00’35”/月の夜の上人類

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動


00’34”/沼の女神00’36”/我輩は伯爵である

00’35”/月の夜の上人類(つきのよるのじょうじんるい)[編集]

タイトルはマケドニアの昔話『月の夜の訪問者』から。

作品情報[編集]

2014年8月27日発売、週刊少年マガジン2014年39号に掲載。

P21[編集]

扉絵[編集]

あおり[編集]

セミも静まる真夜中にみんなでそろって大行進[編集]

P22[編集]

4コマ目[編集]

テレビ「バイキング」[編集]

4コマ目の前後[編集]

ある朝 夕仏真心が目覚めると 昼過ぎだった[#nd077d48][編集]

フランツ・カフカの小説『変身』の冒頭部より。
なお、マゴが起きたのは昼過ぎであり、朝ではない。

P23[編集]

4コマ目[編集]

時只卓「体内時計リセットするには 日光浴びないと」[編集]

4コマ目[編集]

テレビ「バイキング」[編集]

P24[編集]

1コマ目[編集]

立て札「天プラには注意しましょう 権現」[編集]

東照大権現こと徳川家康が、天プラを食べた後に急死したという俗説がある。

張り紙「コーケントおすすめ ヒデキ」[編集]

2014年8月7日放送の「ダウンタウンDX」で、高橋英樹が愛用健康グッズとして紹介した、光線治療器コウケントーのこと。

4コマ目[編集]

時只卓「だったら光が丘(練馬区)でも」[編集]

5コマ目[編集]

夕仏真心「日光東&ruby(・){照};宮なんて言うくらいだから」[編集]

日光東照宮の『日光』はほかの東照宮と区別するため便宜上のもの。
東照宮の名前は、徳川家康を『東照大権現(とうしょうだいごんげ ん)』という神として祀っていることに由来する。
東照大権現とは、『東に照る、大(尊称)、仏が権(かり)に現われた神』という意味。
ちなみに、ここでいう仏とは、薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)のことを指す。


つまり日光ではなく御光である。

P25[編集]

P26[編集]

P27[編集]

3コマ目[編集]

夕仏真心「夏の大三角関係」
屋良かすみ「夏の大三角形ね」
[編集]

いずれも明るい一等星の琴座α星ベガ、鷲座α星アルタイル、白鳥座α星デネブの3つの星を結んで描かれる大きな三角形。北半球の中緯度地域では春から秋ごろまで見られ、夏の間は特に見やすくなる。
日本では3星のうちベガとアルタイルは、七夕の伝説における「おりひめ(織姫)」と「ひこぼし(彦星)」でもあるが、七夕の時期は梅雨がまだ終わってない場合が多いため、必ずしもよく見えるとは限らない。旧暦の七夕だと8月上旬になるため見えやすい。

P28[編集]

P29[編集]

1コマ目[編集]

お札『駆逐してやる』[#v772b2b0][編集]

漫画『進撃の巨人』より、エレンのセリフ。

お札『漫画院』[#v772b2b0][編集]

久米田先生の戒名漫画院暗闇之介を参照。

P30[編集]

P31[編集]

P32[編集]

P33[編集]

P34[編集]

P35[編集]

1コマ目[編集]

看板「日光お江戸村 忍者ショー」[編集]

P36[編集]

4コマ目[編集]

チューブ「ドモホ」[編集]

欄外[編集]

皆もお休み中の夜更かしは&ruby(大概){タイナイ};にし&ruby(とけ!){トケイ};。[編集]

かゆいところ[編集]


00’35”/月の夜の上人類~
00’34”/沼の女神00’36”/我輩は伯爵である

コメント欄[編集]

こちらへどうぞ。
http://kumetan.net/test/read.cgi/wikibbs/1409219272/