第181回

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動
第180回『壁に書かれた余言』 | 第182回『猫のネタに釘を打て』

第181回『桜の森の限界の下』[編集]

2011年3月16日放送
タイトルは坂口安吾の短編小説『桜の森の満開の下』より。
1975年に実写映画化、2009年にアニメ「青い文学シリーズ」の第二弾としてアニメ化されている。

番組紹介欄[編集]

3月11日(金)の東北地方太平洋沖地震におきまして、被害にあわれました皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
今回の「さよなら絶望放送」は震災発生前に収録した内容を配信させていただきます。予めご了承の程宜しくお願い申し上げます。

皆様の生活が1日も早く平穏に戻ることを心よりお祈りいたします。


皆さんさようなら。「さよなら絶望先生」完全新作アニメの制作が決定しましたね。でも、その新作アニメを見るにはハードルが…高すぎるって言うなぁ!

と言う事で、今回お送りする番組(コーナー)は「神谷浩史のウィークミドル・シャッフル」「こもり上手と呼ばないで」「良子・不良子・普通の子!」「愛が…重い!」「久藤くんのちょっといい話」の5番組です。

「神谷浩史のウィークミドル・シャッフル」、ちょっとひねくれた番組名ですがふつおたです。グローバルなメールを紹介するはずが思わぬ武力介入に絶望した!
「こもり上手と呼ばないで」、引きこもりになってしまったら、子供にありえない勘違いをされても言い返せない?
「良子・不良子・普通の子!」、もはやバカウケするネタは読む前からわかっているもの?今回、新谷さんはどのくらいダメージを受けるのでしょうか。
「愛が…重い!」、ヤンデレの皆様、お待たせいたしました。永遠に春が来なさそうな愛のエピソードを紹介します。皆さん、個人情報の取り扱いには気をつけてくださいね…
「久藤くんのちょっといい話」、ダメな子供を持っていても、こんな父親がいれば大丈夫かも?

収録風景写真[編集]

01742 main 1(181).jpg

OPドラマ[編集]

00:31 限界集落[編集]

今回の東北地方太平洋沖地震による津波被害で、丸5日経過しても市町村ごと安否が判明していない地域もあるため、沿岸地域では過疎化どころか、廃村・町化は加速せざるを得ないと思われる。

00:54 支持率が20%を下回り、総辞職か解散しか選択の余地がなくなった「限界内閣」[編集]

内閣支持率は、各新聞社などの電話アンケートによる世論調査の結果を元にしており、新聞記事やニュースで取り上げられるためある程度の影響力がある。
あくまで各メディア独自の世論調査のため数値には多少のばらつきがあるが、支持率が30%を下回ると危険水域と言われる。
菅政権の内閣支持率は、2月中旬頃の各社世論調査で軒並み20%以下になっている。

01:01 親が定年退職して、いつまでも依存していられなくなった「限界ニート[編集]

01:07 条例のおかげで本やDVDが売れなくなり、仕事が無くなった「限界漫画家」に「限界アニメスタジオ」[編集]

東京都青少年健全育成条例のこと。
加えて震災による流通問題や自粛ムードの高まりがあり、先行きは不透明であるが[1]、少なくとも2011年3月現在、条例が原因で発売禁止や打ち切りになった漫画、アニメや仕事がなくなった漫画家、アニメーターはいない筈。
また配信日当日の3月16日に、この震災の混乱に紛れて大阪でも東京のそれに追従する形の条例改正案が可決された。[2]

01:14 可愛さや純情さをアピールするのが辛くなってきた「限界アイドル」[編集]

近年、タレントの小倉優子は自身の売りだった「こりん星」に関するキャラを持続することに、限界を感じているとの心情を吐露している。

01:22 四期の予定もなくブルーレイが出たら、もはや何もすることがない「限界アニラジ」[編集]

当番組のお約束的自虐。
果たして、「アニラジ」としてBlu-ray BOX全巻購入特典の新作BDが発送される10月までは延命できるのでしょうか。
今後のファンの皆様の応援をお待ちしております。

01:32 [35 [[日塔奈美 望>糸色望|奈美]]「先生もそろそろ精神的に限界です」
01]「まぁ、第01回の収録からそんなことを言っていた気もしますが」
[編集]

OPトーク[編集]

02:46 百万石まつり[編集]

毎年6月に開かれる「金沢百万石まつり」。
前田利家の金沢入城を記念した祭で、百万石行列が名物。
百万石行列には1984年に利家公として鹿賀丈史を起用したところ好評だったため、1986年以降は毎年有名俳優を起用している。
後述のあおい輝彦は、1997年に利家公に起用された。
2000年代は利家公の奥方であるお松の方(別名に「芳春院」「まつ」)も有名女優を起用することが増えた。[3]

03:05 [06 さのすけ 新谷「助さん」
03]「俺だろ!?」
03:06 新谷「違う!」
[編集]

さのすけも愛称が「すけさん」なのでしょうか…。
後藤沙緒里さんは「さの」と呼んでましたが。
なお過去には、携帯版111回にて「さのすけ」はフルネームで「さの」が姓で「すけ」が名であると発言している。

03:08 あおい輝彦さん![編集]

初代「ジャニーズ」メンバーの一員にして、「水戸黄門」で佐々木助三郎(4代目)を演じた俳優。
「[[演出は、[[新房監督>新房昭之|さよなら絶望先生]]」でもネタとして取り上げられることが多い横溝正史原作の「犬神家の一族(1976年劇場公開版<ref]]がリスペクトしている映像作家・市川崑氏。</ref>)」では、物語のキーマンである犬神&ruby(すけきよ){佐清};・青沼静馬の2役を演じている。

絶望リスナー的には、「あしたのジョー」シリーズで矢吹丈を演じた声優としての活動が馴染み深いであろう。
現在もゲームやパチンコ関連のCMなどで、往時と変わらぬジョーの演技を披露している。

03:15 イェイイェイワァオ![編集]

西郷輝彦の曲「真夏のあらし」に登場するシャウトを神谷が連想したと思われる。(⇒★>http 02:41頃)


追記:携帯版182回によれば、「真夏のあらし」のシャウトとのこと。
あおい輝彦も西郷輝彦の「真夏のあらし」もかつてTBSラジオで放送された番組『コサキンDEワァオ!』でネタにされていたというつながり。

03:20 時代劇でしか知らないんですけど[編集]

新谷は、配信日2日前の3月14日に配信されたWebラジオ「良子と佳奈アマガミ カミングスウィート!」第101回でも時代劇について熱弁を振るっている。
ただし、「水戸黄門」ではあおい輝彦演じる佐々木助三郎ではなく、野村将希演じる柘植の飛猿が好きらしい。
ちなみに、新谷が初恋の人と公言している里見浩太朗は佐々木助三郎(3代目)を演じている。

追記:3月18日配信の「新谷良子のchu→lip☆RADIO」第4回でも、「壁にドン!」で水戸黄門のシチュエーションが取り上げられ、腐女子BL妄想に耽っていた。
なんとも「水戸黄門」に縁のあった新谷の一週間であった。

03:23 高校がその時に私立だったんで休みじゃなくてサボろうかと[編集]

金沢市は「百万石行列」が行われる6月14日(前田利家が金沢に入城した日)は、公立校に限り休日扱いだった。
新谷の出身校だった星稜高等学校は私立高校である。

なお現在では、県外の観光客に合わせ6月第1土曜日[4]に開催されている。

今週の標語[編集]

04:25 腹が減ったのか、りょーこ? 俺の顔を食べなよ。「にょーん」つって
04:36 アンパンのヒーロー
[編集]

やなせたかし原作のアニメ「それゆけ!アンパンマン」より、主人公のアンパンマンの台詞から。

おなかが減ったのかい? じゃあ、僕の顔をお食べよ。

アンパンマンがやるように顔をむしろうとしたが、さのすけなので顔が伸びただけになった。


神谷浩史のウィークミドル・シャッフル[編集]

TBSラジオのラジオ番組「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」より。

05:05 絶望ネーム「カダフィってまだ生きてたんだ」[編集]

ムアマル・カダフィ[5]大佐はリビアの最高指導者。
1969年のクーデター以来、40年以上に渡りリビアの実質的元首として長期政権を築いている。
2011年に起きたリビアの反政府デモにより反政府(暫定政権)側と内戦状態にあり、カダフィ政権の非人道的行為に国際社会から反発が生じ、国連では制裁決議が採択されている。
なお、フランスは暫定政権の側をリビアの正式政府として承認している。

追記:2011年10月20日、反カダフィ筆頭勢力であるリビア国民評議会に捕縛され、その後殺害された。だが、いつ、誰の攻撃で死亡したのかは不明となっている。

05:35 地獄みたいな軍人の生活が終わったばかりの韓国人です[編集]

徴兵期間を終えたということであろうか?
韓国では男性に最低24か月[6]の兵役義務がある。
緊急特番でカットアウトされてしまったため、詳細は第182回にて報告される運びとなる。

緊急特番[編集]

07:03 せっかく新作なのにディスクがブルーレイディスクではなくDVDで絶望した[編集]

後日、ブルーレイディスクに訂正された。(⇒★>http

10:19 絶望先生を作っているシャフトというアニメ制作会社は、日本で一番忙しいアニメ制作会社だろうね[編集]

本放送配信日の2011年3月16日現在「[[脚本の虚淵玄氏の魔法少女まどか☆マギカ」<ref]]によれば、10話が上がったのが関西での放送当日の夜だったらしい(⇒★>http)。[[のほか、4月から「[[まりあ†ほりっく あらいぶ>まりあ†ほりっく|ニコニコ動画]]及びアニメワン配信版では10ヶ所ものシーンに修正が加えられている。</ref]]」、「電波女と青春男」の2作品の制作が控えている。
また、5月から全3巻発売されるOVA「かってに改蔵」、今夏公開予定の劇場版「ネギま!」の制作も担当しており、さらには「傷物語[7]も制作予定である。
それらに「さよなら絶望先生」の新作アニメも含めるとなると、シャフトは日本で一番忙しいアニメ制作会社だと言っても過言ではない。

追記1:配信日翌日の3月17日に、OVA「かってに改蔵」上巻は制作上の都合により4月27日から延期され、5月25日発売へと変更された。
追記2さよなら絶望先生第二五集紙ブログで、延期は東日本大震災で作業ができなくなったことによるもの、と書かれた。多忙だけが原因ではなかったようである。
追記3:中巻も6月22日から7月27日へ、下巻も8月24日から9月21日へそれぞれ延期された。
追記4:OVA「かってに改蔵」はさらに延期になり中巻は8月10日に発売、下巻は10月26日に再々延期された。

13:29 [42 ([[龍輪直征 神谷>神谷浩史|龍輪副監督]]「ファンがこのエピソードを見たがってるってのが分かったら、直ぐに、反映する人ですから」
13]の発言)「今絶賛連載しているやつでこれが面白いからこれをやりましょう」
13:46 [50 神谷「[[懺・第13話『誤字院原の敵討/ほか』 新谷>新谷良子|伝説のモロチンエピソード]]「蘇る悪夢」
13]」
[編集]

原作187話および懺・第13話Aパートの事。
本誌掲載が懺・第01話の最速放送よりも後であったにもかかわらず、龍輪副監督新房監督にプッシュした結果、予定されていた話から差し替えてまでアニメ化した事が第98回以降何度もネタになっている。
ちなみに本来の元凶は龍輪副監督ではなく、副監督にこの話をプッシュした主演声優K

こもり上手と呼ばないで[編集]

15:53 チロルチョコ[編集]

原作でも既出の1粒サイズチョコレートのチロルチョコのこと。

20:16 田中三太夫さん[編集]

第178回に投稿した絶望ネーム「明日から田中三太夫(引きこもり6年)」 のネタに対して。
名前の由来はこちらも参照のこと。

20:44 密室トリック[編集]

一見して人が出入りできない部屋(密室状態)で殺人が起こること。
最古のミステリー小説と言われるエドガー・アラン・ポーの「モルグ街の殺人」以来、様々なミステリー作品で取り上げられている題材でもある。
ジョン・ディクスン・カーの「三つの棺」など、作中の人物が密室が成立する状況等を解説する「密室講義」も有名。

本来、密室であるなら事故か自殺でなければ理屈に合わないため、殺人と気取られた時点で犯行の隠匿は失敗ということになる。
小説内では主に捜査を混乱させて犯人が自身を容疑者から外すための手段として用いられる[8]が、トリック偏重になってしまいリアリティに欠ける部分が生じてしまう作品も少なくない。
そのため、こうした古典ミステリーのプロットを嫌い「リアル」を求める傾向が生じ、日本のミステリー界でも社会派ミステリーが重要視される一因ともなっている。[9]

21:04 古典ミステリー[編集]

定義は非常に曖昧だが、主に19世紀後半から20世紀中盤までに多い、天才的頭脳を持つ名探偵が不可能(に見える)犯罪を解き明かす作風のミステリー。
読者にも手がかりを与えつつ推理を進めていくパズル的要素も特徴の一つ。
また、シャーロック・ホームズとモリアーティ教授、明智小五郎と怪人二十面相など探偵とライバルの頭脳対決が見所の作品も多い。

21:10 社会派ミステリー[編集]

題材に社会性の高いものを取り上げ、事件の社会的背景や事件に到るまでの犯人の動機をリアルに描くミステリー。
後述の松本清張の作品が代表的で、60年代以降の日本のミステリー界の主流となった。

21:12松本清張大先生[編集]

社会派ミステリーの大家。
トリックよりも、犯人の動機などの緻密な人物描写に重きを置いている作風。
代表作に「点と線」「ゼロの焦点」「砂の器」など。

21:20 新感覚古典[編集]

多分、神谷が言いたかったのは「新本格」と思われる。
当時社会派ミステリーが全盛だった80年代後半の日本で、古典ミステリーの設定などを踏襲した作風の推理小説が相次いで発表され「新本格ムーブメント」と呼ばれた。
古典ミステリーの中でも読者に推理の手がかりをフェアに明示する本格ミステリーの影響が強い。
国内では江戸川乱歩の初期作品[10]や横溝正史の作品、海外ではエラリー・クイーンの作品[11]の影響が大きいといわれる。
代表的な作家は後述の綾辻行人に加え、有栖川有栖、法月綸太郎など。

21:22 綾辻行人先生[編集]

新本格ミステリーの代表的作家で、叙述トリックに定評がある。
デビュー作「十角館の殺人」で当時の日本ミステリー界に衝撃を与え、新本格ブームのさきがけとなる。
著作に上記の「十角館の殺人」などの「館」シリーズ、「緋色の囁き」などの「囁き」シリーズがある。
妻は「十二国記」シリーズや「屍鬼」で知られる作家の小野不由美。[12]

21:59 ブルートレインなんたら殺人事件
22:03 西村京太郎大先生
[編集]

累計部数2億部を超えるトラベルミステリーの大家。
十津川省三(十津川警部)、左文字進などの名探偵を生み出した。
代表作に『&ruby(ターミナル){終着駅};殺人事件』『&ruby(ミステリートレイン){日本一周「旅号」};殺人事件』『札幌着23時25分』『上野駅殺人事件』など。
トラベルミステリーの記念すべき第1作が、寝台特急「はやぶさ」と「富士」を巡る『&ruby(ブルートレイン){寝台特急};殺人事件』である。
以降も、舞台となった寝台特急・寝台急行は長編小説だけで「さくら」「ゆうづる」「あかつき」「あさかぜ」「北斗星」「日本海」「北陸」「天の川」「銀河」「出雲」「紀伊」「カシオペア」などがあり、ブルートレインを舞台とした著作が非常に多い。[13]

22:06 時刻表トリック[編集]

アリバイトリックのひとつで、西村京太郎のトラベルミステリーの特色(特に80年代から90年代前半)でもある。
アリバイとなる場所・列車にいる容疑者が在来線・特急・新幹線・飛行機などを駆使して殺人等の事件を起こし、何食わぬ顔で元居たアリバイの場所に戻るというもの。
また、逆に十津川警部が命を狙われた人物を目的地まで無事に送り届けるために、暗殺者側への撹乱として時刻表トリックを使う場合もある。

このトリックは日本の交通機関が時間に正確である故に成立するトリックとなっている。
なお、時刻表が定期的に変更されることや、寝台特急など現在では廃止されている路線も多く、後日ドラマ化された際にはトリックに変更を加えたために不自然なトリックになっている場合もある。

良子・不良子・普通の子![編集]

23:37 舞浜[編集]

3月11日の震災で、液状化現象によりJR舞浜駅、エントランス、駐車場が水浸しとなり、TDSでは汚泥の漏出も生じた。
地震直後、すべてのアトラクションの運転を中止して、来場者約7万人中、場内に残っていた5万5千人の入場客をエントランスまで避難させる館内アナウンスを流すなど、キャスト達の神対応が話題になった。
なお、TDRの施設は後述するイクスピアリ、シルク・ドゥ・ソレイユシアター東京(ZED)、直営ホテルを含めて12日以降の運営を見合わせている。
休園期間は未定となっている。[14]

24:17 イクスピアリとかになったりして[編集]

イクスピアリは舞浜・TDR内にある商業複合施設。
新谷は最近舞浜へ赴いた際に、イクスピアリとボン・ヴォヤージュ[15]だけに寄り、インパしなくても十分楽しめたことをブログで語っている。(⇒★>http

24:21 絶望ネーム「ダメダメの実のダメ人間」[編集]

尾田栄一郎の漫画及びアニメ「ONE PIECE」の主人公であるモンキー・D・ルフィの特徴を捉えたキャッチフレーズ「ゴムゴムの実のゴム人間」の捩り。

愛が…重い![編集]

では、そろそろ人生も放送もお終いです[編集]

35:13 神谷さん、3月26日と27日のアニメコンテンツエキスポ、2日間で5ステージってどんだけ小銭稼ぐ気ですか[編集]

事前発表によると、「夏目友人帳 参」「Starry☆Sky」「青の&ruby(エクソシスト){祓魔師};」「傷物語」「よんでますよ、アザゼルさん。」の5作品のステージに立つ予定。

本放送配信日時点で、東北地方太平洋沖地震の影響により「アニメコンテンツエキスポ」は開催するかどうか協議中である。
公式の発表はないが、3月16日17時頃に声優の諏訪部順一がTwitterで、アニメコンテンツエキスポの開催中止が決まったことをつぶやいている(つぶやきはその後削除)。
諏訪部は神谷が出演予定だったステージ「Starry☆Sky ~星月学園新聞部~」公開録音のパーソナリティ。

なお、幕張メッセのある海浜幕張地区は液状化現象が発生しており、同日に同じく幕張メッセで開催予定だったアニソンライブ「A FES」は3月14日に開催中止を発表している。
また、アニメコンテンツエキスポと同日に東京ビッグサイトで開催予定だった「東京国際アニメフェア(TAF)」は配信日当日の3月16日に開催中止を発表している。

追記:配信日翌日の3月17日にアニメコンテンツエキスポの正式な中止のアナウンスがされた。(⇒★>http

35:28 次回の更新は3月23日になります[編集]

更新開始日が変更する前に収録されたもので、HP上では更新日が3月25日(金)に変更されている。
これは東北地方太平洋沖地震の影響と思われる。
追記:携帯版181回は通常通り3月23日(水)に更新された。[16]

アニメイトTVでは、今後一部のコンテンツの配信が延期・中止になる可能性があることを発表している。(⇒★>http
当放送は配信曜日(水曜日)の正午から午後1時頃に配信されることが多いが、今回の配信は通常より少し遅い午後2時頃に更新された。
また、いつもは本放送更新前に更新される携帯版も、携帯版180回が本放送181回の後に更新されるという状況だった。
なお、「絶望」を冠するこの番組を震災後に配信するかどうか議論があったことが構成TTwitterで明かされている。(⇒★>http

35:34 諸般の事情によりメルパルクホールで開催することになった4度目の公開録音[編集]

東北地方太平洋沖地震の影響により、開催されるかは不透明な状況となっている。
3月末にかけて開催予定のアニメ・ラジオ・声優関連のイベントは、軒並み中止か延期の措置が取られている。
安全確保、節電への協力、交通網の混乱なども考慮すれば、開催するか否かの判断は難しい状況であると推測される。

追記:3月23日に当選通知が発送されたため、開催予定に変更はない模様。

お別れの一言[編集]

37:11 屁のツッパリはいらんです、「にょーん」つって
37:20 筋肉のヒ-ロー[#f1f813aa]
[編集]

ゆでたまごの漫画及びアニメ「キン肉マン」より、主人公であるキン肉マン[17]の台詞から。

キン肉マン:屁のツッパリはいらんですよ
中野さんなど:言葉の意味は分からんが、とにかく凄い自信だ

更にアニメ版『キン肉マンII世』では、スグルの息子で主人公の万太郎が「屁のつっぱりはコルクの栓にして」という台詞を使っており、意味のわからなさに拍車がかかっている。

久藤くんのちょっといい話[編集]

携帯版 第181回『面白いのがきたらやる過多書きトランプ』[編集]

2011年3月23日配信。

01:50 未知との遭遇[編集]

スティーヴン・スピルバーグ監督のSF映画。
UFOの目撃多発と、人類と宇宙人のファーストコンタクトを描いている。
1977年のアカデミー賞二冠(撮影賞・特別業績賞)。

01:55 おいしい生活[編集]

2000年公開(日本は2001年)のウディ・アレン監督/主演のコメディ映画。
邦題は1980年代にアレンを起用して展開された西武百貨店の広告のキャッチコピーから(原題「Small Time Crooks」)。

02:00 雨に唄えば[編集]

1952年公開のミュージカル映画。

この元となったのは楽曲「Singin' in the Rain」。
映画スタジオ「メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)」の映画で度々用いられる看板曲。

02:05 裸で銃を持つ男
02:13 裸の&ruby(ガン){銃};
[編集]

「裸の&ruby(ガン){銃};を持つ男(原題: The Naked Gun)」は1988年公開のコメディ映画で、以降もシリーズ化し計3作が製作された。
主演のレスリー・ニールセンはこの映画の影響で、主演作の邦題に「裸の~」[18]が付けられることが定着してしまった元祖・裸俳優といえる存在だったが、2010年11月28日に亡くなっている。

03:10 時をかける少女[編集]

単独項目参照。

03:17 天国と地獄[編集]

1963年公開の黒澤明監督の映画。
誘拐事件を描いた現代劇で、エド・マクベインのミステリー小説「キングの身代金」をモチーフとしている。
この映画の影響で誘拐事件が増加し、社会問題ともなった。

03:50 マッハ[編集]

「マッハ!!!!!!」は2003年公開(日本は2004年)のアクション映画。
神谷も言っているようにタイで製作されたムエタイ・アクション映画で邦画ではない。
2008年には2作目が製作され、日本では2010年に公開された。

03:55 十郎太さん[編集]

「マッハ!!!!!!」のタイトルコールを小杉十郎太が担当している。

04:19 トニー・ジャー[編集]

タイのアクション俳優。
「トニー・ジャー」は海外向けの芸名で、タイでは本名のパノム・イーラム、ニックネームのジャー・パノムの名で呼ばれる。
日本語の吹き替えは浪川大輔が担当。



第181回『桜の森の限界の下』
第180回『壁に書かれた余言』 | 第182回『猫のネタに釘を打て』
  1. ゲーム「絶体絶命都市4」の発売中止や一部ソフトの発売延期の他、アニメの内容変更や放送中止などが相次いでいる。
  2. BL規制が明文化されており、腐女子には更に絶望的との声も。
  3. 2002年に放送されたNHK大河ドラマ「利家とまつ」の影響とされている。
  4. 当初は14日に近い第2土曜日だったが、梅雨の時期を避けて第1土曜日となったとのこと。
  5. 正確な発音は「ムアンマル・カザーフィ」だが、アル・ジャジーラ等で採用されている英字スペルの「Muammar Gaddafi」により、「ムアマル・カダフィ」と表記されることが多い。
  6. それぞれ陸軍24か月、海軍26か月、空軍27か月。
  7. 追記:3月30日に劇場版の制作と2012年公開予定であることが正式に発表された。
  8. なお、「なぜ密室にしたか」「なぜ密室にせざるを得なかったか」を解くホワイダニットのミステリー小説もある。
  9. 近年は逆にリアルさからかけ離れた驚きの展開を見せる推理を「バカミス(おバカなミステリーの略)」として評価する向きもある。
  10. 乱歩の後期作品は大衆向けの娯楽推理小説が主となる。
  11. 中でも初期の「国名」シリーズ、ドルリー・レーン4部作(発表当初はバーナビー・ロス名義)など。クイーンの中期・後期作品は探偵エラリーの人間面の描写を掘り下げる作品や社会問題を取り入れた作品が多い。
  12. 綾辻行人の著作にも協力している。「十角館の殺人」のメイントリックは小野不由美による発案であり、その舞台も小野の故郷・大分県となっている。
  13. 当時は、70年代後半~80年代前半にかけてのブルトレブーム、80年代後半の「北斗星」に代表される高級志向のブルートレインなどの話題性もあった。逆に90年代以降、新幹線網の整備が進んでブルートレインが衰退すると、取り上げられることも少なくなっていった。
  14. イクスピアリのみ3月28日より営業を再開することが発表された。
  15. 舞浜駅と東京ディズニーランドの中間にある、オリエンタルランドが運営する東京ディズニーリゾート関連グッズのショップ。イクスピアリにはウォルト・ディズニー・ジャパンが運営するディズニーストアがあるが、運営会社が違うため、取扱商品は全く別物である。
  16. 本放送と携帯版の配信日が違うケースは、本放送第106回と携帯版105回がある。こちらは水曜日が祝日のため本放送の配信が一日ずれた。
  17. 本名は「キン肉スグル」。
  18. 「裸の十字架を持つ男」「裸のローマ帝国2000・1/2年前」「レスリー・ニールセンの裸の石を持つ男」など。