64話『ツルムの小心』

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動
63話『蟹優先』65話『半分捕物帳』

64話 『ツルムの小心』(つるむのしょうしん)[編集]

フランスの小説家スタンダール(1783〜1842)の作品『パルムの僧院』から。

作品情報[編集]

2006年9月6日発売、週刊少年マガジン40号に掲載。


P50(単行本時追加ページ)[編集]

扉絵[編集]

集団就職列車のボックスシートに向かい合って乗っている二人の(?)日塔奈美。 左のほうは可符香と思われる(カバンの名前が汚れで見えない)。 車外には奈美のクローンのような普通少女の群れ。


横断幕「鈴木オート」
ALWAYS 三丁目の夕日』に出てくる、ヒロイン六子の就職先である鈴木オートか
プラカード「ああ上野駅」
井沢八郎の歌『ああ上野駅』から。集団就職列車に乗って上京し、上野駅に着いた心境を歌っている。
幟「金の卵」
高度経済成長期、地方から上京してきた学生は、大都市の労働力として重宝されていた。
ホーム番号「18」
かつて上野駅の18番線〜20番線は東北、北陸方面への長距離列車が発着していたが、19、20番線は新幹線ホームへ移設、残っていた18番線は1999年9月11日に廃止された。現在、上野駅には18番ホームが存在しない。
車内の札「普通 陸中」
「陸中」は1961年、上野−宮古間の急行列車として登場し、1982年の東北新幹線開業までこの区間を走った。なお、普通列車であったことはない。


皇帝ペンギン[編集]

網棚の隙間、右側奈美のちょうど真上辺り。

外枠[編集]

左右両端に「集団」の案内旗

P51[編集]

1コマ目[編集]

台風情報[編集]

奇しくも今話掲載のマガジン発売日である9月6日、太平洋東沖に大型台風12号が接近中(画中では23号となっている)。

台風の進路予想「※今年も同じルートです」[編集]

作中の「台風23号」の予想進路は、第20話冒頭の「台風17号」とまったく同じ。

看板「恒例! 吉萌家新メニュー 牛丼」[編集]

牛丼チェーンの吉野家。 米国産牛肉の輸入再開に伴い、9月18日にも1日限定で牛丼販売を復活させる予定。 ↑同じ看板が第20話でも飛んでましたね。

電柱の看板「斉藤クリーニング店 手洗い」[編集]

早稲田実業高校の斎藤佑樹投手? ハンドタオルで汗を拭う姿が話題に。 「清潔感がある」ということで彼だろうか。

メローイエロ(単行本収録時の加筆)[編集]

コカコーラから出ていた炭酸飲料「メローイエロー」。 マイナー飲料水の項目を参照のこと。

3コマ目[編集]

「NASA 月面V 持出禁止」[編集]

2006年8月、NASA(アメリカ航空宇宙局)で人類初の有人宇宙飛行であるアポロ11号の記録画像の原本テープが行方不明になっていることが発覚。 NASAの記録では、この画像を記録したオープンリールテープは1970年1月に米公文書保存館に移動。しかし、1970年代の後半になって再びNASAに戻されたことになっている。しかしその後、所在が不明となっているという。

4コマ目[編集]

「2学期 スク」[編集]

2006年4月から放送中のアニメ『スクールランブル 2学期』 原作は週刊少年マガジン連載です。

P52[編集]

1コマ目[編集]

糸色望「集団的自衛権の発動ですね!」[編集]

集団的自衛権 ある国が武力攻撃を受けた際、その国と関係の深い国がその国の防衛に参加できる権利。 例えば、日本がA国から武力攻撃を受けたら、アメリカが日本と共同でA国から防衛する、という事。 (期待薄…)

5コマ目[編集]

貼り紙「信州オリンピック決定」[編集]

1998年に行われた長野オリンピックのこと。 糸色望の推定年齢(20代中頃)から遡ると、作中の出来事はおそらく高校時代と思われる。  

P53[編集]

12コマ目[編集]

糸色望「集団下校も一種の集団的自衛権と言えなくもありません」[編集]

近年、小学生を狙った犯罪が多発しているため集団登下校(+保護者等の同伴)することが多い。 ただ実際に学校の近辺で事件が起こると、保護者に車で送迎されることもある。

車のナンバー「今3104」[編集]

『東京ゴッドファーザーズ』『妄想代理人』等を手がけたアニメ演出家の今敏(こん さとし)。 車種は1961年〜1978年まで生産されたトヨタ・パブリカ。 今が監督する映画『パプリカ』(2006年11月公開予定)とかけている。

P54[編集]

3コマ目[編集]

「アキハバラの同好のものたち!」[編集]

(右側から) 紙袋「メッセサンヲ」 → メッセサンオー 紙袋のマーク → 石丸電気 紙袋「G 10th」 → ゲーマーズ 虎のマークの紙袋 → (多分)コミックとらのあな Aのマークの紙袋 → (おそらく)アニメイト アニメイト以外はいずれも秋葉原に本店がある。

4コマ目[編集]

団体旅行!(海外買い物ツアー)紙袋「ERMES」[編集]

フランスのファッションブランド「エルメスHERMES)」。 ちなみにコマ右上辺にはシャネルマーク、左上辺にはエッフェル塔が描かれている。 地元の人々には奇異に映るらしい。

6コマ目[編集]

「ウィニー!」[編集]

ファイル共有ソフト「Winny」。匿名性が高くファイルダウンロードが手軽に行えることから、テレビアニメ動画などの著作物が大量に出回る媒体となり、これを求める愛好者が多数ネットに集う状態となった。 現在では暗号が破られており、ファイル流出元での逮捕者も出ているが、一応「出回っているファイルの全てが違法とは限らない」という見解の為、プロバイダ「plala」が『2006年5月からのWINNY通信完全規制をする』と発表すると総務省により中止命令が出されるなど、限定的に合法であるという扱いをされている。 また、この手のファイル共有ソフト特有の暴露ウイルス(通称キンタマウイルス)」という種のコンピュータウイルスに感染し、官公庁や企業などの機密情報、私生活が丸分かりな個人情報が漏洩することも問題になっている。このウイルスにより一般企業社員はもちろん、議員・政党、官公庁、新聞社、挙句警察官まで使用していたことが明るみになってしまったが、流出が原因で逮捕された者は現在のところいない(所属団体による処罰はあった)。 http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/EnjoyWinny.html

7コマ目[編集]

「オンリーイベント!」[編集]

「only」の名の通り、主に同人誌販売やコスプレなどで、特定の漫画やアニメのファンだけが集うイベント。逆に作品対象が広範な場合は「オール(ジャンル)」と称する場合もある。 作品の枠で括らずにキャラ及びその作風傾向など、より絞り込んだマニアックなものもある。 キャラは左から、グンジ、シキ、アキラ(いずれも『咎狗の血』)か、と。

8コマ目[編集]

糸色望「単独では世間の目が厳しかったりするので」[編集]

嶽本野ばらの小説『下妻物語』とその映画作品は、田舎町で独りゴスロリ趣味を追い求め、どれほど周囲から浮いて異端視されようとも全く意に介さぬ少女が、真摯に孤高の青春を貫く物語。 しかし、先の2コマ目の如く、実際にはそこまで突き抜けきれない場合の方が殆んどである。

10コマ目[編集]

糸色望「そんなダメ集団的自衛権が行使されているのです!」[編集]

ダメ●●と言うのは、「かってに改蔵」でも頻繁に使われた、久米田作品の常套句。

AKB48[編集]

秋元康プロデュースの女性アイドルグループ。
2006年9月現在は36人。後々のオーディションで48人にする予定。[1]

ヒルズ族[編集]

六本木ヒルズ森タワーに本社を置く企業の代表者たち、また六本木ヒルズ内の高級マンションに住む裕福な住人の俗称。 六本木ヒルズで働く人もこう呼ぶ場合がある。 六本木に限らず、富裕層の人たちが相応の居住地に固まって住む傾向は、ほぼ万国共通。

乙女ロード[編集]

池袋駅東口にあるサンシャイン60の西側の通りの通称。 ソレ系のブツを扱う店が林立しており、いわゆる「腐女子」が集まってくる。 近年は秋葉原の商業地化・観光地化を嫌った男性客も増えている。

ギャルサー[編集]

女子高生等が作っているサークルのこと。「ギャルのサークル」略して「ギャルサー」。

煩悩ガールズ[編集]

女性歌手グループ。 「煩悩」の数と同じく108人で構成(後に1人追加され109人に)される。

100人の倖田來未[編集]

倖田來未は、自身のベルトアルバム売り上げが100万枚を突破したことから、2005年11月に抽選で選ばれたファン3人を含む100人を1日限定クラブ「クラブ倖田」に招待した。

世界コスプレサミット[編集]

テレビ愛知主催のイベント「世界コスプレサミット」。2003年から行っている。 2006年の公式ホームページ

全国発毛グランプリ[編集]

リーブ21が開催している「発毛日本一コンテスト」の事と思われる。

ダメ連[編集]

神長恒一とぺぺ長谷川による、コミュニケーション団体「だめ連」。 公式ホームページがあるが、2006年9月現在、書籍情報以外はほとんど情報が無い。

ファミレスで開かれるオフ会[編集]

オフ会とは、主にネット上で活動するグループに所属するメンバーや、ネット上の特定の掲示板・チャットなどによく出入りする人々が、実際に集まって実際に親睦を深める催しのこと。 ネット上、すなわち「オンライン」に対し、現実世界を「オフライン」としたことが名の由来。

エロ系リンクサイト[編集]

まぁ、確かによく寄り集まってますね‥‥。

しゃ●り場[編集]

2000年〜2006年までNHK教育テレビで放送されていた番組『真剣10代しゃべり場』から。 10代の少年少女と、20代以降のゲストがひとつのテーマについて議論する番組。荒唐無稽で純粋すぎる主張も一箇所に固まると・・・。

また、NHKは他の放送局と違い、過去の放送を無料で誰でも視聴できるNHKアーカイブスというサービスを古くから実施しているため、うっかり出演してアレな主張をしようものなら未来永劫にわたって公的に保存される憂き目に遭ってしまう(笑)。将来これを「若いなぁ」と懐かしめるか、それとも一生モノのトラウマに感じるか…?

ス●パー300チャンネル[編集]

日本最大の多チャンネルデジタル衛星放送の「SKY PerfecTV!(スカイパーフェクTV!)」。 テレビとラジオ合わせて全部でおよそ300のチャンネルが視聴できる。 ただし、視聴する側の時間は本人の都合と管理による。

平成の大合併[編集]

1990年代、バブル経済崩壊で融資の多くが不良債権化し、経営が逼迫・破綻した金融機関や企業が続出したことから大規模再編が起こり、大手から中小まで多くの銀行や企業が合併を繰り返したことから。
2000年頃から現在も続いている市町村の合併ブーム。特に2003年〜2005年にかけては政府による財政面での優遇措置から全国レベルで多くの市町村の合併が見られた。 マ太郎(というか元関内)の本籍の鹿児島県姶良郡牧園町も、平成の大合併により新たに鹿児島県霧島市となっている。

各局から派遣のデジアナ[編集]

地上デジタル放送推進大使の通称。 中央・地方の各局のアナウンサーが任命されている。 ちなみに関東キー局からはNHK・島津有理子、日本テレビ・馬場典子、テレビ朝日・丸川珠代、TBS・竹内香苗、テレビ東京・森本智子、フジテレビ・中村仁美の6人。

ヌーディストビーチ[編集]

一般に衣服の拘束からの解放感や、全身が直接日光や水や空気に触れることを楽しむ趣向をヌーディズムといい、この趣向を実践する行政公認のヌーディスト用海岸やキャンプ場などのリゾートが欧米には多数ある。 ただし、ある程度一般社会から認知がある場合でも、ある程度の公共的隔離をされた場所で同趣向者たちが集うことを前提としており、どこでも単独で行えるものではない(また、あくまで性愛的な意味に解釈されないよう、性的行動を厳しく戒めている場合がほとんどである)。 現在のところ日本では銭湯などの入浴施設以外での場所でヌーディズムを実践すると、刑法第174条の公然わいせつ罪に問われる可能性がある。

牛歩戦術[編集]

日本の国会で主に野党が使う投票遅延行為のこと。 国会で採決をとる場合、投票開始後に午前0時が過ぎた時点で投票終了していない場合、投票自体が無効になる。また、法案の審議が国会会期中に終了せず、継続審議の手続きがとられなかった場合、法案自体が廃案となる。 これらの事態を狙って、投票のために並んでいるときに非常にゆっくりと前進したり、その場で足踏みをして全く進まない、といった行動をとる(演説で時間を稼ぐ場合は「牛タン戦術」と呼ばれる)。 しかし、成功した事例は少なく、一般的には政治的パフォーマンスとして捉えられることが多い。
また、上記から派生した用語として、同人誌イベントでの販売方法のひとつを指すこともある。 列は出来るが普通の速度で販売すると大した時間もかからずはけてしまうので「牛の歩みのごとく遅い販売処理」をすること。 具体例: 列数を減らす(4列並べるのに3列にする等)、何種類もある当日の販売物表を机の前にしか貼らない(机に辿り着いてから選び始めるのでおのずと時間がかかる)、2冊だけでも計算機を使って計算、などなど。 一般に好ましい方法ではないが、列が形成されているとつい並んでしまう人も多く、客寄せないし自らを大手(販売数が多い)であると誇示する際に使われる。

一夫多妻制男[編集]

2006年1月頃、「モテル呪文」を使って多数の女性と同棲していた男性が脅迫容疑で逮捕された。第48話などでも同様のネタが。

公園の青テント[編集]

上野公園など大きな公園には、住所不定の方々が青いビニールシートで作成したテントをよく見かける。

ア●ウェイ[編集]

アメリカの健康用品・日用品販売企業のアムウェイ。詳細はリンク先を参照。

アルゼンチンアリ[編集]

南アメリカ原産のアリだが、日本にも侵入し分布を広げている。 攻撃性と繁殖力が強く、広島県廿日市市などではこのアリの発生によって日常生活に支障が出る家庭も増えている。

P55[編集]

4コマ目[編集]

エアクッション[編集]

正式名称は「気泡シート」。一般に「プチプチ」とも呼ばれるが、この名前は川上産業の登録商標で、この会社ではさまざまな種類の「プチプチ」を作り出している。

いくら *江[編集]

「サザエさん」のイクラちゃんと母親であるタイコさんの旧姓入江より。

P56[編集]

3コマ目[編集]

戦隊「集団的自衛権の行使だよ」「オレら地球守っているし」[編集]

日本では戦隊のみならず、単独で戦うヒーローはスポンサーによるマーチャンダイジング(商品化)の都合上から、1970年代後半以降ほぼ絶滅してしまいました。当初「改造人間の孤独」が主な共通テーマだった仮面ライダーシリーズも、00年の「仮面ライダークウガ」後は必ず複数のライダーが登場し、ライダー同士で友情を築くような展開が増えた。 (現在の単独ヒーローは主に時代劇方面に多く残る。) 戦っている戦隊は、離島戦隊サドガシマンの面々。額のV字がトレードマーク。 過去にも本作に登場していますね。しかし、なぜか5人いる…(実際には4人らしい)

また、怪人のモチーフになっているカニは、佐渡島では名産品(ベニズワイガニがよく獲れる)。 本来は特に凶暴な生物でもないのに古来から敵として多用されてきた題材(はさみで挟まれると痛いからだろうか?)であるが、ヒーローになった例は皆無といっていいほど稀である(不幸を見過ごせない加賀愛にはつらい一コマ)。
例外としては、2002年放送の「仮面ライダー龍騎」に出てきた「仮面ライダーシザース」だろうか。しかし作品が「13人のライダーによる一騎打ち」という趣旨だったため、いわゆる「ヒーロー」という扱いではなく、「ただの噛ませ犬」として2話程で自滅し、あっという間に退場しました……。

貼り紙「*陽の戦士」[編集]

4コマ目の擬音「ポカポカ」、および5コマ目の「全5巻」の張り紙と合わせて、久米田先生の作品『太陽の戦士ポカポカ』のことだと思われる。

P57[編集]

2コマ目[編集]

糸色望「組織ぐるみの裏金作りと 組織ぐるみの隠蔽工作」[編集]

現在岐阜県庁で問題になっている裏金問題。 (実際には燃やしていなかったらしい)
ちなみに、公務員どうしの結束意識はかなり固いといわれ、この事件でも取材を受けたある県庁OBは「県民に事実を隠すことに対する良心の呵責以上に、“仲間を売った”ことに対する負い目の方が大きいので」との理由でコメントを拒んだという。

書類「裏裏 ベッカンコウ 黒べ」[編集]

藤子・F・不二雄の漫画及びそのアニメ作品『ジャングル黒べえ』。 主人公黒べえのかけ声が「ウラウラウラウラ、ベッカンコー」。
『ちびくろサンボ』を一時期絶版に追い込んだ「黒人差別をなくす会」からの抗議により絶版となっている、との噂があったが実際は抗議は受けておらず作者と出版社サイドの自主規制が継続中だったようである。 ただし、その経緯等には不明瞭な点が多く、今後の事実関係の究明と公式な見解が待たれるところである(漫画の影響か、アニメも長らくお蔵入り状態が続いている)。

札束の番号「SYO 109101C」[編集]

「しょう とくと(た)いし」と読める。一万円の旧札は聖徳太子が肖像画だった。 ちなみに 14話『私は宿命的に日陰者である』のP56・1コマ目、可符香が竹やぶで拾った一万円札、 60話『銀の時差』のP145・11コマ目、糸色望の懐から出ていく一万円札 にも同じ番号が印刷されている。

4コマ目[編集]

糸色望「思えばあの方々もそうでしたねぇ」「森ビル」[編集]

5コマ目のシルエットと併せて、堀江貴文氏と村上世彰氏の事と思われる。 二人の仕事の拠点でもあった六本木ヒルズは森ビルが所有・管理している。

7コマ目[編集]

糸色望「制作会社 テレビ局 出版社 メーカー スポンサーなどが集まって面白いとあおりたて宣伝しまくって」[編集]

アニメ映画『ゲド戦記』から。 スタジオジブリ・日本テレビ・徳間書店(ジブリの設立にも出資しており、かつては傘下に置いていた)の鉄の結束は今も堅固。 画の上部には協賛スポンサーである三ツ矢サイダーのマークがある。

P58[編集]

4コマ目[編集]

糸色望「たしかに集団的自衛権を持たない人っていますよねぇ」[編集]

日本に一人しかいないマニア[編集]

  • JR・私鉄全線全駅下車(完乗)を成し遂げたトラベルライターの横見浩彦だろうか。
  • 地下鉄のホームの空気を吸うマニアなのでは?
  • メトロのマーク→M字開脚、でしょう。

党員が一人の党[編集]

参議院に最初に比例代表制が導入された際に、UFO党、教育党などの様々な「一人党」(一人だけが立候補している「政党」。泡沫候補ともいう)が乱立した。 党名の「UMA」は未確認動物の意味。

劇団ひとり[編集]

お笑い芸人。 主に一人芝居でネタを展開し、ひとりで何人ものキャラ(=劇団員)を演じることが名の由来。

一人になったハウンドドッグ[編集]

メンバーの解雇騒動などで現在の正式メンバーは ボーカルの大友康平一人になった。

日本代表の中田[編集]

元サッカー選手の中田英寿。 06年ドイツW杯ではチーム内がギクシャクした模様。

劇団本谷有希子[編集]

主宰で脚本・演出の本谷有希子による演劇ユニット劇団、本谷有希子。 固定の所属俳優はいない。

ワンマンバス[編集]

かつては路線バスにも車掌が存在していたが、昭和30年代ごろからその車掌がいなくなり運転手一人で運行するようになった。

スイス[編集]

スイスは他国と軍事的同盟を結ばない永世中立国として有名。 しかし、国連(実質、軍事同盟)には加盟している。

なんとなくマックユーザー[編集]

久米田先生はマッキントッシュを使っていたはずですが・・・ おそらくはマック特有の高性能を特に必要としていないのにマックを選んだことで、ウィンドウズのユーザーとも隔たりがあり、かつヘビーユーザーにもついていけぬ中途半端に陥ってしまったタイプの人のことでしょうか。

P59[編集]

3コマ目[編集]

糸色望「スイミーとかそうでした!」[編集]

レオ・レオーニ(1910〜1999)の絵本『スイミー ちいさなかしこいさかなのはなし』より。小学校低学年の国語の教科書に、読み物としてよく掲載されている。 1963年に刊行されているので、糸色望も子供の頃に読んでいたと思われる。 ちなみに「スイミー」と言う名の鯉の餌が日本ペットフードより発売されている。歌が有名な今やおなじみの定番の商品である。

水槽で泳いでるナマズ[編集]

小学館の漫画雑誌についてくるマークにそっくりですね…。

5コマ目[編集]

可符香「そんな集団的自衛権をどうして批判できましょうか!」[編集]

キングスライム[編集]

ゲーム『ドラゴンクエスト』に登場するモンスター。 スライムが集合して巨大化し、パワーアップしたもの。 Ⅳ以降から登場する。

ピクミン[編集]

任天堂のゲームキューブ用ソフト『ピクミン』に出てくるキャラクター。 1匹1匹は非常に弱いが、集団になって巨大生物を倒したりする。

きびなご[編集]

ニシン科の魚。 10万尾近い群で泳ぐこともある。

初期モー娘。[編集]

1997年、テレビ東京のオーディション番組『ASAYAN』にて 「シャ乱Qロックヴォーカリストオーディション」の落選者5人が1つになったのが 最初のモーニング娘。 なお、メンバー全員が在日血縁である と言う情報があるが、定かではない。(「モーニング」は「朝鮮」の「朝」からとって付けた と言う説がある。)

楽天球団[編集]

他球団の残り物のような選手が多いため、最下位が定位置となっている(掲載当時)。

地球のみんなの元気玉![編集]

漫画「ドラゴンボール」に登場する、主人公・孫悟空の必殺技。 「地球のみんな、オラに元気を分けてくれー!」と、地球上のすべての生物から少しずつ元気をもらって繰り出すことができる。悟空が強くなるにつれ周辺の星々から、銀河全体から、というように範囲が広がっていった。

うなずきトリオ[編集]

フジテレビの番組『オレたちひょうきん族』の番組内ユニット。
メンバーはビートきよし、松本竜介(故人)、島田洋八の3人で構成されていた。それぞれ、現在でも著名なビートたけし(北野武)、島田紳助、島田洋七の相方。「うなずきマーチ」という シングルも出している(作者は大滝詠一)。番組内ユニットでレコードを出すという意味においては "Pabo"、"羞恥心"などの先駆的存在。

6コマ目[編集]

シーモンキー(海猿)[編集]

シーモンキー 乾燥状態の卵から1〜2日で孵化するインスタント・ペット。 日本では1971年に株式会社テンヨーが発売。 参考:Wikipediaの「アルテミア」
海猿 原案:小森陽一、作画:佐藤秀峰の漫画。 2002年と2003年にNHKでの単発ドラマ化、2004年に映画化(2006年に続編映画)、2005年にフジテレビでの連続ドラマ化(11話)と映像化されている。 参考:Wikipediaの「海猿」


「シーモンキー」を直訳すると「海猿」だが、両者に関係はない。

P60[編集]

3コマ目、4コマ目[編集]

「冥王」「*王教」[編集]

2006年8月16日の国際天文学連合(IAU)総会で、「セレス」「カロン」と新たに発見された冥王星の外周天体「2003 UB313」を太陽系の新惑星として増やすことが提案されたが、8月24日の決議投票で、前三天体は新惑星として認定されず、更に冥王星を矮小惑星として惑星から除外扱いにする結論が発表された。 この事から転じ、世間から認められない冥王星=社会的弱者と結びつけた趣旨と思われる。

P61[編集]

2コマ目[編集]

健康食品の箱「天天」[編集]

中国製ダイエット食品「天天素」。危険な成分が検出され販売停止。 第48話にも同様のネタ。

5コマ目[編集]

糸色望「マルチ商法じゃないですか!」[編集]

必ず儲かるなどの勧誘を受けて高価な商品を購入し、それを不特定多数に紹介・再販売する際に最初の場合と同じく利益が出るなどの条件提示で斡旋し、かつ販売に掛る諸費用は自己負担をすることを条件とする販売事業をマルチ商法という(連鎖販売取引)。
個人の人脈(親戚、友人、同僚など)を活用して、利益を上げていくことから、「ネットワーク・ビジネス」と呼ぶ場合もある。
このような形態の商取引をアメリカではMLM(マルチ・レベル・マーケティング)と呼ばれ、一部の業者がこの手法を悪用したことから代名詞的に称されるようになった。
経験の浅い若年層や、収入が途絶えてしまった失業者がマルチ商法のターゲットになりやすい傾向がある。
多くの商品を購入したものの、在庫ばかりを抱えて売上が上がらず、膨大な借金を抱えてしまったり、強引に勧誘したことにより家族や知人との関係が著しく悪化したりするなど、マルチ商法(ネットワーク・ビジネス、MLM)には様々な問題がある。
そのため、現在では連鎖販売取引について、特定商取引法により厳しく規制されている。
厳密に分類するとねずみ講とは若干異なり、ねずみ講が即座に違法(無限連鎖講防止法)となるのに対し、マルチ商法の違法性は個々の事例による。

P62[編集]

1コマ目〜5コマ目[編集]

音楽が流れている[編集]

車の中に「エンヤ」の文字が…きっとエンヤの音楽を流しているのでしょう。

箱に「煉炭」、フロントガラス上部シール「貸」[編集]

「煉炭+車」→「れんたんかー」→「レンタカー」
車種はトヨタ・ミニエース


wikipedia詳細

P63(単行本時追加ページ)[編集]

7コマ目[編集]

僕はやってない マヤマ[編集]

映画『それでもボクはやってない』の主人公を演じた加瀬亮は、映画『ハチミツとクローバー』で真山巧を演じた。

陪審員で欠席 木津[編集]

裁判員制度導入を意識したネタ。


義務[#l3e3ed0d][編集]

今話の常月まとい[編集]

P61の4コマ目[編集]

常月さんも一緒に逮捕されたように見えます‥‥

今話のパンチラ[編集]

P58の6コマ目[編集]

今話の皇帝ペンギン[編集]

P58の6コマ目[編集]

P59の3コマ目[編集]

泳いでいる!

今話の櫻井よしこ女史[編集]

P51の2コマ目[編集]

今話の天下り様[編集]

不明

今話のコウノトリと赤ちゃん[編集]

P61の8コマ目[編集]

赤ちゃんを落としてます。

今話の棒犬[編集]

P53の12コマ目[編集]

塀の上を歩いてます

今話の黒い涙[編集]

不明

今話の麻生太郎氏[編集]

P61の1コマ目[編集]

かゆいところ[編集]

P52の3コマ目[編集]

貼り紙「課題未提出 27.日塔 28.藤吉」 藤吉さんはタイムスリップ中(第60話)。 日塔さんは普通に間に合わなかったらしい(第63話)。 やっぱりそういう事になりましたか‥‥。

P53の8コマ目[編集]

一旧さんがいる。 小学校以後も同じ学校だったんですね。 (第32話で糸色望が自分の過去について「〜中等部」と語っていたところから、一貫教育の私立校に在学していた可能性が高い。)

P55の6コマ目[編集]

糸色望「さあせっかく台風なので早めに集団下校しましょう!」と言ってる際の時計は「14時5分」 P513コマ目の集団下校のアナウンス時には12時50頃。 絶望先生、全然「早め」じゃありません。

P58の6コマ目[編集]

なぜか水族館の水槽の中で泳いでいるマ太郎と臼井影郎


64話『ツルムの小心』~

63話『蟹優先』65話『半分捕物帳』


コメント欄[編集]

掲示板もあります。 絶望先生掲示板

Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

  • 皇帝ペンギンと一緒に泳いでいる鯰って、小学館? -- 名無しさん &new{2006-09-06 21:25:18};
  • 9月6日だけに、あの赤ちゃんは… -- 名無しさん &new{2006-09-07 21:50:19};
  • そうか、赤ちゃん届けた後だったのか。 -- 名無しさん &new{2006-09-10 11:56:13};
  • 「日本に一人しかいないマニア」の絵の人は今では鉄関係の人ならば誰でも知っているあの人(全駅乗降制覇の人)のことでは?久米田先生も相当な鉄っちゃんのようですし。 -- TAC &new{2007-02-28 03:49:04};
  • 『百獣戦隊ガオ○ンジャー』の最終回もダメ集団的自衛権発動の一例ですなぁ。ラスボスとはいえたった一体の敵に百匹のパワーアニマルで総攻撃、しかもCG製作が間に合わないので殆どが宝珠の姿のまま、と雑な作りの極致でした。 -- ゲキオポッサム &new{2007-05-29 09:28:11};
  • 水槽の中に臼井君とマ太郎がいたのは、髪の毛が最早無くなる直前の臼井君の頭にマ太郎が海草をのせて髪の毛に見立てているということでしょうか? -- 名無しさん &new{2007-07-13 18:47:57};
  • ♪よく食べるスイミー 大好きなスイミー 覚えてる人います? -- えびとろあなご蒸し &new{2007-09-17 07:14:11};
  • 集団下校アナウンスがながれたのは十時五分じゃなくて十二時五十分ぐらいに見えるんだけど -- &new{2012-06-17 (日) 19:33:15};
  • P57の -- &new{2013-08-28 (水) 17:34:01};
  • P57の9コマ目のカフカ涙目に見えませんか? -- &new{2013-08-28 (水) 17:36:30};
  1. comment
  1. 秋元はかつて80年代に「おニャン子クラブ」(工藤静香、渡辺真理奈、国生さゆりなどが在籍)も世に送り出した人でもある。