147話『てりやき狂言』

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動
146話『いた子さんと兎』148話『失われたオチを求めて』

147話『てりやき狂言』(てりやききょうげん)[編集]

タイトルは泉鏡花の小説『照葉狂言(てりはきょうげん)』(1896年)より。

作品情報[編集]

2008年7月23日発売、週刊少年マガジン34号に掲載。

P92(単行本追加ページ)[編集]

本格的な切り絵を作っている、糸色望
切り絵は、タージマハルを背景にカレーを持っているインド人か。

皇帝ペンギン[編集]

切り抜き絵の右上、枝の一部に。

P93[編集]

糸色望の全身絵[編集]

ビールケース「GIANT KILLING BEER」[編集]

原作:綱本将也、作画:ツジトモのサッカー漫画『GIANT KILLING(ジャイアント・キリング)』に「キリンビール」をかけたもの。

1コマ目[編集]

薪「漫画界が」[編集]

今回も登場。薪としてくべられています。

テントの文字「モンハン会場」[編集]

カプコンの本格派狩猟アクションゲーム「モンスターハンター」。ゲーム内クエストの際は「ベースキャンプ」を拠点にしてモンスターハントを行う。

P94[編集]

1コマ目[編集]

店員[編集]

千円札で折ったターバン野口英世。正式名称はお札おりがみ「ターバン野口」(⇒折り方の動画)。
今回の隠しキャラクター:P95の3・7コマ目、P96の8・9コマ目。

看板「インドカレー 愛の国ガンダァラ」[編集]

ゴダイゴの「ガンダーラ」の歌詞(⇒[20~01:25:http://jp.youtube.com/watch?v=hB-7GCqwXHU 動画01])「♪愛の国ガンダーラ♪」。
日本テレビ系ドラマ「西遊記」エンディングテーマでもあった。

3コマ目[編集]

張紙「ムトゥ」[編集]

1995年公開のタミル語インド映画『チュンチュヌン ムトゥ (= 踊る ムトゥ)』。
日本では1998年に公開され『ムトゥ 踊るマハラジャ』(⇒動画)の名前で知られている。

張紙「踊るモー」「カ」[編集]

モーニング娘。の楽曲「踊れ!モーニングカレー」(⇒動画)(シングル「歩いてる」のカップリング曲)のことか。

4コマ目[編集]

張紙「了解 マハラジ」[編集]

みんなのうた「ラジャ・マハラジャー」(歌:戸川純)。⇒動画
「了解」は「ラジャー(Roger)」とかけている。

尚、2008年7月26日放送の「超A&Gアニスパ」内でリスナーによる上記のコマの報告メールで、パーソナリティーの鷲崎健と浅野真澄が大いに盛り上がっていた。というのも彼ら2人のユニットmilk ringsが6月25日に発売した「マハラジャになりたい」のタイアップ企画として番組リスナーの漫画家がいれば、有名無名問わず、「アニスパ」「マハラジャ」等の語句を書いてくださいというお願いをしていたからであり、その前の週では『天元突破グレンラガン』や『絶対可憐チルドレン』、『魔法先生ネギま!』(アシスタントの犯行)などで書き込み発見の報告があったから、リスナー及び2人が(一応、誤解の可能性も示唆しつつ)浮かれていたのも無理はない。
しかし、今回のことが久米田先生の耳に入り、今後ネタにならないとも限らないので一応記しておく。

6コマ目[編集]

擬音「ぬちょ」[編集]

このコマだけ一旧は左手でカレーを掴んでいる(それ以降のコマは右手)。
ヒンドゥー教徒の多いインドでは左手は不浄とされ、排泄後拭き取る時に使う以外食事で使うのはもってのほかのはず。本格的らしからぬ失敗。

P95[編集]

3コマ目[編集]

張紙「インボーマン」[編集]

1972~1973年に放映された「愛の戦士レインボーマン」(全52話)。⇒OP(動画)
冒頭にもあるように、主人公・ヤマトタケシはダイバダッタの元で「インドの山奥で修行して」伝説の七色の戦士レインボーマンになった本格派?

4コマ目[編集]

大草麻菜実「本格的な食べ方だ!」[編集]

89話において、一旧は1ヶ月ほどインドに滞在していることから。

7コマ目[編集]

店主「チャイのサトウは?」
[[一旧「五杯で」<br /]]「本格的すぎる!!」
[編集]

Wikipediaによると、チャイはヒンディー語で茶の意で甘く煮出したミルクティーを指す。またロシア語、トルコ語でも茶を「チャイ」という。
イギリスの植民地時代、国内に残った細かいホコリのような紅茶の葉(ダストティー)を美味しく飲む方法として、鍋に大量のミルクと砂糖で煮て作られたのが始まり。
尚、良質の茶葉ではチャイはできない。また、インドでは水分摂取が目的ではなく、お菓子感覚で食される。通常サイズのカップなら2人で分けあって飲むことも少なくない。

さよなら絶望放送で、後藤沙緒里新谷良子が「コーヒーに砂糖6杯は入れる」と言う話題も引きずってのことか。

8コマ目[編集]

張紙「リチャードG 入店お断り」[編集]

アメリカの俳優、リチャード・ギア。
2007年4月、インドのニューデリーで行われたエイズ撲滅キャンペーンの際において、インド人女優のシルパ・シェティに対し壇上で頬にキスをするパフォーマンスをしたが、インドでは「公然わいせつ罪」に該当するとして、キスをされたシルパ・シェティとギアに対しインドの地方裁判所が逮捕状を発行。
その後、リチャード・ギアはマスコミを通じて公式に謝罪している。⇒Wikipedia

P96[編集]

1コマ目[編集]

糸色望「紹介します はぐれ刑事本格派です」[編集]

1988~2005年まで放送されたTVドラマ『はぐれ刑事 純情派』。2005年以降は年末スペシャルを2007年まで放映している。

なお『かってに改蔵第259話には「はぐれ刑事正統派」というキャラクターが登場している。

背景のパトカーは日産スカイラインの4代目モデルC110型(2ドアハードトップ)。
当時「ケンメリ」と呼ばれ、警察車両導入の一方で族方面からも人気のあったモデルです。

P97[編集]

1コマ目[編集]

モニター「ゆずれない」[編集]

「魔法騎士レイアース」の1st OP「ゆずれない願い」歌:田村直美(⇒動画00:10 ~00:15)。
動画の00:15で「ゆずれない」と歌いきったシーンは画面通り、眼鏡っ娘である鳳凰寺風(CV笠原弘子)が登場。

3コマ目[編集]

押収品「菓子『カカオ99%』」[編集]

明治製菓のチョコレート効果板 カカオ99% 45g
通常のミルクチョコレートの4倍にあたるポリフェノール1700mgが含まれているため、苦過ぎて、チョコレート恐怖症になるという感想を抱く人もいるとか。
公式サイトには甘い飲み物と一緒に食べることをすすめている。

押収品「プロテクター『ボウリング大会』」[編集]

4コマ目参照

押収品「針1000本」[編集]

嘘をついたら誰かにキッチリ飲まされそうである。

押収品「ハンドル『アウトインアウト』」[編集]

アウト・イン・アウトとは、モータースポーツにおいて、コーナリング速度を上げるため、コーナーを曲がる際にアウト(外)側から進入、コーナーのイン(内)側を通り、再びアウト側まで膨らんで抜ける運転技術のこと。

押収品「通学用」[編集]

痴漢撃退用のスタンガンであろうか?

押収品「杖『ピクニック』」[編集]

7コマ目羅列ネタ参照

押収品「『スピード』の水着『市民プール』」[編集]

スポーツ衣料メーカーのSPEEDO(スピード)のLZR RACERがいま話題である。
それにより一般の(水泳にあまり詳しくない)人にもSPEEDOという名前が認知された感があるが、日本でも40年前から販売されスイマーの間で長年愛用されてきたブランドであり、市民プールでSPEEDOの水着を着ている人はザラにいる。
とは言え、競技力に特化した水着ほど耐久性が低く、劣化するほど大会で使うときに本来の性能を発揮できなくなるので、(特にLZR RACERなど)高価な競技用水着を市民プールの一般遊泳などに着ていく人はほとんどいない。

ちなみに、2008年7月現在においてLZR RACERはまだ一般販売をしておらず、現在は(スポンサー、チーム契約など)特別なルートを持っているトップ選手しか着用していない。

4コマ目[編集]

糸色望「社内のボウリング大会に プロテクターつけてくる本格派!」[編集]

それどころか、マイボールやマイシューズまで持参してそうである。

5コマ目[編集]

糸色望「大学のサークルのドライブでスピードも出てないのに コーナーをアウトインアウトで抜ける本格派!」[編集]

先の項目にもあるように、あくまでモータースポーツでの走法です。
大抵2車線の一般道でやるのは危険であり、また1車線であっても見通しの良いところでないと対向車がいた場合、最悪の結果が待っている。

7コマ目[編集]

糸色望「本格派すぎると皆からはぐれてしまうのです!!」[編集]

本格的な機能が付きすぎて世界基準からはぐれる日本の携帯[編集]

国内での最新の「第三世代型」と称される携帯電話は、メール送受信やサイト閲覧において優れた機能を持っているが、海外ではそうした習慣を受け入れられる通信インフラは十分に整備されておらず、また需要的にも安さと汎用性優先の傾向が強いため、日本の携帯電話関連ビジネスは世界市場からは孤立してしまった(端末、通信ともに世界市場では泡沫規模)。

一方、日本ではiモードが花開き、薄型で美しい液晶を搭載し、音もきれいで高機能な電話機が次々と出る。
日本の国内市場が成長するスピードについていくのにメーカーも必死で、外国を相手にしている暇はなかった。
そのため世界基準として普及される携帯のOSが、日本においては一次前のものとなってしまうほどだった。

iPhoneのデメリットによく上げられるように、携帯専用webサイトの普及・QRコード認識・カメラ機能のオートフォーカス等機械技術・ワンセグによるテレビ閲覧など、日本は世界をリードする携帯技術を手に入れたが、先に行きすぎて他の市場を捨ててしまったという皮肉な結果になった。

さらに一部国内メーカー(三菱電機など)の撤退に次いで、海外の携帯メーカーが日本市場への本格的参入の気配を見せており、日本の携帯メーカーは窮地に立たされそうである。参考記事

市民プールでレーザーレーサー[編集]

スポーツ衣料メーカーのSPEEDO(スピード)社が、2008年の北京オリンピックシーズンに向けて投入した新水着「LZR RACER(レーザー・レーサー)」のこと。最近では一般スイマーでも装着している人も現れていることから。

ピクニックでピッケル[編集]

ピッケルとは、積雪期の登山に使うつるはしに似たT字型の道具のこと。軽装で行われるようなピクニックにおいて、使用される機会は皆無に近い。

本格派のアロマで逮捕[編集]

アロマとは、アロマテラピーの略で、花や木など植物に由来する芳香成分(精油)を用いて、心身の健康や美容を増進する技術もしくは行為のことであるが、本格的となると2000年以上の歴史を持つ大麻の吸引が該当すると思われる。

人生ゲームの本格的バッドエンディング○○農場[編集]

1968年にタカラトミー社が発売したボードゲーム『人生ゲーム』。ゲーム中に破産したプレイヤーは貧乏農場に送られるというルールがあり、その妙に現実的な点が一時期物議を醸したことがある。 後に、「一文無し」という表現に変更された。

草野球でグランド10周[編集]

技術の上達や真剣試合を旨とする学生野球の部活動において、グランドを回る(ランニング)することは普通の行為であるが、娯楽感覚による参加が多い草野球においてはやや趣が異なることから。

DAT[編集]

デジタル・オーディオ・テープ、略してDAT。音声をそのまま劣化なくデジタル録音できる本格派ゆえ、CDからの完全複製が可能であることからコピー制限がかけられることに。

俺の描くミッキーは本格派だよ[編集]

本格的に描いてしまうと、ネズミの国の会社からえらい目にあわされます。
(社員であっても無許可描画は厳禁です)

三島のクーデター呼びかけ[編集]

1970年11月25日、三島由紀夫が行なった演説(⇒動画)。詳しくは三島事件Wikipediaを参照。
当初30分行なう予定であったが、マイクを持たず肉声であったこと、マスコミのヘリの音、総監を人質に取られた上に丁度昼時で空腹の自衛官達が聞く耳持たず騒ぎ立てたことで、7分で打ち切られ、無念の自決をとげることになった。
なお、この事件は日米合作で製作された三島の伝記映画『Mishima: A Life In Four Chapters』で再現されているが、諸事情につき日本では全く公開されていない(海外ではソフト化されている)。

本格的エコは業界に潰される[編集]

業界が叫ぶエコは、大抵「環境ビジネス」と呼ばれる「商売」なので、買うこと・使うことを促進する(例:エコバッグ、電気自動車)。
電気を使わない、食べ物を自給自足する、など本格的なエコは、企業にお金が入らないため、隠蔽されてしまう。

洗剤のいらない洗濯機[編集]

実は洗剤を使わなくとも水洗いでもそれなりに落ちるために、それで誤魔化しているメーカーも少なくなく、また洗浄能力が低い為、汚れが落ちるまで洗い続けると、布を傷めやすいという欠点もあった。
それ以外に電解水を作り出すとうたったメーカーのものは、結局はより強力な次亜塩素酸を生み出しており、それは必要以上に洗剤を使っていることになり、環境に優しくなかったことで衰退していった。

虫歯の治る薬[編集]

MPに使われるプロピレングリコールは真菌を死滅させる効果があり、真菌は難治性の根管(歯の根っ子)から検出される為、初期段階のc1~C2の虫歯までなら3mix-mp法で治るが、う蝕が神経に到達している場合には、やや上級の「save pulp法」という処置法が必要になるらしい。
しかしながら天然歯を形成する物質は欠損しても自然回復はないので、欠けたり折れたりした箇所には物理的にこれを補う治療が必要です。

常温核融合[編集]

常温核融合とは、室温で水素原子の核融合反応が起きるとされる現象のこと。1989年にこれを観測したという発表がなされ、多くの科学者によって研究が進められているが、いまだに実験結果を現代物理学に矛盾なく説明でき、多くの科学者が納得するような理論は構築されていない。
尚、2008年5月に大阪大学が固体核融合で公開実験を行ないヘリウムの生成などを確認したというニュースが流れたが、現状ではそれを怪しむ意見も多い。

切れない電球[編集]

消費者にとっては、一回買えばもう2度と買わなくて済むが、実際作るとなるとコストは高くなる。また、本来白熱電球は効率が低く、寿命も短く、演色性もよくなく、フィラメント温度を上げると改善されるが寿命が短くなるため、メーカーは最適な定格設計をしていると言える。
実際、アメリカでは切れにくい電球を作った会社があったが、当然その会社は倒産している。

追記:2008年、経済産業省から環境保護と温暖化防止の観点から2012年までに消費電力の少ない電球型蛍光灯やLED電球への切替と白熱電球の生産終了の要請が出され、要請通り2012年をもって国内メーカーによる白熱電球の生産は終了した。
LED照明の寿命は白熱電球の20~60倍とされているが、値段もそれ相応に高く設定されており、白熱電球に比べれば利益率も高いため、各メーカーも高いLED電球への切替を積極的に推進した。

車好きのジャグワァーという発音[編集]

イギリス発祥の高級自動車メーカー、ジャガー・カーズ(Jaguar Car)社と、その代表車ジャガーシリーズのこと。本場に倣い、Jaguarを発音するとジャグワァー(アメリカ英語)またはジャギュア(イギリス英語)となる。
自動車評論家の徳大寺有恒氏が著書でこの発音を使用している他、漫画では『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の絵崎教授がたびたびこの発音を繰り返し、両さんから疎まれていた。

モナの火遊び[編集]

2008年7月9日、タレントの山本モナが、プロ野球、読売ジャイアンツの妻子ある二岡智宏内野手とツーショットでラブホテルに入っていたことが発覚した。
これにより、モナは2回目の不倫騒動であることから無期限謹慎となる。

P98[編集]

1コマ目[編集]

婦人警官のコスプレをした藤吉晴美[編集]

大抵の場合、警官や消防士、自衛官など、公的に重要な職業の制服はその外観自体が絶対的認識要素(ヴィジュアル・アイデンティティー)でもあるため、それらを着た場合、それが偽物の制服であったとしても、本来の職務にない者(資格のない者)が着用すると軽犯罪法違反に問われる可能性がある。
また、コミックマーケットにおいては、事件・事故発生時に本物とコスプレとの区別がつかなくなりトラブルの原因となるため、当該職業のコスプレは禁止されている。

もっとも、ミニスカポリスのように本格的ではない物は黙認されるが。

コスプレ広場[編集]

東京ビッグサイトの西館屋上。コミケ以外でもここでコスプレを行えるイベントは存在するので、別段不自然ではない。

なお、今度の夏コミから、混雑緩和と企業ブースの安全対策のため、西館屋上が企業ブース専用となり、コスプレ広場が北レストラン街外の庭園に移転することに。行かれる方は注意しましょう。

初音ミク[編集]

5人の初音ミクのコスプレイヤーに交じって、ウォルト・ディズニー・テレビジョン・ インターナショナルジャパンが製作した「ファイアボール」のキャラクター「ドロッセル」もいる。

久米田先生が意識して描いたかは不明だが、この「ドロッセル」に関して一時期、初音ミクのパクリではないか、という噂が流れた。(画像あり⇒)「ディズニーの「初音ミク」パクリ説 掲示板やブログで取り上げられる

しかし、ニュータイプチャンネルにおいて公開されたドロッセル役の川庄美雪氏のインタビュー映像によれば、2006年9月に第一話動画テストが行われており、「ドロッセル」のデザインもその時には既に完成していたようである(初音ミクの公式イラストは2007年6月25日発表)。

張紙「長ねぎはご遠慮下さい」[#x8d25af6][編集]

コミックマーケットのコスプレ広場では「伸縮性を問わず、30cm以上の長物(無線機やカメラなどはアンテナ・望遠レンズなども含んだ全長)」も禁止されているので、最早、初音ミクの付属物となった長ネギも30cmを超えているとアウトになる。また、生物厳禁なので、生の長ネギも持ち込み禁止となる。
事実、昨年の冬コミでは、コスプレ担当スタッフの控え室には没収した大量の長ネギが山と積まれたとか。

せんとくん[編集]

左端に登場。彼もまた、隠しキャラクター化か?

4コマ目[編集]

昆虫採集セット[編集]

かつて、子供が鉛筆を削っていた時代に出回っていた玩具。
昆虫標本を作るためのツールとして、注射器、虫に注射する薬品(赤と青のボトル)がセットになっているのがポピュラーであり、それに切れ味の悪いメスや、ルーペ、ピンセットなどがつく場合もあった。赤と青のボトルには殺虫液・保存液が入っているらしいが、匂いからするとアルコールらしい。
当然、現在のように殺伐とした世の中では特に注射器やメス、怪しげな薬品の販売は難しいと思われる。

ママレンジ[編集]

ママレンジ。昭和48年にアサヒ玩具から2500円で発売された。玩具ながら直径5cmのホットケーキが焼ける。
フライパンを乗せると自動的にスイッチが入り、外せば電源が切れる上、熱源である100Wのニクロム線は上部を雲母の板でカバーしてあり、高温部分に直接手をふれる恐れはない安全設計であった。 (動画

P99[編集]

1コマ目[編集]

ダンボール「肉まん入り □国産」[編集]

中国産のダンボール入り肉まん?

4コマ目[編集]

マ太郎「ここじゃあ雑誌(えもの)がないからな」[編集]

拾った雑誌を売って、その日の食費を稼ぐ人もいます。

5コマ目[編集]

糸色望「最近テレビなどでは おバカタレントなるものがブームのようですが」[編集]

モニターに映っているのは「羞恥心」。つるの剛士・上地雄輔・野久保直樹の3人組からなるユニット。
ちなみにこのユニットを生み出した番組『クイズ!ヘキサゴンII』(フジテレビ系)は、週刊少年マガジン発売曜日の水曜日に放映されている。

テレビ「S*NNY」[編集]

大手電機メーカーのソニー(SONY)を捻ったもの。
85話のSonnyネタと同様。

6コマ目[編集]

糸色望「本格的なおバカタレントは テレビに出せないのです!」[編集]

ある程度、常識の範囲内のおバカでないと視聴者が引いてしまうので。
おバカタレントとは演出(=放送作家)によって作られたキャラクターであり、本当に頭の悪いタレントは番組としても使いづらいだけである。

8コマ目[編集]

糸色望「本格的野党は もはや政権なんかとる気ないし」[編集]

野党である日本共産党のキャッチフレーズは「たしかな野党が必要です」と、なるほど本格的である。

9コマ目[編集]

糸色望「本格的追っかけは追っかけを阻止する側にまわり 一般人にも迷惑かけるのです!」[編集]

いわゆる「親衛隊」のことでしょうか。
一般的なファンや追っかけとは一線を画す私設応援団体(芸能プロ非公認)。アイドル歌手の人気華やかな1970年代~80年代に数多く結成され、他のファン団体や警備とのトラブルも少なくなかったそうです。

P100[編集]

1コマ目[編集]

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ[編集]

Wikipediaによると、日本では単なるペペロンチーノと紹介されるとあり、またイタリアではお茶漬け感覚で家庭で作られるものだが、材料も少なく調理が簡単なだけに料理人の力量が問われる一品とある。
aglio(にんにく)、olio(オリーブオイル)、peperoncino(唐辛子)だけで作れるため、イタリアでは「絶望のスパゲッティ」と言われる。

監修『喰いタン』『将太の寿司』寺沢大介先生[編集]

さすが、本格的にこだわっています。

P101[編集]

5コマ目[編集]

糸色望「あの 2人は思想的に右と左の本格派なんです」[編集]

3コマ目の木津千里の台詞は、野球における利き腕と、速球主体の投球スタイルを指しているが、こちらでの右左とは政治的思想の活動に本腰を入れている右(翼)と左(翼)を指している。

日塔奈美「えー!」[編集]

頭の上に葉っぱがあることから146話の狸がまだ憑いてる。もしくはD.Gray Manのジャスデビの騙しメガネかと[11:http://jp.youtube.com/watch?v=1OTLe1aiAGY&feature=related ★08]

7コマ目[編集]

[[糸色望「中格派くらいが丁度いいです」<br /]]「漢字間違えると本格派だから」[編集]

本格派ほど行き過ぎず中くらいという意味の造語
漢字を間違えると日本の新左翼集団では革マル派と並ぶ組織の中核派(正式名称は革命的共産主義者同盟全国委員会)となってしまい大変本格的に・・・

ちなみに現在の中核派は旧連合の極左と結びついて反米・極左護憲を掲げてデモ活動などスタンドプレーで知名度を維持しているが、実際の構成員数や活動資金は底を尽こうとしている。
それに対し革マルは公安調査庁要員の身元洗い出しや警察内部に侵入して警察無線(デジタル化済み)の解読に成功するなど少数精鋭の活動を続けている。

9コマ目[編集]

糸色望「ラノベの本格派ミステリーくらいですね」[編集]

ラノベとは、「ライトノベル」の略語で、厳密な定義は確立されていないが、文庫やノベルスの形態でアニメ、漫画調のイラストが表紙や挿絵としてついており、手軽に読める小説などがこれに当たる。
その分野において、集中して読むことが求められる本格派ミステリーは中途半端な存在であること言える。
なお、ミステリーにおいて「本格」と言った場合、いわゆる「名探偵が難事件の謎を解く」タイプの作品を指すことが多い。

10コマ目[編集]

糸色望「まぁ この程度が中格派かと思います」[編集]

フォークの背にご飯を乗せる洋食のマナー[編集]

一説では、宮内庁(海軍という説もある)が英国で学んだマナーを紹介したもの。フォークとナイフは左右で持ち替えない、フォークは常に背を向けるなどの原則があり、マッシュポテトなどは潰してフォークの背に乗せて食べる。ご飯をのせるのはその応用と思われる。
堅苦しさと融通のきかなさからむしろ「本格的すぎて困る」部類と思うが、中格派なのはごはんとのミスマッチのためか。
一般的に
・フォークの背を使うのがイギリス人
・フォークをシャベルの様に使うのはヨーロッパ大陸系
・フォークを右手に持ち替えて使うのはアメリカ人
と言われています。

NYの本格的日本料理[編集]

5割くらいの店の経営者や板前が中国人であったりするうえ、おにぎりみたいなお寿司が出てきたり、中国や韓国のお総菜がちゃっかり日本料理として出されたりするなど、ガッカリな店も少なくない。中には日本人が経営する日本人受けする店もあるそうだが少数らしい。ようはニューヨーカー受けすればいいからか。男子トイレに春画を飾っているなど間違った方向で頑張ってる店もあるとか。

参考⇒★フランスで「和食まがい」横行 JETROが「真の和食」認定マーク交付へ

ロシア語のウオトカという発音[編集]

東欧・旧ソ連圏で製造されている蒸留酒『ウォッカ(водка)』のこと。原語発音ではウォトカ、ヴォトカなどが近いが、日本ではウォッカという発音が慣用とされていることから。

まんがの達人[編集]

公式サイト.2008年1月から毎月9号まで創刊予定の漫画を描くHow to本。創刊号のみが390円で、それ以降は各890円。創刊号は44万部を売り上げた。
勿論、これを買い実践したところで、漫画家になれる人は限られているわけで。

レトルトの本格ビーフカレー[編集]

まあ、レトルトって時点で・・・。

やたら具が大きいカップ麺[編集]

日清食品のカップ麺『Goota』か。

公務員制度改革[編集]

2008年6月に成立した国家公務員制度法改革基本法のこと。これにより中央省庁の人事管理が内閣で一元化され、公務員の質の向上につながるとされている。
一方、度重なる失態不祥事で解体される社会保険庁の場合、後の日本年金機構への改組の際には旧社保庁職員を約9割、懲戒処分等を受けた職員も契約制での雇用予定案が出るなど、生ぬるい身内贔屓体質に変化なしとの批判が強い(のち処分を受けた職員の再雇用はしない方針に転換)。

香り高い缶コーヒー[編集]

まあ、缶コーヒーって時点で・・・。

大方の女子のダイエット[編集]

運動と栄養管理を組み合わせる本格的なダイエットに対し、食事を抜くなどの手軽さに重点を置いたダイエットのこと。

日本の外交術[編集]

外交とは、極言すれば「アメとムチ」であり、アメ的手段しか使えない日本は そもそものスタートラインから不利な戦いを強いられがち。

本格的なのにアマチュア無線[編集]

アマチュア無線とは、通信技術への興味を満たしたり、同好の仲間との対話を楽しむために、事業ではなく趣味として行う無線通信のこと。アマチュアと冠されているが、その運用には免許が必要であり、本格的な趣味であることから。
現在では携帯電話やネットの普及で、航空や船舶など本格的な用途での使用に限られつつある。

二岡の火遊び[編集]

P97の7コマ目を参照。二岡は開幕戦で足を故障し、3カ月以上も2軍暮らしを続け、1軍復帰を予定していたところの不倫騒動で、発覚後、坊主頭で反省の色を示している。

P102[編集]

2コマ目[編集]

本格的おゆうぎ(死亡ゆうぎ)[編集]

1973年に亡くなったブルース・リーの遺作、1978年公開の「死亡遊戯」(=>動画)。その後、2001年に再編集された「死亡的遊戯」が公開されている。

本格的せんだみつおゲーム[編集]

せんだみつおゲーム大全。しかし、此処では本格的に、せんだみつおに整形(もしくは、かぶりもの?)されることを意味している?

本格的イスとりゲーム[編集]

下剋上?

本格的めちゃぶつけ[編集]

※ボールを持ったら、誰かれかまわずぶつける遊び。...と説明があるので、4つの例の中では大人しい部類に思えるが、当事者間だけではなく、第3者を標的としないことを祈るのみである。

3コマ目[編集]

風浦可符香「高オニとかやらない?」[編集]

鬼ごっこの一種。通常の鬼ごっこのルールに、高い所にいれば鬼に捕まらないというルールを追加したもの。

P103[編集]

1コマ目[編集]

糸色望「って本格的なセブンイレブンなので 11時に閉まってしまってる!」[編集]

アメリカ本土では当初、朝7:00から夜11:00まで営業していたことに由来していると思うが、現在ではほとんどの店舗が24時間営業になっている。
しかし、昨今、地球温暖化によるエコロジーの一環で、深夜営業をやめる動きも地方のコンビニで出始めているために、絶望先生のような事態になりかねないことの提言か?
深夜営業のコンビニが痴漢・強盗といった犯罪からの駆け込み寺になっていたり、深夜労働者や長距離ドライバーにとっても死活問題になりかねないので慎重に対応してもらいたいものである。

また、「閉まってしまってる」はダジャレか。

5コマ目[編集]

看板「US ARMY JAPAN Camp Yama」[編集]

神奈川県にある在日アメリカ陸軍基地「キャンプ座間(Camp Zama)」がモデル。

11コマ目[編集]

擬音「シュルルーシュシュ」[編集]

『コードギアス 反逆のルルーシュ』のルルーシュが擬音の中に含まれています。

P104[編集]

3コマ目[編集]

合唱「よーあーけはーちかいー よーあーけはあー」[編集]

1968年、岡林信康・高石友也のフォークソング「友よ」(=>音声)、(動画)。
“全共闘(団塊)の世代”の学生達は歌いながらデモ行進をした。しかし、その後、地方によって小・中学校の音楽の時間で歌われたりもしているようである。以下1番の歌詞(3番まである)。


♪友よ  夜明けは近い  夜明けは近い
♪友よ  夜明け前の 闇(やみ)の中で  友よ たたかいの 炎をもやせ
♪夜明けは近い  夜明けは近い  友よ  この闇の 向こうには  友よ 輝く あしたがある

この歌は以前かってに改蔵第257話でも使われている。

P105(単行本追加ページ)[編集]

木津千里の本格的「王様ゲーム」。
命令権限より格差に本格を求めるあたりが共産革命に詳しい千里ちゃんらしいです。

義務[#l535adcf][編集]

今話の常月まとい[編集]

P104の4コマ目[編集]

糸色望と一緒に黒コゲに。先生と同じく本格的なお医者さんごっこの餌食になったのであろうか?

今話のパンチラ[編集]

P98の7コマ目[編集]

今話の皇帝ペンギン[編集]

P93の1コマ目[編集]

テントの中で寝ています。

今話の櫻井よしこ女史[編集]

P104の3コマ目[編集]

左端に注目。

今話の天下り様[編集]

今話のコウノトリと赤ちゃん[編集]

P102の4コマ目[編集]

千里が乗ってる地面の隆起により、コウノトリと赤ちゃんが離ればなれに、なってしまったみたいです。

今話の棒犬[編集]

P96の1コマ目[編集]

糸色望の全身絵の後ろ。

今話の黒い涙[編集]

P99の1コマ目[編集]

段ボールの下の石。

今話の麻生太郎氏[編集]

P98の1コマ目[編集]

今話の安倍晋三氏[編集]

今話のAAA[編集]

P98の5コマ目[編集]

千里の左上に注目。

今話のきよ彦[編集]

P98の6コマ目[編集]

今話の神シール[編集]

P99の1コマ目[編集]

『ラッ神』。段ボールの中。

今話の闇の目[編集]

P93の1コマ目[編集]

左のテントと右のテントに2個も。

今話の娘々[編集]

P102の1コマ目[編集]

今話の面白シール[編集]

P98の1コマ目[編集]

東京ビックサイトの逆ピラミッド部分。

今話の漫画界が平和でありますように[編集]

P93の1コマ目[編集]

かゆいところ[編集]

P93の6コマ目[編集]

「なんか中途半端なものを食べさせられたから 口直しにきちんとした本格的カレー食べないとやってられないわ!」[編集]

木津千里のセリフと思われるが、句読点が抜けている。

P102の1コマ目[編集]

木津千里「ああいいね めちゃぶつけとか」[編集]

こちらも、句読点が抜けている。

P101の5コマ目[編集]

日塔奈美「えー!」[編集]

前話で狸に取り憑かれたまま。P104の2・3コマ目にも登場。
そのためか今話では大草麻菜実がリアクション役を多く担っています。


147話『てりやき狂言』~
146話『いた子さんと兎』148話『失われたオチを求めて』

コメント欄[編集]

掲示板もあります。 絶望先生掲示板
Wikiの内容に関するチョットした事は↓のコメントへどうぞ。

  • はぐれ刑事が望のことを「絶望」って『太陽にほえろ!』みたいなあだ名で呼んでますな。 -- &new{2008-07-23 (水) 20:52:04};
  • 今号でも毎日変態報道ネタ無かったな。講談社も書籍で咬んでるから上からストップ掛かってるのかね? -- &new{2008-07-23 (水) 21:29:50};
  • ↑もう既に背景ネタで書いてあるけどね。 -- &new{2008-07-23 (水) 23:49:09};
  • LZR RACERは三回も着たら破れるという‥‥市民プールでの着用はある意味勇者? -- &new{2008-07-24 (木) 00:12:29};
  • 本格派の説明は、あのままだと100?の投手も本格派になってしまうので、速い球を主体にかえては? -- 絶好 &new{2008-07-24 (木) 00:21:48};
  • ↑×4 145話『祝系図』参照の事。テレビや新聞は総スルーしたのに‥‥先生はスゴイ。 -- &new{2008-07-24 (木) 17:56:56};
  • マハラジャはもしかしたら文化放送のアニスパがらみかも -- &new{2008-07-28 (月) 21:43:54};
  • P92の切り絵の人物は一旧さんてことはないでしょうか。前にインドに行ってたし。 -- &new{2008-10-20 (月) 10:50:59};
  • 細かいですが、P102の千里のセリフ、『。』が入ってませんね。 -- ちゃありい &new{2008-11-01 (土) 02:14:55};
  • 単行本追加ページの「石番号 103」って一体何のことだ? -- &new{2008-12-24 (水) 05:59:09};
  • めちゃぶつけって、改蔵の十九巻七話あたりで羽美ちゃんが言ってますね -- &new{2009-04-21 (火) 17:20:47};
  • 初音ミクに交じってる、「クインマンサ」顔が舞浜のキャラですねw -- &new{2010-04-14 (水) 23:19:07};
  1. comment