差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「かってに改蔵各話リスト <!-- &tag(かってに改蔵,かってに改蔵各話,かってに改蔵第7巻,かってに改蔵新装版第4巻);<br /> --> <…」
[[かってに改蔵各話リスト]]

<!-- &tag(かってに改蔵,かってに改蔵各話,かってに改蔵第7巻,かってに改蔵新装版第4巻);<br /> -->
<!-- 巻数表示は半角数字。 -->
<div style="text-align:center">← [[第74話『人気者でいこう・・・よ。』]]|[[第76話『この子の七つのお祝いに』]] →</div>

----
==<span style="color: dodgerblue; background: ;" >第75話『虎馬高校再編!!』</span>==
<!-- タイトルの元ネタ等を記入。 -->

====作品情報====
1999年月日発売、週刊少年サンデー50号に掲載。
----
==<span style="color: blue; background: ;" >P101</span>==
===扉絵===
===<span style="color: green; background: ;" >扉絵内の文(あおり文)</span>===
====私とひとつになりたくない?====
==<span style="color: blue; background: ;" >P102</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >欄外(雑誌掲載時のみ)</span>===
====今週の改蔵は社会派だ<br />日本経済を斬る!!====

===<span style="color: green; background: ;" >全身絵</span>===
====雑誌「ザ・カネー」====
雑誌「日経マネー」

===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====勝改蔵「ラジオとカセットがくっついてラジカセですか!」====
ラジカセの国産初は1968年のアイワ製。<br />
1970年代に入ると当時の少年からの人気も高く、雑誌で特集が組まれるほどになり、1970年代後半はステレオ型のラジカセが主流となっていく。

====勝改蔵「さらにCDがついてCDラジカセですか!」====
1982年にCDが登場し、12cmという小型で頭出しや早送りもワンタッチでできるため、レコードに代わって普及されるようになった。
2年後の1984年に初のCDラジカセがソニーから発売。<br />
その後はこのタイプが普及していき、バブル期はライトが付いたりなどの派手な機能を付けたラジカセも続々発売された。


==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P103</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====背景「紙粘土」====
紙+粘土

===<span style="color: green; background: ;" >2コマ目</span>===
====勝改蔵「いもとよーかんがくっついていもよーかんですか!」====
芋羊羹はサツマイモを蒸して熱いうちに砂糖を練り混ぜ、四角形の型に押し詰め、冷やし固めて出来上がる和菓子。
明治30年代前半、芋問屋の人が和菓子屋を営んでいる人に対して、処理に困っていたくず芋を有効利用するため、練り羊羹と一味異なった羊羹を造ろうという案を持ちかけ、共同開発によって芋羊羹が生まれた。<br />
低カロリーで繊維質も多くヘルシーな和菓子なため、今となっては全国中に広がり、サツマイモ産地の名産品としても知られるようになった。

===<span style="color: green; background: ;" >3コマ目</span>===
====勝改蔵「写真とシールでプリクラですか!」====
プリクラはプリント倶楽部の略。
絵は前話で羽美が山田さんに渡していた物。


==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P108</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
===勝改蔵「他にも続々とクラブの合併話がまとまっているようです!」===
====暗黒舞踏部=呪術研究会+ダンス部====
暗黒舞踏は1960年代に日本の舞踊家・土方巽を中心に形成された前衛舞踊の様式で、前衛芸術の一つ。
===<span style="color: green; background: ;" >6コマ目</span>===
====アニメ研究部====
持っている絵はゲーム「[[To Heart]]」のマルチ


==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P110</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====勝改蔵「黄色いねずみと青いねずみが合併したら…緑色のねずみになってやな感じでしょう、中途半端なスピードで!」====
黄色いねずみはピカチュウ、青いねずみはソニック<br />
緑色のねずみと言うと、アメリカのラットフィンク(Rat Fink)というキャラクターがいる。


===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
===サンデー===
表紙は天才総統
====音吉君のピアノ物語====
====ヒナに胸キュン====
====てりぶる少年団====
====Dr.椎名の教育的指導====
====爆笑ウギャー====
====激猿シアター====
====DRUM拳====

===<span style="color: green; background: ;" >5,6コマ目</span>===
====勝改蔵「分かりやすくサンデーで言うと…「ARMS」と「かもしか!」が合併したらどーかってことですよ!」熱血漢の市役所職員が、街の小さな事件をARMSで解決!====
「かもしか!」は市役所の特別機動課(かもし課)に配属された主人公が、何でも屋として街のために働く話。<br />
「ARMS」は腕にARMSという兵器が移植された主人公がARMSの謎を追う話。

==<span style="color: #0000ff; background: ;" >P111</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
====勝改蔵「サラダとコナンが合併した日にゃ…すべての事件を愛で解決なんてことになりかねないのです!」====
「SALAD DAYS」と「名探偵コナン」

===<span style="color: green; background: ;" >5コマ目</span>===
====彩園すず「まんがとまんがの合併ならまだしも……雑誌と雑誌が合併したら大変ね。」====

===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
====サラリーマン改蔵====
「週刊ヤングジャンプ」連載の漫画「サラリーマン金太郎」

==<span style="color: blue; background: ;" >P112</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >4コマ目</span>===
「きかんしゃトーマス」

===<span style="color: green; background: ;" >8コマ目</span>===
====地丹「こないだみたくなるのが目に見えてるじゃないですか。」====
[[第70話『スポーツマン改蔵!?』]]より

==<span style="color: blue; background: ;" >P115</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >1コマ目</span>===
====地丹「ゴージャス姉妹なみに上流階級入りなのです!」====
叶姉妹のこと。

==<span style="color: blue; background: ;" >P</span>==
===<span style="color: green; background: ;" >コマ目</span>===
===<span style="color: green; background: ;" >欄外(雑誌掲載時のみ)</span>===
====てゆーか、下っぱスーツって輸入してたんだ…けっこーおしゃれだね地丹(はーと) 次号、新展開かも!====

----
==かゆいところ==
----


==コメント欄==
'''掲示板'''もあります。
[http://kumetan.net/bbs/ 久米田康治ワールドWikiサイト掲示板]<br />
Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

#comment

----
<!-- &tag(かってに改蔵,かってに改蔵各話,かってに改蔵第巻);<br /> -->
<!-- 巻数表示は半角数字。 -->
<div style="text-align:center">第75話『虎馬高校再編!!』~</div>
<div style="text-align:center">← [[第74話『人気者でいこう・・・よ。』]]|[[第76話『この子の七つのお祝いに』]] →</div>

案内メニュー