差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
11,794 バイト追加 、 2021年3月5日 (金) 09:45
ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望放送,ラジオリスト);<br /> --> <div style="text-align:center">← 第66回|第66回『一万一千のプチ…」
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望放送,ラジオリスト);<br /> -->
<div style="text-align:center">← [[第66回|第66回『一万一千のプチ』]] | [[第68回|第68回『情報指揮官ヘミングウェイ』]] →</div>

==<span style="color: #0000ff; background: ;" >第67回『世界年末戦争』</span>==
2008年12月10日放送。<br />
タイトルはマリオ・バルガス・リョサの小説『'''世界終末戦争'''』(1988年)より。<br />
ゲスト:[[前田くん|MAEDAX G]]([[前田くん]]役)


===番組紹介欄===
皆さんさようなら。番組をお送りする前に絶望するほど残念なお知らせです。今回の「さよなら絶望放送」は、MAEDAX Gさんがゲストで登場することになりました。久米田先生を差し置いて先にゲスト出演したアシスタントに絶望した!<br />


と言う事で、今回お送りする番組(コーナー)は「絶望の谷谷G」「絶望した!○○に絶望した!」「訴えるよ!」の3番組です<br />
「絶望の谷谷G」、グレートな番組名ですがふつおたです。MAEDAX Gさんが久米田先生のアシスタントになったきっかけが聞けるのはこの番組だけ!(笑)<br />
「絶望した!○○に絶望した!」、今回はMAEDAX Gさんが「絶望した!」と叫びます。素人(?)ならではの絶望感をお楽しみください。<br />
「訴えるよ!」、新谷さんがMAEDAX Gさんに○○の件で本気で訴えるかも!?<br />


そしてここで残念なお知らせ。次の次の回に藤吉晴美役の[[松来未祐]]さんがゲストに来られます。皆さんからの絶望的なメールをお待ちしております!

===収録風景画像===
[[FILE:01979_main_67.jpg]] [[FILE:01979_main_67_b.jpg]]<br />
カーソルを画像にあわせると、オマケ画像の前田くんが表示される。

===OPドラマ===
====00:12 きーんこーん====
アニメでも使われている、MAEDAXの声によるチャイム。

====00:48 普段は二次元しか愛さないくせにうっかりオタク仲間とクリスマスパーティをしたら結構盛り上がったり====

====00:55 いつもは面倒なだけの仕事付きあいなのにひょっこり忘年会に参加したら意外に楽しかったり====

====01:35 年末進行でボロボロですよ====
年末の締め切りが繰り上がる事を年末進行という。<br />
印刷所などが年末年始に休みになるので、年明けの雑誌を期日通りに発行するために、スケジュールが詰まってくる。GW進行とお盆進行もある。ラジオでも、年末年始休暇のために、一気に複数収録を行うこともある。<br />
ここだけは「年末親交」では無く本来の「年末進行」である。

===OPトーク===
====02:10 前田くん役のMAEDAX G(グレート)です====
声優としての芸名は「MAEDAX G」(第1期では「G」がつかない「MAEDAX」)で合っている。<br />
久米田先生のアシスタントとしての通り名が「[[前田くん]]」。<br />
アニメのエンディングテロップでは「MAEDAX G:MAEDAX G」などとなっており、作中での役名も「前田くん」ではなく「MAEDAX」という扱いなのでは。<br />

ちなみに、前田くんのキャラソンも収録されている「絶望歌謡大全集」のキャスト一覧では、
MAEDAX:前田君
と表記されており、今回とは真逆だった。

====02:33 「来ちゃった」====
ヤンデレ系の女の子が、執拗に(自称)彼氏を追って家の前まで来てにっこりと‥‥<br />
そんな一途な愛情表現によく用いられる常套句。<br />
「オレたちひょうきん族」で[[島田紳助]]が演じた「カレー女」の台詞としても有名である。

====02:50 「頭の中が真っ白に」====
[[船場吉兆]]の女将の記者会見から?
<!-- 普通の言い回しですが、時事ネタのセリフパロディが多いので追加しました。 -->

===今週の標語===
====03:52 [[林原めぐみ]]さんの唄は畑さんのものなので、カラオケで歌いたくても歌いません====
「[[かってに改蔵]]」[[第243話『紳士な小生意気?』]]での[[前田くん]]のセリフより。

====04:03 畑先生聴いてますか~?====
漫画『[[ハヤテのごとく!]]』の作者の[[畑健二郎]]先生のこと。『[[かってに改蔵]]』時代、[[久米田康治|久米田先生]]のアシスタントだった。<br />
放送の翌週更新のサンデーまんが家BACK STAGE Vol.214にて今回の放送と名前が呼ばれた事について反応を示している。(⇒[//websunday.net/backstage/hata/214.html ★>http])

===絶望の谷谷G(グレート)===
====05:40 MAEDAXの顔を外すか否かで投票====
結果は「YES」が9467票、「NO」が3153票だった。<br />
[//www.starchild.co.jp/special/zetsubou/top.html アニメ公式ページ>http]の「裏」のブドウ(前田君)、棚の上のトレイ(絶望投稿コーナー)を参照。<br />
その結果を受けてMAEDAXの顔が外れたかといえば…DVDを見てください。

====07:58 スマイル動画====
ニコニコ動画のこと。

====08:26 パケ代が4万6千円====
「かってに改蔵」第183話『NYへ行きたいかぁ〜』より「わかる人だけ笑える身内ギャグ」として使われていた。

====09:37 Berryz<br />09:43 工房?====
ハロープロジェクトのアイドルグループ[[Berryz工房]]のこと。→[http://www.helloproject.com/artist/18/ 公式ホームページ]

====10:46 靴流通センター====
株式会社チヨダが運営する履物店。<br />
基本的に安物が多く、500円以下という信じられないほど安い靴もある。

====11:21 これオンエアしてる時には既に30になってるぐらい====
前回配信日の12月3日から今回配信日の12月10日の間がお誕生日ということか。

====12:40 僕も久米田先生の数多くの作品の中の一つ====
[[赤塚不二夫]]の葬儀における、[[タモリ]](森田一義)の弔辞のパロディ。
「私もあなたの数多くの作品の一つです」

====13:16 何も言えねえです、はい。====
[[オリンピック|北京五輪]]百メートル平泳ぎで連覇を果たした北島康介のインタビューでの発言<br />
「すいません。何も言えねえ…。最高っす」が元ネタか。<br />
2008年ユーキャン新語・流行語大賞の候補語60語に選ばれる。

====14:23 いいじゃん!====
[[腐女子]]的リアクション。<br />
====15:27 絶望ネーム「クメプロ エリクサー」====
[[久米田康治|久米田先生]]の[[クメプロ|アシスタント]]であるエリクサーさんご本人?<br />
[[前田くん|MAEDAX]]の反応からすると本物のようだ。

===絶望した!○○に絶望した!===
====16:50 男性用ブラジャー====
流行っているらしい([http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/19/news065.html 「やさしくなれるんです」――男性用ブラが人気 楽天市場で売れ筋1位に]
[http://item.rakuten.co.jp/wishroom/mensbra/ ⇒★])<br />
しかし、サイズはA85とA90しかないため、前田くんにサイズが合うかどうか‥‥。

====20:13 絶望ネーム「趣味はノーロープバンジージャンプ」====
危ないです。マネしないようにしましょう。<br />
ちなみに第45回でも「ノーロープバンジー」さんが採用され、神谷に「死ぬよ!?」と言われていた。

====20:20 赤ちゃんプレーにご執心のMAEDAX====
「かってに改蔵」第244話『大将、おまかせで!!』より。

====20:51 Wikipediaとか僕、性病だっていう扱いに未だにされてるんですよ<br />20:55 改蔵の中でこう性病なんて言われたけどウソさみたいなことをまぁ踊ってたんですけど====
第247話『幽霊の正体見たり枯れ尾花沢西瓜』より。<br />
前田くん「病気なんてウソさ性病なんてないさ」

ちなみにこの元ネタは、童謡の「オバケなんてないさ、オバケなんてうそさ」と思われる。

→[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E5%90%9B Wikipedia]<br />
この発言を受けて、「あくまで作中でのキャラクターであって前田君がそうだということではない。」とフォローされた。

====21:56 髪の毛?====
絶望ネーム通りに毛根が死滅しているのだろうか?<br />
また絶望リスナーの個人情報が‥‥。

===ミニミニ番組 さのすけを探せ!===
====22:27 絶望ネーム「望のハート、アンロック」====
漫画「しゅごキャラ!」より。

===訴えるよ!===
====28:09 頑張ります====
ここでの不用意な発言は拾われますよ。

===CM===

===では、そろそろ人生も放送もお終いです===
====31:21 「DJCD 酷・さよなら絶望放送 宙」が発売====
2009年1月28日(水)発売予定のDJCD出張盤(仮)。どうやら正式タイトルが決定した模様。<br />
告知通り、コミックマーケットにて先行発売。<br />
[http://www.fwinc.co.jp/event/c75.php フロンティアワークス・コミケ特設ページ]<br />
因みに発売日2009年1月28日は神谷浩史の34歳の誕生日でもある。

====32:28 ティエリアの女装、似合ってましたね。次の誕生プレゼントは紫のドレスですか?====
[[機動戦士ガンダム00]] 2ndシーズン第8話において、神谷浩史演じるティエリア・アーデは、戦術予報士のスメラギ・李・ノリエガの助言に従い、女装してパーティーに出席した(「ガンダムマイスターは男だと知られている」ため)。<br />
なお、女装時の声は、マリナ・イスマイール役の恒松あゆみであった。<br />
ドラマCDのように神谷自身が声を当てるという選択肢は「面白くなってしまうから」という理由で却下。<br />
しかし、テストでは神谷が声をあて、その演技を元に恒松が声を入れたという(ソレスタルステーション00より)。

====34:55 68回は見学します====
二本録りですから。

===お別れの一言===
====35:05 「誰も教えてくれなかったじゃないですか! とんかつ食べたら太るって!!」<br />35:18 26巻の4話====
「かってに改蔵」[[第282話『被害者の会』]]P67の6コマ目より。<br />
「とんかつで太ってしまった被害者の会」として前田くんが被害者ぶっていた。

===存在感が臼井君===
====36:40 絶望ネーム「陰毛怪奇ファイル」====
1996年1月から3月まで日本テレビ系列で放送されたミステリードラマ「銀狼怪奇ファイル」より。<br />
ドラマ自体の人気は非常に高かったが、全篇を通じて猟奇的な内容が多く、特に第1話、第2話で放送された事件と類似の事件(俗に言う酒鬼薔薇聖斗事件)が翌年起こったため、現在もDVD化や再放送等がされていない。
----
<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望放送,ラジオリスト);<br /> -->
<div style="text-align:center">[[第67回|第67回『世界年末戦争』]]~</div>
<div style="text-align:center">← [[第66回|第66回『一万一千のプチ』]] | [[第68回|第68回『情報指揮官ヘミングウェイ』]] →</div>

案内メニュー