第160回

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動
第159回『ヒョーメンガースト』 | 第161回『資力のない世界から帰ってきた』

第160回『シボリトリストラム・シャンディ』[編集]

2010年10月13日放送
タイトルはローレンス・スターンの小説『トリストラム・シャンディ』より。
原作は全9巻の未完作品で、邦訳版は全3巻に纏められている。

番組紹介欄[編集]

皆さんさようなら。原作・久米田先生が画業20周年を迎えたにもかかわらず20周年のお呪いを徹底的にスルーしてきた「さよなら絶望放送」、もしかしたら原作者権限で打ち切りになったりして、ならなかったりして…

と言う事で、今回お送りする番組(コーナー)は「普通って言うなあ!」「ラジオ深谷便」「良子・不良子・普通の子!」「絶望した!○○に絶望した!」「第八回・絶望レジー賞・授賞式【特番】」の5番組です。

「普通って言うなあ!」、神谷さんがとある名作についてのトークが、あまりにもぶれぶれする内容で普通とは言いがたい?
「ラジオ深谷便」、番組もパーソナリティも長寿そうな番組名ですがふつおたです。携帯盤DJCDの感想、というより次期代表取締役社長(?)への「ケチくさい」という苦情が多すぎて絶望した!
「良子・不良子・普通の子!」、あまりにも人気が出てしまったのでまさかの3週連続で登場です。新谷さんは3週連続でダメージを受けるハメになりますが、そんなこと気にしない気にしない。
「絶望した!○○に絶望した!」、めでたいことがあれば飛び込む、関西のあの名所についてとんでもない勘違いをしている他県の人たちに絶望した!
「第八回・絶望レジー賞・授賞式【特番】」、放送回数がいつの間にか160回を突破してしまったので、不名誉な賞を勝手に送る例の特番が帰ってきました。まさかまさかのあの有名人がまさかの受賞で絶望した!


収録風景写真[編集]

01696 main 1(160).jpg

OPドラマ[編集]

00:18 奈美「じゃあ、私の握手会に来てください、週末に私が所属しているAKaBane84の握手会があるんです」[編集]

日塔奈美は、原作224話より根津美子丸内翔子が結成したアイドルグループAKaBane84に参加している。

00:25 握手会というと、散々並んだ挙句、手がちょっと触れたと思ったらすぐに、係員の人に突き飛ばされるようにどんどん進んでいく、あの握手会ですか?[編集]

わりと事実に忠実だが、ファンの集まり具合などにより少し時間をとってプレゼントを渡したりちょっとだけお話してもらえたりする事もある。
もちろんファンの側が失礼な事をしてはいけない。

'80年代には握手会に乗じてアイドルを狙った傷害事件も発生しているため、防犯上の観点から言えば上述ネタのように神経過敏な対応をとるのも、止むを得ないのかもしれない。

2014年5月25日、岩手県滝沢市で開催されたAKB48の握手会でメンバーの川栄李奈と入山杏奈、及び男性スタッフの3名がファンを装った暴漢に襲われ負傷する事件が発生したことから、同種のイベントにおける警備体制の抜本的見直しは避けられない模様。

00:52 政治家のパーティー[編集]

政治資金を集めることを目的として行われる「政治資金パーティー」。
参加者がパーティー券を購入[1]し、その売上を政治資金に当てる方式。
1999年の政治資金規正法改正で政治家への企業・団体献金が禁止[2]となったため、政治家が大口の政治資金を得る手段として政治資金パーティーを利用するようになった。
しかし、こうしたパーティーによる資金集めは国民の批判も強いため、大臣規範の服務規定として国務大臣・副大臣・大臣政務官は大規模な政治資金パーティーを自粛するよう定められている。

00:53 歌手のディナーショー[編集]

ホテルなどでの飲食代が含まれることから、通常のコンサートよりも割高な料金が設定されている。
値段はピンキリだが、大物歌手は約30000~60000円といった高額チケットであり、年末のディナーショーシーズンにはワイドショーや週刊誌等でチケット代特集が行われる。
価格が高いにもかかわらず、客との距離が近いことからファンから喜ばれ、演歌などのベテラン歌手の主な収入源となっている。

ちなみに、2001~2005年までは「サクラ大戦・ディナーショウ」がクリスマスの時期に開催され、2001年(大阪)と2005年には横山智佐が、2001年(東京)~2004年は井上喜久子が出演しドラマ仕立てのパフォーマンスを披露した。
こちらもチケットは28000円(食事込み)とお高めだった[3]

00:55 アイドルと芋掘りするバスツアーの参加料金が6万円以上する[編集]

9月に行われた紺野あさ美と小川麻琴(ともに元モーニング娘。)のバスツアー。(⇒★>http
料金は約6万5000円。

00:59 5人分のCDをすべて買ったら、クリスマスパーティーに招待…されるわけではなくその抽選券が貰える[編集]

4人組のアイドル声優ユニット「スフィア」(戸松遥、豊崎愛生高垣彩陽、寿美菜子)と、4人それぞれのソロ活動の連続シングルリリース記念キャンペーンのこと。(⇒★>http
シングル5種類を購入しキャンペーンに応募すると、抽選でクリスマスパーティーに招待される。

~発売日 ~アーティスト ~シングル h
CENTER:10月20日 CENTER:スフィア CENTER:MOON SIGNAL(限定生産盤)
CENTER:11月3日 CENTER:戸松遥 CENTER:Baby Baby Love(初回生産限定盤)
CENTER:11月10日 CENTER:豊崎愛生 CENTER:Dill(初回生産限定盤)
CENTER:11月17日 CENTER:高垣彩陽 CENTER:光のフィルメント(初回生産限定盤)
CENTER:11月24日 CENTER:寿美菜子 CENTER:Startline(初回生産限定盤)

01:30 皆さん、搾取されないでくださいねー![編集]

搾取されろということですね。

OPトーク[編集]

03:31 季刊エス10月号[編集]

今週の標語[編集]

05:58 いそーのー、絶望しようぜー!
06:07 カツオ君の親友
[編集]

長谷川町子の漫画及びアニメ「サザエさん」より、登場人物の中島弘の台詞から。

いそーのーー、○○しようぜ

中島弘はメイン・キャラクターの磯野カツオの親友。
絶望に当たる部分は野球や遊び内容などが入る。
神谷さのすけ口調で読んでいるため、むしろカツオのもう一人のクラスメートである花沢花子に聞こえなくもない。

普通って言うなあ![編集]

07:35 何そのバーコードバトラー的な[編集]

1991年にエポック社から発売された電子ゲーム機。
本体に備わったスリットにバーコードの付いたカードを読みとらせ、その数値情報からキャラクターやアイテムのデータを生成し、1vs1(バーコードバトラーII2 C0では最大4人)で遊ぶ。

以前、「杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン」内の1コーナーで杉田と中村悠一がバーコードバトラーを使い、自分たちが出演したKEY作品商品で対決しているので、神谷の言った対戦は近いうちに実現する可能性はある。

09:21 電車の荷台で寝てみたくなります[編集]

俗に「D寝台上段」と呼ばれる行為である。
詳細はこちら。(Wikipedia⇒★>http「C寝台」の項目を参照)

10:46 絶望ネーム「しだれ猫のヒロサエなつめ」[編集]

蒼樹うめの漫画及びアニメ「[[[後藤邑子 ひだまりスケッチ]]」の登場人物であるヒロ(CV])、沙英(CV:新谷良子)、夏目(CV:福圓美里)より。
この放送の10日後(10月23日)にBS-TBSで放映される『ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編』では沙英と夏目との初めての出会いの話が語られる予定であり、それを踏まえたネームなのかもしれない。

13:57 七人の侍[編集]

1954年に公開された黒澤明監督作品。1954年度 ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞を受賞した。
黒澤作品の最高傑作の呼び声も高く、コッポラ・ルーカス・スピルバーグ等に影響を与えた。
上記の通り影響が大きいだけに、オマージュ・リメイクされた作品は多く、アニメではSAMURAI7がリメイク作品として知られている。


ラジオ深谷便[編集]

15:34 絶望ネーム「善光寺牛・36歳独身」[編集]

信州の民話「牛に引かれて善光寺参り」より。
欲深く心の貧しい老婆が、角に布を引っ掛けていった牛を追いかけて善光寺に辿り着き、我欲を捨てて仏の道に目覚めるというもの。
後日、近所の観音堂に行くと観音菩薩像に牛が引っ掛けていった布が掛かっており、牛は観音様の化身であったという話。
この観音様は「布引観音」として釈尊寺に奉られているものと云われている。
なぜ牛なのかというと、善光寺に奉られている大自在天(ヒンドゥー教のシヴァ神)の眷属が牛であるから。

これを元に、自発的ではないにも関わらず偶然に良い方向へ導かれるという意味の諺としても用いられる。

23:56 神谷「非常に豪華仕様です」
24:01 新谷「すごかった、カメラいっぱいあったし」
24:04 神谷「何カメあったというとですね、固定カメラが3台、そしてハンディカムが1台あって計4台あったんですよ」
[編集]

DJCD SZ-01KDJCD 第八巻の応募特典「さよなら絶望映像」のDVD製作にあたってのこと。
各アングルの映像やアップ映像など盛りだくさんの内容になると予想される。

さのすけを探せ![編集]

良子・不良子・普通の子![編集]

27:51 えーい!スペシウム光線!![編集]

初代ウルトラマン、および新ウルトラマン(ウルトラマンジャック)の必殺技。
両手を十字にクロスさせるポーズで発射し、これを浴びた怪獣を死に至らしめ、場合によっては木っ端微塵に爆砕する。
火星に存在するという元素「スペシウム」と同一のエネルギー[4]を含んでおり、右手のマイナスエネルギーと左手のプラスエネルギーをクロスさせることでスパークさせ発射するという設定。
ただし、絶対無敵の技という訳ではなく無効化されるケースも頻繁に目立った。
暗殺宇宙人ナックル星人の解析によると、光線の成分は「アルミニウム原子3千個に対してクローム原子8個の割合」で構成されているという。

28:02 くらえ、八つ裂き光輪!![編集]

同じく初代ウルトラマン、および新ウルトラマン(ウルトラマンジャック)の必殺技。
スペシウムエネルギーをリング状に形成した切断技で、怪獣を真っ二つに切断する威力を秘めるが、初代マン・新マンともに敵のバリアなどで弾き返されることが多い。
平成ウルトラマンシリーズにゲスト出演した際には、ホーミング機能が追加された。

新マンでは「ウルトラスラッシュ」と呼称されており、初代マンの八つ裂き光輪も「ウルトラスラッシュ」と呼ぶことが増えている。
他のウルトラマンでは、80が初代マンに教わった「八つ裂き光輪」を使用するほか、エースが同名の「ウルトラスラッシュ」(構えが微妙に違う)、パワードの「パワードスラッシュ」、ネオスの「ネオスラッシュ」、ダイナの「ダイナスラッシュ」など八つ裂き光輪と同様の技(それぞれ威力などに差異はある)を使用する。

28:13 ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!![編集]

堀江由衣の熱狂的なファンの奇声が元になった流行語。(⇒★>http
第132回の今週の標語でもネタになっている。

類義語に、田村ゆかりVersionの「ゆあー」もある。

31:07 当日、台風が来て体育祭が中止
31:35 さもありなん
31:37 若干ホントだったりする
[編集]

レジェンド・雨・ウーマンの新谷ゆえ、実際に体育祭などの中止・延期があったのかもしれない。

絶望した!○○に絶望した![編集]

32:25 もうそろそろ全国をね、全部塗りつぶすんじゃないかと
32:31 全部終わったら終わりになるかもしれませんねー
[編集]

現在、採用された県は1道2府16県と2カ国。
47都道府県制覇まではまだ当分かかる上に、世界に目を向けると果てしない。

~放送回 ~都道府県名・国名 h
第130回 鳥取
第134回 北海道 福島 香川
第143回 静岡 京都 沖縄 埼玉
第146回 香川 茨城 奈良 長崎
第154回 青森 愛媛 秋田 カナダ アメリカ
第160回 大阪 群馬 栃木 福岡

32:35 絶望ネーム「ジョジョジョージョ・ジョージョジョ」[編集]

荒木飛呂彦の漫画及びアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」と、澤井啓夫の漫画及びアニメ「ボボボーボ・ボーボボ」の捩り。
どちらも週刊少年ジャンプに連載された作品。

アニメ「ボボボーボ・ボーボボ」には、糸色景役の子安武人が主人公のボボボーボ・ボーボボ役、風浦可符香役の野中藍がヒロインのビュティ役、ネガティ部員C役の岸尾だいすけが破天荒役、一旧役の杉田智和がOVER役で出演していた。

32:41 「大阪出身です」と言うと「夏になるとみんな道頓堀に飛び込むんでしょ?」と言われる[編集]

大阪府大阪市を流れる木津川と東横堀川を結ぶ全長約2.5kmの運河のこと。
大阪市中央区の町名でもあり、戎橋横の「グリコネオン」、「かに道楽」本店、「くいだおれ」(2008年に閉店)など、ミナミの繁華街として大阪のランドマークとなっている。

道頓堀への飛び込みは、1985年に21年ぶりにリーグ優勝した阪神タイガースファンが飛び込んだのがきっかけ。
2003年のリーグ優勝時には数千人が飛び込むも、突き落とされた泥酔者が溺死する事件が起きてしまい、2005年のリーグ優勝時にはフェンスを建てた厳戒態勢が敷かれるほどであった。
最近ではサッカーファンにも飛び火し、2002 FIFAワールドカップ及び2010 FIFAワールドカップで日本が決勝トーナメントに進出した際には多くの人が飛び込みを行った。
かつてよりも水質は改善しているが依然として泳ぐのには適しておらず、上述の死亡事故も起きたことから基本的に飛び込みは禁止されている。

34:24 「群馬出身です」と言うと「群馬って回覧板持ってくときも車なんでしょ?」と言われた[編集]

群馬は車の輸送分担率が例年90%を超える非常に高い値となっており、移動手段として自家用車に依存する傾向がある。

34:43 群馬と言えばサファリパークじゃね?[編集]

群馬県富岡市岡本1にある「群馬サファリパーク」のこと。
東日本初の本格派サファリパークとして1979年5月に開園した。

36:02 「栃木出身です」と言うと「おやーまゆーえんちー」と歌いだす[編集]

小山ゆうえんちは栃木県小山市にあった遊園地。
関東ローカルながら、後述のようにCMソング「小山ゆうえんちの唄」が桜金造のギャグとして用いられたこともあり有名となった。

36:10 もう5年前に閉園した[編集]

小山ゆうえんちは1960年に開園し、1992年に親会社の倒産により一度倒産している。
その後ダイエー資本で再建したが、そのダイエーも経営状態が悪化したことで撤退。
温泉の掘削で集客力をあげようとするも、皮肉にも遊園地より温泉利用客が増えてしまうという結果となり、遊園地を2005年に閉園した。
なお、遊園地の付属施設だった「小山温泉 思川」のみ独立して現在も継続して営業している。

閉園後の跡地は、2007年にヨークベニマルを核店舗にしたショッピングセンター「おやまゆうえんハーヴェストウォーク」が開設した。
施設内には、メリーゴーランド・コーヒーカップがランドマークとして残されている。

36:14 ごめんねごめんねー[編集]

栃木出身のお笑いコンビ「U字工事」のギャグ。

36:40 高いところにこう…、橋渡ってるレールの上をこう…なんだろ、その上だけを走るサイクルみたいな[編集]

スカイサイクルのことと思われる。
後述する「むさしの村」にも同様のアトラクションが設置されている。(⇒★>http
アニメ「[[[神谷浩史 化物語]]」第参話では、主人公の阿良々木暦(CV])とメイン・ヒロインの戦場ヶ原ひたぎ(CV:斎藤千和)がこれに乗っているシーンがある。

37:10 むさしの村[編集]

埼玉県加須市大字志多見にある1969年に開園した遊園地。(⇒★>http

37:18 桜金造さん[編集]

「アゴ&キンゾー」時代に、小山ゆうえんちのCMソングを持ちネタのギャグとしていた。
それが転じて実際に小山ゆうえんちのCMに抜擢されている。

38:02 「福岡出身です」というと「携帯ストラップ、明太子なんでしょ?」と言われる[編集]

声優で福岡出身と言えば、阿澄佳奈、佐藤利奈、田村ゆかり、中原麻衣、野中藍、アニメ「さよなら絶望先生」のスタッフではチーフ演出の宮本幸裕などがいるが、誰もつけてはいない。

明太子そのもののストラップはほとんどないが、キャラクターと一緒になったストラップは福岡みやげとして有名。
明太子以外には山笠、どんたく、とんこつラーメン、ふぐなどのストラップがある。

38:28 バリカタ[編集]

九州(特に博多)ラーメンの麺の固さが一番固いときの表現。
その上に「ハリガネ」、さらにその上には「コナオトシ」という固さがある店も存在する。

38:33 広島の人って&ruby(かき){牡蠣};がストラップじゃん
38:39 [53 [[マクロスF 杉田君>杉田智和|マクロス]]つけてたもん
38]のラジオの時に中島愛ちゃんにプレゼントしてた
[編集]

マクロスF○☆△第4回(○※△から通算56回)より。

尚、広島出身声優と言えば松来未祐であるがつけてはおらず、むしろ「食」に執着する松来にとって唯一苦手な食べ物が牡蠣である[5]
ちなみに杉田は埼玉出身である。

38:55 中島&ruby(めぐみ){愛};ちゃん[編集]

スターダストプロモーション所属。神谷と同郷の茨城県出身。
マクロスFのヒロインの1人ランカ・リーでデビューして以来、歌手・声優として活躍中。
マクロスFのラジオでは中村悠一神谷浩史とともにパーソナリティを務めている。
2009年に第3回声優アワード歌唱賞を受賞している。

では、そろそろ人生も放送もお終いです[編集]

41:32 最近神谷さんのトークで予防線レパートリーに、「これは前にも話したかもしれませんが」が増えましたね[編集]

お別れの一言[編集]

43:23 新谷「さーて来週の[28 神谷「[[ぴろし17歳 絶望放送>さよなら絶望放送|ぴろし]]は~?」
43]です!最近出番がすごい増えてます、あー人気出過ぎて笑う、あー困っちゃうな~ワラ では来週は『タケ また失敗する』マジかよ『ひろし おっぱい党に出馬』へーマジで?『良子 USJに行く?』の3本です、来週もまた聞いてくださいね~、じゃーんけーんポーン!!グフフフフフ……じゅるっ!」
44:00 次回予告
[編集]

アニメ「サザエさん」の次回予告より。

さーて、来週のサザエさんは?
来週もまた見てくださいね、じゃんけんポン!ウフフフフ………

予告までの下りは、毎回サザエ以外のメインキャラクター(一家)が6人交代[6]でローテーションを組み、日記帳風のコメントに続けて次回放送のタイトル名3本を言い、最後にサザエが札を使ったじゃんけんで締める。
サザエさん」の次回予告は俗・第08話Aパートでもネタとなっている。

また、「サザエさん」の次回予告でじゃんけんを始めたのは1991年10月20日の放送から。
これまではサザエが放り投げた饅頭[7]を口でキャッチするものだった。

アアー、ン!あら?ウフフフ、来週もまた見てくださいねー、ンガクック

しかし、子供が真似をすると危ないと苦情が出たので、上記のじゃんけんに変更された。
なお、「ンガクック」の台詞は「詰まっちゃった」という意味である。
これは「かってに改蔵第207話でも禁じられた遊びとして取り上げられており、放送内では第53回のOPドラマでネタにされている。

USJは大阪市に存在するテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の略称。
2001年開園。
ハリウッドメジャーのユニバーサルスタジオ社[8]が手がけた、映画を題材としたアトラクション[9]を中心とするテーマパークで、ユニバーサルのテーマパークとしてはハリウッドとオーランドに続く3番目、アメリカ国外では初のものである。
集客が伸び悩んだ時期もあったが、現在では関西を代表するテーマパークとして定着している。
「東のTDR・西のUSJ」とも言われライバル関係であるため、TDR派の新谷がUSJに行くということは一つの事件である。

第八回・絶望レジー賞・授賞式【特番】[編集]

45:25 一度レジー賞を受賞すると全員採用数が激減する中、逆に採用数が上昇した奇跡の存在[編集]

レジー賞をもらうと採用が激減するという都市伝説が図らずも裏付けられた。
といっても、あまり目立たないよう細かく採用されている受賞者も多い。


第160回『シボリトリストラム・シャンディ』
第159回『ヒョーメンガースト』 | 第161回『資力のない世界から帰ってきた』
  1. 一人150万円が上限。20万円以上の購入者は政治資金収支報告書に記載される。
  2. 政党への企業・団体献金は禁止されていない。しかし、政党によっては献金の受け取りを自粛している。
  3. サクラ大戦歌謡ショウ(帝都花組、1・2)、紐育レビューショウ(紐育星組、V)はS席で1万円前後の価格帯。なお、2009年に開催された「巴里花組ライブ2009」でのS席は9000円。
  4. バルタン星人(初代)が苦手とする元素で、バルタン星人(初代)を倒した光線技を見て科学特捜隊の間で「スペシウム光線」と呼ぶようになった。
  5. しかし、牡蠣嫌いにも関わらず実家から牡蠣が送られてくるため、声優仲間におすそ分けしている。(⇒★1>http★2>http
  6. ローテーションはタラオ→ワカメ→カツオ→マスオ→舟→波平の順からタラオに戻るループで構成される。
  7. ほかにも煎餅、大福、栗、豆説もある。
  8. アメリカの複合企業GE(ゼネラル・エレクトリック)傘下(配信当時。現在はアメリカのケーブルテレビ事業者コムキャストの子会社。)の映画スタジオ。日本ではジェネオン・エンタテイメント(旧パイオニアLDC)と合併しジェネオン・ユニバーサルとなった。
  9. 舞浜とは違い、「ジョーズ」「ジュラシック・パーク」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」などのユニバーサル作品以外にも、「ビートルジュース」(ワーナーブラザーズ)「ターミネーター2」「シュレック」(ドリームワークス)「スパイダーマン」(マーベル/ソニーピクチャーズ)「ピンクパンサー」(MGM)「セサミストリート」「ピーナッツ(スヌーピー)」など他社コンテンツを題材としたアトラクションも多い。アメリカのユニバーサル・スタジオでは「ハリー・ポッター」(ワーナーブラザーズ)「ザ・シンプソンズ」(20世紀フォックス)のアトラクションもオープンしている。