さよなら絶望先生第二三集

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
2021年3月5日 (金) 09:18時点における川口ゲン (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「<!-- &tag(さよなら絶望先生,さよなら絶望先生単行本,さよなら絶望先生第二三集);<br /> --> <div style="text-align:center">←さよなら絶…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
さよなら絶望先生第二二集さよなら絶望先生第二四集

さよなら絶望先生第二三集[編集]

著者
久米田康治
発行日
2010年11月17日 第1刷発行
ISBN
978-4-06-384396-5
発行者
清水保雅
発行所
株式会社 講談社
印刷所
図書印刷株式会社
本文製版所
株式会社二葉写真製版
製本所
誠和製本株式会社

表紙[編集]

表表紙
木津千里 http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/CDB/1234610258/1234610258_cs.jpg
裏表紙
木野国也

折り返し1[編集]

前巻までのあらすじ[編集]

表紙に続き、あらすじの主人公も木津千里が務めている。
地図の島原半島周辺の形状が皇帝ペンギン

パージ[編集]

横断幕「Greee」[編集]

折り返し2[編集]

絶望名画座[編集]

足下の花に皇帝ペンギン

おじの魔法使い[編集]

ライマン・フランク・ボームの児童文学「オズの魔法使い」のもじり。

左上の人物[編集]

菅直人内閣の蓮舫行政刷新担当大臣(当時)。

建物[編集]

東京ビッグサイトか。

ブリチ男[編集]

「オズの魔法使い」に登場するブリキ男を、漫画「BLEACH」の主人公・黒埼一護に掛けている。

なぜか先生と呼ばれるカカシ[編集]

「オズの魔法使い」に登場するカカシを、漫画「NARUTO -ナルト-」のキャラクター・はたけカカシに掛けている。

やる気のないライオンハート[編集]

「オズの魔法使い」に登場する臆病なライオンより。
「ライオンハート」は、十字軍で活躍したイングランドのリチャード1世のあだ名「獅子心王(Richard the Lionheart)」から。
ジャニーズのSMAPの32thシングル「らいおんハート」のタイトルとしても有名[1]。こちらは、ライオンの雄が雌を守る姿を人間の男女関係に当てはめた歌詞となっている。

シルエットから見て、ゆでたまご先生の漫画「ライオンハート」の主人公シシ・ライオン

オーバー・ザ・レンホー[編集]

映画「オズの魔法使い」の曲「オーバー・ザ・レインボー(邦題:虹の彼方に)」と、菅直人内閣の蓮舫行政刷新担当大臣(当時)をかけている。


カバー下[編集]

表紙[編集]

木津千里が髪の毛を中央に分けて整えられている。
くしに皇帝ペンギン


裏表紙[編集]

レインボースプリングの動きに参考を得て挑戦した加賀愛の謝罪?3コマ。
3コマ目下に皇帝ペンギン

P1[編集]

「マリア・セルジオ」画の「見返り童貞」を見る糸色望
ヌードグラビアの乳首隠しに皇帝ペンギン

目次[編集]

小節あびるを診察する糸色命
あびるの左スリッパの爪先に皇帝ペンギン

収録話[編集]

話ごとの詳しい小ネタは、各話のページを参照。

恒例!クラフトコーナー 集刊みんなの葬儀第3号[編集]

絶望学級通信 第二十二号[編集]

紙ブログ[編集]

P154[編集]

大家と更新料[編集]

支倉凍砂のライトノベル「狼と香辛料」のもじり。

家がないというだけで、ブリトニーの二番煎じ扱いされかねない。[編集]

漫画家兼タレントの浜田ブリトニー。「ホームレスギャル漫画家」を名乗り、連載中も漫画喫茶やカラオケボックス、日焼けサロン、友人宅などを転々としながら執筆していたという。
2009年からはマンション住まいで活動している。

鴬谷に‥‥。‥もっといけません![編集]

谷中は寛永寺を中心に発展した寺町で、徳川将軍家の墓所もある。戦災被害をまぬがれた文化財が点在し、古風な景観が残る閑静な住宅街だが、隣の鴬谷やその隣の日暮里界隈は風俗関係のお店の多い地域でもある。

しかし、これはこれでサブカルくさっ!と馬鹿にされること必至。[編集]

下北沢は新宿や渋谷に近い住宅街で、東大駒場キャンパスや明治大和泉キャンパスにも近いためか古風ながら若者の多い街でもあり、小劇場やライブハウスが多いなどの文化色も強い特徴もある。
このためか、自治体が推進する車道利便性重視の街路事業への反対運動も根強い。

P155[編集]

とある漫画家の20周年報[編集]

鎌池和馬のライトノベル「とある魔術の禁書目録」のもじり。

テレビを見ていたら『バブルへGO!!』がやっていた。[編集]

2007年公開の映画『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』より。
80年代を大いに栄えさせたバブル景気の崩壊を阻止すべく、ドラム式洗濯機型のタイムマシンに乗って1990年当時へと赴いて歴史を変えようとするストーリー。

ちなみにこの作品が最近テレビ放送されたのは、プロ野球日本シリーズ第6戦が大幅に延長して190分遅れとなった、11月7日午前0時10分から。紙ブログの執筆もギリギリのようです。

ついたあだ名がくめだるま親方。[編集]

風俗ライターの島本慶のペンネーム「なめだるま親方」より。文章左のイラストに島本氏が用いる自画像がある。
80年代~90年代にかけてはスポーツ新聞や週刊誌などの執筆で精力的に活動してその名を広めたほか、ギタリストの岩田次男とコンビを組み、「ペーソス」として音楽活動も行っている(こちらでは島本慶名義)。
なお、二人ともイラストや漫画も手がける執筆業を営みつつも、元々は音楽の道を目指していたという。

P156[編集]

記者ヨシモトの帰還〜オレの担当がこんなに杓子定規な訳がない〜[編集]

伏見つかさのライトノベル「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のもじり。

なんだろうこの心のこもっていない生協の白石さんのような受け答えは。[編集]

東京農工大の生協職員による誠実ながらも軽妙な回答で、利用者アンケートへの対応を綴った書籍『生協の白石さん』より。
西本英雄先生の『もう、しませんから。』でも取材したことがある。

オレかわいそう童話「AIへんしゅうと一人ぼっちのまんが家」[編集]

まんが家はこうだんしゃに しょうかきをもってなぐりこみに行きました。[編集]

1986年12月にビートたけしが写真週刊誌「フライデー」の取材方法(路上を小走りに逃げる愛人を、その辺に駐車してある車に押し付けるなどして乱暴に撮影)と責任回避の態度(講談社の記者ではなく、外部のフリー記者による持ち込みネタだから、ウチに取材方法の責任はない)に抗議するため、弟子のたけし軍団たちを連れて講談社に押しかけて乱闘を起こした事件。たけしや軍団たちは、消火器や傘を手に暴れたという。

夢色ミラクル新連載♪「AKa Bane84物語」[編集]

P157[編集]

P158[編集]

P159[編集]

かゆいところ[編集]


さよなら絶望先生第二三集~
さよなら絶望先生第二二集さよなら絶望先生第二四集

コメント欄[編集]

こちらへどうぞ。↓
http://kumetan.net/test/read.cgi/wikibbs/1289973483/

  1. ちなみに、当作品義務の草彅剛が主演したドラマ「フードファイト」の主題歌であるが、シングルバージョンでは当の草彅本人のソロパートがないことでも知られる。