第8話『学校の海パン』

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動

かってに改蔵各話リスト

← 第7話『改造大怪獣カイゾウ』第9話『科特部財政危機一髪!?』 →

第8話『学校の海パン』[編集]

元ネタは1995年に公開されたホラー映画『学校の怪談』より。
1996~1998年まで三作の続編が製作され、2004年には全四作収録されたDVD‐BOXが発売された。

作品情報[編集]

1998年6月17日発売、週刊少年サンデー29号に掲載。


P127[編集]

コマ目[編集]

欄外(雑誌掲載時のみ)[編集]

腹がよじれ、涙目になるほどの恐ろしい物語です。盲腸の方は医師の許可を得てからお読みください。[編集]

「今週はヴィジュアル系ホラーです。」とサンデー掲載時は書かれていた。

P128[編集]

扉絵[編集]

扉絵内の文(あおり文)[編集]

決して一人では 読まないでください…(でも回し読みはダメよ)[編集]

ピンクロマンホラーの旗手!![編集]

今回も名前は「久米田☆康治」表記だが、☆の代わりに魔方陣のマークあり。
さらに魔方陣のマークに「ムフ」とルビがある。

「ロマンホラー」は『ジョジョの奇妙な冒険』第1~5部の『週刊少年ジャンプ』掲載時についていた「ロマンホラー! -深紅の秘伝説-」から。

P129[編集]

1コマ目[編集]

彩園すず「それって脱肛の海パンじゃない? 血まみれの海パンなんて」[編集]

脱肛は、排便時などに肛門から直腸の粘膜組織が裏返しになり肛門の外に出てきてしまう病気のこと。

P130[編集]

3コマ目[編集]

坪内地丹「実は、こう見ええもボクは水泳大得意なんだ!(イトワン出身)」[編集]

イトマンスイミングスクールのこと(⇒★>http)。バルセロナオリンピック、アトランタオリンピックに日本代表として出場した千葉すずなど世界大会出場者などのトップスイマーを多く輩出している。親会社は、商社のイトマン。

P131[編集]

2コマ目[編集]

彩園すず「じゃあ、とりあえずマボチの水中モーターでもつけとく…」[編集]

マブチモーターのこと。
設立当初は「おもちゃのモーター」のメーカーであったが、自動車まわりの電子化などの時流に乗り、その高精度と高性能さが認められ今日では世界有数の小型モーター製造会社となっている。車のパワーウィンドーやドアミラー、CDドライブ、シェーバー、携帯電話などの振動コントローラー、ドライヤーなど、日常生活のいたるところに使用されている。

5コマ目[編集]

勝改蔵「バージョンアップには称号がつきものじゃないですか!? Zとか01とか!」[編集]

「Z」は『機動戦士Zガンダム』。ファーストガンダムの世界から8年後(宇宙世紀0087年)が舞台。
もしくはアニメ『ドラゴンボールZ』もあるか。アニメ版『ドラゴンボール』の続編。

「01」は特撮番組『キカイダー01』。人造人間キカイダーの続編。

改蔵CE

携帯機器などに組み込むためのOS「Windows CE」(マイクロソフト製)。
主にPDAや携帯電話などに使われる。
掲載時はドリームキャストに搭載されることが発表されて話題になった。

改蔵RX

仮面ライダーシリーズ第10作『仮面ライダーBLACK RX』の仮面ライダーブラックRX。RXは仮面ライダーブラックが進化した姿。

改蔵V

おそらく『コンバトラーV』。合体ロボットしては初めて、アニメ通りに玩具でも再現できるようになった。
ちなみに連載当時は放送されていたアニメ『ボンバーマンビーダマン爆外伝』が、1999年に『ボンバーマンビーダマン爆外伝V(ビクトリー)』になってタイトルがバージョンアップしている。

改蔵Mk-II

『機動戦士Ζガンダム』の前半主人公機「ガンダムMk-II」。RX-78ことガンダムをベースに開発された機体。
他にも『重戦機エルガイム』の後半主人公機「エルガイムMk-II」など。
ちなみに『蒼き流星SPTレイズナー』にも後半主人公機として「レイズナーMk-II」という機体が登場する予定だったが、番組が打ち切りになってしまい設定だけが出来ただけに終わった。

改蔵GX

「リポビタンGX」のことかと思われるが、これは1999年に発売されているため、以下が濃厚か。
『伝説の勇者ダ・ガーン』の主人公メカ、ダ・ガーンXがパワーアップ合体した姿「グレートダ・ガーンGX」
SFCソフト『SDガンダムX』の続編『SDガンダムGX』

6コマ目[編集]

彩園すず「うーん じゃ… 改蔵(は)[1]ってのはどう?」[編集]

マルはといえば、水産・食品関連企業グループのマルハ。プロ野球球団横浜ベイスターズの全身である横浜大洋ホエールズのオーナー企業としても有名であった。

P132[編集]

コマ目[編集]

P133[編集]

3コマ目[編集]

坪内地丹「キハ200系みたいで!」[編集]

JR九州の気動車。

P134[編集]

3コマ目[編集]

P135[編集]

コマ目[編集]

P136[編集]

コマ目[編集]

P137[編集]

コマ目[編集]

P138[編集]

コマ目[編集]

P139[編集]

コマ目[編集]

P140[編集]

コマ目[編集]

P141[編集]

コマ目[編集]

P142[編集]

4コマ目[編集]

張り紙「悪霊退散」[編集]

護符。
1985年に製作された香港映画『霊幻道士』は日本でも大ヒットとなり、キョンシー・ブームの火付け役となった。キョンシーは「悪霊退散」と書かれた護符を額に貼ると動きを停止する。


かゆいところ[編集]

この号の週刊少年サンデーには「突撃!プロテク研究所」で久米田先生にインタビューあり(1998年30,同31号もインタビューが載っている)。



コメント欄[編集]

掲示板もあります。 久米田康治ワールドWikiサイト掲示板
Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

  1. comment

第8話『学校の海パン』~
← 第7話『改造大怪獣カイゾウ』第9話『科特部財政危機一髪!?』 →
  1. 正確には○の中に「は」