俗・第04話『路傍の絵師/ほか』

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動


俗・第03話『十七歳ね、自分のシワをつかんで見たくない?/ほか』俗・第05話『文化系図/ほか』

俗・第04話『路傍の絵師/恥ずかしい本ばかり読んできました/薄めの夏』 [編集]

『路傍の絵師』
山本有三(1887~1974)の小説『路傍の石』から。
『恥ずかしい本ばかり読んできました』
太宰治の小説『人間失格』の一節「恥の多い生涯を送ってきました」より
『薄めの夏』
京極夏彦のデビュー小説『姑獲鳥の夏』 から。(姑獲鳥はうぶめと読む。)

2005年に実写映画化された。
2013年には季刊誌「コミック怪」で、志水アキの漫画版が連載されている。

作品情報[編集]

Aパートは原作100話『路傍の絵師』の「本筋」、
Bパートは原作22話『恥ずかしい本ばかり読んできました』
Cパートは原作100話『路傍の絵師』の「どうでもいい話」、をアニメ化。
絶望文学集は原作第四集絶望文学集「弔問の多い料理店」の朗読。

放送日時[編集]

~放送局 ~俗・第4話放送日時 ~URL・備考
テレビ神奈川(tvk) 2008/01/26(土) 24:30
チバテレビ 2008/01/27(日) 23:30
テレ玉 2008/01/27(日) 25:00
サンテレビ 2008/01/28(月) 24:00
東京MXテレビ 2008/01/28(月) 25:30
テレビ愛知 2008/01/28(月) 26:05
KBS京都 2008/01/30(水) 25:30
BSデジタル11 2008/02/02(金) 24:30
キッズステーション 2008/02/13(水) 24:00 URL
鹿児島テレビ 2008/08/28(木) 26:10
アニメシアターX 2009/11/17(火) 11:30/23:30
2009/11/20(金) 17:30/29:30

スタッフ[編集]

~構成 東富耶子
~絵コンテ 森義博、中澤勇一
~演出 森義博
~作画監督 中澤勇一、古川英樹
~制作協力 スタジオパストラル
~エンドカード 幾原邦彦

アバン[編集]

提供の直前、画面下に高速なスタッフロールを流し、OPは無し。このスタッフロールも本筋から気をそらす為にわざとやっていると思われる。

DVDでスタッフロールなし、普通のOPが流れる

看板がいろいろ追加されています

木津千里風浦可符香の座る腰掛の下に棒犬[編集]

次のカットではいなくなってます。
Aパート内で見られるように、三珠真夜に拉致された?

笹に吊られた短冊[編集]

原作第100話 P133 で吊るされている短冊とほぼ同じ。

美くしくあれ
櫻井よしこ女史の著書『美しく、強く、気高くあれ 日本の復活は憲法改正から』より。
人類征服 ギガゾンビ
映画「ドラえもん のび太の日本誕生」(芝山努監督 1989年)から。

ギガゾンビは23世紀の人間で、タイムマシンを利用して7万年前の世界を支配しようと企んだが、最後はタイムパトロールに逮捕された。
後にファミコンで『ドラえもん ギガゾンビの逆襲』が発売されている。

幸せになりますように 元コアラ
細木数子のお告げで「ハッピハッピー」に改名した。
鉄がほしい 中○人
2008年に予定されている北京オリンピックと好景気で金属需要が高まっている。
何もおこりませんように つんく♂
原作を掲載した年は加護の喫煙、辻の妊娠結婚、藤本美貴早期卒業と色々あった。

三人の背景にあるテレビ[編集]

前田くんの顔アップが、それぞれ別角度から6枚。

携帯ストラップ[編集]

アンパンマン


糸色望「胸に描いてあるスポンサー名が気になってしまったり!」[編集]

トルティーヤなどを販売するメキシコの大手食品企業グループ、「BIMBO」。 サッカーチーム「クラブアメリカ」などのスポンサーになっている。

糸色望「映画の内容よりキムタクのヒゲの位置が気になったり!」[編集]

映画「武士の一分」(山田洋次監督/木村拓哉主演 2006年)から。 木村が演じる武士、三村新之丞がヒゲをたくわえていた。

糸色望「事件の内容より容疑者の珍名が気になってしまったり!」[編集]

2003年3月~9月にかけて、埼玉県で通行中の女性の体を触ったとして強制わいせつ等の容疑で逮捕された鈴木宇宙太容疑者のこと。
「すずき うちゅうた」と読む。
ちなみに、アニメ『無敵超人ザンボット3』におけるザンボット3の操縦者の一人は『神江宇宙太(かみえ うちゅうた)』
余談ではあるが、鈴木容疑者は2011年5月に同様の事件を起こし、強制わいせつ容疑で再逮捕された。

テレビの値札「人工頭脳テレビ 74,500円」「地デジ対応」[編集]

1965年に松下電器産業株式会社から発売された白黒テレビ「人工頭脳テレビ 嵯峨」
音量や明るさを自動同調するチューナを搭載した画期的な製品だった。

ニュース「ニュース+1」[編集]

マイクには「ちばテレ」と書かれている。
レポーターの声は松来未祐

初心者の英語問題集[編集]

Lessen2
1)マークの質問に答えなさい。
Marc「What is this?」(これは何ですか?)
Keiko「It is □」(それはパンです。)
名前がglobeのKEIKOとマーク・パンサーになっている。

貼り紙「きっとしあわせ ライブ」[編集]

1993年~1994年に『NHKみんなのうた』で放送された「きっとしあわせ」(しゅうさえこ 1994年)から。
家事育児に忙しい主婦の共感を得て社会現象になった。

葬式の遺影[編集]

キューバのゲリラ指導者チェ・ゲバラ(1928~1967)。

糸色望「本筋以外の所が気になって仕方がないのです!」[編集]

背景のネタは原作第100話 P138 の羅列ネタとほぼ同じだが、伏字になっていたり説明部が省略されたりする。

事件の容疑者の明らかなズラが話題に
姉歯秀次元一級建築士のこと。

かねてより頭髪まで偽装しているのでは?と噂されていたが、拘置所に収容された際にヅラであることが露呈した(拘置所に収容される際、身体の装飾品は預ける決まりがある)。

女性宇宙飛行士よりひげの旦那を気にする
向井千秋さんの夫・向井万起夫さん。いい味だしてるキャラで注目された。
海○蔵の歌舞伎より私生活の歌舞伎者っぷり
市川海老蔵の歌舞伎の舞台以上の女たらしっぷり。
アニメの内容よりOP主題歌のオリコンランキングを気にする
特に水樹奈々のファンにその傾向が強い。水樹奈々は「魔法少女リリカルなのはA's」OP「ETERNAL BLAZE」でオリコンヒットチャート第2位の個人単独記録保持者。(「らき☆すた」OP「もってけ! せーらーふく」もオリコン2位の記録を持つが、連名。)
野球よりハンカチ
早大の斎藤佑樹投手。通称・ハンカチ王子。
ゴルフよりはにかみ
ゴルフ界の人気者・石川遼選手。ハニカミ王子とマスコミが命名。
悲惨な事故そのものよりその時にしか出てこない専門家のキャラを気にする
けっこうキャラの濃い雰囲気の人が多い。

どうやって生計を成り立たせているのか疑問に思う評論家は多数。

ベ○カムの顔より変に甲高い声が気になる
英国出身のサッカー選手デビッド・ベッカム。地声が甲高い。
映画のストーリーより柳○○弥くんの働いてるスタンドのガソリンの値段
映画「シュガー&スパイス 風味絶佳」(中江功監督/柳楽優弥主演 2006年)から。

主演の柳楽優弥の役は東京の福生市にあるガソリンスタンドの店員だった。
作中ではレギュラーが1リットル125円。

あの子に作ってもらった手作り弁当より包んである新聞が…
世界日報(統一教会の新聞)、聖教新聞(創価学会の新聞)、赤旗(日本共産党の機関紙)とか・・・スポーツ新聞などでも結構びっくりする事になります。
世界でどう見られてるかより日本に勝ってるかどうかだけを気にする国
ずばり、韓国以外の何者でもない。
バレーよりジ○ニ○ズ
フジテレビで中継されるバレーボールの試合には応援団としてジャニーズ事務所のタレントがよく起用される。
結婚式そのものよりずーっと新郎の方を睨んでいる出席者の女性
「あの人は私と結婚するはずだったのに…」という元カノ(もしくは浮気相手)のありがちな感情。

Aパート[編集]

原作にて一部しか描かれていない「本筋」を展開。
全体的に作画がおかしいのは、某アニメのパロディをしているから。とのこと(季刊エス2008年春号より)
またSEやカットインや小物など、さまざまなものも本筋以外に気をそらす為にわざと変にしている。
この話の絵コンテ、作画監督、原画を担当した「アニメアール」の中澤勇一氏絡みのネタであることがDVDブックレットで紹介されている

・・・結果的にそうなった、と。

DVD第四集には、「DVDVer.」と称し、一部を通常作画風にリテイクしたものが収録。


ルパン風OP[編集]

(良)イ
(腰)ツキ
(デ)
(壁)
(ヲ)
(破)ル

何のことだか皆目不明。 エヴァネタの多いエピソードなので、壁はATフィールドではないだろうか。それなら腰つきはエヴァのシルエット的な見た目かと。もしくは、石原慎太郎『太陽の季節』の男性器で障子紙を破るシーンからか。

アニメ『らき☆すた』の第14回ED(実写版)で、白石稔が『超えられない壁』に対して良い腰つきで奮闘しているが、これまた脈絡が薄い。
→参考動画第14回ED,第13回ED


地球侵略の宇宙船[編集]

目が描かれている点はアニメ『ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』より、敵のボスメカ「大怪球フォーグラー」。余談だが大怪球フォーグラー自体も、横山光輝原作の漫画作品「マーズ」に登場したメカ『六神体ラー』がモデルである。
また、後部にある2つの突起はアニメ『機動戦士ガンダム』から地球連邦軍のモビルポッド「ボール」と酷似。
更に、船内のシーンは『ウルトラセブン』に登場したペダン星人のものを元にしていると思われる。

投下された宇宙人ロボ[編集]

ロボが腕を振り上げて体中から電撃が走ったシーンは、『鉄人28号(2004年版)』で鉄人28号が起動したとき(リモコンのスイッチを入れたとき)のポーズに似ているので、それのパロディの可能性がある。

DVDでは胸のマークの光が強調されている

宇宙人ロボを迎撃する飛行機[編集]

翼の形からアメリカ空軍最新鋭戦闘機F-22「ラプター」と思われる。自衛隊のイージス艦情報漏洩問題を理由にF-22が輸出解禁されないことへの皮肉か。

の『人類はみんな滅んじゃうんだから』に、奈美がうつむくシーン[編集]

水面をバックにした一旧糸色望の会話のシーン[編集]

特撮ドラマ『ウルトラセブン』の最終回『地上最大の侵略 後編』で、主人公のモロボシ・ダンが同僚で恋人の友里アンヌに、自分の正体がウルトラセブンであることを告白するシーン。

古文書「大日本昔ばなし」[編集]

『まんが日本昔ばなし』より。

マ太郎のコウモリ傘と てるてる坊主[編集]

侵略宇宙人の副官[編集]

担当声優は岡野浩介。声の演技を、OVA『銀河英雄伝説』オーベルシュタイン役など理知的な参謀役が有名な故・塩沢兼人氏に似せている。
副官役の岡野浩介は塩沢氏亡き後の代役の一人である(他には井上和彦などがいる)。

DVDでは背景に光の演出が追加されている

O?iオジー・?ッティングセンター[編集]

恐らく「OZi オジー・バッティングセンター」。 米メジャーリーグで野球殿堂入りしているオジー・スミス選手から命名?
オジー・スミスは遊撃手を務め、そのアクロバティックで華麗な動作から「オズの魔法使い」という二つ名が付く程の守備の達人だが、バッティングはかなり苦手だった(ホームランなんて1年に2本出れば多い方)。こんな名前のバッティングセンターで練習しても全然上達しなさそうです(笑)。
あるいは草野球チームを題材にしたTVドラマ『木更津キャッツアイ』の登場人物「オジー」から?

右打ちの藤吉晴美[編集]

原作139話『決定無罪』でも右打ちで打っているが、第三期第02話ではイチローのパロディもあってか左打ちで打っている。

野球選手「君凄いね。ウチのチームに入らない?」[編集]

背番号99の中日ドラゴンズのユニフォームなので、中村紀洋

藤吉晴美「野球マンガの参考にするために」[編集]

作中の七夕の季節は8月中旬に開催されるコミックマーケットへの新刊製作の下準備が行われる時期(サークルの当落発表済み)でもあり、何かの野球マンガ同人誌の資料集めに来店している模様。 第一期、第二期のことから考えると、『おおきく振りかぶって』か?

宇宙人ロボとマーク[編集]

『蒼き流星SPTレイズナー』の敵ロボットと類似するのが数体。また、鳥の様なマークは、レイズナーの敵軍のマークが元ネタと思われる。

石仮面[編集]

ジョジョの奇妙な冒険』に出てきた石仮面に、ウルトラセブンの顔を足して2で割ったようなデザイン。
ウルトラセブンの変身時には、「ウルトラアイ」というゴーグル状のアイテムを使うため、顔につける物繋がりで初代ウルトラマンではなく、ウルトラセブンが使われた模様。

木津千里「蒸着(じょうちゃく)!」[編集]

石仮面を装着するときのセリフ「蒸着」は特撮ドラマ『宇宙刑事ギャバン』から。
主人公の一条寺 烈は、このセリフを叫んで変身ポーズをとることでギャバンへと変わる。
動画→(0:44~) 演出少し変更

「これがイデの力か」[編集]

1980年放映の富野由悠季原作『伝説巨神イデオン』より。イデは伝説の無限エネルギー。主役ロボット『イデオン』は超古代文明の遺産で、地中から発掘される。

敵ロボを相手に奮戦する巨大・木津千里[編集]

アクションがアニメ『新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に』より、惣流・アスカ・ラングレー搭乗のエヴァ弐号機による奮戦に似る。
下記のきっちり刀、閃光描写、ドイツ語についてもこちらで。


服装から何から外見に変化が無いまま、体のサイズだけがビルよりも巨大化するのは『ウルトラマン』の33話で登場した巨大フジ隊員がモデルだろうか。
もしくは、仮面を被る→巨大化から、ゲーム「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」に出てくる「巨人の仮面」の可能性もある(巨大化するときのポーズ、仮面から光が放出されるところから)。


※『新世紀エヴァンゲリオン』監督の庵野秀明がアマチュア時代に制作した同人フィルム『帰ってきたウルトラマン』の中で、庵野監督自身が素顔のまま巨大化して怪獣と戦っています。

きっちり剣(カッターナイフ)[編集]

エヴァンゲリオン弐号機の近接武器の一つ「プログレッシブ・ナイフ」がカッターナイフに似ている。
左手で扱っているが、『伝説巨神イデオン』に登場する異星人(バッフ・クラン)を意識か。この異星人は、左利きが多く、髪は直毛、着物風衣装・・・という設定となっている。

上空からのきっちり剣による撃破閃光[編集]

新世紀エヴァンゲリオン』において、十字架状の爆発閃光が演出されている。

小節あびる「だけど、どうしてドイツ語?」[編集]

巨大化した千里が、撃破した敵の数を「erst,zweit,dritt(エアスト、ツヴァイト、ドリット)」とドイツ語で数えていることから。 上記の『新世紀エヴァンゲリオン』の劇場版においてアスカがそのように数えたことによるもの。(アスカはドイツ人クオーターである。)

一旧「和服に下着とは無粋なっ」[編集]

かつては和服の下には、湯文字(腰巻)、肌襦袢、裾除けなどを重ね着し、女性は西洋風のパンツは(フンドシでも)履かなかった。 1932年の白木屋(デパート)火災により、和服着用の女性が避難する際に下から覗き見られることを恥じて犠牲者を増やしたという風説(事実ではない)から、女性の西洋下着の普及が進んだという都市伝説がある。
また、和服の場合は洋式の下着だと線が浮き出てしまいやすい傾向にある(特に夏物の淡色の生地、紗や絽の生地はご注意)。
下着の色が水色→ピンクに変更

木津千里「爆裂!ゴールドフィンガー!」[編集]

名称は「機動武闘伝Gガンダム」の後期主役MFであるゴッドガンダムの必殺技のひとつ「爆熱ゴッドフィンガー」から。
動画→
ゴールドフィンガー」はイアン・フレミングの小説(007シリーズ)およびそれを原作とした映画より。あるいは、郷ひろみの1999年のヒット曲「ゴールドフィンガー'99」[1]

「1000機撃破」のテロップ[編集]

元ネタは無双シリーズで敵を1000体撃破したときに表示されるもの。 筆文字書体で描かれたそれは、ガイナックスのロボアニメ『トップをねらえ!』内で度々登場する。

木津千里「どう?私(わたくし)こそ、真の三国無ピーよ!」[編集]

ゲーム「真・三國無双」シリーズで、1000人撃破したときにキャラが言う台詞。口調から、甄姫を元にしていると思われる。
また、構図は前述の「機動武闘伝Gガンダム」における「ガンダム・ザ・ガンダム」と思われる。 動画→(18:57~)

オンエア版では完全なシルエットだったが、DVDでは影の中に千里やロボットの残骸が浮かび上がっている←テレビの設定の違いでしたらすみません

光線を撃つ木津千里[編集]

光線を撃つ構えの元ネタはウルトラマンのスペシウム光線。
ただ振りかぶってから撃っているため、十字型の構えだがウルトラマンエースのメタリウム光線かもしれない。(メタリウムはL字型)
更に横にした腕が後ろになっているため、発射前の構えが違うが『ウルトラマンメビウス』に登場した、ウルトラマンヒカリのナイトシュートかもしれない。(右手を掲げてパワーを溜め、腕を×字に組んでから十字に組みなおす)
また、UFO視点から破壊されたのは、ウルトラセブンXの1話のシーンに似ているため、それである可能性も。

腕組みをする千里、「絶望したっ・・・」と呟く千里[編集]

巨大な体で腕組みをしての仁王立ちは『トップをねらえ!』の主役ロボ、ガンバスターの得意ポーズ。
陰気なセリフをボソッと呟いて即終了、という演出は前述の劇場版エヴァンゲリオン『まごころを、君に』のラストシーンが元ネタだろうか。


Bパート[編集]

原作22話『恥ずかしい本ばかり読んできました』ほぼ原作通り。
そのため芸能時事ネタなどもそのままのため、古い話題ですみませんと注訳が入る。
一部久藤准の目にハイライトが入っているのはミスか?

ルパン風OP[編集]

(一)九七六年二
(三)宮センター街へ移転。
(色)々ナ店名ヲ父親二提案シタガ
(ド)レモ駄目ダト言ワレル。
(父)親ノ名前ヲヒックリ返シタラ
(気)ニ入ラレテ決定。

久藤准の名前のネタ元である、ジュンク堂書店の命名に関するエピソード。

本の背表紙[編集]

若干違っている点もあるが、これまでにアニメ化されたさよなら絶望先生のサブタイトルになっている。左から

  • ヒジニモ負ケズ ヒザニモ負ケズ
  • 富士に月見草は間違っている
  • その国を飛び越して来い
  • 見合う前に飛べ
  • なんたる迷惑であることか
  • 路傍の絵師
  • ほら、男爵の妄言
  • ティファニーで装飾を
  • 義務と兵隊
  • 恥ずかしい本ばかり読んできました
  • 新しくない人よ 目覚めよ
  • まだ開け初めし前髪の
  • 十七歳ね自分のシワをつかんでみたくない?
  • 生八ツ橋を焼かねばならぬ
  • 私は宿命的に日陰者である
  • シミと毒だし
  • トンネルを抜けると白かった
  • 仮名の告白

久藤准が読んでいる本[編集]

きむらゆういちの著作による「あらしのよるに」シリーズが元ネタ。

  • どしゃぶりのひび(どしゃぶりのひに)
  • きりのむかで(きりのなかで)
  • えんのきれめに(くものきれまに)
  • あるはれたひび(あるはれたひに)
  • ふぶきのあんた(ふぶきのあした)

糸色望が顔を隠した本[編集]

  • ペ**ング
  • 孝太郎 まかりとおる?
  • *ディ*

糸色望が読もうとした本[編集]

いずれもスタジオジブリのアニメ映画「耳をすませば」(近藤喜文監督 1995年)の作中で、ヒロインが借りた本。

  • とかげの森のルウ(6) 木冬あおい
  • うさぎ号の冒険2 星空仁
  • 炎の戦い アシュラ・K
  • ハンブルグの赤 木冬あおい

「とかげの森のルウ」「ハンブルグの炎」の著者「木冬あおい」は本作の原作である漫画「耳をすませば」(柊あおい著)の著者から。 「ハンブルグの赤」は「2-は 天沢聖司」にも借りられているが、本作にヒロインが愛読書の図書貸し出しカードに天沢聖司という名が必ずある事に気がつき、知らない彼への思いをめぐらすシーンがある。

バックの貸し出しカード[編集]

  • *物語
  • *ひび *いち
  • ハリポタ(1) J・ローリング
  • とかげの森のルウ(6) 木冬あおい
  • 犬神家の手毬唄 横水正史
  • まんまるまりも やまぐちなお
  • 龍太と青いばら 松**行
  • イソップ物語 訳・たなか*
  • ハンブルグの赤 木冬あおい
  • ***い*** ミサック・ディーン
  • 炎の戦い アシュラ・K
  • きりのむかで 谷口**
  • シルバーエッグ 宮池*
  • うさぎ号の冒険2 星空仁
  • 日本の昔話 編集・竹内渚
  • ど*

読む[編集]

野村監督並に配球を読む
毛のキャップは1期1話参照
マスターズのグリーンの芝
「猿」のゴルフボールはプロゴルファー猿から
選挙の流れ
右から
  • 大泉純一郎
  • スーパー店長
  • ホリエ未公認
(麻雀の)場の流れを読む
「哲也-雀聖と呼ばれた男」の阿佐田哲也。
横峰さくらのパパでも読めなかった芝を読む

父・横峰良郎がキャディを勤めた2005年4月のライフカードトーナメントで、パパが読めなかったラインをさくらがねじ込んで国内ツアー初優勝を修めたと言われている。

岡田元代表でも読めなかった選挙の流れを読む

2005年の衆議院選挙にて郵政民営化問題等で自民党が分裂選挙となっていたため、「民主党が政権取れなかったら党代表を辞任する」と自信満々で公言した結果、小泉劇場を展開した自民党が圧勝したので辞任しなきゃいけなくなった岡田克也現民主党副代表(2009年2月現在)の話。
G民党公認議員当選者の文字追加

糸色望の本「恋バナ黒」[編集]

ケータイ小説家のYoshi著『恋バナ』には、『恋バナ』『恋バナ 』の2バージョンがある。『恋バナ 』は、かなり内容の黒い続編?。
なお原作では同じ元ネタで『死にバナ 青』が登場している。

糸色望の心の中[編集]

あだち○○妊娠二ヶ月って分かるの早くないか?
一回来なかっただけじゃん。
二ヶ月って言っとかないとアー○ーとダブったりするのかな?

古い話題で申し訳ありません


女優・安達祐実が、それまで交際していた俳優・黒田アーサーと破局、その5ヵ月後にお笑い芸人・井戸田潤との結婚を発表したことから(2005年9月現在)。

ちなみに、日本では一般に最終月経の第一日目を妊娠1日目と数えるため、最終月経開始日はすでに妊娠1ヶ月であり、次の月経が来ないことに気づき検査を行った時点で妊娠2ヶ月となる。
妊娠期間の数え方>http (Wikipedia"妊娠"の項より)

風浦可符香の読んでいる本[編集]

錬金術 アニータ

背後の本棚から「神書」らしい。
2001年に世間を騒がせた青森県住宅供給公社巨額横領事件で、横領金のうち約11億円を貢がせて母国で豪邸建てたり豪遊したり上手いことやったチリ人妻アニータ・アルバラート。青森県住宅供給公社はチリで取り立てたが、結局この件の諸費用で手元にほとんど返ってこなかったらしいし、16歳も年上の日本人旦那は当分塀の中だし、どうみてもアニータの一人勝ちです本当にありがとうございました。ちなみに実際の著書もある。

背後の本棚の分類[編集]

  • SF
  • 黒魔術
  • 精神世界
  • 哲学

背後の本棚[編集]

*川
小○館
小学館
○談社
講談社
*○社

心無い人[編集]

街にゴミを捨てたり
子供の作った砂の城を壊したり
お年寄りを騙して床下に換気扇たくさん付けたり
リフォーム詐欺
水門を壊したり
駅前で災害の募金を集め着服したり

久藤准の童話[編集]

  • ココロナイ王さま
  • 本棚の張り紙「本棚の上にいます テンマ」
    • 浦沢直樹のミステリー漫画MONSTERの単行本8~9巻にて主人公Drテンマが図書館の本棚に潜むシーンがある、


  • つかいすてけーた
    • 受信メール
(泣)(泣)(泣)
(泣)(泣)(泣)
目にしみる
じゃねーか!!
タコやろうが!!
    • ちなみに背後の本棚「電子通信」
  • たぬきのレンタルしっぽ店
    • 背後の本棚「六法」「国際法」
    • 動物繋がりで「ワシントン条約」か?
  • ねずみの告訴状
    • 世界で最も著作権に厳しい某鼠王国の事。
  • きっちりアメーバ
    • 背後の本棚「自己啓発」

その本がパンチラとはこれいかに

  • 透明かつら

臼井影郎の日記 春一番の巻[編集]

1973年春からシリーズ化されTVにて流されていた、龍角散トローチのCMのパロディ。
当時ケンちゃんシリーズにレギュラー出演していた俳優の進士晴久 氏が演ずる青年(一人称で僕)が、ヒロインのミチコさん(初代は村地弘美、二代目は西ヶ谷真美)の気を引こうとするが弱気で実行できず、それでも理想の結末を空想し「と日記には書いておこう」と負け惜しみで落とす内容。好評のため数本が制作された。
龍角散がスポンサーであった人気番組『笑点』で当CMが多かったため、「……と日記には書いておこう」は当時の流行語の一つとなった。

参考ページ『東映CMの記憶に残る作品』http://www.toei-cm.co.jp/mt_fame/

Cパート[編集]

原作100話『路傍の絵師』の「どうでもいい話」を展開。 Aパートと打って変わって明らかに作画に気合が入っています。

ルパン風OP[編集]

(愛)媛県
(A)型
(T)165
(B)84
(W)55
(H)85

眞鍋かをりのプロフィール。

サブタイトル背景[編集]

Aパートのサブタイトル背景の左右反転(裏側)。

ポスター「ぐっどういる」[編集]

人材派遣会社「グッドウィル」から。

ポスター「努力」「勇気」[編集]

黒板「見えたけど・・・・」[編集]

黒板「かけたっけ・・・・?」[編集]

ペットボトル飲料「足もくじくうまさ 茶王」[編集]

北海道テレビ「水曜どうでしょう」・2006年新作「ヨーロッパ20カ国完全走覇」第1夜にて、藤村ディレクターが発した挨拶。
イタリア語の挨拶の言葉「チャオ!」がやけに野太い声だったために、大泉洋曰く「漢字みたいなチャオだな」ということから「茶王!」となった。
またその企画のスタートとなったローマで、藤村Dは朝のランニングをしている最中に足をくじいてしまい、その後の企画進行に影響を及ぼした。
カルピスから「健茶王」と言う名称の特保製品が出ているのでそれともかけてある?

黒板「他所で本筋展開中」[編集]

Aパートの事。

黒板「パンツ・・・・」[編集]

糸色交「だいたいなんだよ麒麟て」[編集]

お笑いコンビ麒麟の川島明の事。眞鍋かをりと交際中といわれている。

小森霧「これはちょっと古いかな」[編集]

お笑いコンビであるパイレーツの「だっちゅーの」のポーズ。1998年度の流行語大賞でもある。 DVDでは構図変更

貼り紙「全座連総会」[編集]

全座連=全日本座敷童子連盟

ポスター「ぴこ」[編集]

ナチュラルハイ製作のショタアニメ「ぼくのぴこ」の登場人物「ぴこ」から。 小森霧がショタ趣味であることによるチョイス。

黒板「*転倒」[編集]

おそらく「本末転倒」

黒板「*余曲折」[編集]

おそらく「紆余曲折」

黒板「*鏡止水」[編集]

おそらく「明鏡止水」

テレビの横の本[編集]

基本的にショタものが並んでいると思われる。 右から

全座連のあゆみ
未来探偵コナン①
未来少年コナン+名探偵コナン
未来探偵コナン②
ネギ図鑑
赤松健作「魔法先生ネギま!?」の主人公ネギ・スプリングフィールド
パット君の秘密Ⅰ
アニメ「無限のリヴァイアス」の登場人物パット・キャンベル
パット君の秘密Ⅱ
種割れの仕方
「種割れ」は機動戦士ガンダムSEEDの中で、登場人物がSEEDに覚醒すること。
ラビリンス
素敵探偵ラビリンス

ちなみにテレビは「SONNY」製。

貼り紙「青福」「白い濃い人」[編集]

食品偽装問題で有名な「赤福」と「白い恋人」から

黒板「*乾燥」[編集]

おそらく「無味乾燥」

糸色交「チョココロネの食い方とかどーでもいいから!」[編集]

らき☆すた」のこなたとつかさの会話から。

ポスター「ちこ」[編集]

「ぼくのぴこ」の続編「ぴことちこ」の登場人物「ちこ」から。
「ちこ」は小森霧役の谷井あすかに声質が似ている。

黒板「**禍福」[編集]

おそらく「吉凶禍福」

黒板「驚仰天」[編集]

おそらく「吃驚仰天」

黒板「*移山」[編集]

おそらく「愚公移山」

ポスター「CoCo」[編集]

シリーズぴこの3作目「ぴこ×CoCo×ちこ」の登場人物「CoCo」から。製作段階ではまだシルエットしか公開されていなかった。

黒板「間地獄」[編集]

おそらく「無間地獄」

貼り紙「本編<どうでもいい話」[編集]

原作コミックス追加ページに掲載されたネタ。 原作ではCパートのように本編はコマの隅に追いやられたままだった。

貼り紙「増量」[編集]

コミックスではどうでもいい話を増量したことを示していた貼り紙。 アニメでは本編を増量したことを示す形になっている。

マ太郎の持っている紙「マガジンアンケート 集計結果」[編集]

他は平坦なのに100の部分が異様に伸びている。原作100話の事。


ED[編集]

木村カエレの作画が変更されている。
後ろ姿の静止画から、大きく振り返る動きが追加。
背景の壁にもカエレ役、小林ゆうの描いた絵が加わった。

DVDでは4~6話放送分で歌詞が二番のものに、背景の壁には全面的に小林ゆう画伯の絵が描かれている。

注意書き[編集]

コノ番組ハフィクションデス。
実在スル侵略者、ジュンク堂、
真鍋カヲリトハ
一切関係アリマセン。

絶望文学集[編集]

弔問の多い料理店[編集]

原作第四集 折り返しより。元ネタは宮沢賢治の小説『注文の多い料理店』
ナレーションは松来未祐藤吉晴美役)が担当。
これまでよりかなり早口で読んでいる。


エンドカード[編集]

アニメ「少女革命ウテナ」の原案・監督で有名な幾原邦彦による絶望先生。
かつて制作に関わった小黒祐一郎の依頼だろうか。
または、今年(2008年)の5月にウテナのHDリマスターDVD-BOXが発売されるので、同じスターチャイルド製作作品つながりという理由かもしれない。
声優として、メインレギュラーの桐生冬芽(きりゅうとうが)役で子安武人と、セミレギュラーの初等部男子生徒、石蕗美蔓(つわぶきみつる)役で矢島晶子が出演。
絶望運命黙示録は「絶対運命黙示録」、ピンクの「薔薇の刻印」、右下に作中にナレーションをする「影絵少女」と、ウテナを元にしたネタがちりばめてある。影絵少女は「かってに改蔵」第11巻でもネタになっている.


俗・第04話『路傍の絵師/ほか』~

俗・第03話『十七歳ね、自分のシワをつかんで見たくない?/ほか』俗・第05話『文化系図/ほか』


コメント欄[編集]

掲示板もあります。 絶望先生掲示板
Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

  • 可符香の最初の「かわいいピンクね」のアクセントは、藍弁ということで、スルー? -- 笹比良 &new{2008-03-26 (水) 13:11:27};
  • 先生のセリフ·顔より流れる羅列ネタの方が気になります(笑) -- 火暴 &new{2008-03-26 (水) 22:49:19};
  • この話の作画がおもいっきり崩壊してるしwww -- 反省のミルルーシュ &new{2008-03-28 (金) 16:16:27};
  • 宇宙人の影だけが映る演出はウルトラセブンのキングジョーの回のパロディ? -- デニー &new{2008-04-07 (月) 11:13:37};
  • 本棚の張り紙「本棚の上にいます テンマ」は、浦澤直樹の「MONSTER] -- &new{2008-05-24 (土) 23:10:47};
  • メロンパンの焼き方は、『灼眼のシャナ』から? -- &new{2008-06-08 (日) 16:34:02};
  • 薄めどころかかなり濃いですね。 -- かめまる &new{2009-04-01 (水) 17:09:01};
  • EDの画伯絵追加も本編に合わせたんだろうな -- &new{2011-04-30 (土) 21:40:31};
  • 大日本昔話は鋼鉄ジーグやな、縄文って言ってるし -- カルトなやっさん &new{2019-12-09 (月) 15:56:53};
  1. comment
  1. アメリカのラテン系シンガー、リッキー・マーティンの「Livin' la Vida Loca」のカバー