285話『グダグダースの犬』

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
2021年3月5日 (金) 09:09時点における川口ゲン (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第二九集);<br /> --> <div style="text-align:center">←284話『すべて…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
284話『すべてがカプになる』286話『在庫の人は』

285話『グダグダースの犬』(ぐだぐだーすのいぬ)[編集]

タイトルはウィーダ[1]の児童文学『フランダースの犬』より。
日本では1975年にアニメ『世界名作劇場[2]で放送され有名となった。

作品情報[編集]

2011年12月27日発売、週刊少年マガジン2012年4・5合併号に掲載。

欄外[編集]

しゃきっとした気分とは真逆のお話であります。[編集]

P48(単行本追加ページ)[編集]

神仏習合の神社をバックに、&ruby(しで){紙垂};に「謝」と書かれた&ruby(おおぬさ){大麻};を振る加賀愛
乳(梵鐘の突起)の一つが皇帝ペンギン

P49[編集]

P50[編集]

6コマ目[編集]

加賀愛「神仏習合のなごりかと」[編集]

江戸時代までは、神仏習合の思想から敷地に寺(別当寺・神宮寺)が置かれていた神社が少なくなかった。
明治時代の神仏分離令で神社と寺院は切り離されたが、廃仏毀釈の中で別当寺や神宮寺の建物を神社に吸収するなどして建物の取り壊しを逃れるよう取り計らうケースがあり、その名残で神社の境内に鐘撞堂などが残されている場合がある。

張り紙「絆 100円」[編集]

2011年の今年の漢字に選ばれた「絆」。
今年の漢字の選出にあたっては、全国から約50万通の応募があり、そのなかで「絆」は最多の6万通余り(全体の12.4%)だったという。東日本大震災や台風被害などで家族の大切さを感じる人が多くなったことや支援の輪も広がったことが背景にあるようだ。また、女子サッカーW杯で優勝したなでしこジャパンのチームワークも「絆」が選ばれた要因の一つに数えられている。
その一方で「絆」という言葉だけが独り歩きする現状に、「絆」の安売りとの意見もある。100円という価格はこのことを揶揄したものだろうか。

P51[編集]

5コマ目[編集]

立札「妖精 本殿奥」[編集]

テレビアニメ『&ruby(ぐだぐだフェアリーズ){gdgd妖精s};』より。
改蔵声優から明坂聡美が&Ruby(コロコロ){krkr};役で出演している。

P52[編集]

P53[編集]

8コマ目[編集]

糸色望「ボクシングでクリンチ多用してグダグダの試合して 何となく勝ってしまったり」[編集]

ボクシングのクリンチは、相手に抱きついて相手にパンチを繰り出させないようにする技。
クリンチそのものは反則ではないが、ボクシングの試合の魅力を損なうものとして観客からは敬遠されるきらいがある。また、多用しすぎるとレフェリーに戦意のない消極的姿勢とされて減点対象となるほか、度が過ぎると反則となる場合もある。
なお、相手の腕を抱え込んで抱きついた場合はクリンチではなくホールディング(ホールド)の反則となる。

偶然にも今話が掲載されているマガジン4・5合併号[3]では、『はじめの一歩』の板垣vs冴木戦でセコンドから「その距離を捨ててクリンチでしのげ」という指示が出ている。

9コマ目[編集]

糸色望「押しかけ女房的に同棲してグダグダにして いつの間にか結婚にこぎつけていたり」[編集]

絶望先生関係者では、さよなら絶望放送構成T夫がこの方法で結婚にこぎつけた模様。

新聞「TTP グダグダ」[編集]

TPP(Trans-Pacific Partnership[4])のことか?
日本の参加を巡る賛否について世論が巻き起こり、野田佳彦首相は「交渉参加に向けて関係国との協議を行う」という曖昧な方針を表明した。

なお、TTPという略語であれば、テロ組織の「パキスタン・タリバン運動(Tehrik-i-Taliban Pakistan)」、ビジネス用語の「紹介予定派遣(Temp to Perm)」、IT用語の「信頼できる第三者機関(Trusted Third Party)」などがある。

10コマ目[編集]

糸色望「公務員給与引き下げ案マイナス0.23%だ7.8%だで グダグダになり結局減給0の大勝利になったり」[編集]

2011年9月に人事院は0.23%の給与を削減するよう人事院勧告を行ったが、10月に野田内閣は国家公務員給与削減法案で約7.8%の削減を行うとして人事院勧告を拒否した。
野党はこれを違法として人事院勧告を行った上での給与削減法案成立を要求し、民主党側は前原誠司政調会長が野党に対して柔軟な対応をするとしたが輿石東幹事長らが支持母体の労働組合系(連合など)の支持を得られないとして党内部で対立が発生し、12月9日までの国会会期中に給与削減法案は成立しなかった。
これにより、2011年12月の国家公務員ボーナスは削減されずに満額が支給された。

P54[編集]

5コマ目[編集]

糸色望「どこぞの電力会社ですか」[編集]

東京電力による福島第一原子力発電所事故の損害賠償手続きの請求書類のこと。
当初は冊子13種、記入項目約2100、総数60ページと膨大な量であったため、手続きがあまりにも煩雑だと批判を受けた。これを受けて東京電力では12月発送分から書類量を削減、見直し後は冊子9種、記入項目約1000、総数34ページと多少は改善された模様。 (東京電力の発表⇒★>http

P55[編集]

大草麻菜実の全身絵[編集]

立札「ブルーレイ そろ!?」[編集]

アニメ『さよなら絶望先生Blu-ray Box全巻引用エラー: <ref> タグに対応する </ref> タグが不足していますを証明するもの(領収書など)を用意する、これらに加えて印鑑と銀行口座の控え(通帳等)を持って税務署に行き、税務署で確定申告書を記入して提出するというもの。書類の書き方で不明な点についてはその場にいる税務署員に教えてもらうことができる。また、書き方さえ理解しているなら、確定申告書を取り寄せて自宅で確定申告書に記入・添付し、郵送で管轄の税務署に提出することも可能である。
還付申告は給料を受け取った翌年の1月1日から5年間の申告期間があり、毎年2月16日から3月15日の確定申告期限に関係なく申請できる。申請する際は混雑する2・3月の確定申告の時期を避けるとスムーズである。

エコポイントの申請[編集]

エコポイントの申請は申請書をエコポイントの事務局に郵送することで行われた。インターネット申請も可能だが、下記の必要書類は郵送する必要があった。
申請書の入手や項目の記入が面倒という点や、メーカー発行の保証書のコピー、領収書(もしくはレシート、クレジットカード利用明細[5])の原本、家電リサイクルをした場合[6]は家電リサイクル券の排出者控えのコピーを用意しておく必要があることなど、申請までの手順が煩雑に感じる部分が指摘されていた。

なお、家電エコポイント申請サポート販売店では申請書の記入漏れなどがないかを確認して貰うことができた。また、家電エコポイント申請ゴールドサポート販売店であれば申請書の作成を依頼することも可能であった。

スイカのデポジット返金[編集]

SuicaはJR東日本各駅のみどりの窓口に返却するだけでカードのデポジット(預託金)500円とチャージ残額が返金されてくるので、それほど煩雑ではないと思われる。
なお、チャージ残額がある場合は手数料210円分が返金分から引かれて戻ってくるが、残額が210円以下の場合は残額の返金はされずにデポジットのみが返金される。このため、返却する前に買い物などでSuicaの残額を0にしておけば[7]、残額が無駄にならずに500円が戻ってくる。

Suicaに限らず各交通機関のICカード乗車券はプリペイド式のため、カード発行時に500円のデポジットを支払い、カード返却時にデポジットが返金されるというシステムを採用している。[8]

おサイフケータイの残金返金[編集]

モバイルSuicaでは携帯端末から退会手続きする際に残額を振り込む口座を指定することで、後日口座に手数料を引いた残額が返金される。
なお、おサイフケータイ対応の電子マネーで残金が返金されるのはモバイルSuicaのみである。これは、おサイフケータイに限らずプリペイド式電子マネーは原則として残金の返金は認められておらず[9]、各交通機関のICカード乗車券のみ残額返金に対応しているため。

また、残額の返金ではないが、おサイフケータイ端末の機種変更時や故障・水没した場合に、手続きは煩雑ながら新端末・新機種への残額引き継ぎが可能な電子マネーもある。(参考:Edyお預けサービス⇒★>http、Edyレスキューサービス⇒★>http

各種補助金の申請[編集]

P56[編集]

1コマ目[編集]

糸色望「京都議定書を大国のエゴでグダグダにされ 遵守する日本の一人負け状態にされたり」[編集]

2コマ目[編集]

糸色望「特許を無断使用され訴えるも どーでもいい特許で逆提訴されグダグダになり クロスライセンス結ばされたり」[編集]

3コマ目[編集]

糸色望「サッカーアジア&ruby(カップ){杯};では照明切れたり 相手やたら倒れたりで グダグダにされ勝てなかったり」[編集]

9コマ目[編集]

絵馬「直」「菅」[編集]

菅直人前首相。
P9の1コマ目の絵馬にあるように、今話のテーマ「グダグダ」とかけて「菅」を「クダ」と読ませている。

P57[編集]

2~4コマ目[編集]

藤吉晴美「無理に連載続けて 内容グダグダになれば負けですが 休載→たまに掲載→休載→第一部完にして 掲載をグダグダにすれば 描かない天才として 長きにわたり評価されることもあるのです」[編集]

掲載と休載を繰り返している漫画としては、冨樫義博の『HUNTER×HUNTER』が有名である。

4コマ目[編集]

看板「ーズ nnys ストラン」[編集]

ファミリーレストランチェーンの「デニーズ」(スペルは「Denny's」)。

P58[編集]

1コマ目[編集]

人物[編集]

ソフトバンクの孫正義社長風。

2コマ目[編集]

常月まとい「あなたのとこのネット回線解約させて下さい」[編集]

日塔奈美「私もケータイ解約させて下さい」[編集]

3~5コマ目[編集]

日塔奈美「確かグダグダにしてやめさせないプロだ 繋がらないサポートセンター 煩雑な手続き書類 理不尽な違約金」[編集]

・サポートセンター

Yahoo!BBの事業開始時には、サポートセンターはメール連絡のみを受け付けて電話による連絡に対応しておらず、インターネット回線開通に際してのトラブルが後を絶たなかった。

・手続き書類
・違約金

携帯電話を割引プランで申し込んだ場合に、中途解約した際にかかる解約金(違約金)のこと。
ソフトバンクに限らずNTTドコモ、KDDI(au)の三大キャリアでは二年縛りの割引契約で中途解約する場合、9975円の解約金を支払う必要がある。
この解約金システムは消費者契約法違反であるとして、NPO法人の消費者団体が三大キャリアを提訴し係争中である。

P59[編集]

3コマ目[編集]

孫社長「もっと手続きグダグダにして 解約出来ないようにしてやる!」[編集]

以降、推理小説やサスペンスドラマで見られる誘拐事件などの身代金取引の風景。

  • 5コマ目

新聞の文字を切り抜いた脅迫状。

  • 8コマ目

電話の逆探知。
昔の刑事ドラマなどでよく見られるシーンであるが、これは当時の電話がアナログ回線で逆探知に時間がかかるために行われていた。なお、現在はデジタル化により一瞬で通話記録が残るため、逆探知のための時間は必要ない。

  • 10,11コマ目

逆探知防止のために公衆電話に電話をかけて連絡する方法。

  • 12,13コマ目

道路や鉄道などの立体交差を利用した身代金取引。

8コマ目[編集]

窓「喫茶 南」[編集]

あだち充の漫画『タッチ』のヒロイン・浅倉南の実家である喫茶店「南風」。

P60[編集]

3コマ目[編集]

解約の神殿の番人「そんな装備じゃとても無理だ あそこに行っていまだ解約して帰ってきた者はいない」[編集]

4コマ目[編集]

解約の神殿の番人「途中 恐ろしい魔物達が行く手を阻むだろう 喋る白い犬 パワードスーツを着た虎男 バットを持った鷹」[編集]

・喋る白い犬

ソフトバンクモバイルのCMキャラクターの白戸次郎。

・パワードスーツを着た虎男

アニメ『TIGER&BUNNY』の主人公である鏑木・T・虎徹/ワイルドタイガー。
同アニメはスポンサーを募集してプロダクト・プレイスメントを導入し、ワイルドタイガーの胸にはソフトバンクのロゴが付けられている。

・バットを持った鷹

福岡ソフトバンクホークスのマスコットキャラクターのハリーホークのこと。

6,7コマ目[編集]

番人「倒せるとしたらあの伝説のドラゴンのみ 戦いをグダグダにして勝利するあの伝説の竜」
日塔奈美「その伝説のドラゴンはどこに?」
番人「名古屋だけど」
[編集]

名古屋市のナゴヤドームを本拠地とする中日ドラゴンズのこと。
6コマ目でドラゴンに騎乗しているのはドラゴンズのマスコットキャラクターであるドアラ。

8コマ目[編集]

[[新聞記事「[[竜>中日ドラゴンズ|マ太郎]]「負けたってさ」<br /]] に惜敗 4-3」[編集]

第62回プロ野球日本選手権シリーズ(コナミ日本シリーズ2011)の結果。
ドラゴンズが初戦から2連勝するもののホークスが3連勝して王手を掛けられ、第6戦で3勝目を上げてタイに持ち込むが、最終戦で敗れてホークスが日本一となった。

欄外[編集]

2012年も『絶望先生』をご贔屓に!万一ファンをやめる場合は、理由を原稿用紙50枚にしたためて編集部まで![編集]

P61(単行本追加ページ)[編集]

地図[編集]

解約の神殿[編集]

[編集]

P60の4コマ目参照。

虎男[編集]

P60の4コマ目参照。

伝説のメガソーラー[編集]

孫正義社長が立ち上げたメガソーラー構想のこと。
291話の解説も参照。

白い犬[編集]

P60の4コマ目参照。

カップラーメン配布[編集]

ソフトバンクモバイルが2012年の元日から行った、携帯電話・PHSを店頭で見せると「白戸軒」のカップラーメン(塩味)を配布するキャンペーン。
なお、ソフトバンクは2011年には袋入りのインスタントラーメン(醤油味)の配布キャンペーンも行っている。

違約金[編集]

P58の5コマ目参照。

サーバーダウン[編集]

iPhoneの新型が発売される度に、ソフトバンクモバイルに予約受付が殺到してソフトバンクの端末管理システムに障害が発生することがお約束となっている。

アンケート地獄[編集]

P58の4コマ目参照。

煩雑書類[編集]

P58の4コマ目参照。

トリンドル地方[編集]

ソフトバンクモバイルのCMキャラクター・&ruby(とりんどる){鳥取};タダ(演・トリンドル玲奈)より。

ハワイ温泉[編集]

鳥取県にある「羽合温泉[10]」。
鳥取タダは「ハワイからの留学生」という設定だが、実際には鳥取県羽合から来たというCM内のネタ。
なお、旧・羽合町(現・湯梨浜町)は名前の縁から実際にアメリカ合衆国ハワイ州ハワイ郡と姉妹都市提携している。

緑の防具GET[編集]

鳥取タダの衣装になっている緑のセーラー服。

サポートセンター[編集]

P58の3コマ目参照。

義務キャラクター[編集]

今話の常月まとい[編集]

P57の7コマ目[編集]

P58の2コマ目と全身絵[編集]

今話のパンチラ[編集]

今話の皇帝ペンギン[編集]

P49の1コマ目[編集]

今話のさのすけさのすこ[編集]

P58の8コマ目[編集]

今話の櫻井よしこ女史[編集]

P53の6コマ目[編集]

今話の天下り様[編集]

今話のコウノトリと赤ちゃん[編集]

P55の1コマ目[編集]

P55の5コマ目(赤ちゃんのみ)[編集]

今話の棒犬[編集]

P50の加賀愛の全身絵横[編集]

今話の黒い涙[編集]

P56の9コマ目[編集]

今話の麻生太郎氏[編集]

今話の安倍晋三氏[編集]

今話の石破茂氏[編集]

P53の12コマ目[編集]

今話のAAA[編集]

P57の藤吉晴美の全身絵横[編集]

今話のきよ彦[編集]

P50の4コマ目[編集]

今話の神シール[編集]

P51の4,5コマ目(文字のみ)[編集]

P53の6コマ目(文字のみ)[編集]

今話の闇の目   [編集]

今話の娘々[編集]

P53の12コマ目[編集]

今話の面白シール[編集]

P51の5コマ目[編集]

P52の日塔奈美の全身絵横[編集]

P57の藤吉晴美の全身絵横(単行本追加)[編集]

今話の漫画界が平和でありますように[編集]

P52の日塔奈美の全身絵横[編集]

今話のせんとくん[編集]

今話のイロイロ削られたナニか(・3・)[編集]

P57の藤吉晴美の全身絵横[編集]

今話の文化庁[編集]

P57の藤吉晴美の全身絵横[編集]

今話の草彅剛[編集]

今話の酒井法子[編集]

P55の2コマ目[編集]

今話の友愛[編集]

今話のスキ魔[編集]

今話のハト[編集]

P55の3コマ目[編集]

かゆいところ[編集]


285話『グダグダースの犬』~
284話『すべてがカプになる』286話『在庫の人は』

コメント欄[編集]

こちらへどうぞ。
http://kumetan.net/test/read.cgi/wikibbs/1325344801/

  1. 本名はマリア・ルイーズ・ラメー(Maria Louise Ramé)。本人はマリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー(Marie Louise de la Ramée)の通称を好んだ。
  2. アニメでの原作表記はルイス・ド・ラ・ラメー。
  3. 掲載順でも、『はじめの一歩』の直後に『さよなら絶望先生』が掲載されている。
  4. 「Trans-Pacific Strategic Economic Partnership」の略称。日本語訳も各メディアで統一されておらず、正式名称の直訳「環太平洋戦略的経済連携協定」を元に各単語を略したり、「環太平洋パートナーシップ協定」などの表現が用いられている。
  5. エコポイント対象製品の型番の記載が必須。
  6. 2011年1月以降のエコポイント対象製品はリサイクルが必須。
  7. 半端な余剰額がある場合は、券売機やSuicaが使用できるコンビニ・駅ビルなどで余剰額以上の買い物をしてSuicaで支払い、不足分を現金払いにすることで残額を0にできる。
  8. 例外として、関西の私鉄・バスで使用可能なPiTaPaはポストペイ式(クレジットカード)のためデポジットは行われず、与信審査の結果か4万円以上の保証金を支払うことでカードの発行が行われる。
  9. ただし、電子マネー業者が破綻した場合、業者が日本資金決済業協会(旧・前払式証票発行協会)に加盟している場合は一定額の返金が保証されている。
  10. 観光用には平仮名表記の「はわい温泉」が用いられている。