7話『アンテナ立ちぬ いざ生きめやも』

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
2021年3月5日 (金) 09:11時点における川口ゲン (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第一集);<br /> --> <div style="text-align:center">←6話『その国を…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
6話『その国を飛び越して来い』8話『書をきちんと本棚にしまって町へ出よう』

7話『アンテナ立ちぬ いざ生きめやも』
(あんてなたちぬ いざいきめやも)
[編集]

タイトルは堀辰雄の小説『風立ちぬ』(1936年)の一節「風立ちぬ いざ生きめやも」より。
本来はポール・ヴァレリーの『海辺の墓地』内の一節だが、この作品で堀辰雄が引用したことにより、このフレーズが有名になった。青空文庫「風立ちぬ」

作品情報[編集]

2005年6月8日発売、週刊少年マガジン27号に掲載。


P86(単行本時追加ページ)[編集]

扉絵[編集]

携帯電話を持つ音無芽留
背景は携帯電話の番号。漢数字表示で、左上から下へ向かって「いろは」の順番になっている。
一「いろはにほ」-二「へとちりぬ」-三「るをわかよ」-四「たれそつね」-五「ならむうゐ」-六「のおくやま」-七「けふこえて」-八「あさきゆめ」-九「みしゑひも」-〇「せすん」の順になっていると思われる。
外枠の四隅は携帯電話の電波状態。

P87[編集]

1コマ目[編集]

黒板「不幸な エドワア ゴオリイ(一九二五-」「ホーテンス=少女←父親」「次回『ギャシュリークラムの」[編集]

エドワード・ゴーリーの絵本『不幸な子供』と『ギャシュリークラムのちびっ子たち』のこと。


不幸な子供
不幸版小公女。「ホーテンス」は主人公の少女が大事にしていた人形。

ギャシュリークラムのちびっ子たち
AからZまでが名前の頭文字についた子どもたちが次々と怪我や死に遭う話。

2コマ目[編集]

張り紙「おとし物 石造りの手と虫めがね」[編集]

2005年4月、鳥取県にあるコナン大橋のコナン像の虫めがねを持った腕が折られると言う事件があった。

P88[編集]

1コマ目[編集]

現視研(同人)[編集]

木尾士目のマンガ『げんしけん』のこと。
げんしけんとは、作中に出てくるサークル活動現代視覚文化研究会の略称である。
久米田先生は『げんしけん』6巻の初回限定版付録同人誌に「夢ひろし」のペンネームで寄稿している。

バケツ「ごはん」[編集]

玖保キリコ原作による漫画作品『バケツでごはん』のこと。
バケツで御飯を食べるのは、動物園にいる動物たち。

4コマ目[編集]

の用心 ンキホ[編集]

量販店「ドン・キホーテ」のこと。
火の用心とは、2004年末にその放火事件が相次いで起こったことから。店舗内は迷路のように入り組んでおり、壁や天井まで商品をうずたかく積み上げることで買い物客に目当てのものを探し出させる宝探し的要素を持たせた圧縮陳列と呼ばれる手法が、延焼のし易さや避難経路確保の困難さなど を狙われ放火犯の餌食にされた。

P89[編集]

1コマ目[編集]

糸色望「余計な一言で大変な事になった例も少なくありません」[編集]

パンがなければおかしを食べればいいじゃない→フランス革命[編集]

フランス革命の際のマリー・アントワネット(1755〜1793)の発言とされる。
マリー・アントワネットは、フランス国王ルイ16世の王妃。当時のフランスは度重なる重税により困窮な生活を強いられていた。贅沢三昧な生活をする王宮に不満を持っていた市民に対し、彼女は「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」と言ったらしい。この発言に対する市民の怒りがフランス革命につながったとされている。マリーは市民がどれほどの貧困なのかを知らなかったと指摘されるエピソードである。
実際にこの発言はマリー本人の言ったものではなく、ルイ15世の娘(ルイ16世の叔母)であるヴィクトワール内親王がかつての飢饉のときに言った言葉と言われている。

近年の見解では、この発言の真意は以下のものとされる。
この当時、パン屋で副業的にお菓子を売っていたところの記録が多々あり、さらにパンより安い価格で非常に簡素なお菓子が売られていたこともあり、「パンを作るよりもお菓子をたくさん作ってはどうか?」という意味合いで言ったのではないかというもの。

礼儀も知らぬ赤穂の田舎侍が!→47人で討ち入[編集]

忠臣蔵(元禄赤穂事件)の際に吉良上野介が浅野内匠頭に言った台詞。この発言に怒った浅野は殿中にもかかわらず刀を抜いて吉良を斬りつけたという(松之大廊下の刃傷)。
これがもとで赤穂藩はお家取り潰しになり、浅野内匠頭は責任を取り切腹させられることになる。
その後に家老の大石内蔵助以下47名の赤穂浪士が主君の無念を晴らすため、年の暮れの雪の日、吉良家に討ち入り、吉良上野介を討ち取った(赤穂浪士討ち入り)。その後、徳川幕府の裁定で47名の赤穂浪士は全員切腹となった。

以上は、事件をもとに作られた歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」における記述であり、史実については、浅野が斬りかかった理由は不明である。『梶川筆記』『多門筆記』といった幕府公式文書においては『内匠頭お預かり一件』に内匠頭が「遺恨あり」と証言していることが記されているものの、刃傷の原因となった「遺恨」の細かい内容については記していない。
幕府の裁定は浅野の殿中抜刀に対する処罰だけだが、加害者は相手の生死や傷害の程度・抜刀の理由に関係なく無条件に死罪となる。これに対して被害者の吉良は抜刀はしていないので理由の如何を問わず無罪となる。

「仮名手本忠臣蔵」をはじめ赤穂浪士討ち入り事件を元にした架空作品では「片手落ち」「喧嘩両成敗のはず」と言った記載が見られるが、これは討ち入りを正当化するための嘘である。

たかが選手ふぜいが何をいう。→スト[編集]

プロ野球読売ジャイアンツのオーナー渡邉恒雄のこと。
2004年、大阪近鉄バファローズが経営面金銭的な面から日本プロ野球機構を脱退を表明。これによりかねてより渡邉恒雄ら一部のオーナーが検討していた1リーグ化構想が現実的となる。
この件について、古田敦也選手会会長が選手会を代表してオーナー側に対して話し合いを申し入れようとしたとき、渡邉恒雄代表が古田会長に向かって吐き捨てた言葉が「たかが選手風情が」であった。これがきっかけで世論は選手会側に傾き、史上初のプロ野球ストライキが行われることとなった。
のち渡邉恒雄は会長職を辞職する。しかしその舌の根も乾かぬうちに2005年末、巨人軍の不振と低迷する視聴率を上昇させるためと称しスピード復帰した。

亜美のギャラがスピードよりも。 抹殺。[編集]

avex・trax所属の歌手鈴木亜美のこと。
かつて、彼女の父親が「亜美のギャラが同年代のSPEEDや浜崎に比べて安い」と文句を言い、当時の事務所と口論となる。これをきっかけに泥沼の訴訟が始まり、その間鈴木亜美は音楽活動が出来ない半引退状態に陥った。
このコマでは「抹殺」とあるが、2004年4月に出版社から書籍としてCDを出す形で歌手として復帰を遂げ、2005年1月1日に再びavexと契約、完全復帰を果たしている。

僕は警視庁最初の交渉人。クリス[編集]

映画『交渉人 真下正義』から。
警視庁初の交渉人である真下正義は、彼女とデートするはずであったクリスマス・イブに交渉を要する事件が起こり、デートが出来なくなってしまった。この事件は真下が報道陣の前で発した「僕は警視庁最初の交渉人―」という余計な一言が発端。

日出ずる国の天子、日没する[編集]

聖徳太子が中国・隋王朝に使節を送った際の信書の文面の一部日出る処の天子、書を、日没する処の天子に致すから。
「日いづる国の天子、日没する国の天子に」と君主間の対等関係を謳ったのくだりが、中華思想による上下の秩序をよしとする隋の皇帝・煬帝を激怒させたという。


パルプンテ[編集]

テレビゲーム『ドラゴンクエスト』に出てくる魔法パルプンテのこと。
その効果が、唱えるまで何が起こるか分からないランダムな魔法である。敵全体に大ダメージを与えたり、味方がダメージを受けたり、最悪な場合魔法を出したキャラクターがひん死になってしまう。

バルス[編集]

スタジオジブリの映画『天空の城ラピュタ』から。
バルスはラピュタ語で「閉じよ」の意味。
シータの家系に禁句として伝えられた言葉であるが、その意味や効果はシータ自身も知らなかった。ムスカに絶体絶命の状況に追い詰められたパズーとシータは、逆転の可能性をこの呪文に賭けることを決意する。
二人が「バルス」の呪文を唱えた直後、城は崩壊した。

5コマ目[編集]

LOTION[編集]

コンビニ「ローソン」と「ローション」をかけた?
ローソンのコピー「街のほっとステーション」のSTATIONともかけていると思われます。

セーラーム ピアニシモ[編集]

タバコ「セーラムピアニシモ」と「美少女戦士セーラームーン」をかけたネーミング。
女性が吸いやすいモノを、のコンセプトにうまれたタバコ。
(2006年2月にモー娘。の加護亜依が吸っていたとされている銘柄でもある)

NHK 募金[編集]

定番のNHK受信料ネタ。
またNHK歳末助け合い運動赤い羽根共同募金などでもいやらしいくらいに活動している。

        • 付中 DVD BOX

6コマ目[編集]

直産 あづま 全国ハッソウ可[編集]

橋口たかし作の漫画『焼きたて!ジャぱん』のこと。
漫画とタイアップしてローソンで『ジャぱん』が売り出されている。主人公の名前が「東和馬」で、現在産地の特産品を使ったパン作りの話が連載されている。

端の文字が「」には見えないので、
『直産 あづま 全国 シッソウ可』で、
吾妻ひでお氏の作品『失踪日記』及び失踪暦のことと、同人誌『産直あづまマガジン』のことでは?

ニセ札 分かります 店長[編集]

2004年春に20年ぶりの新札が発行され、駆け込み的にニセ札が横行した。

P90[編集]

5コマ目[編集]

芽留のアドレス[編集]

hazukashigariyasan@dacamo.ne.jp 恥ずかしがり屋さんらしい。

6コマ目[編集]

たかしのTシャツに「仁」。[編集]

常月まといストーカーに堕ち、そのまま学校に居ついているようだ。
「仁」は彼がファンの草野仁から。

8コマ目[編集]

こn ちに わ[編集]

どう打ち間違えたらnが出せるのでしょうか・・・

P91[編集]

1コマ目[編集]

芽留の携帯電話[編集]

NTT Docomo FOMA N901iC

2コマ目[編集]

擬音「めるめるめる」[編集]

久米田先生が生み出した、メールを打つときの擬音。 『かってに改蔵第215話『ボクのハートはメロメロさ!!』(第20巻P47の8コマ目)で初登場。
そして同コミックス内第4話にて、改蔵の口から 「当然、擬音は著作権フリーですから、普及させるために各先生方、ぜひお使いください。」
と言わせたことで、様々な方面でメールを打つ際の擬音として利用される。

5コマ目[編集]

ミカカ DaCaMo[編集]

NTT DoCoMo
ミカカとはインターネット上でのNTTを指す言葉。
(キーボードをかなモードでNTTと打つと”ミカカ”となることから)

9コマ目[編集]

メール本文「オレだよ オレ」[編集]

オレオレ詐欺の語源ともなった常套文句。

F501i[編集]

NTT DOCOMOの携帯「F501i」。 世界で初めて「iモード」に対応した機種。
画面はモノクロ。速度は9600bps。Eメールの交換に絞って考えられていたため、スペックは現在とは比べモノにならないくらい低かった。

P92[編集]

5コマ目[編集]

のだめ[編集]

二ノ宮知子の漫画『のだめカンタービレ』のこと。
講談社漫画賞を受賞したことに関連して、額に飾ってあるものだと思われる。

P93[編集]

2コマ目[編集]

マルフク[編集]

ボーダフォンのマークと金融会社マルフクのマークは似ている。
ちなみに、カエレの携帯電話はVodafone 902T。


9コマ目[編集]

極郷[編集]

2005年4月に歌手「郷ひろみ」氏が離婚後に 「今後もよりいっそう努力し、郷ひろみを極めたいと思っています」 と芸能活動再開を宣言した。

P94[編集]

5コマ目[編集]

糸色望「ランボーかよ!!」[編集]

シルベスター・スターロン主演の映画『ランボー』(1982)。 ベトナム戦争より帰還した主人公のランボーだが周囲の差別的な扱いに怒りが爆発。
体中に武器を装備して、自由を勝ち取るため町を戦場にして戦う。
原作はデヴィッド・マレルの小説『一人だけの軍隊』。

P95[編集]

1コマ目[編集]

現視研[編集]

げんしけん』から。

3コマ目[編集]

6/8[編集]

この話が週刊少年マガジンに掲載された時のマガジンの発売日が2005年6月8日だった。

10コマ目[編集]

「ススニレ・、・ク、ク、翊ュ、熙ヘ、ィ、陦ェ 」[編集]

この文字化けは、文字コードをShift JISからEUC(Extended Unix Code:日本語対応UNIXワークステーションでの内部コード)に直すと「十二ペイジじゃ足りねえよ!」となる。この7話が12ページであったため、久米田先生がページ制限に関する不満を密かに表したものと思われる(マガジン掲載時とは表記がやや異なる)。


P96[編集]

3コマ目[編集]

除霊シーン[編集]

映画『エクソシスト』で、神父が少女の除霊を行うシーンより。

P98[編集]

1コマ目[編集]

風浦可符香「コチラ地球コチラ地球」[編集]

「コチラ地球コチラ地球」というフレーズは、谷川俊太郎の詩「地球があんまり荒れる日には」の一説からだろうか。(同作では火星人への呼びかけである。)

2コマ目[編集]

風浦可符香「そうですか 今ポロロッカ星は14年に一度の春なんですね!」[編集]

ポロロッカについては第2話参照。

4コマ目[編集]

屋上に書かれているマーク[編集]

浦沢直樹著『20世紀少年』に出てくる「ともだち」のマーク。

P99(単行本時追加ページ)[編集]

音無芽留」紹介[編集]

出席簿「[出席番号16番 音無芽留 2のへ組

] 毒舌メール少女

2005・06・08
日付は週刊少年マガジンに掲載された号の発売日



義務[編集]

今話の常月まとい[編集]

P89 7コマ目[編集]

P94 7・9コマ目[編集]

P95 1コマ目[編集]

今話のパンチラ[編集]

P98 6コマ目[編集]

アボカド柄は単行本収録時のバージョン。マガジン掲載時は毬栗状の柄になっている。

かゆいところ[編集]

P88の3コマ目[編集]

関内・マリア・太郎が生徒として登場。 まだ存在に気付いてないのか既にクラスメイトとして知られているのか、特に周囲の反応はない。

P94の10コマ目〜[編集]

この回、なぜか可符香は右手に包帯している。
第5話でトラの檻に落ちた時にケガしたのだろうか。

リストカット説なども挙げられる。ちなみに第10話での日塔奈美も右腕をリストカット風味に包帯していたので、可能性は高い。なぜ左腕ではなく右腕なのかはやはり不明。

追記300話で理由が明らかになった。


7話『アンテナ立ちぬ いざ生きめやも』~

6話『その国を飛び越して来い』8話『書をきちんと本棚にしまって町へ出よう』


コメント欄[編集]

掲示板もあります。 久米田康治ワールドWikiサイト掲示板

Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

  • かゆいところの項に追記しました -- KiarA &new{2006-10-19 23:02:45};
  • P98の4コマ目の屋上に書いてあるマークを「20世紀少年」の「ともだち」のマークとするのは少し行き過ぎかと。「ともだち」のしるしは人差し指をたてた手(少年サンデーかららしい)が特徴的。 -- cuttle &new{2007-01-03 21:31:51};
  • P89の5コマ目のDVDBOXの上には「井 守」と書いてあるのではなく「付 中」と書いてあるのではないでしょうか?BOXの予約を受付中っていう張り紙だと思います。 -- 13番 &new{2007-03-07 09:20:23};
  • この話だけ可符香ちゃんは腕に包帯してるのは何故ですかねぇ‥‥? -- &new{2007-04-13 02:12:42};
  • 今話は臼井影郎が出ていないのでしょうか? -- you○ &new{2007-05-02 18:51:53};
  • 利き腕とは逆の手で刃物を持ちリストカットする場合、加減が効かず重症になり、本気を意味するとも言いますから、可符香のダークサイド? -- conton &new{2008-03-07 (金) 04:42:37};
  • マガジン連載時ミスで可符香に包帯を巻いてしまって、単行本の際修正されると思いきや全部に包帯を描き足したってどっかで聞いた記憶があるんだがどうなんだ? -- &new{2008-09-16 (火) 16:43:42};
  • 可符香の包帯は300話でその謎が明らかになった -- &new{2012-06-02 (土) 18:14:40};
  • この可符香はあの人だったと300話で・・・ -- &new{2012-06-10 (日) 20:18:41};
  • でもモブの中にあびるちゃんいるんだよなぁ。 -- &new{2012-06-23 (土) 09:33:57};
  • 次の瞬間に憑依したってこと?矛盾しすぎ -- &new{2012-12-18 (火) 14:59:45};
  • P97の「ΩΩ?Û・/・?§?§„­­¬≠§Í§Õ§Ⓚ§Ë°™」について言及していただければ嬉しいです -- &new{2013-04-28 (日) 21:51:47};
  • かふかが矛盾 -- &new{2014-11-24 (月) 17:57:46};
  • まといへのメール気になります -- &new{2016-08-13 (土) 16:18:11};
  1. comment