57話『ゼロの特典』

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動

57話 『ゼロの特典』(ぜろのとくてん)[編集]

松本清張著作『ゼロの焦点』(1959年)より。

P92(単行本時追加ページ)[編集]

扉絵[編集]

神社で鈴緒(すずお、すずのお)を引っ張る小節あびる。 背景には五円玉。「ご縁がありますように」という縁結びの願い事の意味で五円玉をお賽銭にする場合がある。 千社札の「尾先神社」は尾崎豊が亡くなった日医大病院の近くにある根津神社のことだろうか。

皇帝ペンギン[編集]

賽銭箱の縁金具

四隅[編集]

賽銭箱の縁金具の模様

P93[編集]

1コマ目[編集]

屋台に「たい焼き シモン」[編集]

唄:子門 真人(しもん まさと)「およげ!たいやきくん」 (店主も当時の子門氏に似せてアフロヘアーにメガネの風貌) 1975年に フジテレビの子供向けの番組「ひらけ!ポンキッキ」のオリジナルナンバーとして発表され 大ヒットした童謡。 450万枚以上を売上げ、日本におけるシングル盤の売上記録としては未だに破られていない(2006年5月現在)。

俗に“悲しい結末”として知られているが、 具体的に“どう”悲しい結末かは、あまり知られていない。

ストーリーを追っていくと、

たい焼き君が主人公で、
店のおじさんとケンカして
自由を求めて海へと旅立っていく。
海で自由を満喫する たい焼き君だが、
食べる物に不自由してしまう。
そしてある日、口に含んだものが釣り針で、
たい焼き君は釣り上げられてしまい、
釣り人のおじさんに食べられてしまう。

悲しさの系統としては『火垂るの墓』に通じるものがある。 釣り上げられるときの歌詞が結構残酷で、そのおかげで釣り恐怖症になった人は多い。

たい焼き屋の張り紙に「海洋深層水 入り たい焼き!」[編集]

上記の「およげ!たいやきくん」にかけているパロディ。 歌詞の中にも「塩水ばかりじゃふやけてしまう」との一節がある。

海洋深層水 水深が200メートル以下の海水の事。ミネラルが豊富に含まれており清涼飲料水にも使われている。 なぜか、一部に「海洋深層水はしょっぱくない思想」があるが、実際は海洋深層水も海水であり塩水であり、市販される際に脱塩処理を施している。

屋台に「射の的」[編集]

的の人形が、ドラえもんジャイアンをモチーフにしている。 店主も丸メガネで少しのび太に似た風貌であり、看板の「の」の字は『のび太の地底国』のエピソード中でのび太が建国した「のび太国」の国旗に似ている。

のぼりに「焼きゲッソー」[編集]

ゲッソー マリオシリーズに登場するキャラクターで、見た目がイカに似ている。 見た目がイカに似ている事と”焼きイカ”をかけたパロディ

屋台に「下落合 やきとり」「タモ」「たこ八」[編集]

山本晋也が監督を務め、赤塚不二夫が脚本を書いた『下落合焼きとりムービー』(1979)から。 ショートギャグを満載にしたコメディー映画。 主演にタモリたこ八郎がいる。 同時期にアメリカで人気だった映画『ケンタッキー・フライド・ムービー』からヒントを得て「焼きとり」になったという。

3コマ目[編集]

狛犬らしきものに「ポンデ」の張り紙[編集]

ポン・デ・ライオン ミスタードーナツのマスコットキャラ。 愛くるしい姿から人気がある。

P94[編集]

縁日 四万六千日[編集]

浅草寺では、7月の9日若しくは10日に参拝すると4万6千日お参りをしたのと同じご利益があるとされ、その日にあわせてほおずき市が開かれる。


ちなみに「その日参拝すれば○○日分」という日を「功徳日」と呼び、7月9,10日以外にもある。
功徳日

1月1日   100日 
2月晦日  90日 
3月4日   100日 
4月18日  100日 
5月18日  100日 
6月18日  400日 
7月10日  46000日 
8月24日  4000日 
9月20日  300日 
10月19日 400日 
11月7日  6000日 
12月19日 4000日 


P95[編集]

6コマ目[編集]

写真の日付「S81.07」「S81.01.04」[編集]

昭和81年7月、昭和81年1月4日を表している。 平成18年は昭和に換算すると81年となる。

P96[編集]

3コマ目[編集]

看板に「キヨシ」[編集]

薬局チェーンの「マツモトキヨシ」がモチーフ。 割引ポイントの10倍、20倍、30倍サービスがよく実施される。 マガジン掲載時の台詞は「~ポイント20倍サービス」となっているが、単行本収録時に「30倍」に修正されている。
屋根の上に野球のボールが乗っかっているところに下町的なのどかさが感じられる。

DHA[編集]

美容食品などを販売するDHCと栄養素DHAを掛けたパロディ。
DHA 魚油から精製されるドコサヘキサエン酸(Docosa hexaenoic acid)。 神経細胞の生成や活性化、コレステロールや血栓予防などの効果がある栄養素として注目されていることからこれが添加された栄養剤や食品等もある。鯖(さば)などの青魚に多く含まれている。

4コマ目[編集]

「クイズ 大どんでん返」[編集]

大どんでん返し 「大逆転」「思いもよらない展開」の意。 元々は歌舞伎用語であり、『新・巨人の星』で星一徹もこの言葉を使用した。 『ねるとん紅鯨団』にて、思いもよらない展開だったときに石橋がこの言葉を使い、広まった。

5コマ目[編集]

「ホ 1位」、「ロ 2位」[編集]

2005年度のパ・リーグの順位表。 福岡ソフトバンクホークスが2位の千葉ロッテマリーンズ4.5ゲーム差をつけてペナントレースを終えたが、プレーオフ制度によってロッテがパ・リーグの覇者となった。

プレーオフ制度 上位3チームがプレーオフに進出し、はじめに2位と3位のチームが試合を行い、その勝ったチームと1位のチームが試合を行い、勝ったチームがパ・リーグの覇者となる制度。
2004年・2005年の2年連続でパ・リーグの2位のチームが日本一となっており、2位のチームの有利性が指摘されている。
(セ・リーグの覇者と、パ・リーグの1位は、プレーオフ中は実戦から遠ざかる期間があり、パ・リーグの2位と3位のチームは実戦で戦い続けている事により、モチベーションが一番いい状態に整えられ、試合の勘が衰えない、と言われている。特に2005年シーズンは阪神タイガースがロッテに凄まじい大敗をしたため、負け惜しみからか頻繁に試合勘という言葉が流行した。ただし、前年の中日ドラゴンズは西武ライオンズと良い勝負をしている・)
プロ野球ファンからはプレーオフ制度は冷ややかに見られており、セ・リーグ側からも阪神の岡田彰布監督や中日落合博満監督らは実施反対を表明していたが、結局2007年シーズンより「クライマックスシリーズ」という名で両リーグでプレーオフを開催することになった。
ちなみに、プレーオフ制度がなかったと仮定した場合、ソフトバンクが3年連続でパ・リーグを制覇している。

P97[編集]

4コマ目[編集]

「ホ」「正二」[編集]

ポップコーン正二 過去にたけし軍団に所属していた、漫才コンビのポップコーン。二人は血の繋がった実の兄弟である。 メンバーはポップコーン正一(兄)とポップコーン正二(弟)。芸能界屈指の野球の実力を持つ。既に芸能界からは引退した。

5コマ目[編集]

ガス管に「LPガス ラ・マンガス」[編集]

LPガスを供給する「レモンガス」という会社がある 男と別れた女性 → 愛人(ラ・マン:フランス語)とかけている?

6コマ目[編集]

スカウター[編集]

マンガ『ドラゴンボール』(作者:鳥山明)に登場するスカウターをモチーフにしたもの。 相手の戦闘力(気の強さ + 付則装備 = 総合的な強さ)を測定する為の道具。 あまりにも大きすぎる戦闘力を観測するとスカウターが爆発して壊れる事から、相手の気をエネルギー源にして動作させているものと推測される。

露店「飴」 張り紙「貧乏姉妹御用達」[編集]

かずといずみの漫画及びそのアニメ『貧乏姉妹物語』から。 2006年6月から始まったTVアニメの第1話サブタイトルは『浴衣と花火とりんご飴の日』。

P98[編集]

5コマ目[編集]

「ホテルOCO」[編集]

OCO = オーシーオー = 押尾 恋多き芸能人の押尾学をかけたパロディ。

8コマ目[編集]

「謹製とろろめし」[編集]

きくち正太の漫画「おせん」にて、一升庵の女将おせんさんが縁日で出したとろろめしの屋台。

「本日限り お仙」[編集]

上記の話で、「屋台で食えんなァこれっきり!」と言っていた。 おせんさんの本名は「半田仙」。

9コマ目[編集]

露店「カラーヒヨコ」 のぼり「愛護 モノクロ しました」[編集]

縁日で希に見かける色つきひよこ。実際の体色ではなくカラースプレーで着色されている。 養鶏場で孵化させたひよこの内、産卵せず食肉用としても味が劣る雄のひよこを愛玩用として露天商が流用したもので、買われた後の末路も成長することなく死んだり、大きくなっても生態的にペットとしては定着しにくいため天寿を全うすることは殆んどなく、動物愛護団体等からは批判が出ることも多い。

「アジフライ」「黒沢」[編集]

漫画『最強伝説黒沢』(著:福本伸行)。主人公黒沢は人望を得ようと職場の弁当にアジフライをこっそり追加するが誰もそれに気付かない、というエピソードがある。

日塔奈美夏休み前の今 各所で告白成功率が何倍にもなってますね 夏休み一人は嫌だからって」[編集]

相手が美男美女ほど成功倍率が低く…

P99[編集]

1コマ目[編集]

糸色望「世の中TPOによってポイントが何倍にも付く事があるのです」[編集]

TPO = Time(時間) Place(場所) Occasion(場合) 「時と場所と場合」という意味で、俗に言うならば「場の空気」や「雰囲気」の同語である。

「 ボミント」「浜田山」[編集]

羽海野チカの漫画『ハチミツとクローバー』より生まれた料理がカボミント。 カボチャとチョコミントを混ぜ合わせた食べ物。

作り方
1.かぼちゃ半分を電子レンジでやわらかくする 
2.チョコミントアイスをのせる 

この漫画では井の頭線浜田山駅の周辺を背景にしており、大学の名前も浜田山美大である。


「甘いぞ」「だんご」[編集]

Moo.念平の漫画『あまいぞ!男吾』から。

「氷」「ら」「す」[編集]

森永乳業が販売している希釈タイプの乳酸菌飲料「森永コーラス」。いわゆる「カルピスもどき」。 一時期、「カルピス氷」と言うかき氷があったので、それと掛けているのかもしれない。


2コマ目[編集]

本に「本当にあった爆笑ストーリー」[編集]

フジテレビで放映されていた『ほんとにあった怖い話』から。 投稿された怖い話を元にドラマ化していた番組。 「ほんとにあった」のフレーズが他所で使われるようになった。 ただし、大元は田島みるくの四コマ「ほんとにあった笑える話」から。


3コマ目[編集]

後ろにいる男性[編集]

許斐剛作、「COOL-RENTAL BODYGUARD-」の主人公が元ネタ。 男のそばに置いてあるラジカセは、この男がいつも持ち歩いているもの。 16話『民さんはいっぱいいっぱいな人だ』に続き登場。

6コマ目[編集]

糸色望「TPOにより 効果が20倍30倍 にもなる素敵な タイミングがある のです!」[編集]

  • 海外で飲む味噌汁のうまさ
    • 海外では日本食はあまり食べられなかった為、たまに食べると大変美味しく感じられた。
      近年では、日本が世界一の長寿国である事や、栄養学的にもバランスよく栄養を摂取できるとの事で、世界各国で日本食が取り入られつつある。
      その一方で、日本料理のイメージに便乗する形で、他国の料理を日本料理の肩書きで提供したり、見よう見まねで形だけ似せた料理を出す料理店が多く出てきた。そのせいかどうかは不明だが、農林水産省は、和食のブランドイメージを守るため一定の基準を満たす和食レストランに「正統派の和食」を保証するお墨付きを与える制度が検討されている。当然、現地の業者は反対している。


  • 日本海側で読む日本文学のせつなさ
    • 日本海は波が荒く、また日本海側は雪が降りやすい気候から、「ひと気のない雪の降る海で波音だけが寂しく鳴り響く」の構図がイメージされ、「日本海 = せつない」と言うイメージがある。昔は裏日本という呼び名もあった。


  • 少年誌に出てくる乳首のありがたさ
    • 近年の少年誌などでは、自主規制で女性のヌードは書かれる事は無くなりつつある。
      こうした傾向から人気作家にのみ特例でこれを許可する「ちくび券」支給などの都市伝説が発するようになっている。


  • ブラジル代表の中のカカのイケメン度
    • カカ
      ブラジル代表のMFの選手。本名「リカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチ」
      一応ファッション紙のモデルに登場したこともある二枚目ではあるが、同じブラジル代表の「原始人」などの顔に関する悪口を言われたこともあるロナウジーニョ、他にロナウドとかと並ぶと余計にイケメン度が・・・?



  • W杯直後の引退で自分の商品価値

9コマ目[編集]

屋台に「たい焼 シモン」 お品書き「黒あん」「白あん」[編集]

P931コマ目を参照のこと とりあえず先述の『およげ!たいやきくん』では黒あんでした。

P100[編集]

5コマ目[編集]

木津千里「あびるちゃんは昨日飼ってる小鳥が死んじゃったの!」[編集]

小節あびるは過去の過ちから鳥類に対して深いトラウマがある(第30話より)。

ベース投げ ブラウン式[編集]

2006年5月7日のプロ野球広島対中日戦において、広島東洋カープのブラウン監督が、審判への抗議として一塁ベースを投げ、退場処分を受けた。

6コマ目[編集]

メイのとうもろこし[編集]

宮崎駿監督のアニメ『となりのトトロ』で、メイが入院中のお母さんにとうもろこしを届けようとした。

P101[編集]

4コマ目[編集]

Tシャツの肖像[編集]

キューバ革命で活躍した指導者のチェ・ゲバラ(1928~1967)。 実際に彼の肖像が入ったTシャツなどが存在する。 第51話にも登場。日塔奈美が買おうとしていた。

5コマ目[編集]

三木道山 BEST[編集]

レゲエDJの三木道三と昭和20年代~30年代に活躍したプロレスラー・力道山の語呂合わせ。

6コマ目[編集]

糸色望「効果的にムカつかれます!」[編集]

  • 口内炎の時出されるカレー
    • 口に染みます。他にもしょっぱいものや柑橘系の果物なども‥。


  • 部活が終わってヘトヘトの時のヒザカックン
    • 疲れてる時ほどそっとしておいてほしいのに、なかなかそうはいかないもので‥。


  • 大好きなアニメを録画予約してた時の野球延長
    • 野球延長による後番組の変更で、アニメの放送時間がずれこみ録画できなくなること。


  • トイレに行きたい時かかってくる長電話
    • 丁度用を足してる最中にかかってくる電話も然りですね。


  • 洗車した直後に降る雨
    • ガソリンスタンドで「雨の日洗車」ってありますね。

P102[編集]

3コマ目[編集]

露店「郁 アイスクリー 」 貼り紙「ユー スクリーム」 エプロン「デリデリー」[編集]

榊原郁恵 彼女の歌『夏のお嬢さん』の歌詞に、「アイスクリーム」「ユースクリーム」というくだりがある。 また、彼女は『こたえてちょーだい!』内で、『郁恵・井森のデリ×デリキッチン!』というコーナーを持っている。

露店「トレード」[編集]

トレーディングカードなのかそれとも株式取引のトレードなのか。 個人レベルでの株式投資が増えつつある最近の傾向と、露店独特のちょっと胡散臭いイメージと、当てになりそうでなりにくい株価を皮肉目にかけたものでしょうか。 (本作では第三集P147でも株式市場を「現代の闇市」と評している)

4コマ目[編集]

日塔奈美「甲子園目指している最中に突然死んじゃうとか」[編集]

あだち充の漫画『タッチ』から。 双子の兄弟の弟・上杉和也は野球部に所属。エースとして活躍する和也だが‥。

6コマ目[編集]

露店「ファ*」「村*」「*ポド」[編集]

やはり「村上ファンド」と「テポドン」ですかね‥。 露店独特のちょっと胡散臭いイメージとかけたものでしょうか。

8コマ目[編集]

久藤准「大衆受けならサナトリウム文学っぽいのでしょうかね」[編集]

サナトリウムとは、長期療養のための医療施設。 昔は主に結核の療養および隔離のために設立されたことから、海辺や高原など郊外の自然環境に恵まれた場所に建てられることが多い。 日本では明治20年に鎌倉に設立された「海浜院」が最初といわれる。
重い病に罹った苦悩を題材にした文学作品で有名なものでは堀辰雄の『風立ちぬ』や(堀も婚約者を結核で亡くしている)、その弟子にあたる福永武彦の『草の花』などがある。

P103[編集]

8コマ目[編集]

「主人公の死を理解できず無邪気に遊ぶ犬」 犬小屋「ハツチ」[編集]

渋谷駅前の銅像でおなじみ忠犬ハチ公とタツノコプロ制作のアニメ『みなしごハッチ』から。 忠犬ハチ公は飼い主の上野教授の死後もずっと渋谷駅前で帰りを待ち続けた逸話が有名。 (渋谷駅前に銅像が建てられたのは上野教授の死から8年後の1934年。翌年にハチは死去) 『みなしごハッチ』はミツバチの少年ハッチが母を探して苦難の旅をする物語。続編『新~』ではせっかく逢えた母が死に、妹を連れて新天地を目指すという「超展開」からスタートするという波乱の幕開けとなった。

P104[編集]

3コマ目[編集]

木津千里「素敵なタイミング!」[編集]

坂本九が歌った『素敵なタイミング』。1961年のヒット曲。 歌詞の中にも「この世で一番肝心なのは素敵なタイミング」との一節がある。

P105(単行本時追加ページ)[編集]

1コマ目[編集]

被験者 竹田てつや[編集]

担当編集者の竹田哲也氏。

41話『白い虚構』掲載時の巻末コメントより

今の30歳前後(担当さんを含め)は多感な時期にナディアを観たせいで
トーンを貼っている女に異常に反応する事が発覚しました。

4コマ目[編集]

日塔奈美「全部貼らないとダメだよ千里ちゃん」藤吉晴美「らしくないなぁ」[編集]

トーン(=影)が顔の中央部のみにあると、何か只事ではない雰囲気が演出されます。 珍しく木津千里が迷いに陥っている稀有な1コマ。


義務[編集]

今話の常月まとい[編集]

P103 1コマ目[編集]

今話のパンチラ[編集]

P98 5コマ目[編集]

糸色望の首のあたり

今話の皇帝ペンギン[編集]

P97 2コマ目[編集]

今話の櫻井よしこ女史[編集]

P99 7コマ目[編集]

今話の天下り様[編集]

学校が舞台でない為不在[編集]

もしくはP103 5コマ目かもしれない。 背広のトーンが同じに見えるが、いかんせん顔が見えない。

今話のコウノトリと赤ちゃん[編集]

P98 2コマ目[編集]

今話の棒犬[編集]

P99 9コマ目[編集]

今話の黒い涙[編集]

P101 2コマ目[編集]

「感動が盗まれている」

かゆいところ[編集]

マガジン掲載当時は、P974コマ目以外の木津千里の台詞に句読点が抜けてました。 単行本収録時には修正されてます。


56話『最早、末期を告げねばならぬ』58話『限りなく惨敗に近いブルー』


コメント欄[編集]

掲示板もあります。 絶望先生掲示板

Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

  • 露天のトレードは、ネットゲームのアイテム類を他者に販売(トレード)するために「売却品モード」にしてる状態を「露天」と呼ぶことからかと。 -- ロン先生 &new{2006-08-31 03:41:46};
  • はじめまして。 -- 絶句 &new{2006-12-16 21:10:27};
  • P7の6・8コマ目「ステキなタイミング」は、ダニーダニー飯田とパラダイス・キングや坂本九が歌ったオールディーズのカヴァー曲"Good Timin'" -- 絶句 &new{2006-12-16 21:12:36};
  • の邦題でしょうか?ギャグになっているのかどうか分かりませんが、オヤジ臭い臼井が納得している辺りが笑いドコロかな。 -- 絶句 &new{2006-12-16 21:15:22};
  • ぐぐったら、「ガンコオヤジがかわいがる箱入り娘をコッソリデートに誘うのも いるのはタイミング」という歌詞があり、この状況及びあびるちゃんのDV疑惑にかけているんじゃないか、と思いました。 -- 絶句 &new{2006-12-17 16:23:40};
  • ガス ラ・マンガはスカラ・マンガ?(007に出てくる殺し屋)ちがうか -- h &new{2006-12-20 14:02:11};
  • P.95 6コマ目 左端の写真だけ、「奉」の字が左にある -- Tka &new{2007-04-08 22:55:19};
  • 96P8コマ目の全裸の男性はロン毛なので久米田先生っぽいのですが気のせいでしょうか? -- 名無しさん &new{2007-07-24 21:19:50};
  • P99の1コマ目「氷」「ら」「す」は、「ハチミツとクローバー」を連載していた雑誌「コーラス」(→氷らす)ではないかと思います。 -- ハム &new{2007-08-12 21:40:56};
  • 『骨を送らないでください』の元ネタってなんですか?? -- &new{2007-10-02 09:30:17};
  • ↑2006年に放送された「いぬかみ」ってアニメが野球中継か何かで放送時間が延長して、見れなかったファンが放送局に人骨を送りつけた事件のことだと思います -- ナゾレン &new{2007-12-29 15:57:21};
  • 歌詞の内容が全く違うけど広瀬香美さんも「素敵なタイミング」を歌ったことあるよ -- &new{2012-06-30 (土) 22:45:28};
  1. comment