第145回

提供: 久米田康治ワールド Wikiサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動
第144回『前日日塔』 | 第146回『類推のヤマ』

第145回『ゴールデンボーイ ― 恐怖の機器』[編集]

2010年6月30日放送
スティーヴン・キングの中編小説集『ゴールデンボーイ-恐怖の四季』より。
上記タイトルは邦題であり、小説集の原題は「それぞれの季節(Different Seasons)」、その内の中編に「ゴールデンボーイ-転落の夏」がある。

番組紹介欄[編集]

皆さんさようなら。コミケの出展が決定した「さよなら絶望放送」ですが、ブースで販売予定の「さよなら絶望放送 不安ブック」への投稿をただいま募集中です。こんな大盤振る舞いされたら不安になりますよね、そろそろ打ち切りなんじゃないか…なーんて。

と言う事で、今回お送りする番組(コーナー)は「たにまる幼稚園2のへ組」「こもり上手と呼ばないで」「ぐわんば!」「良子・不良子・普通の子!」の4番組です。

「たにまる幼稚園2のへ組」、3人の園児が楽しくお遊戯しそうな番組名ですがふつおたです。第142回の放送に対する感想の極端な賛否両論っぷりに絶望した!
「こもり上手と呼ばないで」、魔法の使えない引きこもりの皆さんでも、ゲームの中では強く生きていける!?
「ぐわんば!」、そろそろ飽きられても仕方ないくらい無駄すぎる無駄番組を、時間を使って無駄にお送りいたします。本当に時間の無駄なので、皆さんこの番組に無駄なメールを送らないでください!
「良子・不良子・普通の子!」、神谷さんやスタッフがバカウケするようなメールが続々届いているようです。でも新谷さんは精神的な苦痛を受けているようですが、気にしてはいけません。

収録風景写真[編集]

01664 main 145.jpg

OPドラマ[編集]

00:30 奈美「○Phone4も○Padも欲しいよう」[編集]

01:01 下請け会社の社員が、アニメの製作進行状況をブログで漏らしたり[編集]

懺・さよなら絶望先生」の制作下請け会社のスタッフがブログでシャフトのスケジュールへの不満を綴っていて、その記述から「懺・さよなら絶望先生」と「化物語」の進行状況が分かるようになっていた(現在は削除)。
それによると「懺・さよなら絶望先生」の総作画監督が「化物語」のヘルプに借り出され、全然総作監チェックが返ってこないとのこと。
さよなら絶望放送携帯版でも別のアニメーターから同様の不満が投稿されており、神谷に「シャフトはしょうがない」と言われていた。

化物語」のweb配信においては、進行状況がスタッフブログで都度報告されていたが、これはもちろん公式情報なので問題はない(相変わらずの逼迫状況だったが)。

01:05 議員の息子が、マジコンで遊んでいることがつぶやきでばれたり[編集]

蓮舫議員がTwitter

DS「イナズマイレブン2」の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか?私にはさっぱり…。

とつぶやいたことから、息子がマジコンでゲームを遊んでいることがバレた事件から。
仮にマジコンでダウンロードしたソフトで遊んでいた場合、法改正により現在ではダウンロードしたソフトがダウンロード禁止法に引っかかる対象物だと法的に認められた場合、ダウンロードした側も罪になる[1]

しかし、その後マジコンではなくプロアクションリプレイを使用していたと弁明した(その後、この件に関するツィートを削除)。
が、プロアクションリプレイは最新ファイルをまとめてダウンロードして使えたりするので、「イナズマイレブン2」と、特定のゲームタイトルが出てきてしまう時点で「本当にプロアクションリプレイの話なのか?」と疑念が出ている[2]
プロアクションリプレイが違法であるとする判例等は一切存在しないため、この弁明が事実だとすれば法的問題はないのかもしれないが、関連ツィートを削除して事実を隠蔽しようとしたことで逆に疑念が強まったとも考えられる。

01:10 漫画家の息子が、掲示板で連載の展開を書き込んだり[編集]

漫画家のガモウひろしの息子を名乗る人物が、当時まだ公開されていなかった原作・大場つぐみ、作画・小畑健の漫画及びアニメ「DEATH NOTE」の読み切り版や、同作者が現在連載中の漫画及びアニメ「[[バクマン。」の情報を書き込んでいたことがある<ref]]の編集部では公式には認められていないが、関係者の噂話、ネーム(漫画の下書き)の画風の分析、大場つぐみ原作漫画に散りばめられた小ネタから、大場つぐみの正体がガモウひろしであるという説が有力視されている。果てには都市伝説としてテレビのバラエティ番組でも取り上げられている。</ref>。
その後それらの情報は全て的中していた。

01:14 ゲーム会社の社員とか、レコード会社の社員とか、出版社の社員とか例を上げればキリがない[編集]

OPトーク[編集]

03:44 6月10日発売の別冊オトナアニメ「シャフト超全集!!」[編集]

洋泉社発行のムック誌「オトナアニメ」からセレクトしたシャフト制作アニメ記事を再編集し新規インタビューなども加えた別冊ムック誌(⇒)。
付録は「化物語」と「ひだまりスケッチ」のオリジナルポスター。

03:59 あ、そういえば「化物語」や「ひだまり」の特集はカラーなのに「絶望先生」はモノクロでしたね[編集]

各作品を紹介した「シャフトクロニクル」のコーナーでは、発行時点で放映中の「荒川アンダー ザ ブリッジ」、最終話制作中であった「化物語」、第三期が放映終了直後だった「ひだまりスケッチシリーズ」、同じく放映終了直後の「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」はカラーページで、「さよなら絶望先生シリーズ」などそれ以前の作品はモノクロページとなっている。

さよなら絶望先生シリーズもTVシリーズ全話解説、過去のインタビューの再録、一部のエンドカード掲載など12ページを割いており、裏表紙にオトナアニメ本誌の表紙に使用されたさよなら絶望先生のイラストが使われたりと決して扱いが悪いわけではないが、過去作品扱いされていると言えなくもなく、1ページ目の第一期のキービジュアルの総天然色の文字が虚しい。

04:29 どっかで見たことがある表紙だなあ[編集]

表紙のイラストは「[[[斎藤千和 化物語]]」より、メイン・ヒロインの戦場ヶ原ひたぎ(CV])。

今週の標語[編集]

07:03 この糸色望が、金やちやほやされるためにラジオをやっていると思っていたのかァーーーッ!
07:18 ピンクダークの少年
[編集]

荒木飛呂彦の漫画作品「ジョジョの奇妙な冒険」第4部「ダイヤモンドは砕けない」のメインキャラの1人である漫画家、岸辺露伴の台詞から。

この岸辺露伴が、金やちやほやされるためにマンガを描いてると
思っていたのかァーーーッ!

「ピンクダークの少年」は、作中で岸辺露伴が連載している漫画のタイトル。


追記:
後に神谷浩史は、PS3専用ソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』で岸部露伴役に抜擢された。
もちろん、今週の標語のセリフもばっちり収録されている。

07:15 ギャラも安いしクレームばかり[編集]

ラジオの自虐ネタ。
神谷浩史自身、「金や人気目当てでやっているわけではない」と何度も発言している。
OPトークでも触れられているが、毎度クレームは多いようだ。

たにまる幼稚園2のへ組[編集]

タイトルはwebラジオ「はなまる幼稚園 らじお組」より。
アニメイトTVで配信中。
ディレクターは佐藤D

07:49 絶望ネーム「レベル48」
07:51 神谷「どんだけでけぇんだよ・・・・」
[編集]

第58回第62回及び第81回などで話題になった、「女性の胸のカップ数をレベルで表現する」というネタから。
この投稿者がこのネタを意識した上で「レベル48」と名付けたかどうかはわからないが、少なくともおっぱいマイスターである神谷は「レベル48=胸のサイズ」だと捉えたようだ。

仮に胸のサイズだとすると、カップ数はトップとアンダーの差が10cmのAカップを基準に、2.5cm刻みで12.5cm=Bカップ、15cm=Cカップなので[3]、レベル48は恐らく、
(48-1)×2.5+10=127.5cm以上の差がある魔乳(ロケットオッパイ)ということになる。
大人向けのマンガでは極稀に存在するが・・・。

13:57 ちなみに改蔵新装版の中扉のイラストでもうろペンがいるのはお気付きでしたか?[編集]

新装版の中扉の描き下ろしイラストは、サンデーコミックス版の裏表紙と同じく、その巻に収録された話に登場する人物やアイテムが描かれているが、毎回うろペンも描かれている。

こもり上手と呼ばないで[編集]

16:05 絶望ネーム「半年ロリってろ」[編集]

ネットスラング「半年ROM(ロム)ってろ」と「ロリコン」のもじり。
一般的には「半年ROMれ」という表現が多い。

「ROM」とは本来は電子機器の「Read Only Memory」(読み出し専用メモリ)のことだが、これをもじって「Read Only Member」としたもの。
パソコン通信時代、BBSに参加はしているが読むだけで書き込みを行わないメンバーのことを、揶揄や自嘲をこめて呼んだのが始まり。

「半年ROMってろ」とは、空気を読まない書き込みに対して「空気を読んで書き込め」「(サイトなどの)ルールを理解してから書き込め」という意味で使う。
「新人は半年ROMれ」の略語「新半R」も時に使われる。
いわゆる大人語のニュアンスで用いられる。
「半年」という表現は誇張であって明らかに大げさではあるが、ある程度の期間はROMってから参加するというのは普通のアドバイスである。

18:21 二一集の一番最後の話の最後のコマから、なんだろう、三つか四つ前の望の顔のアップ[編集]

原作210話 P146で糸色望が見せた「ハトが豆鉄砲くらったような顔」のこと。

ぐわんば![編集]

24:00 アルパカは「アルカパ」でも検索できるんです[編集]

「アルカパ」で検索するとYahoo!とgoogleでは「アルパカ」としての検索結果が表示される。

なお「アルカパ」はドラゴンクエストⅤに登場する地名である。

24:41 このさよなら絶望放送は、火曜日更新だったことがあるんです![編集]

第01回第48回(偽・最終回)まで火曜日更新。
放送日が変更されてからしばらくは、主題歌「はっぴい☆なんちゃら」の歌詞「火曜日の朝は」や「こんどのチューズデイ」のところでパーソナリティが修正して言う(もしくはゲストに言わせる)ことで修正が行われていた。

24:53 追い出されたんだよな[編集]

火曜から水曜への移動は、絶望リスナーによるF5連打が原因のサーバーダウンにより他の火曜配信のラジオに迷惑が及んだためと当時からネタにされている。
このため、アニメイトTVで水曜に更新されるラジオのリスナーからは、絶望放送の曜日移動に対する抗議もあった。
特に対抗と(ネタとして)目されたアイドルマスターのラジオは、現在木曜日に移動して「ラジオdeアイマSTAR☆」が配信されている[4]

良子・不良子・普通の子![編集]

では、そろそろ人生も放送もお終いです[編集]

31:02 最近の原作では、「ダモクレスの剣」「傘男」「白タイツ」などラジオとネタがリンクしていますね[編集]

すべて、今年に入ってからの絶望放送ネタ。

「ダモクレスの剣」は、第127回のOPドラマで「ダメクレスの剣」として使用されたネタ。
原作219話で、大したこと無いものなのに無理矢理リスクを背負わされる「丸イスの上の剣」としてネタになった。

「傘男」は、第122回の「普通っていうなぁ!」で、「急に雨が降ってきて困っている女の人にいきなり傘を渡して去っていったりしたら、翌日から『傘男』なんて呼ばれてしまう」という話題から。
原作224話で、日塔奈美加賀愛が傘が無くて困っているところに傘を複数持っている糸色望が傘を渡している。

「白タイツ」は第123回で誕生日プレゼントとして渡され、第124回で履いて収録した王子様の衣装から。
原作226話で、藤吉晴美糸色望に白タイツを履くのを強要している。

31:42 シャフトエンドカードを描くことが職業の方
31:47 神谷「あいつだな」
[編集]

当番組でおなじみ、氷川へきるのこと。
同日配信の携帯版144回では、神谷に「エンドカード職人」と揶揄されている。

お別れの一言[編集]

33:46 だが断る、この糸色望の最も好きな事のひとつはラジオを続けて欲しいと思っているやつに「NO」と断ってやる事だ
34:01 天国の扉
[編集]

今週の標語と同じく、岸辺露伴の台詞から。

「あ…あいつをひき込めば…あいつを差し出せば…
 ほ……ほんとに…ぼくの『命』…は…助けてくれるのか?」
「ああ~約束するよ~~~~~~~~~っ
 やつの『養分』と引き換えのギブアンドテイクだ。呼べよ…早く呼べ!」 
「だが断る」
「ナニッ!!」
「この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってるやつに
『NO』と断ってやる事だ…」

自身の命が危機にさらされている状態で、相手からの脅迫を断る際に使用された台詞。
最近では「だが断る」の部分はネットスラングとしても広まっており、相手の要求や願望を拒絶する際に使用されている。

「天国の扉」は、岸辺露伴の使うスタンドの名前「ヘヴンズ・ドアー(天国への扉)」から。
更に辿れば、ボブ・ディランの楽曲「Knockin' on Heaven's Door(邦題:天国への扉)」が元ネタである。

追記:PS3用ゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」で岸辺露伴の参戦が決定、担当声優には神谷浩史が選ばれた。

さのすけを探せ![編集]

存在感が臼井君 長編・修学旅行にて[編集]

35:34 絶望ネーム「トマトもぎれビーム」[編集]

アニメ第三期OP「林檎もぎれビーム!」より。


第145回『ゴールデンボーイ ― 恐怖の機器』
第144回『前日日塔』 | 第146回『類推のヤマ』
  1. 発覚した2009年12月29日は、違法ダウンロードが盛り込まれた改正著作権法施行日(2010年1月1日)の3日前にあたる。
  2. 無論、イナズマイレブン2の改造コード単体もマニュアルに従えば極めて簡単に入手可能である。
  3. 逆にAカップより小さいものは、7.5cm=AAカップ、5cm=AAAカップとなる。
  4. ただしアイマスのラジオは、最初期の「ラジオdeアイマSHOW!」が木曜配信だったため元に戻ったともいえる。