各話毎のページのガイドライン

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
2021年3月5日 (金) 09:27時点における川口ゲン (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「<span style="color: #0000ff; background: ;" >'''各話毎のページのガイドライン'''</span> ---- ===<span style="color: #ff0000; background: ;" >ページの…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

各話毎のページのガイドライン


ページの名前のつけ方[編集]

○○話『△△△△△△』

話数の数値は半角文字でよろしくお願いします。
また、話数とサブタイトルの'『'の間にスペースは入れないでください。(最近、このミスによるページ作り直しが多発しています)
必ずこの形で作成してください。

  • 140話でこのルールを守っていないページ作成が起きたので、age。 -- &new{2008-05-29 (木) 01:46:24};
  • 147話でも誰かやったみたいですね。 -- &new{2008-07-23 (水) 20:34:02};


  1. comment

ページの始めにはカテゴリーと、前後話のリンクを貼ります。

&tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第□集);
CENTER:← ○○(前話)話『△△△△△△』|●●(次話)話『△△△△△△』→
35話『私はその人を常に残りものと呼んでいた』37話『あヽ 無言・・・・・・』

↑この形でよいと思われます。

自ページのリンクはどうですかね? ちょっとくどい感じがしてしまいまして、 外してみたんですけど?

  •  最初、自ページリンクは外して考えたんですが、ページの一番下に持ってきた時、一番上に一発で戻る方法が欲しくて付けていたのですが、くどかったでしたか。。。 -- 長島 &new{2006-02-03 21:23:24};
  • 大変失礼しました。んじゃ、最後の方は追加してみます。 -- 川口ゲン &new{2006-02-04 00:37:59};
  • カテゴリからタグ式に移行したため修正しました。前/次話にはいつの間にか「CENTER:」がついていたのでその様に合わせました。 -- ろろ &new{2008-02-25 (月) 01:37:50};
  1. comment

次にタイトルを表記します。

*○○話 『△△△△△△』
元ネタ解説

タイトルには大見出しを使用してください。 話数の数値は半角文字でよろしくお願いします。

ページ名と同じになってしまうと、 自動リンクになってしまいますので、(リンクじゃない方がいいですよね?) 『○○話』と二重かぎカッコ(『』)の間に半角スペースを挟んでください。

大見出しの後に、タイトルの元ネタへ

○○話 『△△△△△△』[編集]

元ネタ解説

  1. comment

タイトルのに後に 各ページに移行します。

*P○○

P○○[編集]

大見出しでページ数を表示します。 ページ数を表示し、半角数字でお願いします。 ページ数は、基本的にコミックのページにあわせてください。 コミック収録前の作品は、マガジン掲載時の一番最初のページを1ページ目とします。

  1. comment

ページの中にコマ数です。

**○コマ目

○コマ目[編集]

中見出しでページ数を表示します。 コマ数を表示し、半角数字でお願いします。

一応悩んだんですけど、 ネタが一つしかない場合でも、原則、コマはコマ数だけにしてください。

  • 「コマはコマ数だけ」の表現がちょっと分かりにくいのですが。 -- 長島 &new{2006-02-05 19:07:04};
  • テニスの王子様 -- &new{2014-08-29 (金) 22:43:21};
  1. comment

んで、コマの中にあるネタは、

***△△△△△△
元ネタ解説

△△△△△△[編集]

元ネタ解説

小見出しで元ネタを書いてください。

元ネタに関連があるときは、 リストを使用します。

△△△△△△[編集]

  • ネタその1
    • 解説
  • ネタその2
    • 解説
  1. comment

通しで見てみると

*P○○
**○コマ目
***△△△△△△
元ネタ解説

が、 基本形になります。

P○○[編集]

○コマ目[編集]

△△△△△△[編集]

元ネタ解説

  1. comment

引用・転載について[編集]

日本の著作権法に則り、適切に行ってください。

なお、Wikiと言う特性上、多数の方が編集されます。 その為、著作権法的に曖昧な部分も出てしまうかと思われます。

このWiki内で編集された内容につきましては、全責任は管理人が負いますが、 管理人は法遵守の精神で管理していますので、 気がついた事がありました管理人までご一報ください。

書籍や映画など[編集]

コミックスや書籍の場合著者名を書いてからタイトルを書くようにして下さい。

著者(○○年〜○○年←生年に関しては任意)「タイトル」

映画の場合は監督名や主演者名を書いて下さい。

監督 / 出演者「タイトル」(○○○○年)

 黒澤明監督/三船俊郎主演「用心棒」(1961年)


毎週ネタの場合~[編集]

常月まとい、パンチラ、皇帝ペンギンなど、毎週出てくるネタは、 ページ毎の解説が終わった下部にお願いします。 一応その方が、探しやすいと思われますので。

見出しに、大見出しを使用してください。 場所の説明に、小見出しを使用してください。

*今話の○○
***○○ページ □コマ目
絶望先生の後ろなどなど・・・



今話の○○[編集]

○○ページ □コマ目[編集]

絶望先生の後ろなどなど・・・

↑こんな感じ。

毎週出てるネタって何がありますかね? 常月まとい パンチラ 皇帝ペンギン 絵の姉ちゃん(櫻井よしこらしいですね。初出典調べてみます。) クラスにいるおっさん(いたりいなかったり・・・) ぐらいでしょうか?

一応、目視で簡単に仕分けできるように色指定したいと思います。

今話の常月まとい[編集]

○○ページ □コマ目[編集]

*今話の常月まとい
***○○ページ □コマ目

今話のパンチラ[編集]

○○ページ □コマ目[編集]

*今話のパンチラ
***○○ページ □コマ目

今話の皇帝ペンギン[編集]

○○ページ □コマ目[編集]

*今話の皇帝ペンギン
***○○ページ □コマ目

今話の櫻井よしこ女史[編集]

○○ページ □コマ目[編集]

*今話の櫻井よしこ女史
***○○ページ □コマ目

○○ページ □コマ目[編集]

*今話のおっさん
***○○ページ □コマ目

こんな感じでいかがでしょう?


  • これでよいと思います。というか、これの方がいい! -- 長島 &new{2006-02-03 21:25:30};
  1. comment

下部

再度、カテゴリーと、前後話のリンクを貼り、 上部に戻る用という事で、次ページのリンクも貼ってください。 (一応footerにも上部に戻るリンク設置しました。)

で、コメント欄。 掲示板もせっかく作ったので誘導させてくだせぇ。(by川口ゲン)

最後に 最終更新日の表示と、editの表示をします。

&tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生各話,さよなら絶望先生第□集);
CENTER:○○話『△△△△△△』
← ○○(前話)話『△△△△△△』|●●(次話)話『△△△△△△』→ ---- *コメント欄 掲示板もあります。 帰ってきた絶望先生掲示板
Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。 #comment ---- テンプレート:Lastmodifiedテンプレート:Edit
36話『津軽通信教育』~

← 35話『私はその人を常に残りものと呼んでいた』|37話『あヽ 無言・・・・・・』 →


コメント欄[編集]

掲示板もあります。 帰ってきた絶望先生掲示板

Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

  1. comment



以上、こんな感じで。

  • 下部もタグ式に書き換えました -- ろろ &new{2008-02-25 (月) 01:43:23};
  1. comment