かってに改蔵第6巻

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動
かってに改蔵第5巻かってに改蔵第7巻

かってに改蔵第6巻[編集]

著者
久米田康治
発行日
2000年2月15日初版第1刷発行
ISBN
4-09-125536-1
発行者
亀井修
発行所
株式会社 小学館
印刷所
図書印刷株式会社

表紙[編集]

表紙表
冬の駅の待合室(?)で窓の外を眺める山田さん彩園すず名取羽美の3人
表紙裏
第6巻各話に登場するキーワードアイテム

上段左から、
第58話『意外にが好き物』勝改蔵の想像「女性の藤田和日郎先生」
第59話『犠打犠打ハートの子守唄』・天才社「天才ギネスブック」
第60話『避暑避暑話』・のれんわけされた軽井沢ののれん
第61話『廃線から愛をこめて』名取羽美の股裂き人形
中段左から、
第62話『盆トゥビーワイルド』おしゃれ先生にヘアカットされた坪内地丹の霊が宿った人形
第63話『帰省人来襲!!』とらうま町の名産品「毛ごけし」
第64話『ダイヤの6が出てこない!!』・ビデオ「アニメ・伊達政宗」
第65話『今年の思春期・・・!?』・伝説の剣「しがらみソード」
下段左から、
第66話『いつかギリギリする日・・・!?』・「ギリギリスーツ」着用の坪内地丹
第67話『人類、月になる!?』・満月
第68話『とらうま江戸っ子村』・パリっ子のアイテム、ベレー帽

折り返し1[編集]

かってに改蔵 登場人物[編集]

故 長谷川町子原作『サザエさん』のパロディ。
登場人物の元ネタは以下の通り。
「カイゾウ」勝改蔵):磯野家の長男・磯野カツオ。テレビアニメでは小学5年生の設定。
「最近、声が変わる。」とあるのは、1998年にテレビアニメでの担当声優が高橋和枝から富永み~なに変わったことを指すと思われる。
「ウミ」名取羽美):磯野家の次女・磯野ワカメ。テレビアニメでは小学3年生の設定。
「ちたん」坪内地丹):主人公・フグ田サザエの長男、フグ田タラオ。3歳。
「山田さん」山田さん):磯野カツオの同級生・花沢花子。実家は不動産業「花沢不動産」を経営している。
「鈴」彩園すず):磯野家の隣人である伊佐坂家の長女・伊佐坂浮江。父の伊佐坂難物は小説家である。
「父」(校長):主人公・フグ田サザエの父、磯野波平。54歳。
「あと2年で定年」とあるのは、1980年代に60歳定年制が義務化する以前は、55歳での定年制が一般的であったことによる。
「たま」ラヴ影先生):磯野家の飼い猫・タマ。

折り返し2[編集]

予告[編集]

故 長谷川町子原作『サザエさん』のテレビアニメ版のパロディ。

「父さんのリストラ」[編集]

折り返し1にある「横領で・・・」とあるのが原因か?

「カイゾウの替え玉受験」[編集]

替え玉受験とは、試験の受験者以外の者が受験者に成りすまして試験を受けること。当然、不正行為である。

「ちたん公園デビュー失敗」[編集]

公園デビューとは、母子が近所の公園で他の母子グループへの仲間入りをすること。

「じゃーんけーんぽ~ん」[編集]

「じゃーんけーんぽ~ん」は、『サザエさん』のテレビアニメ版における、次回予告の定番。
その通り、主人公のサザエさんがテレビの前の視聴者とグーチョキパーの札でジャンケンをする。

カバー下[編集]

表紙[編集]

「どこに逃げるつもりだ?ん?」
非常口サインのパロディ。逃げる人の図が本巻収録の第66話『いつかギリギリする日・・・!?』で登場した「ギリギリスーツ」着用の坪内地丹となっている。

裏表紙[編集]

道路標識「工事中」「落石注意」のパロディ。
幼年時代の名取羽美のシルエットが、「工事中」では人を埋め、「落石注意」では山の上から石を落としている図となっている。

P1[編集]

ガイナックス制作の「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する汎用人型決戦兵器EVA初号機のパロディ。
右肩には機体名称と思われる「CHITANGELION」(チタンゲリオン)がペイントされている。
本家は電力ケーブル「アンビリカブルケーブル」による有線の電力供給を受けているが、チタンゲリオンは電車のパンタグラフのように、電線から電気を受け取る構造の模様。
左肩には「キハ-501系」と気動車のような称号がペイントされ、鉄道車両の行先表示機が取り付けられている(行先は西武鉄道新宿線のターミナル駅である西武新宿駅)。
左足の足元にはEVAの攻撃対象である使徒のうちの一つ、第四使徒シャムシェルのパロディがいる。
右下には、前巻までに登場したメカが並んでいる。

収録話[編集]

話ごとの詳しい小ネタは、各話のページを参照。

コメント欄[編集]

掲示板もあります。 久米田康治ワールドWikiサイト掲示板
Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

  • 巻末オマケ「とらうまウォーカー」と、著者・発行者・発行日のクレジットが記されたページの間に、しゃがんだ勝改蔵のポーズが描かれていますが、どこかで見たことがあるようなポーズですね。元ネタがなかなか思い出せない。 -- 笹目通り &new{2009-07-23 (木) 23:04:54};
  1. comment