せっかち伯爵と時間どろぼう第1巻

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動


せっかち伯爵と時間どろぼう第2巻

せっかち伯爵と時間どろぼう第1巻[編集]

著者
久米田康治
発行日
2014年2月17日第一刷発行
ISBN
978-4-06-395017-5
発行者
清水保雅
発行所
株式会社 講談社
印刷所
図書印刷株式会社
本文製版所
株式会社双葉写真製版
製本所
株式会社若林製本工場
装丁
久持正士、金子あゆみ(ハイヴ)

表紙[編集]

表表紙

サンジェルマン伯爵

裏表紙

小さく切り抜かれたサンジェルマン伯爵とあらすじ

折り返し1[編集]

上人類図鑑[編集]

描かれているのはサンジェルマン伯爵棒犬
構図は、タロットの大アルカナの0番『愚者(The Fool) 』のもの。
マガジン2014年11号の12話掲載の際にはセンターカラー2ページ目で単行本1巻宣伝と共に微妙に異なるがこのイラストの一部が扉絵として使われた。

折り返し2[編集]

しもおとぎ話「三匹のかぶった」[編集]

民間伝承のおとぎ話「三匹のこぶた」から。

カバー下[編集]

表紙

時間どろぼうと名乗る怪人風の衣装の時只卓

裏表紙

従者のニセモノを探すコーナー。解答[1]

カラーピンナップ(初版のみ)[編集]

雑誌掲載時の00’01”P2-3見開き

P1[編集]

目次[編集]

時計の時針と分針のポーズをとるホムンクルス

収録話[編集]

話ごとの詳しい小ネタは、各話のページを参照。

エセエヌエス(仮)そーおっしゃるねっと枠[編集]

P155[編集]

自称二十歳のコスプレ好き[編集]

アクリフーズ農薬混入事件で逮捕された契約社員のこと。
マスコミで報道された写真が49歳で契約社員という現状と中肉中背金髪でワンピースの「正義」と書かれた三大将コートのコスプレ姿というシュールさからネット上で話題となった。
さらに、地元ではそのコスプレで徘徊していることから有名人であり、バイクイベントではバイク仲間に20歳と自称していたという。

服を脱いでいくタイプの逆コスプレイヤー[編集]

絶望先生糸色望を演じた神谷浩史の言葉「人が服を着ていないタイプのマンガ[2]」からか。

スノーデン容疑者[編集]

アメリカの情報工学者エドワード・スノーデンのこと。
アメリカ政府の機密情報を暴露し、ロシアに亡命した。

時をかける尻画像[編集]

筒井康隆のSF小説『時をかける少女』。

顔より先に尻の画像が出てくる[編集]

GoogleとYahoo!JAPANでは2014年2月23日現在、顔が先に出てくる。[3]

あの紙使うな[編集]

こんな表紙[編集]

表紙が公開された際には、ネット上[4]ではとても週刊少年誌に連載されているギャグ漫画のものとは思えない最低限文化的な表紙に賛否両論であった。

地方都市育ちで、悪そな奴に友達なんていません[編集]

Dragon Ashの『Grateful Days』から。

俺は東京生まれHIP HOP育ち
悪そうな奴は大体友達

和風総本家[編集]

テレビ東京系列で放送されているバラエティ番組。
日本の風習や文化についてクイズ形式で取り上げる番組だったが、現在では、ある分野の職人ついて取り上げるのが主な番組内容である。

クリーム[編集]

creamで、お金や報酬という意味のスラング。
元は、Wu-Tang Clanというヒップホップグループの『C.R.E.A.M.(⇒★>http)』であり、"Cash Rules Everything Around Me[5]"というフレーズの頭文字からである。

P156[編集]

ロカビリーか![編集]

ロカビリー[編集]

1950年代に起こった音楽。
ロカビリーファッションの特徴は、男性はリーゼント、革ジャン、ロングノーズの革靴など。

某タレント[編集]

俳優の大沢樹生のこと。
DNA鑑定で、喜多嶋舞との間の子供と父子確率0%であることが報道された。


P157[編集]

ルーブル俗物館「虹幻の部」[編集]

「2次元」とかけているのだろうか?

かゆいところ[編集]

アニメイト、ゲーマーズ、とらのあな、喜久屋書店に特典(限りあり)がある。


せっかち伯爵と時間どろぼう第1巻~

せっかち伯爵と時間どろぼう第2巻


  1. 左下の円卓の一番上(髪型と目つきが違う)、真ん中の角テーブルの中央部(髪型が違う)、一番上の角テーブル中央部(髪型と目つきが違う)
  2. さよなら絶望放送第一回での発言
  3. Googleサジェストでは、久米田康治と打つと10番目に"尻"がサジェストされる。
  4. 当時の2chでの反応(⇒★>httpレス番号700あたりから)
  5. "カネが俺の周り全てを支配する"という意味