163話『×の悲劇』

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
2021年3月5日 (金) 09:04時点における川口ゲン (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第十七集);<br /> --> <div style="text-align:center">←162話『大逸走…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
162話『大逸走』164話『往復の王子』

163話『×の悲劇』(ぺけのひげき)[編集]

タイトルはエラリー・クイーンの推理小説『&ruby(エックス){X};の悲劇』(1932年)より。
刊行当初はバーナビー・ロス名義であったが、後にクイーンの別名義であることを公表したため、現在はクイーン作として出版されている。

作品情報[編集]

2008年12月10日発売、週刊少年マガジン2・3合併号に掲載。

欄外[編集]

締め切り目前!!限定版KC16集予約は12/15(月)まで!
買った人だけニヤリとする驚きのヒミツあり!
ご予約は→http://zetsubou.kc.kodansha.co.jp/
[編集]

P34(単行本追加ページ)[編集]

さまざまなスイッチの前に立つマ太郎
金網の下の方が破れており、そこから入り込んだと言うことか。
真ん中辺りのスイッチが皇帝ペンギン
端にある、放射性物質表示のあるスイッチは、核兵器のスイッチか。

P35[編集]

1コマ目[編集]

看板「エン屋 生始めました」[編集]

当作品頻出の歌手エンヤのこと。
滅多にテレビに出演することはないが、生番組である第59回NHK紅白歌合戦への参加が発表されたことから。

看板「タワムレコード」[編集]

音楽ソフト販売店『タワーレコード』と80年代に存在したインディーズレーベル『ナゴムレコード』を合わせたものか?

張紙「エイ 大量入荷」[編集]

大手プロダクション「エイベックス」。

張紙「万引き × ダメ」[編集]

同コマにNHK関連のネタが多いことから、2008年11月30日に、同局の人気番組「プロジェクトX」を手がけた名物エグゼクティブ・プロデューサーの今井彰が万引きをし、その後窃盗容疑で書類送検された出来事のこと。

看板「J・健・N 薬局[編集]

2008年11月27日に覚せい剤取締法違反(所持)で現行犯逮捕されたテノール歌手、ジョン・健・ヌッツォのこと。
2002年の第53回NHK紅白歌合戦と2004年の第55回NHK紅白歌合戦に出場している。

看板「くろ 森」[編集]

歌手・森進一と作詞家・川内康範のあいだで、森の代表曲「おふくろさん」およびその歌詞改変をめぐる一連の騒動、いわゆるおふくろさん騒動のこと。
川内氏は2008年4月6日に死去(享年88歳)、騒動は森と和解することなく収束する結果となった。
2008年11月6日に森と川内氏の遺族が和解、今後はオリジナル作品のみ歌唱することを条件として森が歌唱することを解禁する旨の発表が行われた。

看板「衣料品 オヅマ」[編集]

歌手のDJ OZMA(ディージェイ・オズマ)のこと。
2006年12月31日、第57回NHK紅白歌合戦において、女性バックダンサーがカーニバル風衣装の水着を脱ぎ裸体で踊る(実は裸体の描かれたボディースーツ)という演出を行った。
これを見た視聴者からその後NHKに問い合わせや苦情が殺到したことから。


NHK側はこうした演出を事前に知らされておらず(知らせていたら許可されなかっただろうことは容易に推測可能であるが)、後日NHK側は、橋本元一会長が改めて記者会見を行い、視聴者へ謝罪する羽目になってしまった。

看板「イソノ」[編集]

マンガ作品『サザエさん』の主人公、磯野家のこと。

張紙「ジャガイモアリ□」[編集]

「ジャガイモあります」。
上述の森進一が設立した社会福祉活動「じゃがいもの会」のことか。

3コマ目[編集]

幟「マガヂン祝50周年! 実はこれから」[編集]

実はこれからとは、先週の巻末コメントで久米田先生が「あとひと月でコラボ終了ですか?まあいいんですけど。」と描いたことを受けてのコメント。
サンデー×マガジンのコラボ企画は来年三月まで継続の予定で、2009年3月には「コラボフィギュアセット」企画第六弾の「聖サンマガ学園 6時限目、名取羽美糸色望」が発売される予定であることから。

雑誌「?リウス」「マガスペ」「ゴン」「サン」「マガジ」「合併号発売中」[編集]

漫画雑誌「月刊少年シリウス」、「マガジンSPECIAL」、「マガジンドラゴン」「週刊少年サンデー2・3合併号」「週刊少年マガジン2・3合併号」のこと。
共通点は久米田先生の作品が掲載、または掲載予定であること。

P36[編集]

2コマ目[編集]

本「絶チル」[編集]

当作品頻出のネタ、椎名高志の漫画およびアニメ作品「絶対可憐チルドレン」のこと。
表紙は糸色チルになっている。


これは、先週(12月3日)週刊少年サンデー掲載の「絶対可憐チルドレン」に絶望先生のパロディが登場したことを受けてのことと思われる。
主人公のひとり明石薫が絶望先生風の和服を身に纏い、首吊り用ロープを持ちながら「あてつけに死んでやる!! 絶望した……!!」と叫んでいることから。

P37[編集]

1コマ目[編集]

タグ「スキマ」[編集]

音楽ユニット『スキマスイッチ』のこと。
ユニット名は偶然目に入った窓の隙間、電気のスイッチから誕生したという。

カバー「SZBH」[編集]

さよなら絶望放送のコールサイン。

カバー「シャフト[編集]

アニメ版『さよなら絶望先生』シリーズの製作を手がけるシャフトのこと。

カバー「ピタゴラス」[編集]

NHK教育テレビの人気番組『ピタゴラスイッチ』のこと。

3コマ目[編集]

看板「Dogs & Cats ペットのコージマ 好事魔 540-004」[編集]

関東地方を中心に事業展開するペットの専門店「コジマ」と、ことわざ「好事魔多し」より。
「好事魔多し」とは、よいことには、なにかと邪魔が入りやすいという意味。
ちなみに、「好事、魔多し」と区切って解釈するのが正しいのであるが、「好事魔、多し」と区切るのだと思っている人が多い。
別に好事魔という名の悪魔・魔物的なものがいるわけではないのだが…。
上記のように「好事魔」の部分のみを切り取って使っていることや、540-004(こうじま-おおし)のハイフンの位置から考えても、
久米田先生もこの諺の区切り方を勘違いしているものと思われる。

P38[編集]

P39[編集]

4コマ目[編集]

久藤准「ある人は三島由紀夫の話でスイッチ入っちゃったり」[編集]

作家の三島由紀夫
作品そのものに対する評価だけでなく、その同性愛趣味な性的嗜好や、右翼的思想も一緒に語られることが多い。

8コマ目[編集]

日塔奈美石田純一に靴下の話したら スイッチ入っちゃたりするのかなぁ?」[編集]

タレントの石田純一のこと。詳細は当該項目参照。
独自のファッションスタイルをかたくなに守る姿勢で知られ、かつてトレンディ俳優でならした頃には、セーターを肩に掛けるファッション「純一掛け」で話題になり、雑誌「JJ」でも取り上げられるほどであった。
また、靴下をはかず直接靴を履くことで有名。以前は冬には靴下をはいていたが、バラエティ番組で共演者に「今日は靴下履いているんですね」と言われて以来、全くはかなくなった。
現在は「石田純一といえば素足」がもはや「持ちネタ」になっている。当人曰く「不倫に靴下はいらない」とのこと。
翌週の水曜日、スイーツの祭典『世界パティスリー2009』のスペシャルサポーターとなった 石田純一は、記者発表で「3月の(大会)時は僕も履きます」と脱・ハダシ宣言。

P40[編集]

2コマ目[編集]

電柱「獄・註」[編集]

OAD「獄・さよなら絶望先生」註巻。2008年12月10日(水)発売。

P41[編集]

2コマ目[編集]

目標 男用ブラジャー[編集]

絶望放送第67回でも紹介された男性用ブラジャー。
ゲスト出演した前田くんが持ち帰ったネタと思われる。

4コマ目[編集]

壁「ワカノホー」「故障」[編集]

ロシア出身の元大相撲力士の若ノ鵬のこと。
故障と表示されているのは、2008年8月19日に大麻取締法違反で逮捕(現役力士の逮捕は史上初)されたことを事由に日本相撲協会に解雇されたことから。
解雇後に「大相撲に八百長が存在する」と週刊現代のインタビューで告発、さらに日本相撲協会が講談社とで争っている八百長報道による名誉毀損裁判(民事訴訟)の法廷で「八百長に関与した」と証言したものの、一転11月28日にはこの告発内容が嘘であったことを明かすなど迷走している。

6コマ目[編集]

シール「eu SHOCK」[編集]

2005年ごろにauから発売されていたG-SHOCKケータイ「G'zOne TYPE-R」のことか?

8コマ目[編集]

張紙「euの庭 ル中」[編集]

携帯電話サービスauが2008年に展開した新コミュニケーション「auの庭で。」のこと。

P42[編集]

10コマ目[編集]

全身緑色に塗られる罰[編集]

中国の雲南省で林業局が「緑化」と称して山を緑色のペンキで塗ったことに由来?
久米田先生的にも、緑色はお好みではないようです。
かってに改蔵第100話にも、地丹が緑色に塗られるくだりがあるが、関連性はわからない。

P43[編集]

4コマ目[編集]

小森霧「だよねえ」「似合うよね」[編集]

今まで本筋では触れられていなかったが、部屋に置いてあるものから見る限り、小森霧は根っからのショタ趣味である。
妙に緑色の半ズボンにこだわるのは、ショタコン(正太郎コンプレックス)の語源にもなった「鉄人28号」の主人公・金田正太郎の服装がブレザーにネクタイ、そして緑色の半ズボンであることから。

P44[編集]

2コマ目[編集]

本「罪とマス」[編集]

ドストエフスキーの長編小説「罪と罰」を捻ったもの。

4コマ目[編集]

スイッチ「モンハン」[編集]

カプコン製作のハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズ。
好きな人は好きなシリーズであり、PSPのアドホックモードやインターネット回線を利用したパーティープレイがウリのゲームなので、うっかりスイッチを入れると散々語られた挙句にPSPとソフトを買わされる羽目にもなりかねない。
久米田先生も経験があるのだろうか。

スイッチ「鉄」[編集]

おそらくは、鉄道のこと。鉄っちゃんと通称される彼らのスイッチを押すと、興味のない人は大変なことに。

8コマ目[編集]

糸色望「もう人間 何でスイッチが入るかわかりません!」[編集]

ニートが年金不祥事にスイッチON[編集]

ニートは働いていないので、当然年金は納めていない。
それとも親がもらう年金にさえもかじりつく気なのだろうか。

白人が鯨の話でスイッチON[編集]

いわゆる捕鯨問題または論争のこと。白人、具体的には捕鯨文化のないEU加盟国やオセアニアなどでは、強硬に捕鯨反対の姿勢を取っていることから。

サラリーマン、すれ違うOLのリンスの匂いでスイッチON[編集]

女性の髪の匂いに思わずクラッとなってしまう男は多い。

カレーの辛さでスイッチON[編集]

X JAPANのYOSHIKIが起こした『カレーが辛かった事件』のこと。
YOSHIKIは東京ドームライブのリハーサル前に頼んだ出前のカレーが激辛だったために激怒し、リハーサルをボイコットするという事件を起こしてしまった。
2004年にはX JAPANの結成15周年企画として、この事件をネタとした「YOSHIKIカレー キレ辛」という激辛カレーが期間限定で通信販売(4500円)された。

じいちゃんにラバウルの話でスイッチON[編集]

ラバウルは、パプワニューギニアのブリテン島にある都市。
第二次世界大戦中、日本軍が占領し、東南方面の一大拠点となっていた。
そこに所属していた海・陸軍の航空機部隊「ラバウル航空隊」は、連合軍側からも恐れられており、隊員は、大日本帝国時代の日本人にとっては、まさしく英雄と呼ばれる存在であった。
実際にラバウルの話でスイッチが入ってしまったじいちゃんについてのコピペが存在する(外部リンク⇒)。

田舎侍でスイッチON[編集]

歌舞伎や演劇作品「忠臣蔵」において、物語の発端となる一言。江戸城内の松の廊下で、吉良上野介が赤穂藩主 浅野内匠頭にかけた侮蔑の言葉。この言葉に激怒し刃傷沙汰に発展することになっている。

このおとこおんなトミ子がでスイッチON[編集]

1979年から1982年までTBS系で放送されていたコメディドラマ『噂の刑事トミーとマツ』より。
二人の刑事、岡野富夫(トミー:国広富之)と松山進(マツ:松崎しげる)がコンビで事件を解決するドラマ。この2人は同じ役?で『ケータイ刑事』にも出演。
以下、あらすじ。

トミーは頭も良く運動神経も抜群で優秀な刑事だが気弱でおとなしく、
先輩のダメ刑事マツの言いなりになっている。
しかし、ピンチに陥っても弱気でブルブル震えているトミーを見て切れたマツが
「この男女!おまえなんかトミーじゃねえ!トミ子だ!」と怒鳴りつけると
スイッチが入り、強い刑事に変身して大活躍する。

中学生、こたつに入って滝クリ観てたらスイッチON[編集]

滝クリは、プロダクションフォニックス所属のアナウンサー滝川クリステルのこと。セクシーな雰囲気と知的なイメージを兼ね備えた美しさで、男性からも女性からも熱狂的な人気を誇る。
こたつは普通の布団より中で何をしてるかわかりにくいですから。

日本のおばさん、パ行でスイッチON(ピとかペ)[編集]

いわゆる韓流スターに夢中になっている、日本の中高年女性達のこと。「ピ」はピ(Rain)、「ペ」はペ・ヨンジュンのことか。

ダチョウ倶楽部、熱湯を前にスイッチON[編集]

日本テレビ系で放映されていた日曜昼のバラエティ番組『スーパージョッキー』の人気コーナー「熱湯コマーシャル」から生まれた、ダチョウ倶楽部の芸風のこと。
湯船に落とすなとアピールしながらもその実は落とすタイミングをはかっている予定調和である。
上島竜兵が言う「押すなよ!押すなよ!」で準備中、「絶対に押すなよ!」で準備完了(押してくれ)となり、肥後克広や寺門ジモンらに押されて熱湯風呂に落とされるというもの。お湯も実際は火傷や怪我をしない程度の温度になっているが、いざ湯に落ちたときの必死のリアクションが見もの。


現在では熱湯以外のシチュエーションにおいても、「〜するな」という文句が暗に「〜しろ」と示しているものとし、お笑いにおける暗黙の了解の一つとして用いられている。

泰葉、報道陣を前にスイッチON[編集]

お騒がせタレントの泰葉のこと。
なぜかトラブルなどさまざまな出来事をマスコミを通して発表することから。 詳細は当該項目参照。

お隣の国が島の話でスイッチON[編集]

日本海に浮かぶ竹島(島根県)のこと。
竹島は国際的にも認められている日本固有の領土であるが、1952年以来韓国は領土権を主張し不法に進入して以来、軍事施設を建設して占拠している。
日本側が権利を主張して、島根県で「竹島の日」を制定したり、教科書に記述したり、国際機関に申請したりすると、韓国人のスイッチが入り過激な抗議行動を起こしたりする。

他にも、韓国のスイッチには対馬、中国のスイッチには尖閣諸島、ロシアのスイッチには北方領土も存在する。

織田裕二、モノマネ見るとスイッチON[編集]

モノマネタレントの山本高広のこと。
織田裕二の事務所サイドから、山本高広による織田のモノマネを止めさせる趣旨の要請がマスコミ各社に打診されていることから。

立川談志に満州国の話でスイッチON[編集]

落語家の立川談志(七代目)のこと。
かつて60年代末から70年代にかけて衆院選に立候補して当選、短期間ながら自民党で政治活動をしていたこともある。過激な保守思想の持ち主でもあり、左系思想や護憲派への批判が多かった(その一方で嫌米的発言も多い)。
歴史認識においても自虐史観を真っ向から否定。イベントなどでは本気か冗談か「満州を返せ」と過激なコメントをすることも(さすがにテレビなど放送メディアでは控えている)。
他にも吉本興業批判でもスイッチが入ること多し。

ダンカンに二位の話でスイッチON[編集]

たけし軍団に所属するタレントで劇作家のダンカンのこと。
大の阪神タイガースファンとして知られ、阪神の話題になると会話が止まらないとされる。阪神好きが昂じて、長男は「甲子園」と名付け野球留学をさせているほか、次男には「虎太郎」と名付けている。
今年のセ・リーグペナントレースは阪神が優勝すると公言していたが、最大13ゲーム差をひっくり返して読売ジャイアンツが優勝、マジックナンバーを8回点灯させつつ阪神は2位に敗れ、クライマックスシリーズでも3位の中日ドラゴンズ相手に敗れるハメに。

三国志マニアにレッドクリフの話振ったらスイッチON[編集]

2008年11月1日に公開された映画『レッドクリフ』は、古代中国の三国志時代の赤壁の戦いを映画化したもの。
「三国志演義」の山場でもあるため、熱烈な三国志ファンに語らせれば話は尽きない…。

イデが赤子の鳴き声でスイッチオン
イデが赤子の泣き声でスイッチオン(単行本収載時)
[編集]

機動戦士ガンダム」シリーズで有名な富野由悠季が手がけたロボットアニメ「伝説巨神イデオン」のこと。
イデオンのエネルギー源「イデ」は意志を持つエネルギーであり、操縦者の意志と無関係にエネルギー量が増大したり、減少したりする。特に赤ん坊の「純粋な防衛本能」に触発されてエネルギー量が急激に増大する事態がしばしば発生した。

赤ちゃんの場合は正しくは「泣き声」であり、単行本では「泣き声」に修正されている。

弘樹にマグロの話でスイッチオン[編集]

俳優の松方弘樹のこと。
趣味は釣りで、年に何度か山口県萩市の見島沖、八里ヶ瀬と呼ばれる海域周辺でマグロの一本釣りを楽しんでいる。実際、見島のある旅館には松方弘樹と名前が書かれた釣り道具が常置されている。マグロ釣り大会の実行委員を務めるほどで2008年11月23日に行われた大会では約350㎏のクロマグロを釣り上げ、195万円の値がついた。

中村教授に特許の話でスイッチON[編集]

愛媛大学の客員教授、中村修二のこと。
青色LEDの製造方法の開発者であり、その当時勤めていた日亜化学工業と、特許権と報酬を巡って裁判で争った事で有名。

巨匠に赤毛のアンの話でスイッチON[編集]

1979年に放映されたアニメ「赤毛のアン」は、監督が高畑勲、場面設定(第14話まで)が宮崎駿であり、高畑勲が演出(監督)宮崎駿が作画スタッフ、としてクレジットに名を連ねた最後の作品となった。監督の高畑は、原作を読んでもアンの心情を理解できなかったため、オリジナルのエピソードは第25、38話だけで、それ以外は原作の通りにやるしかなかったが、逆に原作に忠実ということで評価は高い。宮崎駿は「アンは嫌いだ。後はよろしく」と述べて「ルパン三世 カリオストロの城」へと去ったという。
ちなみに2008年はL・M・モンゴメリが出版してから100周年であり、来年はTVアニメの放映から30周年ということで様々な行事が行われている。

社長に信長の話でスイッチON[編集]

会社の重役はなぜか歴史モノが好き。

漫画家、ハッピーマンデーのカレンダーにスイッチON[編集]

ハッピーマンデーにより月曜が休日になると、〆切が前倒しになるため。
これまでも度々ネタにしてきた久米田先生の愚痴。

はたくん林原の話でスイッチON[編集]

当作品頻出の漫画家畑健二郎と、声優の林原めぐみのこと。
かってに改蔵時代の作中にて、前田くんが「林原めぐみの唄は畑さんのものなのでカラオケでは歌いたくても歌いません 」と発言するなど度々林原ファンであることをネタにされている。
この話の掲載号と同日配信のさよなら絶望放送第67回前田くんがゲスト出演した際に、今週の標語にてこの台詞が使われており、それに合わせてのネタと思われる。

前田君ボンボンブランコの話でスイッチON[編集]

久米田先生のアシスタント前田くんと、女性4人組のラテンバンド「Bon-Bon Blanco」のこと。138話でも背景ネタで登場している。

タクシー乗った二岡がスイッチON[編集]

当作品頻出の山本モナネタ。詳細は当該項目参照のこと。

山本昌がラジコンをスイッチON[編集]

プロ野球中日ドラゴンズ所属の山本昌(やまもとまさ)投手のこと。
自らの名前を冠したイベントを開催するほど無類のラジコン好きとして知られ、その操縦技術やチューンアップの知識は趣味の域を超えて全国レベルのセミプロクラスであり、一部ではラジコンレーサーが本職であり野球はその資金を稼ぐための副業であるとまで言われている。

先生は国歌斉唱でスイッチOFF[編集]

日教組に所属する教師の一部は、国旗掲揚や国歌斉唱を拒否しており、卒業式などで斉唱時に立ち上がらなかったり歌わなかったりしたことが時々問題になる。

9コマ目[編集]

スイッチ「下ネタ[編集]

久米田先生のスイッチか。

タグ「やすは[編集]

8コマ目参照。

スイッチ「皇」[編集]

天皇制に関する各種の議論のことか。ここで語るには重すぎるため、要検索。

P45[編集]

1コマ目[編集]

風浦可符香「犬の鼻は 日銀の為替介入のスイッチになっているの!」[編集]

2コマ目[編集]

風浦可符香「白鵬の乳首は T●Lの花火の点火スイッチになっているの!」[編集]

東京ディズ○ーランドは、夜のイベントがクライマックスになると、大量の花火を打ち上げることがある。

3コマ目[編集]

風浦可符香都知事の第二ボタンが都庁変形のスイッチというのは あまりに有名な話!」[編集]

都庁が実は変形ロボというのはよくある噂話。
トニーたけざきの漫画「岸和田博士の科学的愛情」には、都庁が変形する「都庁ロボ」が登場する。頭頂部には博士の究極発明、あらゆる因果(パンツの紐が切れるから地球滅亡まで)を引き起こすスイッチが大量にある「スイッチルーム」がある。

4コマ目[編集]

風浦可符香荒木先生の仕事場のドアホンは富士山噴火のスイッチになっているからむやみに押してはダメなの!」[編集]

恐らく関係は無いと思われるが、荒木飛呂彦先生の代表作「ジョジョの奇妙な冒険」の第二部のラストには、火山の噴火の勢いで不死の超生物化した敵を宇宙空間に放逐するシーンがある。

P46[編集]

4コマ目[編集]

マ太郎「先生の自爆スイッチ押しちゃったのナ て言うか秘孔?」[編集]

もともと経絡秘孔(けいらくひこう)は日本少林寺拳法の開祖、宗道臣が著作で人間の急所経穴を表現した言葉で、少林寺拳法で使用されることに由来する。原哲夫・武論尊の漫画『北斗の拳』『蒼天の拳』に架空の人間の急所として登場したことで有名になった。破孔というものもある。

欄外[編集]

大切な人へ、また自分へのプレゼントに本日発売のアニメDVD「獄・註巻」をぜひどうぞ![編集]

P47(単行本追加ページ)[編集]

背後から加賀愛の泣きボクロを押そうとしている小沢一郎民主党代表(当時)らしき政治家の姿が・・・。
乙女の体にタッチを試みてまでそんなに自民党から政権を奪取したいんですか・・・?


※なお、今話アニメ化された懺・第03話に登場した際には、小沢一郎が「西松建設問題」により民主党の代表を辞任し代表代行に就任していた時期のアニメ化だったため、「代行ですが何か?」と声が当てられていた。

義務[#q85b82ee][編集]

今話の常月まとい[編集]

P46の4、5コマ目[編集]

今話のパンチラ [編集]

P45の10コマ目[編集]

今話の皇帝ペンギン[編集]

P36の2コマ目[編集]

今話のさのすけ[編集]

P37の4コマ目[編集]

今話の櫻井よしこ女史[編集]

P37の4コマ目[編集]

今話の天下り様[編集]

今話のコウノトリと赤ちゃん[編集]

P42の9コマ目[編集]

今話の棒犬[編集]

P35の1コマ目[編集]

今話の黒い涙[編集]

P40の8コマ目[編集]

今話の麻生太郎氏[編集]

P41の5コマ目[編集]

今話の安倍晋三氏[編集]

今話の石破茂氏[編集]

P40の7コマ目[編集]

久藤准の話で泣いている。

今話のAAA[編集]

P38の3コマ目[編集]

今話のきよ彦[編集]

P35の1コマ目[編集]

今話の神シール[編集]

P38の3コマ目[編集]

『(贄)スイッ神』。

今話の闇の目[編集]

P38の4コマ目、P41の2コマ目[#b0d13ae4][編集]

今話の娘々[編集]

P45の9コマ目[編集]

今話の面白シール[編集]

P42の7コマ目[編集]

今話の漫画界が平和でありますように[編集]

P44の4コマ目[編集]

今話のせんとくん[編集]

今話の草彅剛[編集]

かゆいところ[編集]

P45の9コマ目[編集]

チラシに「性感体」の表示。性感帯の誤字か造語か。
単行本では修正されてました。


163話『×の悲劇』~
162話『大逸走』164話『往復の王子』

コメント欄[編集]

掲示板もあります。 絶望先生掲示板
Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

  • 「下ネタ」ってついたスイッチが下がってるのは作風ですかねw -- どろんぱ &new{2008-12-10 (水) 17:10:39};
  • 久しぶりに久藤君のストーリーが -- &new{2008-12-10 (水) 23:54:32};
  • 誰か変な編集して手に負えなくなって逃げ出した? -- &new{2008-12-11 (木) 01:15:32};
  • とりあえずバックアップNo.17の状態にしておきました。 -- &new{2008-12-11 (木) 01:22:57};
  • 絶世美人化した霧ちゃんもスルーしないで -- &new{2008-12-11 (木) 03:37:17};
  • P8のめるめるスイッチの上に、配線分岐した「声」のスイッチがありますね。 -- &new{2008-12-11 (木) 12:12:42};
  • 「万引き ダメ」元NHK『プロジェクトX』チーフプロデューサーが万引きで書類送検されたことから -- キハちたん &new{2008-12-12 (金) 02:11:24};
  • 次回は予告通りリボンネタか‥‥? -- &new{2008-12-14 (日) 19:19:42};
  • 全身緑の奈美ちゃんは138話『曰く、過程の幸福は諸悪の本』の仮装大賞のネタから? -- あおがえる。 &new{2008-12-15 (月) 17:20:10};
  • 最初のエイはエイベックスでは。 -- &new{2008-12-16 (火) 01:39:39};
  • 今回のスイッチの話、みんなが可符香に遊ばれたわけですか? -- &new{2008-12-16 (火) 17:30:00};
  • ↑‥‥確かにそうだな。 -- &new{2008-12-18 (木) 16:55:15};
  • カフカだから許す。 -- &new{2008-12-20 (土) 19:01:32};
  • 千里のセリフに句読点がついてないことが気になったのだが。 -- &new{2008-12-23 (火) 23:21:31};
  • まさか代表が辞任するとは思ってもみなかったでしょうね。 -- 絶好 &new{2009-05-15 (金) 21:57:25};
  • ↑改蔵時代(26巻とか)から、久米田先生の政治時事ネタはタイミング悪いですよね -- &new{2009-05-16 (土) 23:24:09};
  • ↑むしろ久米田先生の政治時事ネタがスイッチかと -- &new{2009-05-18 (月) 00:30:12};
  • 「ペケ」で思い出すのは、ひだまりスケッチのゆのですが。扉のマリアっぽい。 -- &new{2009-05-19 (火) 18:43:58};
  • とりあえずタイツに全身緑色で外出歩いている人間は普通じゃありません。 -- &new{2009-05-19 (火) 23:33:29};
  • 昔は緑の刑という拷問があったらしいっすよ -- ぼんど &new{2009-08-19 (水) 19:57:59};
  • 鳩〇の野郎、俺の嫁のスイッチを押しやがった! -- strigon team &new{2009-08-30 (日) 22:44:02};
  • 結構重い話題ですが、うちの親戚の方のために一言。国家歌わないのは日教組に入ってる方だけとは限りません。 -- &new{2009-10-04 (日) 12:10:18};
  1. comment