々なコラボレーション企画が行われた。今回の企画はそれから2年後なので、52周年にあたる。
なお、正しくは「52nd」と表記する。

7~8コマ目[編集]

糸色望「だって ナメられたくなかったんだよおおマガジンのこーいうワルっぽいの期待されてると思って」[編集]

パロディの元ネタでもある『GTO』をはじめとして、詐欺師が教師になった『ハンマーセッション』、旧日本軍兵士が教師になった『ゼロセン』など、マガジン作品の教師主人公はどこかはみ出しているところがあるからか。

P124[編集]

5コマ目[編集]

糸色望「国立でのホームゲームに 相手のレッズサポの方が多かったり」[編集]

国立競技場(国立霞ヶ丘競技場)をホームスタジアムとするチームはない[2]が、関東近郊のチームや、他の地区でもホームスタジアムを事情により使用できない、あるいは単発的な観客増に通常のホームスタジアムのキャパシティで対応できないJリーグのチームが、国立競技場でホームゲームを主催する場合がある。

レッズ(正式名称:浦和レッドダイヤモンズ)は、埼玉県さいたま市に本拠地を置くチームで、地元サポーターの応援が最も盛んといわれ、Jリーグの観客動員数トップを誇る。
そのため、国立競技場でホームゲームを開いた場合、距離が近いこともありサポーターに大量に乗り込まれ、ホーム側のチームの方がレッズよりサポーターが少なくなることはよくある。
このため「ホームに近いアウェイ」の場所の代表格といえるかもしれない。
対浦和レッズ戦を国立競技場をホームとして開催するクラブは柏レイソルだと思われるが[3]、コマ絵のホームチームのユニフォームの配色パターンからすると、FC東京のようでもある。

ちなみに、国立競技場と同様にホームチームを置かない競技場としては、「サッカーの聖地」と呼ばれるロンドンのウェンブリー・スタジアム(2000年に旧競技場が閉鎖され、2007年から新競技場がオープン)が有名。

6コマ目[編集]

糸色望「病気が治って番組に復帰したら 新メンバーばかりだったり」[編集]

フジテレビ系列のバラエティー番組「めちゃ×2イケてるッ!!」を、病気の治療のために休んでいた岡村隆史のこと。
岡村が休養している間、「めちゃ×2イケてるッ!!」では新メンバーオーディションを行い、その結果「ジャルジャル」「たんぽぽ」「敦士」「重盛さと美」「三中元克」の計5組(計7人)が新メンバーとなり、元のメンバーと合わせて17人体制となった。
その後岡村も2010年の11月27日に番組に復帰した。

7コマ目[編集]

糸色望メイド喫茶に行ったらメイドさんが アニメ まんがに一切興味のない普通のギャルちゃんだったり」[編集]

元々メイド喫茶はマイナーなオタク向けの商売であり、メイドさんには客に合わせたオタクな知識を持っている人が望まれていた。だが、メイド喫茶の存在が知られるようになり、店も増えたのに伴い、単に仕事として、アニメやマンガに興味がなくても働いているメイドさんもいる。そのため、メイドさんとアニメやマンガの話題をしてもかみ合わないケースもでている。

最近はオタク向けではない、制服がメイド服なだけな一般向けの店もあり、そのような店ではなおさらその傾向は高い。

メイドの髪型
客「マミさんみたい」
[編集]

シャフト制作のオリジナルアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』より、メインキャラクターの一人である巴マミのこと。髪型がツインの縦ロールなのが特徴。

ちなみにグッドスマイルカフェが5月3日~7月18日の期間限定で「魔法少女まどか☆マギカカフェ」を開いている。

追記:「まどかカフェ」は好評のため8月14日まで延長された。

客のTシャツ「QB」[編集]

魔法少女まどか☆マギカ」のマスコット諸悪の根源ことキュゥべえを指すネットスラング「QB」。

P125[編集]

1コマ目[編集]

貼り紙「延期 上巻」「延期? 中巻」[編集]

OVA「かってに改蔵」のこと。当話連載号発売日の4月27日が上巻の発売予定だったが、5月25日に延期された。
理由は単行本第二五集紙ブログ4月某日」を参照。

追記:中巻と下巻もそれぞれ一ヶ月ずつ発売延期となった。
追々記:中巻は再延期され、さらに二週間(最初の延期分を合わせると一ヶ月半)延期の8月10日発売予定となった。

6コマ目[編集]

糸色望「ホームに近いアウェイは辛いのです!!」[編集]

どこかで見たような。

自分の会社の公用語が英語に![編集]

近年、会社のグローバル化のために社内公用語を英語にする動きを起こす企業が増えてきている。2010年には楽天やファーストリテイリングなどが社内コミュニケーションを英語化する方針を打ち出して話題となった。
楽天の三木谷社長は、2010年5月から社内にて英語の公用語化を開始している。経営会議から始め、一般業務の会議も英語にしつつある。2010年6月には、英語ができない役員は2年後の2012年にクビにすると発表している。

こういった動きについて「取引先が国際化している企業では、外国との折衝などにおける翻訳の手間などから、英語を使用するのがよい」という意見がある一方で、「社内の公用語をすべて英語に変更することで、かえって社内の意思疎通に困難を生じる」と指摘する声もある(例えばホンダの伊東孝紳社長はこの動きを「馬鹿な話」と一蹴している)。

よく行くエロサイトのHPデザインが突然おしゃれに![編集]

多くの漫画家にとってのまんが甲子園[編集]

まんが甲子園は、高知県主催による高校生の漫画サークル日本一を決める大会。正式には「全国高等学校漫画選手権『まんが甲子園』」というイベント名。
高知県出身の漫画家が多いことから、1992年より毎年8月に行われている。原作15話も参照。

アップルストアにマックを修理に行ったらほとんどの客がiPhoneやiPadの修理![編集]

久米田先生のインタビューより、作画中に壊れたiMacをアップルストアに持ち込んだが、並んでいるのがiPhoneの修理客ばかりで困ったというエピソード。

ホルモン食べに行ったらホルモンヌとか称すOLばかり![編集]

ホルモンは低カロリーで美容にも効果があるといわれることから、近年女性客が急増している。こうした女性たちを「ホルモンヌ」と称する。

P126[編集]

5コマ目[編集]

貼り紙「ニーポン ニーポン」[編集]

ACのCM「震災臨時キャンペーン サッカー篇」での岡崎慎司、長友佑都、内田篤人ら海外で活躍する日本人サッカー選手の掛け声か?

6コマ目[編集]

本「クリーム」[編集]

いわゆるお菓子系グラビア雑誌「Cream」のことと思われる。詳細は検索推奨。

P127[編集]

1,2コマ目[編集]

[[糸色望「だって今キメゼリフ言えないし 「絶望した」とか」<br /]]「たしかに 今 言うのにはきわめて好ましくない言葉ですよね」[編集]

東日本大震災をうけて…。
というよりマガジン掲載の「かってに改蔵特別番外編でキメゼリフを奪われた格好。

4コマ目[編集]

机の上の紙「アニ 25」[編集]

P125の1コマ目参照。

P128[編集]

1コマ目[編集]

額縁「(白抜きで)52」「th」[編集]

P123の6コマ目参照。

4コマ目[編集]

テレビ画面の男性[編集]

西山英彦審議官のこと。7コマ目のカツラネタも含めて258話参照。

西山審議官「レベル7です」[編集]

4月12日に、原子力安全・保安院が東京電力福島第一原子力発電所の事故を国際原子力事象評価尺度でレベル7(暫定[4])に引き上げたことから。
レベル7は「放射性物質の重大な外部放出」「原子炉の壊滅・再建不能」にあたり、過去にはチェルノブイリ原子力発電所事故が唯一該当する。

テレビ画面「10^16=安全」(便宜上、16乗を^記号で表記)[編集]

レベル7に該当する「放射性物質の重大な外部放出」は、ヨウ素131等価で数万テラベクレル以上の放射性物質の外部放出となっている。
このテラは10^12(12乗)を意味する接頭辞である。
1万テラベクレルは1×10^4(4乗)×10^12(12乗)となり、1×10^16(16乗)となる。

5コマ目[編集]

貼り紙「テラへ」[編集]

上述の「テラベクレル」。
また「かってに改蔵特別番外編ともリンクしており、P10のピースデンキがある場所が「テラ」という設定。

ポスター「裸」[編集]

当作品頻出、蘇民祭のポスター。

9コマ目[編集]

雑誌「サンデー」「テザ・ムービー」[編集]

畑健二郎の漫画「ハヤテのごとく!」の主人公である綾崎ハヤテが表紙。
劇場版アニメが夏公開予定。

P129[編集]

1コマ目[編集]

糸色望畑先生の次回作に ご期待下さい」[編集]

恒例の弟子いじり。

漫画「完」
綾崎ハーマイオニー「うっかり男と結婚しちゃったよ」
畑先生の次回作 はた★けん!~はたらかない研究会~ にご期待下さい!」
[編集]

描かれているハーマイオニーの結婚相手は登場人物の一人である冴木ヒムロか?それにしてもこのラスト、誰が得するんでしょうか?
そういえば人気投票の時、綾崎ハーマイオニーは20代以上の男性票が多かったことに対し作者は「日本の将来が心配」と言っていましたが、そのことに対し「描いたのはアンタだろ!」と突っ込まないのが優しさでしょうか?
なお、このネタに関して5月4日の「まんが家BACK STAGE」で反応を見せていた。

3コマ目[編集]

ナマズの絵[編集]

週刊少年サンデーのマスコット。

モグラの絵[編集]

週刊少年マガジンのマスコット。

3コマ目[編集]

糸色望「次週『銀の匙』&ruby(エゾノー){大蝦夷農高};に工業高校からの転校生!! 特技は「金属加工」にご期待下さい!!」[編集]

週刊少年サンデーで連載されている荒川弘の漫画「銀の匙 Silver Spoon」のこと。
舞台が大蝦夷農業高校(通称:エゾノー)。

ちなみに、[[言明はされていないが、漫画「百姓貴族」の中で実家で飼っている猫達が乳牛の乳を飛ばすとキャッチして舐めるという特技を持ち、幾度も動物番組で取り上げられたというエピソードがあることから。最近では2009年に放送された荒川弘の実家は北海道十勝にある荒川農場<ref]]系列の「ペット大集合!ポチたま」に農場の猫が出演している。</ref>で、自伝的エッセイ漫画「百姓貴族」にて農業・酪農や農業高校にまつわるエピソードを披露している。

4コマ目[編集]

糸色望「『史上最強の弟子ケンイチ』の乳離れに ご期待下さい」[編集]

週刊少年サンデーで連載されている松江名俊の漫画『史上最強の弟子ケンイチ』に登場する女性キャラクターは、イラストのメイン・ヒロインである風林寺美羽(決して羽美と間違えないように)をはじめとして、殆どが巨乳。乳首の露出率も高い。
せっかく内容は王道なのだから、そういう意味での「乳離れ」に期待したいところです。
なお、27号収録分に「中原おさむ」という容姿が糸色望に激似した人物が登場した。28号収録分に至っては「しんだらどうする!?」発言をしており、やはり糸色望がモデルのようだ。

5コマ目[編集]

糸色望「パケ代月7万パケットモンスター前田の登場に ご期待下さい」
携帯電話「出会」
[編集]

週刊少年サンデーで連載されている原作・楠出尽[5]、作画・田村光久の漫画「ポケットモンスター・Re'BURST」のこと。
ポケモン漫画であるにも関わらず、第一話のポケモンの出番が巻頭カラーページのみだったり、いきなり主人公が伝説のポケモンと同化して変身し、圧倒的な力で敵を倒し「お望み通り、動かないでおいたぞ」と大口を叩く展開で、中には「あの伝説の糞漫画を思い出した」や「ジャンプなら即打ち切られるダメテンプレ」とTwitterでつぶやくファンも出るなど、ネット上で大批判の嵐が巻き起こった。
そもそも、ふきだし係原作者の楠出尽や、最近の萌え偏重気味のサンデーの読者のほとんどがポケモンに興味がないことから、この企画自体誰も得しないのではないかという声も………

前田くん『かってに改蔵』第183話で出会い系サイトを利用しすぎて高額パケット代を請求(俗にいう「パケ死」)されていることがネタにされている。
現在はパケット定額サービスに加入していれば、パケット通信代だけで高額請求されることは少ない(ただし有料コンテンツを利用してないければの話だが)。
また、ご結婚されたことですし、さすがにもう出会い系サイトの利用は…。

6コマ目[編集]

糸色望「『ムシブギョー』最終兵器ポキール登場に ご期待下さい」[編集]

週刊少年サンデーで連載されている福田宏の漫画「常住戦陣!!ムシブギョー」。
週刊少年サンデー超では「ムシブギョー」のタイトルで連載されていた。

ポキールは三共(現第一三共)が発売していたぎょう虫用駆虫薬の名前で、同品の販促用として使われたぎょう虫検査用シートにも書かれている。説明書きに描かれたう●こ座りのとってもシュールなキューピーの絵[6]が有名。とはいっても地域や世代によっては別のタイプの検査シートが用いられており、全国的にメジャーというわけではない。
なお、ポキールは1990年代に生産終了となっている。

7コマ目[編集]

糸色望「今後のサンデーにご期待下さい」[編集]

月光都条例の施行にご期待下さい![編集]

藤田和日郎の漫画「月光条例」と、東京都青少年健全育成条例を合体させたネタ。
ついでに作中では異常を起こした物語の登場人物を正常に戻すことを「条例執行」と呼んでいるが、それと条例の施行もかけている。

コナン君の必要のないレーシックにご期待下さい![編集]

青山剛昌原作の漫画「名探偵コナン」の主人公・江戸川コナンの付けているメガネは、正体が工藤新一と見破られないためにかけているもので度は入っていない[7]
このメガネは犯人追跡メガネと呼ばれるハイテク機能満載の眼鏡で、左レンズに犯人追跡用のレーダー、右レンズに赤外線望遠鏡、左テンプルに盗聴器、右テンプルに集音器を搭載している[8]

『武勇伝』カンガルー師匠の登場にご期待下さい![編集]

満田拓也の漫画「BUYUDEN」のこと。2011年16号から連載がスタートした。
なお、久米田先生は漫画家デビュー決定後にごく短期間ながら満田拓也のアシスタントを務めていたことがある。

『KING GOLF』蒼甫1バーディーにつき1万円の義援金にご期待下さい![編集]

佐々木健の漫画「KING GOLF」の主人公である優木蒼甫のこと。
義援金ネタは、石川遼が1バーディにつき10万円を義援金として寄付すると発表したことから(その他に今年の獲得賞金全額の寄付も表明している)。

オレのみが知らない世界にご期待下さい![編集]

若木民喜の漫画「神のみぞ知るセカイ」。
四六時中、携帯ゲーム機を手放さない程のギャルゲーオタクな主人公である桂木桂馬が、そのギャルゲーの知識を活かし、現実の女性を落としていくストーリー。

おっぱい揉んで除霊する漫画の本誌連載にご期待下さい![編集]

空詠大智の漫画「揉み払い師」。(⇒★>http
週刊少年サンデーに読み切りが掲載され、その後クラブサンデーで連載配信されている。

9コマ目[編集]

糸色望「全部読むの大変だったんですよ」[編集]

どうやら久米田先生は今回のために、わざわざサンデーの連載漫画に目を通したようです。

P130[編集]

木村カエレの全身絵[編集]

鞄のシール「唯一僕損」[編集]

マガジン掲載の「かってに改蔵特別番外編参照。

1コマ目[編集]

看板「P's ピース デン」[編集]

週刊少年チャンピオンに連載された能田達規の漫画『おまかせ!ピース電器店』と、家電量販店のケーズデンキから。

2コマ目[編集]

ポスター「っく」[編集]

日本スマイル党のマック赤坂‏氏。過去何度も都知事選に立候補しては落選している。

4コマ目[編集]

横断幕「保安月間」[編集]

経済産業省の外局・資源エネルギー庁の特別機関「原子力安全・保安院」より。

7,8コマ目[編集]

風浦可符香「例えばこの夏予想される深刻な電力不足の苦境も エアコンが使えないことで逆に OLさんが超クールビズに ご期待下さい」[編集]

クールビズは例年6月から行われるが、今年はエアコンの節電のため官公庁では5月から前倒しで行われている。
こうした方向での設定を用いた漫画には、週刊ヤングマガジンに連載されていた克・亜樹の『熱いぞ!猫ヶ谷!!』がある。

パソコン「AVIO」[編集]

ソニーの「VAIO」の捩り。

P131[編集]

1コマ目[編集]

[[風浦可符香「官房長官のタンクトップに」<br /]]「ご期待下さい」[編集]

イメージ画は枝野幸男官房長官のタンクトップ姿。

2コマ目[編集]

看板「レベル7」[編集]

P128の4コマ目参照。
看板的には、コンビニエンスストアの「セブンイレブン」とかけているのだろうか。

4コマ目[編集]

[[大草麻菜実「打ち水とか?」<br /]]「温水さんが風評被害にあうとしか思いつかない」[編集]

俳優の&ruby(ぬくみず){温水};洋一のこと。

P132[編集]

1コマ目[編集]

小森霧「いちまーいくろしーべると にまーいくろしーべると」[編集]

怪談の「皿屋敷」と、東電福島第一原発事故後の放射線量計測で知られるようになった単位「マイクロシーベルト」をかけている。

測定器のマーク[編集]

アニメ「勇者王ガオガイガー」に登場する対ゾンダー秘密防衛組織「&ruby(スリージー){GGG};」のエンブレム。
放射線量計測器の「ガイガーカウンター」(他に「ガイガー=ミュラー計数管」「GM計数管」とも呼ばれる)とかけている。

筒「すすか」[編集]

彩園すずのカレンダー「す・す・か・ぜ」。
マガジン掲載の「かってに改蔵特別番外編参照。

2コマ目[編集]

小森霧「全然恐ろしくないよ マイクロだし 過敏はダメですよ」[編集]

国際的な被曝量の基準数値は、ICRP(国際放射線防護委員会)が定めた年間1ミリシーベルト(=1000マイクロシーベルト、毎時換算だと0.18マイクロシーベルト)で、これに基づき日本の原子力基本法では一般人の被曝限度を年間1ミリシーベルトと定めている。霧が持っている計測器が年間の放射線量の数値なら、霧の言うとおり過敏反応だが、前述にもあるガイガーカウンターは「年間」ではなく「毎時」の数値を測る物が多い。もし1コマ目の3.0マイクロシーベルトが「毎時」ならば年間26200マイクロシーベルト(26.28ミリシーベルト)という事になる。東京の通常値は、毎時0.05マイクロシーベルトといわれているため、かなり高い。ちなみに、同基準では成人の原発作業員の被曝許容量は、年間20ミリシーベルトであり、この数値は白血病やガンになる可能性が高くなる危険な数値である。霧が持つ計測器が、毎時を測る物ではないか、故障している事を祈る。

ちなみに、東京の世田谷区の民家の床下にラジウムの瓶があり、異常な放射線量を計測した騒動があった(参考⇒★>http)。まさか宿直室の床下にも、そんな物が埋まっていているとは思えないが……

3コマ目[編集]

常月まとい「電力不足で停電もいいものですよ ニューヨークの大停電で出生率が上がったってくらいですから」[編集]

大停電や自然災害、9.11の同時多発テロの直後に出生率が上がったといわれている。
発生時から8ヶ月後近辺のみが上昇するため統計の年平均値には現れにくく、都市伝説扱いされてもいる。

4,5コマ目[編集]

殺害された[[糸色望<br /]]「やっぱり密室といえば」
木津千里サンデー的にはこっちをご期待するよねぇ」
[編集]

サンデーは「名探偵コナン」を連載しており、殺人事件を題材にすることが多い。
ただし、マガジンも「金田一少年の事件簿」「探偵学園Q」などを連載していたが…。

欄外(雑誌掲載時のみ)[編集]

いやいや、ご自身で描きましょうよ。夏あたりですか再カムバックは!?読者の皆様、ご期待下さい![編集]

P133(単行本追加ページ)[編集]

義務キャラクター[編集]

大部分のキャラクターが「かってに改蔵特別番外編に出張中。

今話の常月まとい[編集]

P127の2,3コマ目と全身絵[編集]

P131の3コマ目[編集]

今話のパンチラ[編集]

今話の皇帝ペンギン[編集]

P122の3コマ目[編集]

今話のさのすけさのすこ[編集]

今話の櫻井よしこ女史[編集]

今話の天下り様[編集]

今話のコウノトリと赤ちゃん[編集]

今話の棒犬[編集]

今話の黒い涙[編集]

今話の麻生太郎氏[編集]

今話の安倍晋三氏[編集]

今話の石破茂氏[編集]

今話のAAA[編集]

今話のきよ彦[編集]

今話の神シール[編集]

今話の闇の目   [編集]

今話の娘々[編集]

今話の面白シール[編集]

今話の漫画界が平和でありますように[編集]

今話のせんとくん[編集]

今話のイロイロ削られたナニか(・3・)[編集]

今話の文化庁[編集]

今話の草彅剛[編集]

今話の酒井法子[編集]

今話の友愛[編集]

今話のスキ魔[編集]

今話のハト[編集]

かゆいところ[編集]

サンデー表紙[編集]

サンデーの左にマガジン22・23合併号を並べると、糸色望勝改蔵と握手をしている形になる。
ただし手に画鋲を仕込んでいる。

なお、糸色望の頭に荒川弘の漫画「銀の匙 Silver Spoon」に登場する馬が重なっており、早速260話にて大々的にネタにされている。

P126の3,7コマ目
P128の1コマ目
[編集]

名取羽美が隠しキャラとして登場。

巻末コメント[編集]

週刊少年サンデーの巻末コメントは、読者からの質問に回答する形であるが、久米田先生のみ、通常の週刊少年マガジン掲載時通りの一文が書かれている。



コメント欄[編集]

こちらへどうぞ。 http://kumetan.net/test/read.cgi/wikibbs/1303853888/l50

  1. これに対して中川隊長は「まったく問題はありません。現時点でも、0.5マイクロシーベルト」と答えている。
  2. Jリーグ創設時「サッカーの聖地」と呼ばれていたため、全チームが公平に使用できる中立球場とされ、本拠地にすることを禁止された。
  3. 柏レイソルのホームスタジアムである日立柏サッカー場は実質収容人数が約1万人と低く、浦和戦や鹿島戦などアウェイサポーターが大挙押し寄せるようなゲームに対応できないためである。
  4. 尺度の決定は、事故の収束後に当事国が発表するもの。
  5. 個人名ではなく、編集部の共同ペンネームで「デスク陣」のもじりという説があるが真相は不明。第10話よりシナリオ協力に変更。単行本での表記は1巻がシナリオ、2巻がシナリオ協力。
  6. 俗称:丸輪太郎。
  7. なお、コナンの姿で初めてヒロインの毛利蘭と会った際にかけた眼鏡は、父親の工藤優作のもので、度が入っていてクラっとする描写があり、とっさにレンズ部分を外すという描写がある。
  8. アニメ版ではサーモグラフィ機能まで追加されている。