差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「かってに改蔵各話リスト <!-- &tag(かってに改蔵,かってに改蔵各話,かってに改蔵第3巻,かってに改蔵新装版第2巻);<br /> --> <…」
[[かってに改蔵各話リスト]]

<!-- &tag(かってに改蔵,かってに改蔵各話,かってに改蔵第3巻,かってに改蔵新装版第2巻);<br /> -->
<!-- 巻数表示は半角数字。 -->
<div style="text-align:center">← [[第31話『“怖い”とクリスマス』]]|[[第33話『スノボでGO!』]] →</div>

----
==<span style="color: dodgerblue; background: ;" >第32話『お正月を伝染そ!』</span>==
フジカラーが毎年正月に放送するCMのキャッチフレーズ「お正月を写そう」
====作品情報====
1998年12月23日発売、[[週刊少年サンデー]]1999年4・5号に掲載。
----
==<span style="color: blue; background: ;" >P133</span>==
===扉絵===
書き初めをする[[勝改蔵]]、[[名取羽美]]、[[彩園すず]]。後方には酔った[[坪内地丹]]。
====掛け軸「しっぱなし」====
====額縁====
====左の彫刻====
====右の彫刻====
====[[勝改蔵]]の書き初め「念写」====
====[[名取羽美]]の書き初め「茶柱」====
====[[彩園すず]]の書き初め「北枕」====

===<span style="color: green; background: ;" >扉絵内の文(あおり文)</span>===
====お正月といえば やっぱり <span style="font-size: 22px;">カキゾメ</span> でしょ(はーと)====
====パックリあけましておめでとう!====

==<span style="color: blue; background: ;" >P134</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >欄外(雑誌掲載時のみ)</span>===
====深夜の電車で地丹がニヤニヤ…なぜ!?====

===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====電車====

===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====駅名標「ちぢれぎみ」====

==<span style="color: blue; background: ;" >P135</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >7コマ目</span>===
====看板「よどみ駅」====

==<span style="color: blue; background: ;" >P137</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >4-5コマ目</span>===
====[[勝改蔵]]「硬神様!!」「軟神様!!」====
風神様と雷神様。

==<span style="color: blue; background: ;" >P138</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
===[[勝改蔵]]「天才神社だ!!」===
====天才仏====
神社なのになぜか仏様…
====看板「天才の穴」====

==<span style="color: blue; background: ;" >P139</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====元天才塾 宗教法人コース たかうじ====
室町幕府を開いた足利尊氏か?

====しがらみ斎(784~891年)====

==<span style="color: blue; background: ;" >P140</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===


==<span style="color: blue; background: ;" >P142</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
===たかうじ「当社では実に150段階にも分かれているのです。」===
====思えば遠くで大吉====
海援隊の曲「思えば遠くへ来たもんだ」

==<span style="color: blue; background: ;" >P143</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====たかうじ「50年に一度出るか出ないかの凶の中の凶! 暗黒大魔凶!!」====

==<span style="color: blue; background: ;" >P144</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====たかうじ「海底2年参りです!!」====
ジュール・ヴェルヌのSF小説『海底二万マイル』のパロディ。

==<span style="color: blue; background: ;" >P146</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1,2コマ目</span>===
====たかうじ「ちなみに厄というのは、はらってはらえるものではないのです。地球上の厄の絶対量は決まっているのです。人になすりつけることによってはじめて厄ははらえるのです」(厄量保存の法則)====
質量保存の法則

==<span style="color: blue; background: ;" >P147</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====たかうじ:「バトルロイヤルスタート!」====
バトルロイヤルとは、プロレスなどで複数人が同時に戦い、生き残った最後の一名が勝者となる試合形式。

==<span style="color: blue; background: ;" >P148</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >欄外(雑誌掲載時のみ)</span>===
====99年も悲惨な目であけてしまったね。地丹にしてみれば、1年の"刑"は元旦にありってことか…涙。====
後に[[第127話『罪深き元旦』|第127話]]で、この言葉が実現する。
----
==かゆいところ==
----


==コメント欄==
'''掲示板'''もあります。
[http://kumetan.net/bbs/ 久米田康治ワールドWikiサイト掲示板]<br />
Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

#comment

----
<div style="text-align:center">第32話『お正月を伝染そ!』~</div>
<div style="text-align:center">← [[第31話『“怖い”とクリスマス』]]|[[第33話『スノボでGO!』]] →</div>

案内メニュー