第157回

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
2021年3月5日 (金) 09:38時点における川口ゲン (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望放送,ラジオリスト);<br /> --> <div style="text-align:center">← 第156回|第156回『慈善中間 また…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
第156回『慈善中間 または七大元素』 | 第158回『退路たたれて笛ふいて』

第157回『アフターアフターダーク』[編集]

2010年9月22日放送
タイトルは村上春樹の小説『アフターダーク』より。

番組紹介欄[編集]

皆さんさようなら。後悔録音でも映像化しなかったのにDJCDの全プレでまさかの映像化が決定しました。ただ、映像といっても舞浜でロケとか死にるるぶの名所でロケとかは絶対にやりませんので、過度な期待はしないでください。

と言う事で、今回お送りする番組(コーナー)は「アニメ『さよなら絶望先生』が半分くらいわかるラジオ、略して半ラ!」「すいません、私のようなものが番組を持ってすいません!」「ぐわんば!」「ポジティブですね~!」の4番組です。

「アニメ『さよなら絶望先生』が半分くらいわかるラジオ、略して半ラ!」、Fの人が増えそうな上無駄に長い番組名ですがふつおたです。ウザキャラ・ぴろしの「もげ~!」がいろんな人種に伝染していた事実に絶望した!
「すいません、私のようなものが番組を持ってすいません!」、ディレクターのせいで変な回答が番組内で氾濫してしまってすいません!
「ぐわんば!」、もうディレクターですらエフェクトのネタがなくて嘆いているのに無駄な番組が懲りずに登場です。…いつになったら終わるんですか?この無駄番組は。
「ポジティブですね~!」、たとえ悪徳商法に引っかかっても、ポジティブさんなら予想外な思い込みで解釈できる!?


井上喜久子ライブ情報>
お姉ちゃんのふんわりライブ開催について
*詳細は「井上喜久子公式サイト>http」で!


収録風景写真[編集]

01688 main 1(157).jpg

OPドラマ[編集]

00:29 ひょっとして、ビフォーアフター的なテレビを見たんですか?[編集]

朝日放送(ABC)製作・テレビ朝日系列で放送されているリフォームを題材としたテレビ番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」のこと。
ナレーションの加藤みどりが多用する「なんということでしょう」のフレーズでも有名。

00:40 アフターのアフターがどうなったかは誰も教えてくれない
00:45 リフォームしたあのお家だって暮らし方によってはゴミ屋敷にならないとも限らない!
[編集]

「大改造!!劇的ビフォーアフター」では、"アフターアフターSP"と銘打った特番が放送されている。
内容は、反響の大きかったリフォームの中から数件の家を匠が再訪し、リフォームした家のその後や、新たに生じた問題などを取り上げるというもの。

00:50 あの人は今的な番組で取り上げられたタレントの更にその後の人生は誰も知らない![編集]

日本テレビ系列の特別番組「あの人は今!?」から。
類似の番組は他民放各局でも企画されている。

さよなら絶望放送でも、絶望リスナーのその後を尋ねる携帯版のミニ番組「あの人は…今!?」がある。

00:56 最前線くんがまだ最前線にいるのか[編集]

カメラ小僧として有名な「最前線君」のこと。(⇒★>http
2010年夏のコミケでも姿が確認され、いまだに最前線にいることが確認された。

00:59 「僕アルバイト!」と叫んだおじさんはまだバイトを続けているのか[編集]

2008年4月17日に東京都港区で起きたコンビニ強盗未遂事件にて、店員(55歳・男性)が「僕、アルバイトォォ!」と叫んで強盗を撃退したニュースから。(動画⇒★>http

01:24 まさに、アフターゾーンなのです!
01:31 ジャンプ黄金期のアフターに生まれた世代には全く分からないオチ
[編集]

光原伸の漫画「アウターゾーン」のこと。
ジャンプ黄金期と呼ばれる1990年代前半に週刊少年ジャンプに連載されていた作品で、SF・ホラー・ファンタジーと回によって物語の題材が変化する。
案内人(ストーカー)を務める美女ミザリィが話の流れに関係なく、やたらと読者サービスを行なうことでも有名。
原作68話でもネタにされている。

OPトーク[編集]

01:52 絶望ネーム「学級委員みたいに首相をコロコロ変えるなよ」[編集]

2006年以降で首相交代のなかった年はなく、安倍晋三福田康夫麻生太郎鳩山由紀夫と任期2年を満了することのない首相が続いている。

特に2010年は、6月に鳩山由紀夫から菅直人に交代したものの、その後9月に民主党の代表選が行われたため、結果次第ではさらに小沢一郎に交代し、一年のうちに首相が2度変わるのではないかと危ぶまれていた。
しかし、菅直人が代表選に勝利し、首相を続投することとなった。

03:03 ぶっちゃけDJCDやったじゃん、この前に[編集]

DJCDの収録は、いつもは本放送収録の間の週に行われるのだが、DJCD 第八巻の収録はこの回の収録直前に行われたようだ。
その為か、今回はいつもの2本録りではなかったらしく、次の第158回では衣装が違っている。

03:19 さのスライムすげーことになってんな
03:21 ちょっとキングっぽくなってる
[編集]

収録風景写真にて、プリンを王冠のように載せている。


今週の標語[編集]

04:12 真人間に見られてはいけない。それが床下のリスナーたちの掟だった
04:25 借りぐらし
[編集]

2010年公開のスタジオジブリ製作のアニメ映画「借りぐらしのアリエッティ」のキャッチコピーより。

人間に見られてはいけない
それが床下の小人たちの掟だった

アニメ『さよなら絶望先生』が半分くらいわかるラジオ、略して半ラ![編集]

タイトルはWebラジオ「アニメ『生徒会役員共』が全部わかるラジオ、略して全ラ!」より。
アニメ「生徒会役員共」は、週刊少年マガジンで連載中の氏家ト全の漫画を原作とするアニメ。
ラジオはさよなら絶望放送と同じく、アニメイトTVにて毎週水曜更新。
構成作家は構成Tが嫉妬していたみなみさんちのラジオと同じくTの弟子>httpで、ディレクションも担当(編集は佐藤D)。
全ラの人気も妬んでいる模様(構成Tの妻のツイートより)。
また、絶望リスナーも何人か武力介入している。

05:03 絶望ネーム「新谷さんのブラに頓着します」[編集]

第128回の特番「も、もげー!しんたにふりょーこもげー!」でのぴろし17歳の発言から。

07:52 絶望ネーム「世界の中心で、骨を撒かれて困ってる原住民」[編集]

片山恭一の小説及びドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」より。
物語の終盤で主人公のサク(朔太郎)が、ヒロインのアキ(亜紀)の遺灰をウルル(エアーズロック)で撒くシーンが有名。
ウルルはオーストラリアの先住民アボリジニの聖地であるため、行為の是非について議論を呼んだこともある[1]
原作69話でも、「オーストラリアの観光地で人灰をまく迷惑な日本人観光客」にタイトルを変更したほうがいいとネタにされている。

09:05 ワールドワイドウェブ[編集]

ハイパーテキストの「World Wide Web(ワールドワイドウェブ)」のこと。
ホームページアドレスにある「www」は、この頭文字3つを略したもの。

09:33 この番組はなに、あの世界中から割とアクセスあるの?
09:38 ああ、今聴けるんだ
[編集]

アニメイトTVは海外からのアクセスを一時期ははじいていたこともあったが、現在は海外からの視聴が可能。

09:47 この台湾人の留学生はどうしてこれを聞こうと思ったのですか?[編集]

さよなら絶望先生」は現在アメリカ、フランス、台湾、香港、韓国で出版されている。
特に台湾・香港では数か月の時差で最新単行本が翻訳・発行されており、絶望放送からポロロッカされたネタが中国語圏に輸出されている、ということになる。

また、神谷浩史や原作者の久米田康治が台湾でのイベントに出演したこともある。

聴取している場所がオーストラリアということで、以前タケさんフロンティアワークスの研修に乗じて布教活動を行った影響もあるのでしょうか…ほぼないと思われますが。

10:03 グローバル艦長だ[編集]

アニメ「超時空要塞マクロス」に登場する、SDF-1マクロスの艦長を務めるブルーノ・J・グローバルのこと。

10:13 先日、亀山さんがとあるアニラジに出演されています…した。[編集]

「バカとテストと召喚獣 文月学園放送部」第38回のこと。
詳細は武力介入を参照。

11:56 亀山さんこの番組のゲストに呼ぶのはね、物理的に不可能なの
12:16 あの番組なに、2クール?1クール?
[編集]

亀山俊樹が音響監督を務める、アニメ「バカとテストと召喚獣」は1クールの放送だった。
第1期最終回にて第2期が発表されており、分割2クールともとらえることができる。
なお、第2期は2011年放送予定。

それとも、10月から放送予定のシャフト制作アニメ「それでも町は廻っている」の方のことだろうか。
こちらも亀山俊樹が音響監督を務める。

また、10月開始のアニメでは「スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター」の音響監督も担当しているため、亀山音響監督は非常にお忙しいと思われます。

さのすけを探せ![編集]

13:10 俺描いてくれたのになんで俺出てねんだよ[編集]

「王子様(笑)シリーズ 読み語りCD ~君に捧ぐ物語~ 第1集」のキャストは鈴村健一、中井和哉、石田彰の3名で、神谷は出ていない。
単にフロンティアワークス繋がりということだろうか。

13:18 絶望ネーム「孤島のオレ」[編集]

江戸川乱歩の推理小説「孤島の鬼」より。
アニメ「さよなら絶望先生」OPを歌う大槻ケンヂが所属するバンド「筋肉少女帯」のアルバム「仏陀L」に、同名のタイトルの曲が収録されている。

すいません、私のようなものが番組を持ってすいません![編集]

14:56 何だろうね、緑色の粉末
15:00 あれお茶じゃないの?
[編集]

永谷園の「お茶づけ海苔」などに入っている緑色の粉末は「調味顆粒」と呼ばれるもの。
抹茶・食塩・砂糖・昆布茶・うま味調味料を混ぜ合わせ顆粒状にしたもので、通称「抹茶塩」とも呼ばれる[2]

16:49 松茸のお吸い物の素みたいなやつ
16:52 あれご飯炊く時に入れたりしません?
[編集]

永谷園の「松茸の味お吸いもの」。
松茸ご飯風の炊き込みご飯など、調味料として様々な料理に使えるため、永谷園でもアレンジレシピとして公開している。(⇒★>http

17:06 松茸入ってないですけどね[編集]

「松茸の味お吸いもの」は松茸の香りを添加してあるだけで、具材の茸は干し椎茸となっている。

21:05 149回で「神谷さんの生え際が後退している」というメール[編集]

第149回より前にも、携帯版130回にて「アニメディア4月号134ページに載っていた神谷さんの生え際が後退していたのは気のせいでしょうか」「前より後退しているように見えました」という投稿メールがあり、リスナーはかなり気にしているようである。

21:12 某ゲームサイトにアップされていた神谷さんの写真[編集]

ぐわんば![編集]

23:03 マスオさんは、ああ見えて、大阪出身なんです![編集]

長谷川町子の漫画及びアニメ「サザエさん」のメイン・キャラクターであるフグ田マスオ。
大阪市住吉区出身という設定だが、マスオさんは普段は大阪弁を一切使わない。
しかし、アニメでは帰省した際のエピソードなどで大阪弁を使っており、極めて珍しいシーンとなっている。

23:29 マスオさん、今いくつ?
23:34 20代後半なんじゃねーの?
23:53 28!?
[編集]

原作では32歳、アニメでは28歳という設定になっている。

23:36 サザエさん24歳でしょ[編集]

「サザエさん」の主人公のフグ田サザエは、原作では27歳、アニメでは24歳という設定。

23:41 アナゴさん27歳[編集]

ちなみに、穴子さんはアニメオリジナルのキャラで、CVは初代:たてかべ和也、現2代目は後述の通り若本規夫である。(原作ではモブキャラに姿が見られる)

23:59 今年の夏、あの名刺を配っていた人だよね、お台場に[編集]

フジテレビのイベント「お台場合衆国2010」のめちゃイケブースのこと。
アナゴさんが毎日出勤する「海山商事お台場営業所」が設けられ、アナゴさんに会うと名刺をもらえた。

24:06 平凡商事[編集]

マスオとアナゴの勤める会社は「海山商事」。
「平凡商事」は実際に存在する会社で、第09回でその看板を見た神谷が「サザエさんに出てきそうな名前の会社」と発言していることから、混同したものと思われる。

24:27 この業界的にはアナゴさんの名刺ほしがる人はいっぱいいそうだけどね
24:33 やばいわー、ノリピーの名刺欲しいわー
[編集]

アナゴ役の声優(2代目)である若本規夫のこと。
神谷浩史が生まれる前から声優をしている大御所の一人。
若本規夫をノリピーと呼ぶ人は、あまりいないとは思うが。

なお、「ノリピー」と呼ぶと酒井法子(のりピー)を連想する人のほうが多いと思われる。
ちなみに杉田智和は声優の堀秀行を「ほっちゃん」と呼ぶ。

24:51 ドラえもんは、実は、いつも3mm浮いているんです![編集]

方倉陽二の漫画「ドラえもん百科」で紹介された設定(いわゆる「方倉設定」)。
この設定は「家でも外でも常に裸足だ」という読者の指摘を受けて発表されたもの。

方倉陽二は藤子不二雄のチーフアシスタントを務めていたこともあり、「ドラえもん百科」をコロコロコミックで1978年から1981年まで連載した。
ところが「ドラえもん」の初期設定と方倉設定で差異が発生したため、ファンからは方倉設定を異端視する傾向も見られた。
そのため原作者藤子・F・不二雄の協力のもと、1995年の映画「2112年 ドラえもん誕生」にて様々な媒体で混在していた設定を統一し、その際に方倉設定の一部も公式化された。
しかしこの公式設定も2005年以降のアニメ新シリーズには全てが引き継がれず、逆に公式化されなかった方倉設定を取り入れるなど、現在でも設定を巡る変遷は続いている。

25:11 ドラえもんって他のなんかロボットっていうかあの手のやつよりもちょっと重いんでしょ
25:22 百何十キロくらいあると
[編集]

ドラえもんの体重は129.3kg。
誕生日が211293日であるため、身長129.3cm、体重129.3kg、頭・胸・腰の周囲129.3cm、129.3馬力など基本設定は「129.3」で統一[3]されている(すべて方倉設定で後に公式設定となった)。
由来については連載当時の小学4年生女子の平均身長129.3cmからとされているが、ドラえもんが子供を見下ろさないようにという配慮した数値といわれる。

なお、初期設定の身長123cm、体重123kgで記憶している人も少なくなく、世代によってドラえもんを見ていた時期が分かるという。

25:18 足音が鳴る[編集]

空気圧により、浮いているにも関わらず足音がするという設定。
足の機構が壊れてしまったために、空気圧で音が出るようになったという設定もある。

25:24 新谷「どうやって浮いてるんだろう」
25:25 神谷「科学の力」
[編集]

反重力の機能が備わっているという設定。

25:42 タラちゃんだってよくわかんない音すんじゃん[編集]

アニメ「サザエさん」では、タラちゃんが歩く時に効果音が付けられている。
このことは「かってに改蔵第215話でも「擬音界最大の難題とされている足音」として取り上げられており、「じゃるるる じゅーん」や「じょろじょろ じょろーん」などの候補を挙げていた。

25:56 絶望ネーム「王立痴漢養成学校卒業・研修期間中」
26:01 ほんっと変わるね、この人
[編集]

由来は第134回参照。
初採用の第134回以来、絶望ネームの末尾に「祝卒業」「就活中」「埼玉通勤中」といった近況報告が付されているため、ほぼ毎回絶望ネームが変わっている。

26:03 パーマンには、実は、5号がいます!ちなみに名前は「パー坊」です![編集]

本名は山田浩一、2歳。通称こーちゃん。
1号の正体を偶然見てしまい、1号の脳が破壊されるのを防ぐため、素質があったこともあり半ば無理矢理パーマンにされた。

秘密を知られると「クルクルパーにされる」という設定が差別的表現として、80年代の新作漫画及びアニメでは「動物に変えられる」という設定に変えられたこともあり、上記の経緯を持つパー坊が登場しなくなったとされている。

26:27 パーマン、ブービー、パー子、パーやん[編集]

パーマン

特にパーマン1号のことを指す。
小学生の須羽満夫[4]が変身する。

ブービー

パーマン2号のこと。
チンパンジー[5]のブービーが変身する。
神谷は「サル」と言っているが「チンパンジー」である。

パー子

パーマン3号のこと。
アイドル歌手の星野スミレが変身する。

パーやん

パーマン4号のこと。
大阪にある金福寺の住職の息子である&ruby(おおやまほうぜん){大山法善};[6]が変身する。

26:49 原作設定なんですかね、アニメに出てたんですかね
26:52 アニメには出てないけれども、原作には出ている
[編集]

パー坊は、1966~68年に[[連載だけで小学館各誌<ref]]・小学館コミックス・めばえ・よいこ・幼稚園・小学一年生~小学六年生の10誌、読み切り込みだと13誌。</ref>に掲載されたマンガ版に登場し、1967~68年のアニメ第1作にも登場した。
しかし、1983年~1987年のアニメ第2作で一切登場せず、アニメに合わせて1983年~86年に連載された新作漫画[7]では存在を無かったものとされた。
以降に刊行された単行本でも、パー坊の登場するエピソードが収録されることはなかった[8]

その後2009年に藤子・F・不二雄大全集が刊行されると、全ての発表作品を網羅する方針からパー坊の登場するエピソードも収録された。

27:08 糸色望と、アムロ・レイの誕生日は、一緒なんです![編集]

アムロ・レイはアニメ「機動戦士ガンダム」の主人公。
神谷は、もはやお約束となった古谷徹の真似で言っている。

なお、アムロ・レイの初期設定では15歳だったため生年は宇宙世紀(U.C.)0064年とされていたが、劇中の経過(U.C.0079年9月18日~U.C.0080年1月1日)の中で15歳から16歳へと年を取った設定となったため、現在ではU.C.0063年11月4日とされることが多い。

27:27 テム・レイはそうですか、テム・レイは[編集]

テム・レイはアムロ・レイの父。
原作32話より、クリスマス・イブ(12月24日)に子どもを仕込んだというネタ。
ただし、十月十日の計算が間違っているため、実際にクリスマス・イブに仕込んでも11月4日に生まれるわけではない。(⇒解説補足解説

ポジティブですね~![編集]

28:04 絶望ネーム「天職は賽の河原で石積み」[編集]

「賽の河原」は三途の川の河原のことで、親よりも先立った子どもが親不孝の罪で責められる場所。
賽の河原で石を積んで卒塔婆を完成させることで親への供養を行うが、積むそばから鬼に石を崩され延々と供養を続けなければならないという民俗信仰[9]がある。
そのため子供を亡くした親は近くの河原で石を積み続けて子供の負担を軽くし、地蔵菩薩が早く子供を救済してくれるよう願掛けを行うという風習もある。

29:52 現実なんてクソゲー[編集]

週刊少年サンデーに連載している若木民喜の漫画「神のみぞ知るセカイ」より、主人公で極度のギャルゲーオタクである桂木桂馬の台詞から。

現実(リアル)なんてクソゲーだ!

10月よりテレビ東京系列にてアニメが放送開始予定。


30:33 絶望ネーム「羽川でアンダーがブリッジ」[編集]

西尾維新のライトノベル及びアニメ「化物語」のサブ・ヒロインである羽川翼と、中村光の漫画及びアニメ「荒川アンダー ザ ブリッジ」より。
羽川翼の容姿は眼鏡三つ編み委員長の上、ナイスバディの巨乳。
しかも「つばさキャット」の完全版OPではZで官能的な動きをさらしていたため、ダビデがブリッジのように反り返ったのかもしれない。

31:36 神谷「先日ですね~、由衣ちゃんにね~、スタジオで会ったの~」[編集]

よかったですね。神谷さん。

32:02 世界一かわいい30代[編集]

「世界一かわいい30代」というフレーズはアニスパで、浅野真澄が多用している表現である。
ただし、田村ゆかり、水樹奈々、堀江由衣等、「30代」は他にも多数いるので、浅野は2010年9月現在「世界一かわいい33歳」という表現を使っている。
また、「世界一かわいいよ」だけだと、田村ゆかりファンのライブでの掛け声となる。

なお、堀江由衣は、配信日の2日前に誕生日を迎え実年齢は34歳となっている。
ですが、堀江由衣は17歳教に入信しているため17歳です(おいおい)。


では、そろそろ人生も放送もお終いです[編集]

34:37 舞浜クラブイクスピアリ[編集]

TDRのショッピングモール「IKSPIARI(イクスピアリ)」内にあるライブハウス「Club IKSPIARI」。

35:00 新谷さん、10月6日発売のニューシングル「HONEY TEE PARTY!」楽しみにしていますよ[編集]

新谷によれば球技(ゴルフなど)に使うティーという意味で「TEE」という語を使用しているとのこと。(⇒★>http
「TEA」の誤字ではない。

お別れの一言[編集]

36:55 僕はあの年の夏、母の育った古い屋敷で一週間だけ過ごした。そこで僕は、母の言っていた黄色い妖精に出会った。『おう、俺だ!さのすけだ!』
37:15 アリエッティ
[編集]

今週の標語と同じく「借りぐらしのアリエッティ」のキャッチコピーより。

ぼくは、あの年の夏、 母の育った古い屋敷で、一週間だけ過ごした。
そこでぼくは、 母の言っていた小人の少女に出会った――

存在感が臼井君[編集]


第157回『アフターアフターダーク』
第156回『慈善中間 または七大元素』 | 第158回『退路たたれて笛ふいて』
  1. ただし作中では、アキがアボリジニの死生観に共感したことから、アボリジニの聖地で散骨する願いを抱いている経緯がある。もっとも撒かれる方にとって理由は関係なく、迷惑であることに変わりはない。
  2. 抹茶塩は、抹茶と食塩のみを混ぜた調味料。
  3. 身長が129.3cmになっているため、座高のみ100.0cmとなっている。
  4. 80年代の新作は「ミツ夫」表記。作中に登場する「スーパーマン」が商標権の影響で「バードマン」に変更されたこともあり、漢字表記で「スーパーマン」を捩っている満夫も表記がカタカナに変更された。
  5. 60年代の旧作では上野動物園で飼育、80年代の新作ではペットして老夫婦に飼われている。
  6. 60年代の旧作では名前が「金太郎」とされていた時期がある。
  7. コロコロコミック・てれびくん・小学三年生・小学四年生の4誌に掲載。
  8. 文庫版、コンビニ用廉価版にごく一部のみ収録された。
  9. このことから「賽の河原」を「徒労」の意味で用いる。