第276話『♪卒業見込みのあの人はうつろな目をして〜る』

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動

かってに改蔵各話リスト

← 第275話『小金の錬金術師』第277話『テロルチョコ』 →

第276話『♪卒業見込みのあの人はうつろな目をして〜る』[編集]

荒井由実(現:松任谷由実)作詞作曲の楽曲『卒業写真』の歌詞より。
コーラスグループのハイ・ファイ・セットのデビュー曲(1975年2月発表)として提供されており、のち荒井本人も歌っている。

卒業写真のあの人は 優しい目をしてる

作品情報[編集]

2004年 月 日発売、週刊少年サンデー第16号に掲載。


P[編集]

扉絵[編集]

扉絵内の文(あおり文)[編集]

かってに改蔵 Sound of-----Silence[編集]

サイモン&ガーファンクルの楽曲『THE SOUND OF SILENCE』から。1967年のアメリカ映画『卒業』のテーマ曲としても使用された。
1966年には全米チャート1位となり、日本でも1968年に1位を取っている。
ちなみに声優では山口勝平がカバーしている。

(ハート)イチゲンサンダイカンゲイギャグ(ハート)[編集]

P[編集]

欄外(雑誌掲載時のみ)[編集]

卒業っていえば、やっぱりアレだよね。[編集]

P157[編集]

9~11コマ目[編集]

マースィー[編集]

田代まさし

背景の「ハミコンソフト姫だらけ」はファミコンソフト『田代まさしのプリンセスがいっぱい』。

P158[編集]

2コマ目[編集]

ダンボール「東京都四丈半島」[編集]

八丈島+四畳半。

八丈島は東京都に所属。

「四畳半」は「四畳半フォーク」や松本零士の漫画『元祖大四畳半大物語』など1970年代の下宿の代名詞。

3コマ目[編集]

本「ラルク庵」[編集]

L'Arc~en~Ciel

本「シャララランキュ」[編集]

ロックバンド「シャ乱Q」

本「KAHARA」[編集]

華原朋美

本「えびす先生」[編集]

漫画家・タレントの蛭子能収?

本「あみ~GO」[編集]

4~6コマ目[編集]

某公団総裁[編集]

藤井治芳

7~9コマ目[編集]

某コメディアン[編集]

横山ノック

P160[編集]

3コマ目[編集]

張り紙「マーヤ萌え」[編集]

P162[編集]

4コマ目[編集]

勝改蔵「やめろ羽美!寄せ書きの時の過ちを繰り返す気か!?」[編集]

第185話

4コマ目[編集]

勝改蔵「アーティスト渾身のベストアルバムに、突如 珍曲が混入するようなもの!!」[編集]

実際にリリースされているユーミンのベストアルバムならば『Neue Musik YUMI MATSUTOYA COMPLETE BEST VOL.1』が後述の曲が『KENTAIKI』以外全て収録されている。

ちなみにユーミン作品では1977年12月にリリースされたアルバム『ALBUM』は意欲的に発表したものではなく、本人も著書で「最大の汚点」と述べていることもあって現在もCD化されていない希少盤である[1]


リフレインが叫んでる(ユーミン)[#e62d6f93][編集]

20枚目のアルバムとして1988年11月にリリースされた『Delight Slight Light KISS』の収録曲。CMやドラマ主題歌として使用されていることから知名度の高い曲だが、意外にもシングルカットされていない(非売品でのシングルリリースのみ)。

恋人がサンタクロース(ユーミン)[編集]

10枚目のアルバムとして1980年12月にリリースされた『SURF&SNOW』の収録曲。映画『私をスキーに連れてって』の挿入歌になり、多くの歌手がカバーしていることから知名度の高い曲だが、意外にもシングルカットされていない。

卒業写真(ユーミン)[編集]

初リリースは1975年6月リリースのアルバム『COBALT HOUR』から。

KENTAIKI(MCコミヤ)[編集]

1991年に発表されたMCコミヤによるMCハマーの楽曲の替え歌。
MCコミヤは「コント赤信号」のメンバーの一人である小宮孝泰のことで、現在は俳優として活動中。

春よ、来い(ユーミン)[編集]

26枚目のシングルとして1994年10月に初リリース。同年11月発売の26枚目のオリジナルアルバム『THE DANCING SUN』に収録された。

真夏の夜の夢(ユーミン)[編集]

24枚目のシングルとして1993年7月に初リリース。同年11月発売の25枚目のアルバム『U-miz』に収録された。

Hello,my frlend.(ユーミン)[編集]

25枚目のシングルとして1994年7月に初リリース。同年11月発売の26枚目のオリジナルアルバム『THE DANCING SUN』に収録された。

守ってあげたい(ユーミン)[編集]

17枚目のシングルとして1981年6月に初リリース。1981年11月発売の12枚目のオリジナルアルバム『昨晩お会いしましょう』に収録された。

P163[編集]

1コマ目[編集]

「キャズンBEST」[編集]

「ドゥ.クププBEST」[編集]

「大泉いっ*」[編集]

「大じまんBEST」[編集]

大事MANブラザーズバンド。「それが大事」でヒット。実はベストアルバムも出している。

P[編集]

コマ目[編集]

P[編集]

コマ目[編集]

P[編集]

欄外(雑誌掲載時のみ)[編集]

あの幸せをもう一度…[編集]


かゆいところ[編集]



コメント欄[編集]

掲示板もあります。 久米田康治ワールドWikiサイト掲示板
Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

  1. comment

第276話『♪卒業見込みのあの人はうつろな目をして〜る』~
← 第275話『小金の錬金術師』第277話『テロルチョコ』 →
  1. 当時結婚したばかりで音楽活動を抑えていた折にレコード会社から頼まれて消極的に出した経緯がある。そのため名義も「荒井由実&松任谷由実」となっており、本人の関与の薄さが窺える