11話『今月今夜のこの月が僕の涙で曇りますように』
11話『今月今夜のこの月が僕の涙で曇りますように』
(こんげつこんやのこのつきがぼくのなみだでくもりますように)[編集]
尾崎紅葉(1868~1903)の小説『金色夜叉』から。
許婚のお宮が別の男と結婚することを知り、悲嘆に暮れた寛一の台詞
「来年の今月今夜のこの月を、きっと僕の涙で曇らせてみせる」
「金色夜叉」はコチラ→●(青空文庫内)
第一集発売の際に、書店に置かれていた宣伝POPのコピーは「今月今夜のこの月を、きっと笑いの涙で曇らせてみせる」であった。
作品情報[編集]
2005年7月6日発売、週刊少年マガジン32号に掲載。
P4(単行本時追加ページ)[編集]
扉絵[編集]
切り絵のようになっていて、枠組みの四隅に飾りが描いてある。 願いをかける風浦可符香と、吊された短冊。
願い事が書かれた短冊[編集]
- [以上3つ、2話星人になれますように。
未来人になれますように。
神になれますように。
]にて、可符香がなりたくてもなれないものとして書いたもの。
- 風化しませんように。
- 古いモノがドンドン忘れ去られていくことが無いように、との願い。特にさよなら絶望先生においては時事ネタが多いため、後年に見返すと何のネタなのかさっぱりわからなくなることも多い。かつて『週刊少年サンデー』に連載されていたゆうきまさみ作のSF学園コメディ漫画『究極超人あ~る』においても、「CMネタはすぐ風化するぞ」というセリフがあった。
P5[編集]
1コマ目[編集]
短冊「ワンモアチャンス 恐怖の大王」[編集]
16世紀フランスのフランスの医師で西洋占星術師ノストラダムスの遺した予言書のこと。
もともとは詩集らしいが、「1999年に恐怖の大王が空から降ってきて地球が滅亡する」という旨の予言書であるという解釈が広く流布した。が、結局1999年になっても地球は滅亡せず時は流れ続けている。
この滅亡説を広める一因となった本を1973年に発表して以降、続編を書き続けてきた五島勉は後年の取材で「あれは警告の意図でした」と開き直って答えており、既に予言肯定は諦めている様子。
短冊「安全祈願 JR」[編集]
JR西日本は、2005年4月25日にJR福知山線でおきた脱線事故により死者107名、多数の負傷者を出してしまった。国鉄民営化以降、JR西日本では過去にも死亡事故を起こしており、JR西日本の会社として「安全が軽視されているのではないか」と、危機管理体制に対する意識が問われたことから。
短冊「おかわり」[編集]
プロ野球・西武ライオンズの中村剛也選手のこと。
2005年の交流戦で両リーグ最多ホームランを放ち、一躍有名になった。この場合のおかわりとは、1試合に2本以上のホームランを打つことを指す。
短冊「永遠にセレブでいたい 萌」[編集]
IT系会社社長と交際中の山口もえのこと。 実業家と結婚した杉田かおると奥菜恵が、ともに続けて短期離婚していることに対しての皮肉。
ただし、山口もえは東京・浅草の大手仏壇屋「翠雲堂」創業者の孫娘にあたり、玉の輿ではなくれっきとした実業家の令嬢である。
短冊「常任理事国入り クールウォームビズ定着!」[編集]
国際連合(国連)の安全保障理事会の常任理事国入りは、日本政府の政治家と官僚のお願い。2005年4月の国連改革では、日本・ドイツ・インド・ブラジルの4か国を新たに常任理事国に加えるとする安保理拡大決議案が取りざたされていたが国連総会で否決され、日本の常任理事国入り失敗に終わった。
クールビズは、地球温暖化防止を目的とした夏の軽装化の愛称として、環境省の公募により決められた新名称。ウォームビズはクールビズに対する冬季服装として生まれた造語(単行本収録時に加筆)。
短冊「忘れてほしい ピアノ○ン」[編集]
ピアノマンは、2005年5月に、イギリスの海岸で記憶喪失状態で保護された正体不明の青年のこと。突然ピアノを弾き始めたことから「天才ピアニスト」「ピアノマン」と呼ばれ話題になった。
しかし、後にこの人物はドイツ人であることがわかり、記憶喪失に関しても狂言だったことも判明している。
2コマ目[編集]
短冊「人気維持 歩きますように! チバ動物園」[編集]
2005年5月頃に「二本足で直立する写真」でブレイクした千葉市動物公園のレッサーパンダ「風太くん」のこと。後足で10~30秒にわたり立って歩く愛らしい姿が人気となっている。
短冊「人気奪回!! 西タマオ」[編集]
2002年8月に東京の多摩川に出現したアゴヒゲアザラシのこと。
近隣住民により「タマちゃん」と命名され話題となった。その後、多摩川から姿を消したが、横浜市西区の帷子川で再発見、話題づくりから、横浜市より住民票を与えられ「西玉夫」として西区民となった。
短冊「時効ですように 優」[#bccb1a47][編集]
タレントあびる優のこと。人物に関しては当該項目を参照。
本人の所属事務所は、過去の悪行発覚の問題を受けて活動自粛措置をとったが、早期に何事もなかったように復帰したことが批判されている。
短冊「 蔵金」[編集]
バブル期にTBS系で放映されていたバラエティ番組『ギミア・ぶれいく』で糸井重里らが主導で行った人気コーナー「徳川埋蔵金発掘プロジェクト」のこと。総資産200兆ともされている徳川埋蔵金を発掘するべく、群馬県の山中を大掛かりに重機で掘り返すなどして話題となった。
他にも日本全国に多数の埋蔵金伝説があり、今もなお各地で好事家による発掘作業がが繰り広げられている…。
おそらく糸井重里氏の短冊であろう。
短冊「都 知事 中松」[編集]
発明家のドクター中松のこと。 東京都知事選など選挙に何度も出馬している有力泡沫候補。当選は当然ながら一度もない。
P6[編集]
2コマ目[編集]
看板「喜味こい 」[編集]
漫才師喜味こいしのこと。実兄の夢路いとしと漫才コンビいとしこいしを組み、しゃべくり漫才の第一人者として人気を集めた。
看板「海鮮料理 千里・万里」[編集]
お笑いコンビ海原千里・万里のこと。
1971年に実の姉妹漫才でデビューし人気を博したが、1977年に千里の結婚を機に解散。千里は1978年に本名の「上沼恵美子」の名義で芸能界に復帰している。
張り紙「ジンギスカン」[編集]
北海道の名物料理ジンギスカン鍋のこと。
羊の肉をキャベツ等と一緒に独特の形状をした鍋で焼く。いとし・こいしの漫才の演目に『ジンギスカン料理』というものがあることから。
3コマ目[編集]
看板「ボタンのナカタ」[編集]
お笑い芸人中田ボタンのこと。
1969年に「中田カウス」とコンビを結成。借金ネタ、前科ネタを持ちネタにしている。
看板「無人契約機 ¥ラクさん」[編集]
落語家五代目三遊亭円楽のこと。
1983年から日本テレビの落語番組『笑点』の4代目司会を務める。
落語「円楽一門会」総帥。1978年の落語協会分裂騒動で師匠の三遊亭圓生とともに落語協会を脱退した。圓生の急逝後は、圓楽一門に活躍の場を与えるべく、1985年に私財を投じて寄席「若竹」を設立したが、経営難で4年後に閉館。『笑点』の大喜利において弟子の三遊亭楽太郎(当時・現六代目三遊亭円楽)らにネタにされている。
P7[編集]
1、3コマ目[編集]
看板「食堂 喜味こいし 電話1104-514」[編集]
p6の2コマ目参照。
電話番号は、いとし(1104)-こいし(514)と読める。
P8[編集]
5コマ目[編集]
松鶴屋[編集]
漫談家松鶴家千とせのこと。
松鶴家千代若・千代菊一門の惣領。「イェー」「シャバデゥビヤ」「わっかるかなぁ~わっかんねぇだろうなぁ~」といった流行語で一世を風靡した。
あるいは、上方落語家の6代目笑福亭松鶴(仁鶴・鶴光・松喬・鶴瓶の師匠)のことを指しているのかもしれない。
P9[編集]
1コマ目[編集]
短冊「社長 島耕作」[編集]
弘兼憲史の漫画『課長 島耕作』シリーズのこと。
シリーズ作品に『部長島耕作』『取締役島耕作』『常務島耕作』があり、出世魚ならぬタイトルが出世していく珍しい形式となっている。掲載時点ではまだ社長にはなっていなかったが、後にこの願いは成就してしまった。
短冊「早く人間になりたい!!」[編集]
テレビアニメ『妖怪人間ベム』の主題歌の中の名セリフ。
短冊「 社漫画賞受賞」[編集]
久米田康治先生の自虐ネタ。2001年には『週刊少年サンデー』連載中の身ながら講談社漫画賞にノミネートされていたが、小学館漫画賞には無縁だった。
『週刊少年マガジン』に移籍したので、小学館漫画賞受賞は絶望的(2話)だが、講談社漫画賞受賞の可能性はある。短冊に書かれた願いは叶うのでしょうか?
↑2006年に久米田先生は講談社漫画賞受賞しました。
2コマ目[編集]
入学願書「H大獣医」[編集]
佐々木倫子著の人気漫画『動物のお医者さん』はH大獣医学部が舞台。
80年代末に起こったシベリアン・ハスキーブームの火付け役となり、北海道大学獣医学部の志望者が急増するなど、社会現象にもなった。また、同作品は2003年4月~6月期にテレビ朝日系列でテレビドラマ化された。
入学願書「桃ヶ丘音楽大学 」[#g97a8fdc][編集]
二ノ宮知子のマンガ『のだめカンタービレ』に出てくる音楽大学。
4コマ目[編集]
入学願書「東京府八王子市東中野 椎応大学[編集]
入試課御中 書留 願書在中 氏名:ゆめひろし」
木尾士目の漫画『げんしけん』の舞台となっている椎応大学。
入学願書の出願者
「ゆめひろし」は、上記『げんしけん』コミックス第6巻の初回版限定本における付録同人誌で使用された久米田先生のペンネーム「夢ひろし」のこと。
願書に書かれた住所「東京都八王子市東中野」は中央大学の所在地。作品中『椎応大学』のモデルとなった。
5コマ目[編集]
[[木津千里「なんで今頃」<br /]]「9月入学じゃないの」[編集]
通常、七夕の時期に大学入学の願書を受け付けていないことから。ただし学年が9月から8月までのアメリカからの帰国子女を受け入れるため、大学が9月入学という措置を取ることがある。
上記『げんしけん』に登場する大野加奈子が帰国子女であるがゆえに、後期入学してきたことを話している。
看板「北京料理 ゼンジィ」[編集]
和光プロダクション所属の手品師ゼンジー北京のこと。
怪しげな中国語を話すマジシャンだが、本名は渡辺重信という日本人である。
看板「京料理 うたこ」[編集]
元漫才師で女優の京唄子のこと。
1956年に鳳啓助とコンビ「唄子・啓助」を結成して夫婦風漫才を始める。のち鳳と結婚、名実ともに夫婦漫才となるが1965年に離婚した。
1970年には唄啓劇団を旗揚げ、以降は女優活動にシフトしている。代表作は、TBS系テレビドラマ『渡る世間は鬼ばかり』の岡倉家の五女・長子の姑本間常子役。
P10[編集]
1コマ目[編集]
煙突(エントツ)に「アチャコ」[編集]
漫才コンビの元祖である横山エンタツ・花菱アチャコのこと。
看板「あおぞらスポーツ 9-4 504 」[#z6ad684a][編集]
漫才コンビ青空球児・好児のこと。電話番号は9-4が「きゅう・じ」 504が「こ・お・じ」と読める。
看板「鶴光 日本酒」張り紙「オールナイト営業」「ええか~」[編集]
落語家笑福亭鶴光のこと。
オールナイト営業は、かつてレギュラー出演していたニッポン放送のラジオ番組『オールナイトニッポン』のこと。1974年にパーソナリティになるや「この歌はこんな風に聞こえる」「ミッドナイトストーリー」「驚き桃の木ピンク話」などのエッチ系のコーナー満載の番組構成で一世を風靡した。まだアダルトビデオさえ存在しない時代に、性に悩める男子学生の股間を直撃、悶々とした劣情を消化できない彼らにとってこの番組は福音でもあった。番組内で鶴光は「ええか~? ええのんか~」など関西弁丸出しのコテコテトークを売りとしていた。
なお、看板に描かれた紋様は、笑福亭一門の定紋「五枚笹」である。
2コマ目[編集]
短冊「いつも元気 ジンロク」「新刊出す」[編集]
左側が甚六先生の短冊で、右側は久米田先生もしくは藤吉晴美の短冊であろう。
3コマ目[編集]
糸色望「どこかのネイティブの人たちの縄ばりの印みたいで」[編集]
縄張りの目印として、木に印を付けたりする民族がいる。
4コマ目[編集]
私も出せ 羽[編集]
『かってに改蔵』の名取羽美のこと。
『かってに改蔵』キャラの坪内地丹やラヴ影先生がさりげなく『さよなら絶望先生』作中に登場しているのに対して、いまのところ名取羽美の出番はない。自分もこの漫画に登場させろと言っているようだ。
願いは通じたのか、25話背景に登場している。
吊ってある携帯[編集]
au talby(鳥取三洋) デザイン重視の携帯をつくる「au design project」の第三弾。
11コマ目[編集]
木村カエレの浴衣の柄「天ぷら」「ふじ**」「す」[編集]
それぞれ「ふじやま」「すし」「天ぷら」。
帰国子女のカエレに対して、外国人が日本をイメージする代表的なものを書いた柄を着せている。
P11[編集]
1コマ目[編集]
藤吉晴美の短冊(二個目?)「ー本 藤吉」[編集]
短冊の内容は不明だが、もしかしたらカラー本(コピー本よりワンランク上の同人誌)を出す目標があるのかも知れない。
2コマ目[編集]
木津千里の短冊[編集]
細かい。糸色望に「もはや これは人生設計ですから!」と突っ込まれる。以下詳細。
- 塔和大学文学部合格
- 「塔和大学」はCLAMP作『カードキャプターさくら』に出てくる大学。
- TVチャンプ利き茶王
- テレビ東京系で放送されている素人競技番組『TVチャンピオン』。マニアックな王者を選出する競技が人気。
- の恋愛成就。二十三歳で結婚
- この願い事は、80年代を代表するアイドル南野陽子の過去の願望。皮肉にもいまだ達成できず。
- 就職活動 5社から内定をもらう。内、営業
- 千里ちゃんの希望は営業職?
- 新居は2LDK。通勤時間一時間以内のエリアに
- 子供は3人(内訳:男、女、
- 長男が高校に進学後、高台の一戸建てを購入。
- 23歳で結婚とあるので、翌年に長男が生まれたとするとこの時点で千里ちゃんの年齢は40歳。
- 四〇歳からパートに出る。
- 上記、高台の一戸建てを購入したため、ローンの返済などのためにパートに出たのだろうか?
- 家族に看取られ、眠るように死にますように。
5コマ目[編集]
マ太郎の短冊「世界全人類が幸せでありますように」[編集]
町内掲示板などに時々貼ってある。
宗教法人白光真宏会の祈りの文句「世界平和の祈り」の冒頭の一節「世界人類が平和でありますように」から?
タイから来た14歳の不法就労少女が、同じ願いことをするというネタが常盤易成の『働く少女』にある。
8コマ目[編集]
日塔奈美の短冊「iPodナノがほしい」[#a940ed98][編集]
アップル社が出したポータブル音楽プレイヤー「iPod nano」のこと。フラッシュメモリを採用して軽量・小型化した。普通の人ならほしがるアイテム。
ナノは単行本収録時の加筆。
9コマ目[編集]
短冊「筋肉美 たかし」[編集]
常月まといの元彼氏、たかしの短冊。
マッチョな司会者として知られる草野仁のファンでもあることから、彼のような筋肉美を求めているらしい。
P12[編集]
1コマ目[編集]
短冊「J2 田中一郎」[編集]
2話の進路希望調査(進路絶望調査?)で、将来の夢をJリーグと書き、糸色望に絶望的だと指摘された田中一郎の短冊。
短冊に願いを書くくらいだから、相当プロサッカー選手になりたいのだろう。
短冊「萌アニ進学 鈴木」[編集]
こちらも2話の進路希望調査(進路絶望調査?)で、将来の夢を萌アニ学院進学と書き、糸色望に「考え方が絶望的」と指摘された鈴木その公の短冊。
とはいっても、お金さえ払えば入れるらしい。
…でも絶望先生曰く「こんなことを願う時点で絶望的」
短冊「臓器くれ!! 元関内」[編集]
9話にて、マ太郎に出席番号を売った元・関内太郎の短冊。
本人曰く「売れるものは何でも売った」ものの、できれば買い戻したいらしい。腎臓(片方)、肝臓(部分的に)、眼球は売っても死にはしないが、国際条約で禁じられている。
6コマ目[編集]
看板「 藤茶」[編集]
おなじみザ・ドリフターズの加藤茶のこと。
張り紙「CR しむけん」 看板「新宿 しむ 軒」[編集]
ザ・ドリフターズの志村けんのこと。
パチンコ機「CRしむけん」が登場したことから。また、東京都新宿区の抜弁天交差点付近には「なんちゃって志村軒」という謎のラーメン屋がある。なぜか看板には「創業1279万光年」とあるが、光年は距離の単位である。
P13[編集]
2コマ目[編集]
イチローの前世 ポトキン医師[編集]
日本を代表する野球選手イチローのこと。
ポトキンとは、ロシアの思想家で貴族のピョートル・アレクセイヴィチ・クロポトキンのことだろうか?
5コマ目[編集]
ホリエモンの前世 「金」[編集]
IT企業ライブドアの社長堀江貴文のこと。IT企業の錬金術師とうたわれた。
あゆの前世 「ミリオン」[編集]
歌手の浜崎あゆみのこと。一部若者にカリスマ的人気を誇り、CDを出すとたちまちミリオンセラーとなるらしい。
かのうしまいの前世 「セレブ」[編集]
タレントの叶姉妹のこと。セレブなライフスタイルを芸風とするが、収入や私生活など実態には謎も多い。
ちなみに「叶姉妹」とはユニット名であり、姉役の叶恭子と妹役の叶美香は実の姉妹ではない。
8コマ目[編集]
常月まとい「お忘れですか転寝の君!
来世で結ばれようとおじゃが池に飛び込んだ あの前世を!」[編集]
- 「転寝の君」
- 与謝野晶子が女性の側からの恋心や官能をうたった歌集『みだれ髪』
の『蓮の花船』の章の一節に
「うたたねの君がかたへの旅づつみ 恋の詩集の古きあたらしき」
とある。
- 「おじゃが池」
- 「とんねるずのみなさんのおかげです」で有名になった千葉県の心霊スポット。同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』の「綿流し編」のドラマCDで、梨花と沙都子が行方不明になったとき、魅音が探す場所として指示したところ。
P14[編集]
4コマ目[編集]
看板「コント ラーメン 東」[編集]
コメディアン東八郎の実家は、東京都台東区浅草にある「コントラーメン」。ラーメンは和風の味わいとのこと。
家族を大切にすることでも有名で子供は3男2女、次男はお笑いコンビTake2の東貴博である。
看板「コネコ専門 エド」[編集]
ものまねタレント江戸家小猫のこと。父は落語家で三代目江戸家猫八。
動物の声帯模写で有名。テレビ東京で1990年代前半よりテレビゲーム紹介番組「THEゲームパワー!!」とその後継番組「ゲーム王国」の司会を務めていた。しかし本人にゲームの趣味は無い。
7コマ目[編集]
短冊「スマップ」[編集]
ジャニーズ事務所所属の国民的アイドルグループSMAPのこと。
短冊「押尾学」[編集]
芸能界有数のプレイボーイで知られる俳優押尾学のこと。
短冊「おにゃんこ」[編集]
80年代に一世を風靡したアイドルグループおニャン子クラブのこと。
短冊「課長」[編集]
弘兼憲史作の漫画『課長 島耕作』のこと。
Tシャツ「MONEY $」 [編集]
お金が欲しい人とも考えられるが、このコマに芸能人に憧れる人々であること、久米田先生のネタ傾向から想像すると、浜田省吾に憧れる人?
短冊「イケメン」[編集]
短冊を握って坪内地丹が倒れている。
P15[編集]
1コマ目[編集]
浴衣の女「私 来世でモー娘に入れますように!」[編集]
汗男「ボク 来世で声優の横闇智佐さんと結婚できますように」[編集]
横闇智佐は、声優の横山智佐のこと。闇→山
3コマ目[編集]
看板「喜久蔵 せんべい」[編集]
「喜久蔵煎餅」とは、落語家の林家木久蔵が「木久蔵ラーメン」とともに売り出しているせんべい。よく『笑点』でラーメンともどもネタにされる。
看板「 ッキー7」[編集]
「コント・ラッキー7」のこと。
ポール牧と関武志(ともに故人)の結成していたお笑いコンビ。
4コマ目[編集]
来世ではハルウララが勝てますように。―馬主[編集]
地方競馬の競走馬ハルウララ。ついに一勝もできず。引退セレモニーを行う予定だったが、結局それも実現されることがない。
来世ではオフサイドではありませんように。―加地[編集]
サッカー日本代表の加地亮選手のこと。
2005年6月24日の対ブラジル戦で、加地選手が入れたゴールが直前でオフサイドとなっていたため、幻の得点となった。
来世ではコムロさんと結ばれますように。―トモ[編集]
アイドル歌手の華原朋美のこと。
プロデューサーの小室哲哉と熱愛、ラブラブだったが破局を迎えてしまった。
来世では喪主を務められますように。―弟[編集]
大相撲の貴乃花親方(元横綱・貴乃花)こと。
父である二子山親方の死去に伴い、相撲部屋の後継者として葬儀の喪主を務めようとして、兄である元横綱・若乃花の花田勝(はなだ・まさる)と争うことになる。
貴乃花親方は次男であったため、結局長男である兄に喪主の座を譲ったものの、兄を「勝氏(まさるし)」と他人のように呼んだことから、改めて兄弟の確執ぶりを露呈した。
来世ではドリキャスがPSに勝てますように。―専務[編集]
SEGAの出した家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」のこと。セガの湯川専務が自ら大々的に宣伝に出歩いたものの、シェア争いでプレイステーションに敗北。セガは家庭用ゲーム機事業から撤退した。
もちろん湯川専務も責任を問われ専務から降格となってしまった。
来世ではララァを殺めてしまいませんように。―アムロ[編集]
『機動戦士ガンダム』のアムロとララァのこと。 アムロのビームサーベルがシャアを討つ瞬間に、ララァが間に入り……
来世では世界が赤く染まりますように。―レーニン[編集]
ロシアの革命家ウラジーミル・レーニン(1870~1924)のこと。レーニン主義で有名。
ロシア革命を指揮し、ソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)成立の立役者となり、世界初の共産主義革命による国家樹立を成し遂げるが、その後の国家運営には成功したとは言いがたかった。
詳しくはカール・マルクスの項目を参照。
本名「ウラジミール・イリイチ・ウリヤノフ」
ここから「赤」とは共産主義・社会主義の代名詞として使われる。
来世ではタッチはオレが描けますように。―オレ[編集]
あだち充作の大ヒット青春野球マンガ『タッチ』のこと。
久米田先生は駆け出し時代、あだち充のような漫画が書きたいと志していた。
6コマ目[編集]
右から二人目の、胸に「NHK」と書いてある男性[編集]
NHKの海老沢会長。来世に何を望んでいるんでしょうか。
左から五人目の、メガネをかけている男性。[編集]
田代まさし。来世では捕まらないことを願っているんでしょうか?
P16[編集]
1コマ目[編集]
短冊「来世でキラを! L」[編集]
大場つぐみ原作/小畑健作画『DEATH NOTE』に出てくるLとキラ。 第1部でLはキラに敗れ、殺される。
短冊「来世はヒニンしますように 中村 竹」[編集]
俳優の中村獅童と女優の竹内結子のこと。 映画の共演をきっかけに交際していたが、妊娠によりできちゃった結婚することになった(2005年7月現在)。
このネタ辺りからでしょうか、本作に出てくる下ネタが、やたらと大人的なもので出てくるようになったのは。
短冊「来世はオスカーとる デカプリオ」[編集]
ハリウッド俳優レオナルド・ディカプリオのこと。何故かどうしてもオスカーが取れない人。
短冊「来世でAV男優になれますように 山 拓」[編集]
自民党衆議院議員で元副総理の山崎拓のこと。
自由民主党政務調査会長、党幹事長、党副総裁を歴任。小泉内閣でも小泉純一郎首相の補佐役として手腕を発揮していたが、愛人であった女性に変態プレイを暴露された女性スキャンダル発覚により、2003年9月の総選挙では副総理でありながら落選、失脚した。
その変態ぶりは本人をして「俺は議員じゃなかったら絶対AV男優になっていた」といわしめるほど。
2005年の衆議院議員補欠選挙では、対立候補の自爆スキャンダルにより復活当選している。
短冊「来世でごくうに勝てまますように ベジータ」[編集]
鳥山明作の人気マンガ『DRAGONBALL』のこと。
サイヤ人の王子であるベジータは、結局孫悟空に勝てなかった。そればかりか最終回ではすっかり毒が抜けたアットホームな父親になっていた。
短冊「来世ではバレませんように なっち」[編集]
モーニング娘。の安倍なつみのこと。
楽曲の作詞活動をしていたが、その内容が小室哲哉や相田みつを、YUKI(JUDY&MARY)の作品に酷似しているとの指摘があり、盗作を認めたことから。
「来世でW杯に行けますように カヅ」[編集]
サッカー選手三浦知良のこと。
90年代を代表する名ストライカーで、日本サッカー界に貢献した第一人者であった。だが日本が初出場を果たしたW杯98年フランス大会では、直前のアジア最終予選で日本のW杯初出場に貢献したにもかかわらず、スイスで行われた大会直前合宿の後の本大会登録メンバーからは外されてしまい、結局念願のW杯には出場できなかった。
短冊「来世はつかまりませんように 植草」[編集]
元早稲田大学経済学部教授で経済学者の植草一秀のこと。
そのご乱行ぶりは本人の項目を参照。
短冊「上手に運転」[編集]
SMAPの稲垣吾郎が車で婦警の足をぶつけたことのネタ? 尼崎でのJR福知山線脱線事故のこと?
時期的に見て、後者か?
P17(単行本時追加ページ)[編集]
短冊の願い事[編集]
来世は貝になりたい[編集]
TBSが1958年に放映したドラマ『私は貝になりたい』から。
理髪店を営む平凡な男が、戦時中に米兵捕虜に怪我を負わせた罪を着せられ、戦犯として死刑を宣告されるという物語。男は獄中で妻と子に「せめて生まれ代わることが出来るのなら…いっそ深い海の底の貝になりたい…」と人間社会とは隔絶したいという意味の遺書を書き残した。
つまり、社会とはかかわりたくないという意味だろう。
来々世はピスタチオに[編集]
「ピスタチオ」は固い殻に覆われたナッツ。これも、自分の殻に閉じこもりたいという意味だろう。
義務[編集]
今話の常月まとい[編集]
P6の2コマ目[編集]
P13の6、7、8コマ目[編集]
浴衣の柄が蜘蛛の巣なところがさりげなく巧妙。
今話のパンチラ[編集]
P16 1コマ目[編集]
短冊に。
かゆいところ[編集]
P6の3コマ目[編集]
小節あびるが珍しく眼帯をしてない。代わりに鼻に絆創膏を付けている。
さらに、日塔奈美より身長が低く見える。
P9の5コマ目、P16の2コマ目[編集]
木津千里の句読点が抜けている。
P11の2コマ目[編集]
木津千里の短冊に「~の恋愛成就。」とありますが、結婚を願った相手はやはり糸色望先生でしょうか?
P11の4コマ目[#hr][編集]
マ太郎の一人称が、「マリア」ではなく「私」になっている。
P14の7コマ目[編集]
来世笹に吊るされた「イケメン」と書かれた短冊を握って倒れている坪内地丹。イケメンになりたかったようだが…。
←10話『当組は問題の多い教室ですからどうかそこはご承知ください』|12話『まだ開けそめし前髪の』→
コメント欄[編集]
掲示板もあります。
久米田康治ワールドWikiサイト掲示板
Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。
- P.6 3コマ目。小節あびるが鼻に絆創膏を付けている。これはほとんど見かけない現象(他の回にあるかな?) -- Tka &new{2007-04-07 22:02:52};
- 中国人が「~アルヨ」としゃべるのは、wikiの「協和語」を参照 -- 名無しさん &new{2007-07-15 14:53:15};
- 最後のページの「たんざくのつもりですか」のセリフは千里のですよね。だとしたら句読点がついてないです。 -- 名無しさん &new{2008-01-05 22:25:04};
- この話で小節あびるは1コマしか登場してないけど珍しく眼帯をしてないので印象にのこりますね。 -- たゆたう113 &new{2008-03-29 (土) 15:10:10};
- 木村カエレの浴衣の柄「天ぷら」「ふじ**」「す」、これ、「カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ」のほうだといことはないでしょうかね? -- &new{2011-01-30 (日) 12:58:38};
- comment